今日のゲストは高校生!
城北高校ダンス部のみなさん♫
ステージイベントでは郷土芸能を中心に披露してもらいました!!
高校3年生が3人と1年生が3人。
各地のお祭りや行事に積極的に参加されてます♫
お盆になり、鶴屋もいつもに増して賑わっています。
今日はリクエストにご参加頂いたお客様も、ご家族や県外からお越しの方!
お盆も、もちろん毎日サテライトから生放送しておりますので
皆様も是非、番組にご参加ください!お待ちいたしております!!!
さて、15(月)まで『くまもと特産品まつり』開催中!!ということで、
南阿蘇村の阿蘇薬草園から、つるさんにご出演頂きました。
(リクエスト頂いたお客様にお土産を頂きました。ありがとうございました)
阿蘇山草茶パウダーをご紹介頂きました。症状や用途に応じて
ブレンドしてあり、ペットボトルの水に1~2袋入れて振るだけ!手軽にいただけます。
店頭には色んな商品もあり、試飲もあります。
今は地震の影響で直接販売はこの会場だけです。是非お立ち寄りください!
私は パウダーと山草ののど飴を購入!
自然のパワーで暑さをのりきるぞ~!!!
加納麻衣です。
おきなわフェアも大盛り上がりで、本日最終日でした!!
私も4時ギリギリに滑り込みセーフ!
あげ豚足をGETしました!
狙っていたもずく天ぷらは、売り切れ。。人気だったんですね〜!
そして、明日からは
可愛いしんちゃんに会いに来てくださ〜い。
今日は、沖縄フェアから竹製菓の竹さんにお越し頂きました!
涼しげなピンクのかりゆしをお召しになっていらっしゃいました。
そんな竹さんは、沖縄で80種類もの飴を販売されています。
今回の鶴屋の沖縄フェアには、その中から季節に合わせたオススメの商品を13種類持って来ているそうです。
夏バテ対策に沖縄の塩を使った塩飴、そしてシークワーサーキャンディーなど、熊本では中々お目にかかれない飴ばかりです!
私も塩飴を頂きましたが、あまじょっぱさがアクセントになる、夏にピッタリの飴でした!
そして、今日リクエストしてくださったお客様には、飴のプレゼントもありましたよ♪
沖縄フェアは明日までです!沖縄を感じに是非行ってみてくださいね!