鶴屋日本の技展、開催中!

又野千紘です(^^)

今週から鶴屋では日本の技展が始まっています。

ただでさえ外出の制限がある中で、今月は雨まで降り続いていて…気が滅入りそうですよね(ー ー;)

そんな時はおうち時間を充実させましょう!

水曜のトークゲストは日本の技展から

寄植工房 壽(ひさ)の久光壽子さんでした。

久光さんの作る自然の形を生かした苔玉や寄植はどれも瑞々しく生命力に溢れ、それでいてすっごく愛らしいんです(^^)

植物は子どもと一緒。

枠にはまらなくたって、必ず自分らしい生き方を見つけますよ。

というお話をして下さって、子育ての悩みまで軽くなった気分♪

会場では苔玉作り体験もあるので是非!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2021年8月10日(火)

加納麻衣です。

「くまもとの特産品まつり」

上天草市 大矢野町にあります

【天慎】から女将の林田さんにお話を聞きました。

【こはだのバッテラ巻き】

とってもお上品な味でした。

コロナが落ち着いたら、

上天草に日帰り・宿泊でお邪魔したいですね。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2021 8月9日(月)

鶴屋で現在開催中、くまもとの特産品まつり♫

今日のゲストは、小国町の『ジャージー風愛夢 梅田牧場』 長野さん!

梅田牧場はわいた山の麓にある牧場で

ジャージー牛がおよそ70頭!!!!

近くには牧場直営カフェ・カップルがあるそうです!

今回の特産品まつりには、ジャージー牛のソフトクリームや飲むヨーグルトが並んでいます!!!!

どちらも、ミルクの甘さが感じられて、濃厚なんですが、後味はさっぱり!!!

とにかく美味しいです♡

お土産にさっそく飲むヨーグルト購入。笑

鶴屋では明日までの開催ですのでお早めに♫

 

 

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2021 8月8日(日)

雨の日曜日。

台風の進路が気になりますね。

どうか大きな被害が出ませんように。

 

さて、鶴屋ではくまもとの特産品まつり開催中です。

今日のゲストは、水上村の松下醸造所の松下直揮さん、

球磨村の渕田酒造本店の渕田嘉助さんでした。

どちらも球磨焼酎をつくる、歴史のある蔵元です。

松下醸造所のおすすめは『萬屋次兵衛』

渕田酒造本店おすすめは『一勝地』

どちらも、樽熟成焼酎なので色が黄金色です!!

そして、今日8月8日は球磨焼酎の日!!!

みなさんも球磨焼酎で乾杯してみてはいかがでしょう♡

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

くまもとの特産品まつり 開催中!!!

 

 

今日もリクエスト、番組のご参加ありがとうございました!

立秋とは思えない暑さに参りますが・・・

おいしいもので乗り越えていきましょう!!!

というわけで、今日は6階催事場で開催中の くまもと特産品まつり から

水俣市『喜楽食堂』の三牧賢治(みまきけんじ)さんにご出演いただきました!!!

ことらの催事には初出店!なんと4日間限定!!!

会場イートインでできたて喜楽食堂で大人気の『水俣ちゃんぽん』500円!!!で

いただけちゃいます!!!私も水俣に行ったときはよくいただきます!!!

食べやすいやわらか麺に真っ白スープ野菜たっぷり!!

食欲が落ちやすいこの時期でもスルスルいっちゃいますよ!!!

今回お店にはない『鶴屋限定シーフードチャンポン』や、

この時期人気の『冷やしチャンポン』もおすすめです!

この2種類は数量限定です!お見逃しなく!!!

 

三牧さんから・・・『お出かけができるようになったら、是非水俣にもきてくださいね~!』

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2021おきなわフェア開催中!!!

今日も番組にお付き合いいただきありがとうございました!!!

リクエストも毎日お待ちしておりまーす!‼!

さて、ただいま鶴屋では『2021おきなわフェア』開催中ですよ~!

会場から 沖縄出身のシンガーソングライター『カミヤタスク』さんに

番組に来ていただきました~!!!

サテライトでは番組前にライブもあり手拍子、手を振り みなさんで盛り上がってました!

タスクさんもお客様の前でのライブが3か月ぶりで(このご時世延期延期などで・・・)

皆さんと一緒に盛り上がれるライブ、やっぱりいいですね!と

2回目の(16時30分~)ライブをまた楽しみにされてました。

 

是非、ご自宅でもタスクさんの歌声楽しんでください!

私鬼塚が好きな曲『世界一の女』(友人が進めてくれて好きになった曲なんです!)も

入ったアルバム『タスキスト』販売中です!!!↓↓↓

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

おきなわフェア2021♪

今日は「おきなわフェア」から上地屋の上地克史さんにお話をうかがいました!

実演販売されていたのは…

キャラメンピーナッツ黒糖!

沖縄産さとうきびから生産される原材料を使用した黒糖菓子。

一口食べたら、

とまらなくなる美味しさです(ノ´∀`*)

黒糖の自然な甘さ、どうぞ味わってみてください(^-^)/

鶴屋2021おきなわフェア開催中!

はいた〜い!又野千紘です(^^)
鶴屋のおきなわフェア、スタートしました。
大好物の島らっきょでお酒を飲むのが楽しみです♪
番組のゲストには、
2021那覇観光キャンペーンレディの畑谷二千翔さん!
衣装のテーマは「癒し」。
デザインには琉球ガラスとブーゲンビリアが!
美しさの中に柔らかさと清涼感があって素敵でした〜。

もうすぐ七夕☆

今日から7月!
みなさんいかがお過ごしですか
いつも一寸一服お聞きいただきありがとうございます!

さて、今日から、
サテライトスタジオに、
七夕飾りが登場しました☆

天の川のデイスプレイに、
涼しい風鈴の音色~♪

短冊もたくさん用意されていて、
みなさんの願いを書いて
飾っていただくこともできます

思いが天に届きますように☆


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2021年6月15日(火)

加納麻衣です。

本日、鶴屋店休日のため、
RKKのスタジオからお届けしました。

6月20日(父の日)に向けて、
番組内でお話した、
「お父さん 通知表」。
こんな感じです!!!

サテライトスタジオにも
置いてありますよ〜