今日のゲストは、陶芸家の梅田健太郎さん♫
宇土市網田町にお住まいです!!
唐津焼の陶芸家さん♫
色んな作品が並んでますよ♫
本館5館シーズンメッセージで開催中です♫
今日のゲストは、陶芸家の梅田健太郎さん♫
宇土市網田町にお住まいです!!
唐津焼の陶芸家さん♫
色んな作品が並んでますよ♫
本館5館シーズンメッセージで開催中です♫
みなさんこんにちは^^
常盤よしこです♪
鶴屋で好評開催中!!!
「にっぽん味百選」
日本の美味しいものが大集合~♪
その会場から、ゲストにご登場頂いてます^^
今日は山形県の「丹野こんにゃく」さん♪
石黒さんにお話頂きました^^
人気商品は!!!
名物!!!
「玉こんにゃく」♪
なかなか熊本では見慣れない、
丸くて真っ白のこんにゃく!
食べると「ブリンブリン」とした食感が面白くて、
くせになります^^
めちゃくちゃ美味しかった~!!
明日9月8日(月)まで鶴屋本館6階大催事場で開催中!!
みなさんも遊びにいかれてみてはいかがでしょう♪
鶴屋本館6階で開催中の
第25回「日本の技展」
みなさんもう行かれましたか?^^
常盤は今日お邪魔してきました♪
日本の伝統の技と職人の心が息づく作品の数々!!
素晴らしい!!!
日本人だからできる繊細な技が光っています。
こちらは、長崎の坂本べっ甲さん♪
どれもすごく美しい!
実際に職人さんが実演をなさってます^^
一つ一つ手作業なんです!!
時間と手間がかかります・・・
こちらはイチョウのキーホルダー!!
イチョウは末広がりを意味するそうです。
今度着物を着るときに帯締めにつけよう^^
日本の技展は明日までの開催♪
皆さんも遊びに行かれてはいかがでしょう^^