大京都展に舞妓の市琴さんが!

又野千紘です。

鶴屋では今日から大京都展が始まりましたよ!

サテスタでは恒例の舞妓さんの舞の披露がありました〜。

番組にも舞妓の市琴さんと、

京都物産出品協会副会長の福永荘三さんにご出演いただきました。

青森ご出身の市琴さん。

熊本は、どことなく地元と似ているそう。

優しい雰囲気が素敵な方でした(^^)

大京都展は10月5日(火)までの開催です。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

リカちゃんキャッスルin鶴屋が今年も!

又野千紘です!

今日から本館6階で開催されている

リカちゃんキャッスルin鶴屋

リカちゃんキャッスルの西村さん、

鶴屋百貨店 玩具売場 の李さん

にご出演いただきました(^^)

リカちゃんキャッスルでは、

髪型、メイク、服、小物など自由に選んで

オリジナルのリカちゃんが作れます。

子どもから大人までみんなワクワクする

リカちゃんキャッスルin鶴屋は、

9月27日(月)までです(^^)


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ロバート・ハインデル展 開催中

今日も番組にお付き合いいただき、ありがとうございました!

毎日リクエストおまちしております!!!よろしくおねがいします!!!

さて、今日は番組にお美しいお二人(ご夫婦)をおむかえしました!!!

バレーダンサーの上原 絵美(うえはらえみ)さんと、(熊本出身)

バレーダンサーの水井 駿介(みずいしゅんすけ)さんです!

『ロバート・ハインデル展』をご覧になったお二人には今回番組で、

バレーダンサーから観たハイデル作品の魅力を語っていただきました。

約30点のハイデルの作品はダンサーの本番までの葛藤、ひたむきな姿が表現されています。

バレーをしたことがない私でも、

このポーズを切り取るのかとその葛藤が伝わってくる作品でした。

『ロバート・ハインデル展』本館8階美術ギャラリーで9月21日(火)まで開催中です!

是非みなさん、ご覧ください!!!

また、お二人、今後公演も控えていらっしゃいます!是非チェックしてください!!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

星野源のオールナイトニッポンで…

タイトルにもチラッと書きましたが、
昨夜の星野源のオールナイトニッポンで、
鶴屋と午後二時五分一寸一服が紹介されました〜!!

どうも又野千紘です。
番組でもテンション上がっていましたが、
いまも興奮冷めやらぬですσ(^_^;)

番組の中で各地の百貨店について話すコーナーがあり、
鶴屋の歴史、珍しいサテライトスタジオのこと、
68年続く番組のことがたっぷり紹介されていました。
星野源さんが鶴屋サテスタからの生放送やりたい!夢!
と語っていらっしゃって…感無量です(;_;)
いつか実現したらいいなぁ。

記念にいつもお世話になっているサテスタ前で。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

にっぽん味百選から~!!!

今日も番組におつきあいいただき、ありがとうございます!!!

皆様の、リクエストでのご参加お待ちしております!

さて、鶴屋は今6階催事場で『にっぽん味百選』開催中です!会場はおいしい香りでいっぱいです!

今日は番組に会場から

宮城県『味の牛たん 喜助(きすけ)』の「相原 光明(あいはらみつあき)さん」

ご出演いただきました!!

会場では実演販売されていて、厚切りの牛たん弁当や、ご自宅でさっと焼いていただける牛タン

牛たんカレー、シチューのレトルトなど販売されています!!!

牛たんの歯ごたえ、それでいて柔らかいおいしい牛たん!是非お召し上がりください!!!

にっぽん味百選 7日(火)まで開催中です!!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

鶴屋・にっぽん味百選

又野千紘です。

気がつけばいつの間にか9月ですね〜。

食欲の秋はガッツリ系もいいけど…

夏バテ気味の体に染み渡るような

上質な出汁、こだわり食材の物が食べたくなります。

鶴屋のにっぽん味百選には、

そんな伝統の味・老舗の味が揃っていますよ!

今日トークゲストにお招きしたのは

東京都日本橋人形町にある

大正3年創業・京粕漬 魚久の佐野貴之さん。

魚久のこだわりをたっぷり伺いました。

粕漬いつも表面を焦がしてしまうんです…

と話したところ、なんとビックリ!

魚久の粕漬は味がしっかりついているので、

焼く前に水洗いして酒粕を落とし、

水気を拭いてから弱火で焼いてください!

と教えていただきました〜(^^)

もったいない余り、酒粕を残して焼いていた私(^^;

でもそうされる方多いんですよ〜と佐野さん。

是非この正しい焼き方を広めたい!という事でしたので

皆さん魚久の粕漬はどうぞ躊躇せず、

酒粕を取ってから焼きましょう!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

リニューアルオープン 『SNIDElL』

今日も番組お聴きいただきありがとうございました!!!

リクエスト毎日おまちしておりまーす!よろしくお願いいたします!!!

さて昨日から鶴屋本館には、待望の新ブランドが続々オープンしています!

今日はその中から リニューアルオープンした『SNIDEL(スナイデル)』

森本亜梨沙(もりもとありさ)さんに、ご出演頂き、お店のご紹介いただきました!!!

森本さんが着てらっしゃる↓こちら、セット商品でノースリーブの白シャツワンピースとセーター。

別々にも使えるので重宝しますね!!!シンプルな中に個性的!

お店の創りも以前とはガラリとかわりました!自然をテーマにされてます。

エスカレーター2階に上がってすぐ右です!!!

カジュアルなものからワンピースなどきれいめなものまで・・・

靴やバッグもありますので、一式そろいますよ!!!

是非!チェックしてください!!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

コスメキッチン 明日オープン☆

キャーうれしい♪

という声が聞こえてきそうです^^

コスメファン待望の  コスメキッチン、

明日8月27日(金)、本館一階にオープンです!

お話をお聞きしたのは、店長の  吉村早貴さん☆

世界中のナチュラル&オーガニックコスメを

取り揃えた  コスメキッチンの魅力について

たっぷりとお話しいただきました!

そして、なんと、実は、放送前に、

店内を見せていただきました!

気になる店内はこんな感じ☆

自分で使うのはもちろん、贈り物にも喜ばれる

コスメキッチンのアイテム

まずは、明日オープンのコスメキッチンにおでかけください^^

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

第32回 日本の技展 実演と販売 開催中!!!

今日も番組おつきあい頂きありがとうございました!

お天気、そしてコロナと心配な事がつきませんが・・・

どうか皆様お元気に過ごせますように願っております。

是非番組に色んなメッセージ、リクエストでご参加頂き、お家時間を楽しまれてください!!!

 

さて、お家時間が増え、『くらし』を見直した方も多いと思います。

そして日本のくらしの知恵を再確認した方も多いのではないでしょうか!?

『日本の技展』にはそんな知恵、匠の技がそろっています。

『今』だからこそ見ていただきたい!そんな催事と思いました!!!

会場で実演もされています!是非ご覧ください!!!

 

今日紹介したのは、『盆栽』!!!

玉名にある『樹心園(きごころえん)』から徳永功(とくながいさお)さんです!!!

和の空間だけでなく洋の空間にも存在感を発揮させる盆栽をご提案されており、

会場に置いてある盆栽をみると、難しいかな、高いかな、そんなイメージなくなります!!

徳永さんも簡単にできますので是非!とおっしゃってました。

お教室もされているそうで、いろんな年代の方がいらっしゃるそうです。

お家時間が増えた今!丁寧な暮らし、心の癒しに『盆栽』はじめてはいかがでしょうか!?


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

第32回日本の技展

吹きがらす肥後瑠璃工房の坂本史朗さんにお話をうかがいました!

お皿にグラス、花瓶に茶道具まで

ホントに素敵で涼しげで繊細な作品ばかりでした。

見るだけではなく、ぜひ、手にとって頂きたい!

手に馴染む持ち心地に感動しました♪