開催中の『東北六県の物産と観光展』
今日も会場は大盛況!
合わせて今日、明日はサテライトステージで
お時間ごとにイベントが開催されていますよ!
今日は津軽三味線の演奏、
明日はなまはげ登場!
今日の番組には、鶴屋販売促進部の横山さんがご出演!
会場の盛り上がり、みちのくコンビニについてお話いただきました!
『東北六県の物産と観光展』は16日(火)まで!
是非お越しください!(^-^)
開催中の『東北六県の物産と観光展』
今日も会場は大盛況!
合わせて今日、明日はサテライトステージで
お時間ごとにイベントが開催されていますよ!
今日は津軽三味線の演奏、
明日はなまはげ登場!
今日の番組には、鶴屋販売促進部の横山さんがご出演!
会場の盛り上がり、みちのくコンビニについてお話いただきました!
『東北六県の物産と観光展』は16日(火)まで!
是非お越しください!(^-^)
第1弾開催中の大道産子市!!
今日も会場は大盛況~!
今日、番組におこし頂いたのは
『小樽洋菓子舗 ルタオ』から
たいら さん!
お馴染みの『ドゥーブルフロマージュ』、
この催事に初登場『ネージュブラン』等々、
どれも最高の口どけのチーズケーキ!!!
そして、なんとリクエスト頂いた方にもプレゼントとして
第1弾限定のパンプキン特集から
『北海道産栗マロンカボチャのカスタードモンブラン』
を頂きました!
皆さんが羨ましくて私も購入~(笑)
あ~程よい甘さの丁度いいサイズ!
おいしくて幸せでした!
幸せになれる大道産子市!
是非足をお運びください!
今日も 番組をお聞きいただき、又リクエストご参加ありがとうございます。
水曜から開催中の『第47回 大京都展』!!!今日も賑わっております。
そんな会場から今回 鶴屋初登場!!!
『丹波ワイン』の長谷川 大和さん に番組にご出演頂きました。
長谷川さんも今回初来熊!!馬刺しがおいしかったそうです。
馬刺しにもあいますよ~と丹波ワインの紹介でした。
この丹波ワインは京都の食文化に合うワインをと
1979年に丹波で創業されました。
試飲も会場にはありますので、是非皆さん『丹波ワイン』味わってみてください。
本日9月23日、秋分の日は
ゲストにヨガインストラクターの三和由香利さんをお迎えしました!
日本人で初めて、世界大会のワールドチャンピオンを取得された方で、
国内外で活躍されています。
ラジオ放送ではなかなか伝わりづらかったヨガのポーズですが、
写真のようなポーズを披露してくださいましたよー!すごいっ
スポーツの秋!
皆さんも簡単なヨガからはじめてみてはいかがでしょうか^^?
7月にもご出演いただいた
デザイナー、プロデューサー『山本寛斎さん』!!!
再び番組に来て下さいました~!!!
いよいよ「日本元気プロジェクト」
『夏のくまもとお城まつり×日本元気プロジェクト2017スーパーエネルギー!!~火の国応援団』
熊本城二の丸広場で明日、開催されます。
熊本の高校生達のパワーと、皆さんのパワーを集結して
国内外に熊本の元気と強さを発信します。
また、寛斎さんは6(日)に鶴屋サテライトで写真撮影会
15日16日は寛斎さんがプロデュースするもうひとつのお祭『山鹿灯籠』と
熊本に度々きてくださいます!!!
皆さん、鶴屋百貨店、お祭、是非ご参加くださーい!!!
26日から開催中の
四国、瀬戸内の物産と観光展!
今日は祝日(土)!
ということもあって、大盛況!
美味しい物と、技が盛り沢山!
今日はその会場から、
石丸農園の石丸さん!
とーてもステキな笑顔で、
ご出演いただき、
もちろん、ブースでも、
この帽子で笑顔で迎えてくれますよ!
蛇口からでてくるジュース!
これは、鶴屋でしか飲めないブレンド!
みかんのゼリーに、みかん大福、
ドライみかん、みかんの焼菓子等々
とーても美味しいですよ!
是非ご賞味ください!
5月1日(月)まで、本館6階催事場で開催中です!
今日のサテライトスタジオはディオールさんのイベントも開催されており、いいかおりの中、又桜の木の下からの放送でした!早くお花見したいですね〜(^ν^)
今日は
『第7回熊本の炎と土物語〜陶芸家7人展』開催中ということで、
ゲストに『高田焼竜元窯』の江上 晋さんにご出演頂きました!
30代の江上さん、陶芸がお好きな方はもちろん、同世代の方にも是非、手にして頂きたいとおっしゃっておりました!
会場には江上さんがいらっしゃいますので、是非お話ししながら作品を手にしていただきたいと思います!
色、紋様、吸い込まれますょ!
お盆になり、鶴屋もいつもに増して賑わっています。
今日はリクエストにご参加頂いたお客様も、ご家族や県外からお越しの方!
お盆も、もちろん毎日サテライトから生放送しておりますので
皆様も是非、番組にご参加ください!お待ちいたしております!!!
さて、15(月)まで『くまもと特産品まつり』開催中!!ということで、
南阿蘇村の阿蘇薬草園から、つるさんにご出演頂きました。
(リクエスト頂いたお客様にお土産を頂きました。ありがとうございました)
阿蘇山草茶パウダーをご紹介頂きました。症状や用途に応じて
ブレンドしてあり、ペットボトルの水に1~2袋入れて振るだけ!手軽にいただけます。
店頭には色んな商品もあり、試飲もあります。
今は地震の影響で直接販売はこの会場だけです。是非お立ち寄りください!
私は パウダーと山草ののど飴を購入!
自然のパワーで暑さをのりきるぞ~!!!