カテゴリー別アーカイブ: ★又野千紘の一寸一服!

今年の願い事は…?

こんにちは~又野千紘です!

今日は期末の月末の週末ですね~。

慌ただしくなる時こそ、ゆっくり音楽でも聞いて一休みしてくださいね(´ω`)

 

さて昨日の直美さんのブログでもありました

サテライトスタジオの七夕飾り

今日も願い事の短冊が続々と増えていましたよ!

放送前に一生懸命に短冊を飾る女子高校生二人組に遭遇

ひとりはバレー部なので「バレーが上手くなりますように」

そしてもうひとりの願い事は…「大人っぽくなりたい!」

 

…(´・ω・`)

ワタクシは君たちの若々しさがほしいですぞ?

と思ったのはここだけのヒミツです。

 

でもせっかく年に1度の七夕様ですから、ワタクシも願い事を書いてみました!

短冊.jpg

短冊はこんな感じ、ペンもあります

 

かいてるとこ.jpg

執念…じゃなかった想いを込めて書き書き。

 

お願い.jpg

まぁかれこれ5年くらい毎年このお願い事なんですよね…。

今年は叶うといいなぁ~。

(あぁ…「自分次第でしょ!」というツッコミが聞こえる

 

かけるとこ.jpg

なるべく~高いところに~

 

かけた.jpg

さすがに今年は自分でも努力しようと思います…。

皆さんも鶴屋でお願い事しませんか~

大・誕・生・祭!!

こんにちは~又野千紘です!

台風4号が消滅して一安心の熊本ですが、まだまだ雨が降り続いていますね(´ω`)

皆さんこの後も雨の降り方にはご注意くださいね。

 

さてさてさて。

誰しもお誕生日というのは嬉しいものじゃあございませんか?

プレゼントがあろうとなかろうと!

ケーキがあろうとなかろうと!

お祝いの言葉があろうとなかろうと!

何だかわくわくしてしまうもの、それがお誕生日

 

そのお誕生日のウキウキ感を皆さんにも!!

というわけで~~~

今日から鶴屋の大誕生祭スタート~~~~

大誕生祭.jpg

インフォメーションの、これまた浴衣がお似合いのおねいさんと

(※大誕生祭お知らせのためです。決してワタクシがウハウハしたいだけではありません)

今日から始まって日曜日まで、本館から東館までお買得品がたくさんの3日間です!

 

そして本館1階のシーズンメッセージでは「リゾートマーケット」が開催中

こちらは、ハワイのリゾートウェアの老舗「トリ・リチャード」

全体.jpg

今回、店頭には50種類のアロハシャツが!

にぎやかな柄からシックな柄まで

トリ・リチャードがこんなに揃うのは九州初なのだそうです

メンズはもちろんレディースのTシャツもありましたよ!

Tシャツ.jpg

リゾートマーケットは今月25日(火)まで、

大誕生祭は今月28日(日)までです。

皆さんどうぞお早めに~~~

雑魚亭の海鮮弁当!

こんにちは~!又野千紘です(`・∀・´)

今週から始まった「夏の北海道展」!!

私も楽しみで楽しみでっ

今日の番組前にお買物してきました~

(そして番組後にさっそく食べるワタクシ(・ω・;))

 

いそいそ

開ける.jpg

パカッ

 

      \   じゃーーーーん!   /

弁当.jpg

おぉ~~~!!!なまら美味しそ~~~!!!

(なまら※北海道の方言で「とても」という意味だそうです)

 

持つ.jpg

北海道展ではおなじみの雑魚亭の海鮮弁当でございます~

カニ・イクラ・エビ・ホタテなどなどなど溢れんばかりの海の幸!

特にカニが甘くておいしくて

お醤油なしでも素材の味がそのまま楽しめました!

 

「富良野特集」の第一弾は6月11日(火)まで、

第二弾は6月12日(水)~18日(火)までですよ~

四角い〇〇!

こんにちは~!又野千紘です(*´∀`*)

あっ!!という間に5月最終日でございます

もう梅雨入りもしましたし、気づけば夏も目前ですよ。

そうそう夏といえば!

今日RKKに戻ってきたら、丸さでおなじみの夏の味覚がなんと…

 

DSC_0140_R.jpg

 

あらまー四角になってる!!!

写真を編集しているのはありません(笑)

本当にキレイな正方形をしてるのです。ビックリ!!

ミミーキャスターの森下愛ちゃんが取材に行ったのだそうで…

ちょっとお借りして記念撮影させてもらいました!

 

さて、明日からは6月ですから、サテライトスタジオのリクエストボードにも

6月にピッタリの曲が入ります~

梅雨に聞きたい曲や、「ジューン・ブライド」にちなんだ結婚式ソングなど、

雨の季節がより楽しくなるラインナップです!

梅雨のじめじめに「あ~も~うとなったら、

気分転換にリクエストにお越し下さいね

花しょうぶ♪

こんにちは~!又野千紘です

ここ数日、夏への加速度が止まりませんね!

もう毎日汗だくです!

そんな時には凛とした涼やかなお花の写真でも…

 

先週、取材で玉名へ行ったときに高瀬裏川の花しょうぶ園を見てきました~^^

ヒキ_R.jpg

石橋や白壁の蔵が昔ながらの風情を感じさせる、ちょっと時代劇風の雰囲気です!

ただちょっと時期が早くて、花はちらほらぐらいでした

でもこのむらさきっ!!な感じがいいですよね。

しゅっと尖った葉も見ていて気持ちがいいです^^

こいめ_R.jpg

 

うすめの_R.jpg

ちょっと淡い色のもあったりして♪

 

桟橋としょうぶ_R.jpg

おそらく今週からが見ごろでしょうね~!

 

さて、明日はワタクシ大親友の結婚式に出席してまいります!

久々の振袖…そして初の友人代表スピーチ…(´Д`;)

くぅ~~~っっ!!(川平慈英さん風に)

無事にやり遂げられるのか、わたし!?

結果は来週あたりに乞うご期待です(笑)

デコりたいっ!!

こんにちは~又野千紘です

 

え?今日はやたらキラキラしてる?

 

そうなんですっ!!

鶴屋本館1階で開催中の

「きらめきときめきステーション」を見たらもう…

 

キラキラせずにいられなくなりましてっ!!

(あ、もうまぶしいですか?

 

 

鶴屋の女性スタッフさんが選んだ、心ときめくかわいい雑貨がズラリ!

わたしはもうデコ雑貨の「ロコ コロール」さんが気になって気になって

ストラップや鍵、ワイングラスなどいろんなものがキ~ラキラ☆

こんなものまでキラキラに!

どーーーん↓↓

  

 

 

      \にゃ~~~~/

デコ猫.jpg

 

にゃんとー!招き猫がキラッキラにーーー(◎∀◎;)

この豪華さだと倍以上に福を招いてくれそうだ…

 

お客様の関心が高いのはスマートフォンケースだそうで、

各種スマホに対応してくださいますよ~

デザインもオリジナルにできます

ケース.jpg

 

「きらめきときめきステーション」

5月21日(火)までですよ~~~

スイカまつり♪

スイカの名産地~♪

こんにちは、スイカ1玉余裕!又野千紘です(*´∀`*)

 

今日の一服オープニングでご紹介したのは…

鶴屋本館 地階食品フロアで開催中の

「植木町4Hクラブ スイカまつり」です

植木町の若手生産者でつくる4Hクラブの皆さんが、直接販売していらっしゃいます^^

ー 甘すぎないのにしっかりした味! -

ー 柔らかすぎないシャリシャリの食感! -

さすが日本有数の生産地、植木町のスイカ!!

全国に発送できるので、県外の方への贈り物にもいいですね~

 

ちなみに美味しいスイカの選び方は

 縞模様がハッキリしている

 ヘタの付け根がへこんでいる

 緑色の部分がデコボコしている

 叩いた音が高すぎず低すぎず、よく響く

これが揃っているのが、よく育ったスイカなんだそうですよ

 

 \ スイカまつりは明日(5月11日土曜)まで開催してまーす /       

スイカまつり.jpg

花魁道中(*’▽’*)

こんにちわ~又野千紘でありんす~

 

今日は番組に華やかなゲストさんをお招きしました

5月6日(月)まで行われる「熊本城 坪井川大園遊会」

「くまもと花魁道中~東雲~」を披露される皆さんです

出演中.JPG

少し遠い写真ですが、中央が花魁さんです~

そしてそして福島竹峰さんには

道中に生演奏する「東雲節」をご披露いただきましたよ

 

番組のあとは振袖新造さん(緑と青のお着物)禿さん(赤いお着物)、

実行委員長の岩田さん(写真左)と記念撮影~

並んで.jpg

一気にタイムスリップした気分になれました~

Buonoooooo!!

ぼんじょるのー!又野千紘です(*´ω`*)

(影響の受けやすさに定評があります)

 

今週水曜日から始まった「2013 イタリア展」!

私もはりきって行って来ましたよ~

 

6階の催事場に着いた途端、

嗚呼…オリーブオイルトマトチーズ

並んでいるのが大好物ばかりなんですっ

なんて幸せな空間なんでしょう~~~

 

ランチにカルツォーネをいただいたら、これがまたBuono~

次はピッツァにしようかパスタにしようか…

両方もアリかなっ

 

ほかにもドルチェやワインなどおいしいものがい~っぱい

店員さんも陽気で気さくな、まさにイタリア~ンな雰囲気です(≧∀≦)

今月30日までの開催ですよ~!!

イタリア展.jpg

来月は母の日(*^∀^*)♪

こんにちは~!又野千紘です

今日はサテライトスタジオでバッチリ写真撮ってきましたよ~

 

母の日サテスタ.JPG

 

鶴屋では今週から「母の日フェア」が始まっています♪

5月12日の母の日、何を贈ろうかな~と私も考え中です

直美さんの記事にあった「女優帽」!!

これはいいですよね~

ちょっとそこまで、のおでかけにもよさそうっ

 

また、番組でも紹介しましたが、「母の日」川柳も募集中です!

お母さまへの気持ちを込めた川柳を贈ってみてはいかがですか

詳しくは応募用紙か、鶴屋ホームページでもご覧いただけますよ♪

 

では私も一句・・・

 

「『ごはん何?』 母へのメールは そればかり」

 

・・・(´・ω・`)

あらためて送信メールを見ると私ひどいですね(笑)

最近家事への参加に消極的でしたので、母の日weekはがんばります!!(遅)