カテゴリー別アーカイブ: ★鬼塚えりこの一寸一服!

メガネのメーキョー堂さん番組初登場!

本日も沢山のお客様、番組ご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

今日は鶴屋本館6階大催事場で開催の

『加賀百万石と越後の国にいがた展 【同時開催】福井と富山フェア』から

『メガネのメーキョー堂』(福井)の手賀 憲一(てがけんいち)さん

番組ご出演いただきました(^^)/

昭和56年創業、自社工場があり、修理も可能だそうです。

会場には、た~くさんのメガネフレーム👓が並んでいます( *´艸`)

どれもオシャレで機能的(^0_0^)

番組でも紹介した猫耳のメガネ(=^・^=)可愛い~でもさりげなくて違和感なしです!

「鼻に当たらないフレーム」といって鼻あてがないメガネも!

軽くて、鼻に跡がつかず、痛くならない、化粧が取れない等、良いこと尽くし(#^.^#)

メガネを下にずらしたり、かけたりしなくてもいいオシャレなフレームにしかみえない

老眼鏡だったり・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

可愛い、カッコいい、オシャレなメガネ、是非、かけてみてください✨👓✨


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

鶴屋のエコバック♪愛用中♪

本日も番組ご参加いただき、ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

発売をとっても楽しみにしていた✨👜『鶴屋のエコバック』👜✨

発売日にゲットして、愛用中です♪(*´▽`*)♪

使っていると

「え!?鶴屋の紙袋のデザイン!?エコバック売ってるんですか~Σ(・ω・ノ)ノ!😻✨」

とびっくりされ、聞いてくる方もいらっしゃいます(*^▽^*)(笑)

どっちが紙袋でしょうか!?wwwww

紙袋そのままのデザインがたまらないですよね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

形違い、そして、チェック柄などの違うデザインのもあります(*^▽^*)

鶴屋のエコバックで、是非エコにお買い物楽しんでください~!!!(^_-)-☆


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

NAOTO KITAMURA POP UP STORE

本日も沢山のお客様、番組ご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

只今、鶴屋本館5階シーズンメッセージで開催中の(18㈫まで)

『NAOTO KITAMURA POP UP STORE』から

画家の北村 直登(きたむらなおと)さんに番組にご出演いただきました(^^)/

北村さんのお父様のご実家が熊本でよくプライベートで熊本にはいらっしゃっていたそう。

一生続けられる物を仕事にと、2004年に画家になることを決意。

(それまではプロのサッカー選手を目指していたそう)

 

初めて買って頂いたのが、ステージに飾っていただいたキリンの絵だったそうです。

 

今日は、鶴屋前を走る路面電車を描いてみたそうです。

 

色鮮やかな作品が沢山!絵はもちろん、絵葉書や、ステッカー等々のグッズも沢山あります。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

九州初登場!親子丼!

本日も沢山のお客様、リスナーの皆様、番組ご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

鶴屋6階大催事場では、只今、『第28回 大江戸展』開催中です!(3月11日㈫まで)

今日は会場から、九州初登場の『築地 鳥藤(とりとう)』社長 鈴木 昌樹(すずきまさき)さん

ご出演頂きました!!!

 

築地場外に本店を構える、明治40年創業の、鶏肉専門店!

築地、豊洲市場に食堂店舗も構えており、

そこで食のプロ、著名人等からも愛されている市場飯

「親子丼」を催事にお持ちいただきました!!!(*^▽^*)

お食事処で、出来立てもいただけますし、お持ち帰り用もあります( *´艸`)

アツアツの美味しさはもちろん、私は持ち帰りを頂いたのですが、

とろっとろの卵と、やわらか~い鶏肉、味わいも濃く旨味もあって

と~~っても美味しかったです(#^^#)

 

味付けした色んな部位の鶏肉やスープ等も販売しています!

 

また、毎日30杯限定の東京しゃもを使った特上親子丼は、お食事処でいただけますが、

今日もお昼には終了してしまったそうですので、是非お早めに会場でお楽しみください(*^▽^*)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

パン屋さんでお買い物!

本日も番組に沢山のお客様、ご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

 

パン♪パン♪パン屋さんでお買い物~♪メロンパン一つ下さいな~♪

今、『〇〇屋さん』にはまっている娘3才。

パン屋さんに行きたい!ということで、鶴屋地下のパン屋さん『DONQ』に行きました(^^♪

トングを一緒に持って、パンをプレートにのせて、レジでお金を払う。

ひとつひとつが初めての経験。お店の方にも一緒にしてくださり、感謝でした。

ありがとうございました!!!( ;∀;)

こんなに大きなおいしい大好きなメロンパンが自分で買えて大満足の様子でした(*´▽`*)

今日みたいなポカポカ陽気に

今度は大好きなメロンパンを持ってピクニックしようと思います✨🌞✨

お出かけも楽しい季節になりましたね~(*^▽^*)

 

催事初登場!のゲストさん!

本日も番組へのご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

只今、本館6階大催事場では『くらしを彩る職人展』(2月24日(月)まで)開催中!ということで、

会場から、今回催事、初登場!!

創業60年の金属工芸店、チタン製作40周年『アトリエYOU』(京都)

『加藤 良紀(かとうよしき)』さんに番組にご出演頂きましたヽ(^。^)ノ

チタンアクセサリーのペンダント♪チタンに電流を流して、その電圧を変えると、

色んな色が出るそうで、温かみがでますよね~(#^.^#)

そして、大きなデザインでも、とっても軽く、

又、金属アレルギーの方も付けやすいそうで、夏、汗をかいても

気にならないそうです!使い勝手もよくていいですね!

 

デザインも、花、動物、フルーツ、昆虫、等々、幅広く、

全て、加藤さんのデザイン♬

様々な用途に合わせた物、そしてオーダーも承っているそうなので、

是非、色々お話しながら、お選びください(*^▽^*)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

Café comme ca

本日も番組ご参加ありがとうございました!!!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*´▽`*)✨

先日、アシスタントの坂もっちゃんと、

『Cafe comme  ca (カフェ コムサ)』に行ってきました!(^^)!

時期や、タイミングで色んなフルーツのケーキが楽しめるので、

毎回どんなケーキに出会えるのかワクワク🍰✨です( *´艸`)

私たちはお芋やオレンジのケーキを頂いたんですが、今はまた変わっています!!!

 

又、店頭にはこんな可愛い雑貨も販売してますよ~(^^♪

坂もっちゃんは、苺飴🍬、私はイチゴの付箋をゲット(*^▽^*)

鶴屋のお買い物と合わせて、『Cafe comme  ca』お楽しみください~(*^▽^*)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2月11日㈫まで!

本日も沢山のお客様、リスナーの皆様、番組ご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(^^)/✨

いよいよ2月11日㈫までとなりました本館6階大催事場で開催中の

『第62回 全国有名駅弁当とうまいもの大会 第3弾!!!

本日会場から『神尾商事』(新潟県・明治30年創業)5代目「神尾 雅人(かみおまさと)さん」

番組ご出演いただきました(^-^)

 

この催事がはじまって間もなくから、毎回出店されているので、

楽しみにお越しいただけるお客様も多いそうです(^-^)

今回広告に掲載されているのが、🍱「鮭はらす弁当」

第三弾、初登場のお弁当ですよ~( *´艸`)お見逃しなく~!

そして、こちらも神尾さんが一押しのお弁当「えんがわ寿司」

どれもお手頃で嬉しいですね(∀`*ゞ)

実演販売されているので、

できたてのおいしいお弁当、ぜひお召し上がりください!

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

初登場ロリアン洋菓子店!

本日も沢山のお客様、番組ご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

今日は本館6階催事場で大盛況の『第62回全国有名駅弁当とうまいもの大会 第2弾』から

催事初登場の『ロリアン洋菓子店』の東さんにご出演いただきました!

昭和40年 神奈川県海老名市に開店!開店当時の懐かしい味のロールケーキ

「黄金のモンブランロール」✨(広告掲載)ご紹介いただきました!

数々の賞を獲っている昔から愛されるロールケーキ( *´艸`)

シンプルでふんわり生地と栗の美味しさたっぷりのクリーム!

ロールはもちろん、カット売りもあります。

他にも、プレミアムモンブランロール、チョコロール、抹茶ロールとあり、

おためしロールセットとして、販売もありますので是非味わってみてください!

ロリアン洋菓子店は第2弾のみの出店になりますので、お見逃しなく~(*^▽^*)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

修善寺プリン工房!

本日も、番組にご参加いただきありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

本日は鶴屋本館催事場で開催中の

『第62回 全国有名駅弁当とうまいもの大会』第1弾 から

「修善寺プリン工房」の木村さんにご出演頂きました(*^▽^*)

静岡の修善寺は竹林の小径がとっても綺麗で丁度2月からはイチオシの季節だそうです!

会場には、こんなに沢山の種類のプリンが並んでいます( *´艸`)

見た目も一つ一つ可愛いですね!

新鮮で品質の高い卵(ニワトリアイランド)を使用。

卵の美味しさをダイレクトに感じるプリン✨🍮✨

とっても美味しいですよ~( *´艸`)種類によって味わいが全然違うので驚きますΣ(・ω・ノ)ノ!

一番ビックリしたのは塩カラメルプリン🍮是非皆さんもビックリしてください(笑)

お得に沢山の味を楽しめますので、是非お召し上がりください(*^▽^*)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。