春の訪れ🌸

みなさんこんちには、火曜日担当の上岡 梨紗です。
きょうもりクエスト、そしてお聞きいただきありがとうございます!

暖かくなり、
梅の開花の便りも届いて、春らしさを感じています。

最近、桜やイチゴを使ったスイーツなどをよく見かけるようになりました。
鶴屋の地下でも、春のスイーツがたくさん・・・!

和菓子のコーナーで気になったのが、
こちらのお菓子。

中には、桜色の白あんと桜葉入りの桜あん。

ふんわりとした桜の香り、食べると口いっぱいに優しい甘さが広がります。

他にも、イチゴを使った和菓子も先月から並んでいます。


春の訪れを”食”から感じるのもいいかもしれませんね!

気温は上がっていますが、寒さもありますので
体調にはお気を付けください!

また来週、サテライトスタジオでお待ちしています♪

ひなまつり

月曜日 加納麻衣です。

ひなまつりケーキや春ギフトやホワイトデーなどで、鶴屋の中にピンクも増えてて…とても華やかな気持ちになります♡

我が家の大切な雛人形も鶴屋で!!(祖父母から)

6歳の娘が、最初から最後まで1人で飾ってくれました!!成長♡♡

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2025 3月2日(日)

こんにちは!!

常盤よしこです♡

3月に入りまして、あっという間の年度末ですね!

最近は少し暖かくなって、春が近づいてきております♫

寒暖差が大きいですからみなさん体調にお気をつけ下さいね!

さて、今日のお土産はこちら♡

梅の花セット!!

豆腐と湯葉のお店『梅の花』

熊本店は熊本市中央区出水、東バイパス沿いにあります♫

実は常盤が大学生の時にバイトをしていたお店です!

豆腐と湯葉が大好きなんです♡

人気メニューの、生麩の田楽・湯葉揚げ・豆腐しゅうまいがセットになってます♫

鶴屋の地下でたまに販売があるので、見つけたら必ず購入してます〜!!

今日の夜に美味しく食べます♡

楽しみ〜♫

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

パン屋さんでお買い物!

本日も番組に沢山のお客様、ご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

 

パン♪パン♪パン屋さんでお買い物~♪メロンパン一つ下さいな~♪

今、『〇〇屋さん』にはまっている娘3才。

パン屋さんに行きたい!ということで、鶴屋地下のパン屋さん『DONQ』に行きました(^^♪

トングを一緒に持って、パンをプレートにのせて、レジでお金を払う。

ひとつひとつが初めての経験。お店の方にも一緒にしてくださり、感謝でした。

ありがとうございました!!!( ;∀;)

こんなに大きなおいしい大好きなメロンパンが自分で買えて大満足の様子でした(*´▽`*)

今日みたいなポカポカ陽気に

今度は大好きなメロンパンを持ってピクニックしようと思います✨🌞✨

お出かけも楽しい季節になりましたね~(*^▽^*)

 

鶴屋オリジナルエコバッグ

こんにちは!

木曜日担当、松村奈央です!

鶴屋オリジナルエコバッグが登場しました!

現在、サテライトスタジオにサンプルが

飾ってあります^_^

持ってみるとこんな感じ!

いつもの紙袋と同じデザインのトートバッグは

持ち手を伸ばしてショルダーにもなりますし

外側に1箇所、内側に2箇所ポケットが!

ひとつは瓶などが立てられるタイプで便利!

トートバッグは2種類

 

ナイロン製のエコバッグもキュートです^_^

マチ付きなのでたっぷり入りそう!

店頭販売は3月5日から

現在、婦人用品売り場で引き換え券を配布中!

絶対に手に入れたい方は、引き換え券をもらって

おくと確実です^_^

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

嬉しいサービス!!

三連休 最終日。加納麻衣です。サテライトスタジオには、沢山の方にお越しいただきました。

3月12日は、サイフの日にちなみ…使い終わったお財布を清祓いしてくださるサービスがあります!

3月31日まで♡これまで愛着持って使ったお財布に感謝の気持ちを込めて、是非!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2025 2月23日(日)

みなさんこんにちは♫

常盤よしこです♫

2月もあとちょっとです。

2月は逃げるとよく言いますがまさにその通り!

少しずつ春は近づいてきておりますがまだまだ寒いですね。。。

 

さて、今日は仕事終わりに一寸一服♡

鶴屋地下二階の『UCCカフェメルカード』で美味しいブレンドコーヒーを♫

カウンターのお席で頂くコーヒー♫

美味しいですょ〜!!

鶴屋にお越しの際はみなさんもホッと一息つきませんか♡

 

そして、鶴屋で買ったとらやの羊羹。

この時期限定、桜のパッケージになってました♫

可愛い♡


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

催事初登場!のゲストさん!

本日も番組へのご参加ありがとうございました!

土曜日担当、鬼塚えりこです🎤(*^▽^*)✨

只今、本館6階大催事場では『くらしを彩る職人展』(2月24日(月)まで)開催中!ということで、

会場から、今回催事、初登場!!

創業60年の金属工芸店、チタン製作40周年『アトリエYOU』(京都)

『加藤 良紀(かとうよしき)』さんに番組にご出演頂きましたヽ(^。^)ノ

チタンアクセサリーのペンダント♪チタンに電流を流して、その電圧を変えると、

色んな色が出るそうで、温かみがでますよね~(#^.^#)

そして、大きなデザインでも、とっても軽く、

又、金属アレルギーの方も付けやすいそうで、夏、汗をかいても

気にならないそうです!使い勝手もよくていいですね!

 

デザインも、花、動物、フルーツ、昆虫、等々、幅広く、

全て、加藤さんのデザイン♬

様々な用途に合わせた物、そしてオーダーも承っているそうなので、

是非、色々お話しながら、お選びください(*^▽^*)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

職人さんはすごい♪

くらしを彩る職人展!

今日は時計のお店クラフツの秋友清孝さんをゲストにお迎えしました😊

一つ一つ手作りの個性あふれる時計たち!

掛け時計も素敵です!

どうぞ、手にとってお気に入りの時計を見つけてみてください!

 

美しいガラスビーズのバッグ

こんにちは!

木曜日担当、松村奈央です!

ただいま本館6階大催事場で開催中の

くらしを彩る職人展 から

平田ビーズの、平田純一さんに

ゲスト出演していただきました

会場では平田さん自ら、およそ1.6ミリのガラスビーズ

を布に縫い付けていく様子を実演!

お店には、こんな素晴らしい作品が!

和の装いに似合う豪華なバッグや

普段使いできる動物柄の財布等の小物

がま口の小銭入れも可愛いです

 ブローチもおしゃれ!

 

セミオーダーでアルファベット一文字を入れてもらえ

るバッグは

卒業、入学、就職などのお祝いにもいいですね!

ガラスビーズは、丈夫でお手入れも楽なんだそう

触り心地もとても気持ちがいいので、

ぜひ手に取ってみてください!

メンテナンスもしていただけるそうなので

一生物として愛用していけそうです^_^


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。