カテゴリー別アーカイブ: ★常盤よしこの一寸一服

全国有名駅弁当とうまいもの大会♪

みんさんこんにちは♪

常盤よしこです^^

 

今年もこの季節がやってきました!!

熊本に春を呼ぶ~♪

「全国有名駅弁当とうまいもの大会」

美味しいものが会場に大集合^^

その会場から今日はゲストをお迎えしました。

北海道帯広の六花亭、目崎史子さん!

 

__2014221 1 (3).JPG

 

たくさんの種類のお菓子が会場にはずらり♪

 

__2014221 1 (1).JPG

 

バレンタインももうすぐなのでプレゼントにも良いかも^^

もちろんマルセイバターサンドもありますよ!!

 

そして、こちらは羽田空港の空弁♪

若廣の「焼き鯖すし」
 ♪

今回は「穴子すし」もGET♪

  

__2014221 1.JPG

 

この焼き鯖すしが大好きなんです♪私♪

めちゃめちゃ美味しいんです♪

 

__2014221 1 (2).JPG

 

肉厚の焼き鯖のお寿司♪

酢飯と焼き鯖の間に入っている大葉とガリがアクセント♪

へへへ~♪

アシスタントのちえちゃんにもごり押しで、

2人で仲良くGET!!

 

_2014222_.JPG

 

鶴屋本館6階催事場で

2月11日火曜日まで開催中ですよ^^

美味しいもの食べて頑張りましょー♪

 

 

2014 1月12日(日) 東北六県の物産と観光展♪

みなさんこんにちは♪

3連休中の方も多いと思います^^

日曜日の午後いかがお過ごしでしょうか?

 

さて今日のサテライトスタジオにはゲストが!!

只今、鶴屋本館六階大催事場で開催中の

「東北六県の物産と観光展」の会場から、

宮城県の泉月というお寿司屋さん

泉田勝則さんにお越し頂きました!!

 

20141121 2.JPG

 

海鮮を使ったお弁当が7種類くらい並んでいます^^

特に今は牡蠣が旬でおいしいそう☆

ぷりっとしていて、

噛むと中から牡蠣のエキスがジュワ~!!

お話を聞いていると、食べたくて食べたくて!!

放送終了後に6階へダッシュ!笑

ゲット~!!

 

20141121 2 (1).JPG
 

 

牡蠣のエキスをたっぷりと染みこんだ炊き込みご飯!!

上には牡蠣が並んでいる♪

めちゃめちゃおいしかった~^^

 

みなさんも是非遊びに行かれてみては~♪

美味しいものがいっぱいでーす!!

 

 

 

 

2013 12月29日(日) 2013最後の日曜日!!

今年も残すところ今日も含めあと2日です!

早いものですね♪

新しい年を迎える準備は出来てますか?

 

常盤もアシスタントのちえちゃんも

バタバタしてるところです。笑

 

_201312292_.JPG

 

そんなこんなで今年も終わってしまいます!笑。

 

2013常盤の一寸一服は今日が最後でした♪

今年から仲間入りさせて頂き、

たくさんの方々とお話できましたよ♪

常盤幸せいっぱいです!!

 

 

_201312291_.JPG

 

2014年もどうぞよろしくお願いします☆

それではみなさん良いお年をお迎え下さいね^^

 

 

 

2013 11月17日(日) 大道産子市☆

こんにちは!

常盤よしこです^^

今年も大道産子市の季節がやってきました~!!

北海道は、でっかいどう!!

いや~!!

美味しいものばかりでテンションMAX♪

 

さて今日の一服はお客様が!

北海道は帯広から、お菓子屋さん「柳月」!!

チーフの高田さんにお話伺いました。

 

常盤も大好きなお店^^

白樺のバームクーヘン「三方六」

もう~大好き!!

今回は11月から発売の「三方六 コーヒー」が登場。

 

__.JPG

 

これは常盤もはじめて!

それもそのはず!

11月に新登場し、

まだ北海道だけでしか食べられないそう。

貴重ですよ~^^

 

__201311175.JPG

 

口に入れた時のコーヒーの香り♪

しっとりしたバームクーヘン♪

甘い口溶けのいいコーティングのチョコレート♪

たまりませんな^^

その他にもいろいろ~!!

 

_201311171_.JPG

 

皆様も北の大地が育んだ

美味しいものをご賞味あれ~♪

 

 

 

 

2013 10月27日(日) いや~美味い!!!!

みなさんこんにちは。

食欲の秋満喫中の常盤よしこです。

 

私の食欲は年中無休ですが!笑

そんな私の美味しいものレーダーがビンビンなんです。

そう!!「金沢・能登と福井展」

いや~食べつくしました。

 

超高級魚、のどぐろに始まり、貴重なガスえび!

それから越前ガニのメス、せいこガニのお寿司。

その名も!!「せいこわっぱ寿司」

 

__201310271.JPG

 

 ふたを開けると、まぁ~キレイ!!!

三色なんです^^

 

_201310272_.JPG

 

せいこガニの内子と外子、足の味が楽しめます。

これが美味いんだよなぁ~!!!

今まで食べたことのない感じ。

カニの旨味がつまっている。

 

そして羽田空港の空弁でも人気!!

「焼きさば寿司」

 

__201310273.JPG

 

焼きさばにとにかく脂がのっていて、

焼きさばと酢飯の間に入っている

ガリと大葉のアクセントがすごいんです☆

 

もちろんスイーツも堪能しました!!

 

来週火曜日まで開催中です!

みなさんも遊びにいかれてみてはいかがでしょ♪

 

 

2013 10月6日(日) 秋晴れのいいお天気☆

みなさんこんにちは^^

今日はびっくりするくらいのいいお天気!

本当にお出かけ日和~♪

常盤もお買物!お買物!

鶴屋で開催中の「大京都展」へGOGO!

魅力的なものがたくさん!

今日GETしたのはこれ☆

 

20131062_.JPG

 

京・祇園新橋にお店がある

蒲鉾屋さん「いづ萬」のてんぷら~♪

チーズ天・湯葉巻・えび天・イカ天・生姜入り。

 

_20131063.JPG

 

そしてもう一つ!

京ゆば 「湯葉弥」さんのくみあげ湯葉~♪

湯葉大好きなんです!!

学生の頃、豆腐と湯葉のお店でアルバイトをしてたくらい!笑

大好きな湯葉♪

 

20131064_.JPG

 

お家で食べるのが楽しみ~^^

来週の火曜日までですよん☆

 

 

 

 

 

 

 

 

2013 9月8日(日) 食欲の秋☆

秋といえば、食欲の秋です。

まぁ常盤の食欲は年中無休なんですが!笑

そんな私の食欲がどんどんわいてくる、

「にっぽん味百選」!!

遊びにいってきました^^

 

まずは常盤の大好きなお店!

京都の「祇園 きなな」発見!

 

2013982_.JPG

 

大好きな、きななのスイーツが熊本で食べられるなんて♪

今回は「抹茶こんにゃく入りあんみつ」GET!

しかしテンション上がった常盤は、

食べる前の写真を撮り忘れました・・・

いや~本当に美味しかった!!!!!

 

こちらも京都のお店。

老舗のお茶屋さん「雅柳園茶店」でGET!

 

_2013981_.JPG

 

お抹茶です。

実際にお抹茶をたてて下さったものを頂きましたが、

ものすごく甘いんです!

口の中には抹茶の香りが広がります^^

 

お抹茶のお供には、

こちらも京都のお店

おもたせの専門店「紫野 和久傳」の

れんこん菓子「西湖」もおすすめ。

れんこんのでんぷんを和三盆で、煉り固めたお菓子。

和三盆の上品な甘さがGood!

食感はわらび餅ににてるんだけど

さらに弾力があって、すっと溶けていく感じ!!

はじめての感覚でした。

 

今回は京都シリーズで食べてみました。笑

 

鶴屋本館6階大催事場で、明日までの開催ですよ~^^

 

2013 9月1日(日) 雨の日曜日

8月も終わり、9月に入りました!

一気に秋めいて参りますね。

 

鶴屋にも秋の味覚が届いております!!

 

鶴屋本館、地階食品フロアで

「先取り秋の味覚」が開催中。

松茸や、色々なきのこがありました。

その他、地下一階のお惣菜売り場の「美濃吉」では

松茸ごはんや茶碗蒸しも!

見た目も美しかったです!!

そんな美濃吉「看板娘のさくらさん!!」

ステキな笑顔で迎えて下さいました^^

 

2013911]_.JPG

 

さぁ~本格的に、食欲の秋がやってきます♪

みなさんもご覧になってみてはいかがでしょう?

2013 7月28日(日) ハイサ~イ!!

めんそ~れ沖縄☆

鶴屋本館6階大催事場では沖縄フェア開催中☆

今週は一服のブログでも沖縄フェアがたくさん登場!

ほんでもって常盤もご紹介!

沖縄の魅力といえば「人」もそうですよね!

まずは・・・☆

パイナップルパークのお兄さん!

 

_20137283.JPG

 

パイン果肉入りカステラは絶品や~!!

お兄さんを見つけたら、

ぜひパイナップルパークの踊りを教えてもらって下さい!笑

 

続きまして、マンゴーカフェ琉堂のお兄さん。

ガラスごしで少し見にくいかも知れません・・・

 

_20137282_.JPG

 

誰かに似てる・・・

そう!!オレンジレンジのYAMATO

よく言われるそうです!やっぱり~!!笑

お兄さんの作るマンゴー果実ぜんざい絶品です☆

 

最後はシークヮーサージュースで

アシスタントのちえちゃんと乾杯~♪

 

20137281_.JPG

 

気分は沖縄☆

みなさんもリゾート気分を味わってみて下さい^^

2013 7月14日 夏はゆかた☆

みなさんこんにちは。

昨日・今日と街中ではゆかた祭りが開催中!!

ということで・・・☆

今日は常盤もゆかたで、

「午後2時5分一寸一服」

 

 
_20137142_.JPG 

 

なんか気分変わりますね☆

後はこんな感じ!!

 

20137141_.JPG 

 

夏はゆかた涼しげでいいですよね^^

鶴屋では只今、ゆかたコレクション開催中!!

本館6階小催事場で、7月16日まで行われます^^

ステキなゆかたがたくさん♪

ぜひぜひ遊びに行かれてみて下さい^^

 

_20137143_.JPG 

 
 

 
アシスタントのちえちゃんと☆

今日もたくさんの方にご参加頂きました♪

ありがとうございました^^