★あしたがR!その壱

10月15日火曜日!

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

今日の熊本は、曇り空。。。

 

10月12日から14日体育の日までの三連休は、

秋晴れのイイお天気だったので、

お出掛けを楽しまれた方も多かったでしょう♪

 

10月12日(土)、13日(日)は、

RKK開局60周年記念♪

【あしたがR!パーク】!!

そして、

【あしたがR!ラジオもR!32時間 ¨ ほぼ ¨ 生放送!】

も、楽しんで頂けましたか??

 

ワタクシ、12日(土)は、

『センターコートステージ』で、

加納麻衣ちゃんと、「バイきんぐ」さんの

ステージを担当させて頂いたり(●^o^●)

 

2013-10-12-r-1.jpg

 

ミミーキャスター勢揃いだったので、

記念撮影させてもらったり♪

 

2013-10-12-r-2.jpg

 

ミミーさんたちは、いつもペアになってリポートに出かけてるから、

勢揃いに出会えるなんて、感激ですっ\(^o^)/

 

そして、中沢けんじさん、かなぶんやさんと、

『弾き語りスト』の審査員をさせて頂きました♪

 

2013-10-12-r-3.jpg

 

ステージの正面で、素晴らしいパフォーマンスを

目の当たりにして、感動しました!!

弾き語りって、本当にステキ☆

 

ギターかピアノ、習いたいなぁ~

と、思い始めて何年たっただろ。。。

 

ワタシが弾ける楽器といえば、クラリネットくらいです;。

中学時代に吹奏楽部だったので。

その後も趣味で時々吹いてたけど、

もう何年もケースを開けていません(>_<)

 

…もったいない。。。

ジャズクラリネットも習いたいけど。。。

弾き語りしたいっ (;一_一)

 

会場では、リスナーさんにも出会えました!

ありがとうございました(#^.^#)

 

 

★ワクワクの水曜日♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

10月9日水曜日~!!

 

鶴屋は毎週、水曜日から、

新しい催事がスタートするので、

ワクワクしながらサテライトスタジオに♪

 

すると、何やら行列がっ(@_@)

 

2013-10-9-garapon-1.jpg

 

おぉ~~~! 

スタジオと、ステージの前にもズラリィ~~~\(◎o◎)/!

 

列の先にはぁ~。。。

 

2013-10-9-garapon-2.jpg

 

【恒例 ガラポン抽選会!】~~(●^o^●)

 

もう、すっかり「恒例」となりましたね♪

鶴屋友の会・Tsuruyaカードのご利用金額で、

福引券が貰えて、ガラポンに挑戦できます!!

 

特賞は、『熊本産 和牛ステーキ』!!

\(^o^)/

その他、

果物賞・ワイン賞・ハンカチ賞・グロサリー賞、

からいも賞・パン賞など~♪

 

等外も、景品があるので、参加すると

何かが当たる!!という、ワックワクの

ガラポン抽選会です♪

 

鶴屋全館、【秋の創業祭】も

始まったので、お買物を楽しんで、

さらに、ガラポン抽選会にも

参加してみては~~~(^_-)-☆

 

10月 14日月曜日までですよん♪

 

 

★秋冬のオシャレ支度♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

 

小物使いが、

オシャレ上級者への近道と信じているワタシ。

 

10月に入って、秋の小物の出番が

ぐ~んと増えました!!

(ワタシの場合、秋の小物=帽子です♪)

 

季節の変わり目にぴったりの薄手のアイテムから、

冬にもイケるアイテムが揃っている今♪

大好きな、帽子をゲットしましたよ(^_-)-☆

 

(だっていつも、「今でしょっ!」って時には

イイモノは売り切れなんですもの;)

 

いつも、帽子を選んで頂いている、

鶴屋本館1階帽子コーナーの「お姉さん」に、

またまた、選んで頂きました♪

 

(以前もこのブログに登場して頂きました!

「お姉さん」と呼んでますが、確実にワタシよりお若いです!!)

 

2013-10-7-maxim-1.jpg

 

今日、被ってる帽子も、以前選んで頂いたモノ♪

「お姉さん」のおかげで、ここ数年ハマっている

【マキシン】の帽子(●^o^●)

 

被ると、とにかく、

シルエットがキレイに決まるんですっ(^-^)

 

素材や形、デザインなど、今年はさらに

オシャレ度が増して、より個性的に使えそう♪

 

被り方のコツなども教えてくれるので、

昔は苦手だな~と思っていた帽子にも、

どんどんチャレンジするようになりました!

\(^o^)/

 

昼間はまだ暑いけど、秋のオシャレも

楽しみましょ~(^_-)-☆

 

 

2013 10月6日(日) 秋晴れのいいお天気☆

みなさんこんにちは^^

今日はびっくりするくらいのいいお天気!

本当にお出かけ日和~♪

常盤もお買物!お買物!

鶴屋で開催中の「大京都展」へGOGO!

魅力的なものがたくさん!

今日GETしたのはこれ☆

 

20131062_.JPG

 

京・祇園新橋にお店がある

蒲鉾屋さん「いづ萬」のてんぷら~♪

チーズ天・湯葉巻・えび天・イカ天・生姜入り。

 

_20131063.JPG

 

そしてもう一つ!

京ゆば 「湯葉弥」さんのくみあげ湯葉~♪

湯葉大好きなんです!!

学生の頃、豆腐と湯葉のお店でアルバイトをしてたくらい!笑

大好きな湯葉♪

 

20131064_.JPG

 

お家で食べるのが楽しみ~^^

来週の火曜日までですよん☆

 

 

 

 

 

 

 

 

★舞妓はん♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

10月2日水曜日~♪

…早いモノで、今年度も、下半期がスタート!!

秋も、深まりつつありますね~(^。^)

 

これからの季節、特に話題の場所!といえば、

やっぱり、【京都】 (#^.^#)

 

鶴屋では今日から、

【第43回 大京都展】 が始まりました!!

 

そして今回も、特別企画として、

京の花街・先斗町(ぽんとちょう)から、

舞妓はんの 『もみ寿(じゅ)』さんが、

鶴屋にきてくらはりました~(^v^)

 

2013-10-2-kyoto-maikohan-1.jpg

 

番組には、トークゲストとしてご出演♪

 

なんと!奄美大島ご出身の、『もみ寿』さん!

 

幼い頃から、お寺や日本の歴史が好きで、

京都の魅力に魅せられ、中学時代に本で、

『舞妓はん』や『芸妓さん』を知り、自分で

調べて、「なりたい!」と思ったそうです。

 

2013-10-2-kyoto-maikohan-4.jpg

 

季節感のある、かんざしも、とってもステキ☆

 

舞妓はんの特徴の一つ、この髪型!

舞妓はんは、地毛で髪を結うそうですね!

どんだけ長髪なんだろうと思ったら、

胸のところくらいの長さだそうです。

 

一度結ったら、一週間くらいこのままだそうで、

この髪型と、衣装で、熊本まで来たそうですよ!

\(◎o◎)/!

 

そして、帯に飾られた、『ぽっちり』。

ひときわ存在感を放っていました~(@_@)

 

2013-10-2-kyoto-maikohan-3.jpg

 

真ん中の橙色は、『サンゴ』。

その上の、丸いのは、『ダイヤモンド』。

…噂によると、おうちが一軒建つほどの

高価なモノとか\(◎o◎)/!

 

所属するお茶屋さんから、受け継ぐときに、

「何よりも、守り、大事にするように!」と

言われるそうで、それこそ、

もし、転んだ時は、傷つかないように、

両手でかばって、顔からこけなさい!

と、言われるくらいだそうですよ。。。

 

カラダの傷は治せるし、着物もある程度修繕できる。

でも、『ぽっちり』は、修繕がきかないからだそうです!

 

…ワタシだったら、ぜ~ったい、こけないように、

立ち居振る舞いを必死で頑張るんだろうなぁ~。。

(;一_一)

 

また、サテライトスタジオのステージでは、

【京舞披露】 も、ありましたよ♪

 

2013-10-2-kyoto-maikohan-mai-1.jpg

2013-10-2-kyoto-maikohan-mai-2.jpg

 

お座敷の事や、舞妓はんの事など、

説明しながらのステージに、お客様も釘付けでした!!

 

2013-10-2-kyoto-maikohan-mai-3.jpg

 

初日の今日、2日は、一日4回も披露して下さった、

もみ寿さん!

実は、この秋から、【芸妓さん】なるそうです!

京都に出かけて、さらに美しさと大人っぽさを

増した、もみ寿さんに会いに行ってみては!?

(●^o^●)

 

2013-10-2-kyoto-maikohan-mai-4.jpg

 

明日、3日木曜日は、

●11時~。 ●13時~。 ●15時~。

の、3回開催されます♪

 

鶴屋の【大京都展】は、10月8日火曜日までの

開催ですよ~(^_-)-☆

 

 

★番組まつわる思い出募集中♪

 

どうも~!今村直美ですヽ(^。^)ノ

9月26日、木曜日~~~!

今日は、風が涼し~い(^。^)

 

さて、番組の中でもお知らせしていますが、

来月、10月13日(日曜日)の 

『午後2時5分 一寸一服』 は、

RKK開局60周年!ということで、

午後2時5分から、3時まで、55分間にわたり、

お送りします\(^o^)/

 

題して、

【あしたがR!ラジオもR!32時間ほぼ生放送!!

『午後2時5分 一寸一服』スペシャル】

で~す(^-^)

 

そこで、番組では、皆さんからの、

「番組にまつわる様々な思い出」を募集しておりま~す♪

 

あて先は、、、。

〒860-8611 

RKKラジオ 「午後2時5分 一寸一服」 スペシャル 係

 

メールは、

25@rkk.jp

 

番組の中でご紹介させて頂いた方には、

RKKから記念品を差し上げますので、

お名前&ご住所もお忘れなく!!!

 

番組は、1956年からスタートし、

今年で57年目!!\(◎o◎)/!

 

きっと皆さんも、た~くさんの「思い出」を

お持ちでしょう(#^.^#)

 

『午後2時5分 一寸一服』 にまつわる思い出、

お待ちしています! (^_-)-☆

 

 

★あなたのオンワードの服が…♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

 

夏物から秋物に、徐々にお洋服や小物を

入れ替えている毎日(^_-)-☆

 

皆さんもそうでしょっ!?

(そうだと言って!)

 

衣類の整理をする今だからこそ、

「そういえばコレ、ずっと着てないなぁ~;」

「けど処分するのはもったいない!」 という、

おうちに眠っている、「オンワード樫山」 の

衣料品を、「希望をつなぐ毛布」にしませんか??

 

今日、9月25日水曜日から、

鶴屋本館1階サテライトスタジオで、

【鶴屋×オンワード樫山 共同企画】

『衣料品引き取り オンワード・グリーン・キャンペーン』

がスタートしました!!

 

いつも番組をお送りしている、ステージ…

 

2013-9-25-onward-1.jpg

 

…の、正面!!

 

2013-9-25-onward-2.jpg

 

に、お引き取りカウンターがありますっ\(^o^)/

 

2009年から始まったこの企画、鶴屋のお客様にも

浸透しているようで、初日にも関わらず、

今日は開店からおよそ4時間後の、

番組開始「午後2時5分」には、すでに、100人以上の方が

ご不用になった、「オンワード樫山」 の衣料品を

持って来られたそうですよ!!

 

回収した衣料品は、リサイクルして毛布や軍手を生産し、

日本赤十字社を通じて世界の被災地支援などに

活用しているそうです(^-^)

 

2013-9-25-onward-3.jpg

 

まだまだ使用できる一部の衣料品は、リユースし、

その収益のすべてを、環境・社会貢献活動に活用するそうです♪

 

今日は番組に、鶴屋百貨店業務部の際田さんが出演して、

RKKラジオをお聴きの皆さまに、紹介して下さいました!

 

2013-9-25-onward-4.jpg

 

お引き取りした「オンワード樫山」の衣料品1点につき、

鶴屋百貨店内の「オンワード樫山」の商品購入時に

ご利用いただけるクーポン券1枚、

『オンワード グリーンチケット 1,050円分』とお引き換えだそうです♪

 

詳細は、引き取りカウンターに、チラシがありますっ(#^.^#)

 

2013-9-25-onward-5.jpg

 

鶴屋本館1階、サテライトスタジオに立ち寄ってみてください!

(●^o^●)

 

お引き取り期間は、

9月25日水曜日~10月1日火曜日までですっ!!

皆さんも、ご不用になった「オンワード樫山」の衣料品で、

社会貢献に参加して、お得にお買物しましょっ♪

 

 

 

★直美のひそかな楽しみ♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

 

鶴屋の店内は、秋のムードが高まってきましたよ~!

ワクワクしながら、秋の装いを眺める毎日(#^.^#)

 

そんなワタシのひそかな楽しみは、

お買物で、階を移動する際に欠かせない、

エスカレーター!!

 

足のしるしが付いているところに、

乗ることが出来た時は、そりゃあもう!

「イイことあるかも~♪」って、

ニヤニヤ(^v^)ですっ!!

 

それがぁ~なんとぉ~!!

先日、続けて3回も、乗っちゃいましたっ!

\(◎o◎)/!

 

2013-9-23-lucky.jpg

 

あまりに嬉しくて、3回目に乗った時、

あわててパシャ(^_-)-☆

 

一日、とってもルンルン気分でした♪

皆さんの、ひそかな楽しみ何ですか??

 

★秋分の日♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

9月23日月曜日~!そして、秋分の日♪

 

「芸術の秋」!!

鶴屋サテライトスタジオでは、今日、

コンサートが開催されていましたよ♪

 

2013-9-23-satesuta-1.jpg

 

お買物中の皆さんも、思わず足をとめて、

楽しんでいらっしゃいました!

 

バイオリンやピアノの生演奏を気軽に楽しめるって、

イイですね♪

それに、より、祝日感が増しました\(^o^)/

 

さて、鶴屋本館地下2階で開催中の、

【オーストラリア フードフェア】 !!

 

先日、「タスマニアサーモン」と「スパークリングワイン」に

舌鼓をうったワタシ(●^o^●)

 

実は、この三連休の仕事終りに飲みたくて、

コレも、手に入れていたんです♪

お酒は何でも好きだけど、白ワインは特に好き(#^.^#)

 

2013-9-23-australia-2.jpg

 

シャルドネの、『ブラック オパール』!!

辛口ですが、フルーティなので、ほんのり甘く、

すっきりした味わい♪

 

絶妙なバランスって感じ(^-^)

 

2013-9-23-australia-1.jpg

 

あと、三分の一は、今夜の分♪

友人に頂いた、ハートのワインキャップが無ければ、

連休初日に飲みほしてたかも(^_-)-☆

 

鶴屋の、【オーストラリア フードフェア】は、

明日、9月24日火曜日までですよ~!!!

 

★Australia~♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

9月19日木曜日ぃ~!!

 

ただ今、鶴屋本館地下2階、食品催事場で、

【オーストラリア フードフェア】、開催中で~す♪

 

そのコーナーに、ワインがっ! (#^.^#)

 

2013-9-19-australia-1.jpg

 

オーストラリアのワインって、あんまり馴染みがなかったので、

せっかくだから♪ スパークリングワインをGet!(^-^)v

(いつも、銘柄も見ずに、ただただ口に運んでるからでしょう…;)

 

お酒があるなら、つまみがないと …… 。

ってコトで!!

『タスマニアサーモン カルパッチョ』 をチョイス(^_-)-☆

 

2013-9-19-australia-2.jpg

 

スパークリングワインは、『イエローグレン ピッコロ』。

「ピッコロ=小さい」って意味らしく、200mlのサイズで試してみました♪

 

2013-9-19-australia-3.jpg

 

フルーティだけど、すっきり辛口で、なんとも爽快!な、

オーストラリアのスパークリングワイン☆

 

タスマニアサーモンは、身の色がとても鮮やかで、

あっさりした脂!

だけど、舌に、旨みのコクがのこるっていうか、

とっても、上品な味わいでした(●^o^●)

 

秋の夜長、ゆ~っくり、の~んびり、

オーストラリアの美味に舌鼓を…(#^.^#)

と、思っていたら、アッ!というまに、完食~!!

\(◎o◎)/!

 

だって、美味しかったんだもん。。。♪

 

ぜひ、オーストラリアの味をご堪能下さいな♪

 

 

しかも、本館1階サテライトスタジオでは、

【オーストラリアの観光パネル展】も開催中!!

 

2013-9-18-satesuta-1.jpg

 

パネルとモニターで、美しいオーストラリアもお楽しみください\(^o^)/

 

【オーストラリア フードフェア】は、9月24日火曜日までの開催です♪