大京都展

こんにちは!

昨日から鶴屋本館6階大催事場では大京都展がスタートしています!

本日はトークゲストに 名代おめん の 野村さんにお越しいただきました!

京都の銀閣寺近くに店を構える老舗のうどん屋、名代おめん。

名代おめんのうどんは、薬味とだしと麺が別々になっており、季節によって異なる全8種類の薬味をお好みでだしにくぐらせ、麺に絡めて食べるつけ麺です。

また、今回の大京都展では、お食事処で、うどんのみならず鯖寿司もお召し上がり頂けます。

京都のお店でしか食べられない鯖寿司が楽しめる、貴重なこの機会をお見逃しなく!

京都は修学旅行で行かれた方も多いはずですね。

秋深まる今日この頃、懐かしい京都への修学旅行気分を鶴屋で味わってみるのはいかがでしょうか♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

大京都展

こんにちは!

今日から鶴屋本館6階大催事場では、 大京都展 が始まりました!!

そして、トークゲストとして 舞妓の叶久(かのひさ)さんにお越しいただきました!!

季節の草花をあしらったお着物が素敵ですよね♪

なんと、叶久さんが舞妓さんになろうと思ったのは、大京都展のような催しで舞妓さんの舞を見たことがキッカケだったそうです!

サテライトスタジオでは9日から10日にかけて叶久さんの舞を見ることができます。

また、催事場にもいらっしゃるそうですよ。

鶴屋で京都の秋を感じられるこの機会。 おたのもうします 🙂

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今日の一寸一服ゲストさん

今日の一服ゲストさんは、

「Love & Sense」から金澤 鮎香さんにお越し頂き、番組を盛り上げて頂きました!

 

金澤さんがもっていらっしゃるお洋服は、100%コットンを使用したシャツ。

金澤さんが実際に来ている白のシャツと色違いだそうで、

ズボンやスカート両方に合わせやすい優秀アイテム。

秋の気配を感じる今の時期にピッタリですよね!

10月8日(火)まで、鶴屋にてお買い求め出来ますので、ぜひみなさんお立ち寄りください。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

フェアトレード

今日の一寸一服は、10月2日(水)にもゲストでお越し頂いた

「Love & Sense」伊藤 美紀さんに、再度お話をお伺いしました。

プルタブのバックに加え、今回は素敵なストールをご紹介頂きました。

手作りだから、柄も世界に一つだけ。

これから寒くなってくる季節にもってこいのアイテムですよね!

ぜひお買い求め下さい☆


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019フランス展

Bonjour!!!

昨日から開催中の2019フランス展から素敵なゲストをお迎えしました!

フランス洋菓子店CRIOLLO サントス・アントワーヌさん です!

日本語がとてもお上手で、熊本が大好きとおっしゃるサントスさん。

今回のフランス展では、栗とソフトクリームを使ったパフェや、素材の風味を活かしたマカロンなどをご用意されています。

東京や神戸に店を構えるCRIOLLOのスイーツをここ熊本で楽しめるこの機会。

是非、鶴屋本館6階でフランス気分を味わってみてください!

大催事場は、まるでフランスのマルシェのようですよ♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019フランス展/フェアトレードショップ

Bonjour!!

毎年お馴染みのフランス展が始まりました!

本日は、トークゲストとしてフランスから フレデリック・クレスタン・ビエさんにお越しいただきました!

フレデリックさんは、フランス・ヴェルサイユ宮殿近くにある老舗手芸用品ブランド サジュー のオーナーです。

フレデリックさんは、多くの美術館や絵画展を巡り、そこで得たインスピレーションを混ぜ合わせて、手芸用品をデザインされています。芸術の都、パリの雰囲気を楽しめる作品に注目です!

そして本日はもうおひとりゲストをお迎えしました!

フェアトレードのセレクトショップ「Love & Sense」  から 伊藤 美紀 さんです!

伊藤さんには、シルバーのシックなバックをお持ちいただきました。なんと、こちらのバッグは、プルタブをリサイクルしてできたものなんです!!

店頭にはさまざまなフェアトレード産品が並んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本市は、アジア初のフェアトレードシティ

この機会に是非、フェアトレード産品を実際に見に来てみてはいかがでしょうか。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

dot to dot

今日も鶴屋のサテライトスタジオからお送りした一寸一服では、

素敵なゲストさんにお越し頂きました!

コトモノマルシェから『dot to dot』より、

前田聖子さんにアクセサリーのご紹介をして頂きました。

とっても柔らかい雰囲気の方で、作品も天然石を使用した、

女性心をくすぐる、派手すぎないさりげないオシャレなデザインのものばかり。

コトモノマルシェは9月24日(火)まで開催中です。ぜひお立ち寄りください!

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

コトモノマルシェ

本日も番組にご参加頂きありがとうございます。

9月24日(火)まで開催中のコトモノマルシェから

今日も番組にお越し下さいました!

とっても気さくな

『グレースアクセサリー』のデザイナー『太田恵子さん(おおたけいこさん)』

派手すぎず、でも流行の素材もつかってあり、モテ要素も(光と揺れがモテるそうですwww)

とりこんだピアス、イアリングが揃ってます。

このイベントの限定商品もありますよ!!!

24日まで!お見逃し無く~!!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

コトモノマルシェ

こんにちは!

鶴屋では先週から引き続き本館1階シーズンメッセージで『コトモノマルシェ』 が好評開催中です!

本日は『コトモノマルシェ』に出店されている 『innocent child』のデザイナー津村 純子さん にお越しいただきました!

プリザーブドフラワーをレジンと呼ばれる樹脂で固めてあり、透明感がある作品がたくさん!

お花を使っているのに甘くなり過ぎないデザインなので、手持ちのお洋服にも合わせやすいところがポイントです♪

重くなりがちな秋冬のお洋服にはクリアなアクセサリーを合わせるのがオススメだそうですよ!

食欲の秋、芸術の秋、そしてファッションの秋!!

innocent childのアクセサリーで、季節のお花をご自分のファッションに取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

GGF‘sさん

3連休のなか日の今日、9月15日(日)の一服は、

男声アルテットグループGGF‘s(ジージーエフズ)のみなさんにお越し頂き、

素敵な歌を披露して頂きました!

 

披露して頂いた楽曲は、鶴屋のテーマソングの「この街で」。

みなさんの柔らかい声に、会場中がほっこりした雰囲気に包まれていました。

GGF‘sのみなさん、ありがとうございました!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。