★七夕飾り♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

鶴屋のサテライトスタジオには、七夕の笹飾りが登場~~~☆彡

 

2013-6-26-tanabata-1.jpg

 

そっか、来週はもう7月ですもんね!

この両側には、お客様がたにお願い事を飾って頂く笹も並んでますよ♪

そしてもちろん、短冊もた~くさん用意してありました\(^o^)/

 

2013-6-26-tanabata-2.jpg

 

「イケメンと出会いたい」(#^.^#)とか微笑ましいモノや、

「みんなが幸せになりますように」などココロがあったか~くなるようなモノまで、

早くも願い事が飾ってありました♪

 

飾られた願い事は、皆さんに代わって神社に奉納されるそうなので、

鶴屋にお越しの際は、お願い事を短冊に書いて飾ってみては??

皆さんのお願い事で、鶴屋の笹飾りをいっぱいにして下さい(●^o^●)

 

まだ天の川を見たことが無いワタシ。

悔しいので、天の川みたいに、カラダをくねらせてみました(^_-)-☆

 

2013-6-26-tanabata-3.jpg

 

。。。くねれてない(>_<)   

。。。。。しかも、思ったほど、くびれてない(;一_一)

 

大・誕・生・祭!!

こんにちは~又野千紘です!

台風4号が消滅して一安心の熊本ですが、まだまだ雨が降り続いていますね(´ω`)

皆さんこの後も雨の降り方にはご注意くださいね。

 

さてさてさて。

誰しもお誕生日というのは嬉しいものじゃあございませんか?

プレゼントがあろうとなかろうと!

ケーキがあろうとなかろうと!

お祝いの言葉があろうとなかろうと!

何だかわくわくしてしまうもの、それがお誕生日

 

そのお誕生日のウキウキ感を皆さんにも!!

というわけで~~~

今日から鶴屋の大誕生祭スタート~~~~

大誕生祭.jpg

インフォメーションの、これまた浴衣がお似合いのおねいさんと

(※大誕生祭お知らせのためです。決してワタクシがウハウハしたいだけではありません)

今日から始まって日曜日まで、本館から東館までお買得品がたくさんの3日間です!

 

そして本館1階のシーズンメッセージでは「リゾートマーケット」が開催中

こちらは、ハワイのリゾートウェアの老舗「トリ・リチャード」

全体.jpg

今回、店頭には50種類のアロハシャツが!

にぎやかな柄からシックな柄まで

トリ・リチャードがこんなに揃うのは九州初なのだそうです

メンズはもちろんレディースのTシャツもありましたよ!

Tシャツ.jpg

リゾートマーケットは今月25日(火)まで、

大誕生祭は今月28日(日)までです。

皆さんどうぞお早めに~~~

★ひ~らひら♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

 

クーラー効いてても、着替えてると汗ばむ今日この頃。。。

梅雨の蒸し暑さは、ツライですねぇ(-_-;)

 

先日、鶴屋で開催された「大創業祭」で、薄くて、やわらか~くて、

ひ~らひらしてる、カットソーに出会い、衝動買いしちゃいましたっ(#^.^#)

 

2013-6-19-hirahira-1.jpg

 

ほ~ら、ひ~らひらしてるでしょっ♪ と~っても涼しくって着心地抜群 v(^-^)v

スケ感もあるから、うっすら見えるカラダのラインが、細く見えるっっっ!!!

(コレ、かなり重要!!)

 

このカットソーを買った日、ホントは、本館2階の「靴」を見に行ったんですけど、

エスカレーターで2階に着いたら、目の前に、お買得な夏物がバーン!

と並んでて♪ 買っちゃいました\(^o^)/

 

明日から鶴屋は、【大誕生祭】ですから、

思いがけない、ステキな出会いがあるかもですよ~~~(^_-)-☆

 

 

★函館のスイーツで祝♪バースデー!

 

どうも~! 

6月18日。今日は、梅雨空となった熊本。。。

昨夜は、あまりの蒸し暑さに、超ハシタナイネゾウだった今村直美です(;一_一)

 

鶴屋の【夏の北海道展】も今日が最終日。。。

 

番組にリクエストでご参加下さったお客様も、北海道の美味しいモノを、

ゲットされてました\(^o^)/

 

…そういえばお一人、

「あっ!北海道展!!最近忙しくて、うっかり!まだ行ってないっ(>_<);。」

と、焦っていたお客様が。。。

「番組が終わったら、行って来ます♪」と、ワクワクした表情を見せて下さいました!

あれから楽しまれたでしょうか(^◇^)

 

さて今回の北海道展では、ワタクシ、ケーキもゲットしました!!

知人のバースデーケーキを、『函館 五島軒』で選んだんです(^_-)-☆

 

2013-6-18-gotoken-1.jpg

 

表面は、「クレームブリュレ」みたい(#^.^#)

 

2013-6-18-gotoken-2.jpg

 

中は、ふ~んわり&とろ~りの、チーズケーキ(^-^)

そして、下には、シャリッとした食感のアップル(^。^)

さらに一番下は、サクッとしたクッキーまで\(^o^)/

 

いろ~んな味や食感が楽しめる、魅力的なケーキ♪

いろいろ食べたくて悩んじゃうワタシにピッタリのケーキでした!

 

 

★Rainくまモン♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

あ~~~、今日も暑いですぅ(-_-;) 室内にいても、熱中症になりそう。。。

喉の渇きを感じてからでは遅いと思うので、マメに水分をとってます!!

皆さんも、気をつけて下さいね!!!

 

今週末は、梅雨らしい気候になりそうな熊本です。。。

 

そういえば、先日、鶴屋本館7階から、東館5階への連絡通路を通ったら、

「Rain」バージョンの『くまモン』ボードがありましたよ\(^o^)/

 

2013-6-17-kumamon.jpg

 

葉っぱの傘をさして、カッパとカエルのお友達と一緒にいる、くまモン♪

 

以前、ゴールデンウィーク中に通った時は、くまモンが兜をかぶって、

軍配をもったウサギと金太郎さんがならんだ、

「こどもの日」バージョンだったなぁ~(●^o^●)

 

季節感があって、思わず笑顔にしてくれる、こんな出会いって、いいな(#^.^#)

 

毎月変わるのかな??季節ごとかな??

次は、どんなバージョンで、ダレと一緒にいるんだろう???

 

梅雨が明けたら、また、見てみよ~っと(^_-)-☆

皆さんも、ぜひ、本館7階と東館5階をつなぐ連絡通路を通ってみて下さい♪

 

ジェラート♪ ん~!!デリシャス♪ 

夏の北海道展、第二弾が好評開催中!!

ほっかいどうはでっかいどう~!!笑

いや~!!

本当に魅力的なものばかりで、

財布のひもがゆるみっぱなし、常盤よしこです。

今日はこれ~!!

 

20136161_.JPG

 

そう!ジェラート♪

「りすの森」という北海道の網走にあるお店~^^

 

20136162_.JPG

 

お兄様がダイナミックに作ってくれます。

ここも見どころ!

常盤は、すとろべりっちとクリームチーズ

アシスタントのちえちゃんは、いちごソルべとチーズ&ブルーベリー

ペロリ頂きました!!

ん~♪デリシャ~ス♪

 

20136163_.JPG

 

北海道展、第二弾は18日来週の火曜日まで開催中!

みなさんも遊びにGO!GO!

★NATSUだね(^_-)-☆

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

…今日も、暑いです。。。(@_@)

 

強い陽射しに、カラダがとけそうになりながら、

サテライトスタジオに到着すると、真夏のムードっ!!

 

2013-6-12-swimwear-4.jpg

 

水着がた~くさん並んでる\(^o^)/

 

2013-6-12-swimwear-1.jpg

 

2階に、もっといっぱいあるみたいですよ~(^_-)-☆

マネキンさんも水着でお知らせしてました!!

 

2013-6-12-swimwear-3.jpg

 

「ビキニより、逆にドキッっ!とするんじゃ!?」って感じの水着を

着てらっしゃいましたよ。。。わぁ~お(◎o◎)

 

★暑いときは「カレー」でしょ♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

蒸し暑い毎日…。。。皆さん、どう耐えてますか??

 

暑いときは、スパイシーなモノを食すに限る!!

(ワタクシ、最近ようやく辛いモノが美味しく感じられるようになりまして♪)

 

『カレーのふらのや』さんの、

「富良野産 豚ロースと8種類の野菜のスープカレー」で気合いを入れました!

 

2013-6-11-hokkaido-1.jpg

 

鶴屋の【夏の北海道展】で、第1弾の6月11日、今日までの期間限定で、

初登場してまして(^_-)-☆

会場内のイートインスペースに行って来ましたよ♪

 

壁に、こんなモノもありまして。

 

2013-6-11-hokkaido-2.jpg

2013-6-11-hokkaido-3.jpg

 

…というコトで、そのように、頂きま~~す(^◇^)

 

2013-6-11-hokkaido-4.jpg

 

んんん~~~(●^o^●)

野菜の旨味と、豚ロースの味わい、優しいけど、ちょいピリ辛なスープ♪

(ワタシにとっては;。)

 

野菜もゴロリ!!

 

2013-6-11-hokkaido-5.jpg

 

またまた、ゴロリ。。。!!

 

2013-6-11-hokkaido-6.jpg

 

あとで、もう半分じゃがいもがでてきたよ\(◎o◎)/!

 

豚ロースも何枚もスープにかくれんぼしてました(#^.^#)

 

2013-6-11-hokkaido-7.jpg

 

【夏の北海道展】は、いよいよ明日6月12日水曜日から『第2弾』がスタート!!

どんな美味しいモノが、会場内のイートインコーナーで頂けるのか、

と~~~っても楽しみですねぇ\(^o^)/

 

 

★北海道の肴で一杯♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

 

鶴屋の【夏の北海道展】、みなさん、楽しんでますか??

 

今日リクエストで番組にご参加頂いたお客様は、

水俣市から、バスツアーで、鶴屋にお越しでした\(^o^)/

 

催事の開催に合わせたツアーがあるなんて、便利ですね♪

 

海鮮弁当をたくさん買って荷物を預けて、リクエストの為に、

サテライトスタジオに寄って下さったようで、嬉しい限りです(●^o^●)

 

さてワタシは、先日のスイーツに続いて、北海道の肴を求めて、

本館6階の会場へ~(^◇^)

 

2013-6-6-hokkaido-2.jpg

 

この、『丸大 大槻商店』さんの、「数の子の松前漬」が好きで~ヽ(^o^)丿

かずのこがおおっきいの~~~!!

 

2013-6-6-hokkaido-3.jpg

 

それと、たこわさならぬ、「ほたてわさび」♪

貝柱がプリップリッなの~~~!!

 

2013-6-6-hokkaido-4.jpg

 

そして、何かおススメは~!?と大将に伺ったら、

『にしんのマスタードソース』を試食させてくれました!!

 

うん!美味いっ!!購入決定~~(^_-)-☆

 

2013-6-6-hokkaido-6.jpg

 

お酢でしめた「にしん」をマスタードソースであえてある、洋風な味で、

とっても新鮮でした♪

大将が、「スライスした玉ねぎを敷いて、パンに載せたりしてもいいよ~(^。^)」

っておっしゃってたので、言われるがまま、並べてみました♪

 

2013-6-10-hokkaido-1.jpg

 

それぞれ一口サイズにカットして、ちょっとずつ、ゆる~っと味わいましたよ♪

 

お供のお酒はコレ!!

『山形 辯天 Sparkling 純米酒 いるか』

 

2013-6-10-daisougyousai-2.jpg

 

ビンの可愛さと、夏っぽさに惹かれました(#^.^#)

 

鶴屋全館で開催中の【大創業祭】で、本館地下の和洋酒コーナーに

登場してる、『スパークリング清酒』のひとつ。

「いるか」は、山形のだけど、ほかにも、宮城や岩手、秋田の

モノもあって、全10種類販売されてましたよ♪

 

鶴屋の、【大創業祭】と【夏の北海道展 第1弾】は、明日11日火曜日までの

開催ですよ~!!

(ちなみに、『丸大 大槻商店』は、第1弾のみの出店だから明日までです(>_<);。)

 

夏のお買物をお得に!そして、北海道のうまいモノを、

鶴屋でゲットしてください(^_-)-☆

 

 

夏の北海道展第一弾

今日もリクエスト、お聴き頂きありがとうございます!!

 

image0608.jpeg

 

さて、行ってきました!

夏の北海道展!!

 

20130608_1554081.jpg

 

まあ~賑わってました!

美味しい香りに包まれながら お目当ての場所へまっしぐら!!

いっぱい買ってしまいました!

でもまだまだ気になるものが!またいかなくちゃ!