メガネのメーキョー堂さん番組初登場!

本日も沢山のお客様、番組ご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

今日は鶴屋本館6階大催事場で開催の

『加賀百万石と越後の国にいがた展 【同時開催】福井と富山フェア』から

『メガネのメーキョー堂』(福井)の手賀 憲一(てがけんいち)さん

番組ご出演いただきました(^^)/

昭和56年創業、自社工場があり、修理も可能だそうです。

会場には、た~くさんのメガネフレーム👓が並んでいます( *´艸`)

どれもオシャレで機能的(^0_0^)

番組でも紹介した猫耳のメガネ(=^・^=)可愛い~でもさりげなくて違和感なしです!

「鼻に当たらないフレーム」といって鼻あてがないメガネも!

軽くて、鼻に跡がつかず、痛くならない、化粧が取れない等、良いこと尽くし(#^.^#)

メガネを下にずらしたり、かけたりしなくてもいいオシャレなフレームにしかみえない

老眼鏡だったり・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

可愛い、カッコいい、オシャレなメガネ、是非、かけてみてください✨👓✨


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10年間ありがとうございました🌸

こんにちは😊

緒方仁深です!

こちらのブログを更新するのも今日で最後になりました🌸

まずは、ゲストの方をご紹介♪

加賀麩匠一の山田直輝さん!

お麩の専門店です!

一つ一つ山田さんが手作りされたこだわりのお麩がずらり!

さらに、その生麩をソフトクリームに乗せちゃいましたー!!!

斬新😆

ぜひ、チェックしてみてください!

さらに!

私、緒方仁深、本日の放送をもちまして、

番組卒業となりました🌸

これまでリクエストにこたえてくださったみなさん、

会いに来てくださったみなさん、

サテライトスタジオで見守ってくださったみなさん、

そして、ラジオを聴いてくださったみなさん、

10年間、ありがとうございました✨

 

たくさんの方と出会い、たくさんの思い出ができて、

楽しかったです😊💕

加賀百万石と越後の国にいがた展

こんにちは!

木曜日担当、松村奈央です!

こうやってブログを書くのも最後になりました…

今日は開催中の、加賀百万石と越後の国にいがた展

から、田長の田中さんにお話しうかがいました!

ニットの聖地、五泉市で作られたシルクを使った

ネックウォーマーや、ターバン、ストールなど

軽く、肌触りのよいものがたくさん!

他にも、冷房避けや日焼け防止のレッグウォーマー

など、とにかくカラーバリエーションが豊富です

会場で手に取ってみてくださいね!

番組でもお伝えしましたが、

本日をもって一寸一服、卒業となりました

毎週鶴屋に行くのが楽しみで、

サテライトスタジオにお集まりの皆さんと

お話しをするのが何よりの喜びでした

リクエストしてくださった皆さん、

ラジオをお聞きいただいていた皆さん、

本当にありがとうございます!

またどこかでお会いしましましょう!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1年間幸せな時間をありがとうございました!

みなさんこんにちは、
火曜日担当の上岡梨紗です。

きょうもお聴き頂き、リクエストをいただきありがとうございました!
放送でもお伝えしましたが、
この3月で「午後2時5分一寸一服」を離れることになりました。

1年、この番組を担当しました。


普段の買い物で訪れる鶴屋での番組。
しかも、アナウンサー人生で初めて担当する、生放送でのインタビューが中心。
人と話をするのが好きな私にとっても、反応がダイレクトに伝わるので、不安がいっぱいでした。

1年前の4月2日(火)。
初めてサテライトスタジオに立った時、
おおきな拍手でみなさんが迎えてくれて、不安は安心に変わりました。
それからは、鶴屋にお越しの皆さんとお話が出来るのが楽しくてしかたがなかったです。
毎週来てくださる方、帰省で帰ってきて懐かしみながらスタジオを見守ってくれる方、エスカレーターで登り降りをしながら手を振ってくれる方。本当に多くの方に見守られながら番組をお届けしてきました。

昔から愛されている鶴屋での番組に携わることが出来て、
毎週皆さんと一緒に番組を作ることが出来て幸せでした。

ありがとうございました!

この先も、番組は続きます。
これからも変わらず番組を盛り上げて楽しんでください!

 

最後に、番組を一緒に支えてくれたスタッフの皆さん。

不安が声に、顔にでる私を支えてくれてありがとうございました。

 

みなさんと出会えたことは宝物です。

また「サテライトスタジオ前」で、会えますように。

卒業

月曜日 加納麻衣です。

番組リニューアルに伴い、卒業することになりました。担当10年の間に、親になることが出来、子どもの成長を願って、鶴屋でメモリアルなお買い物を沢山しました!!

特に、羽子板・雛人形・ランドセルは、娘の成長と共にながーく大切にしていきます。

番組の長い歴史の1ページに入らせてもらったこと…大切な宝物です。

サテライトスタジオで、インタビューさせていただいたお客様。ラジオを聴いてくださった皆様、本当にありがとうございました。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2025 3月23日(日)

こんにちは♪常盤よしこです!!

いいお天気の日曜日♫

ポカポカというより少し暑いくらいです♪

早速鶴屋の地下二階UCCでアイスコーヒー♡

気温もあがりソメイヨシノも咲き始めてます♡

桜の季節ですね♫

桜スイーツも鶴屋にはたくさんでてます〜♫

鶴屋地下一階、

滋賀県の『たねや』ポップアップストア!!

『たねやまんじゅう さくら』

とつても可愛らしい

一口サイズのおまんじゅうに桜の塩漬け♡

中はこしあんです♪

上品な甘さのあんこにふわっと桜の香り〜♫

春を感じるおまんじゅうです♡

パッケージも可愛いです♫

ちなみに最中も買いましたww

常盤は滋賀県『たねや』のお菓子はお初!

また一つ美味しいものに出会えしたぁ♫

 

ポップアップストアは4月1日までの開催です〜♡

 

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

鶴屋のエコバック♪愛用中♪

本日も番組ご参加いただき、ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

発売をとっても楽しみにしていた✨👜『鶴屋のエコバック』👜✨

発売日にゲットして、愛用中です♪(*´▽`*)♪

使っていると

「え!?鶴屋の紙袋のデザイン!?エコバック売ってるんですか~Σ(・ω・ノ)ノ!😻✨」

とびっくりされ、聞いてくる方もいらっしゃいます(*^▽^*)(笑)

どっちが紙袋でしょうか!?wwwww

紙袋そのままのデザインがたまらないですよね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

形違い、そして、チェック柄などの違うデザインのもあります(*^▽^*)

鶴屋のエコバックで、是非エコにお買い物楽しんでください~!!!(^_-)-☆


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

春のブラックフォーマル

こんにちは!

木曜日担当、松村奈央です

本館6階大催事場で開催中の、

婦人服フォーマルバーゲン!

成長しすぎて…!?

サイズが、合わなくなり新調しようと

伺ってみました

まず、素材やデザインがとにかく多彩!

正直、ブラックフォーマルって

どう選んでいいのかわからなかったのです、、、

そこで専門のスタッフさんに、

身長や体型、顔立ちなど見てもらい

お勧め何着かを選んでいただいたところ…

まぁ!

私にピッタリの一着が!

ワンピースの胸元の形やジャケットの雰囲気などで

こんなにも違うものなのねー!

皆さんもぜひ^_^

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

お知らせ

月曜日 加納麻衣です。

番組の最後でお知らせしましたが…

一寸一服は、3月31日(月)から少し形が変わります!!サテライトスタジオのリクエストボックスに、皆様のリクエスト、是非投函してください♡

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。