★「おたる」の「ルタオ」♪

 

どうも~!今村直美ですヽ(^。^)ノ

6月5日木曜日~!

 

鶴屋 【夏の北海道展】 二日目~♪

今日は、 小樽 から出店の、

『小樽洋菓子舗 ルタオ』 の

やまねさんがご出演~~~(^-^)

 

2014-6-5-letao-2.jpg

 

小樽の店舗スタッフの、やまねさん。

鶴屋の北海道展にいらっしゃるのは初めてだそうで、

熊本のお客様の印象を伺ったところ、

 

・熊本弁の温かみが心地いい!

・鶴屋の北海道展の賑わいにびっくり!

・リピーターさん達がたっくさん!

 

というコトで、

「初日の昨日から、とにかくお客様に囲まれて

忙しい~!って印象です;。」

と、嬉しい悲鳴をあげてらっしゃるご様子♪

 

会場の、本館6階の 『ルタオ』 コーナー!

 

2014-6-4-hokkaido-5.jpg

 

「おたる」にあるお店ってことで、

逆から読んで、「ルタオ」という、

な~るほどねぇ~(^。^)

という、ネーミングのお店。

鶴屋の北海道展ではお馴染みの、

大人気のお店、「ルタオ」♪

 

2014-6-4-hokkaido-6.jpg

 

ショーケースには、キレイなスイーツが並んでる~!

\(^o^)/

 

そして、今日番組で、

やまねさんが紹介して下さったのは、

なんと! 鶴屋限定販売 の商品♪

アップルフロマージュロール

 

2014-6-5-letao-3.jpg

 

チラシにもドーンと載っていたので、

もう皆さん、チェックしていらっしゃるでしょう♪

 

フルーツといえば、「余市」!

というほど、美味しいフルーツの産地、

余市産りんごのコンポートを、

ルタオ特製クリームチーズで巻いてあるん

ですって~~~(^-^)

 

さらにその上に、

シャキシャキりんごのジャムでデコレート~!!

 

しかも!

小樽のお店からシェフが来店してて、

実演してくれてるぅ~~~!

\(◎o◎)/

 

作ってるトコも、ぜひご覧になって、

出来たての限定スイーツをご賞味ください♪

 

そして、

今日番組に、リクエストでご参加のお客様へ

お土産を頂きました!!

 

チラシ左下に写ってる、

ドゥーブルフロマージュ (●^o^●)

 

16年目の 『ルタオ』 当初からの人気スイーツ!

 

クリームチーズの「べイクドチーズケーキ」と、

マスカルポーネチーズの「レアチーズムース」の

二層仕立て という、なめらか~な、とろ~りとした、

あの、食感!くちどけは、たまりませんよ~!!!

 

そうっ!!至福の時間を過ごせる、スイーツですっ♪

(#^.^#)

 

【鶴屋 夏の北海道展】 第1弾は、

6月10日火曜日まで!!

お出かけ下さいまし~~~(^_-)-☆

 

 

★鶴屋は「北海道」!

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

6月4日水曜日~~~♪

 

今日から、鶴屋は、

【夏の北海道展】 で~す!

 

会場の、本館6階大催事場は、

大盛況~\(◎o◎)/!

 

2014-6-4-hokkaido-4.jpg

 

至る所に、行列が出来て、

「最後尾」のプラカードがいっぱい!!

 

今日、4日~10日までの

「第1弾」 は、 【富良野特集】

 

サテライトスタジオにも、

富良野のラベンダーがっ♪

 

2014-6-4-hokkaido-7.jpg

2014-6-4-hokkaido-8.jpg

 

そして番組には、担当の、

鶴屋販売促進部の守部さんが

ご出演~~~!!

 

2014-6-4-hokkaido-1.jpg

 

【夏の北海道展】 の魅力を語ってくれました~!

美味しいモノいっぱいの催事の時は、

守部さん担当が多いので、

最近は、「守部さん=美味しい人」って

イメージがついちゃいましたっ!

(●^o^●)

 

そして、その「美味しい人」が、

やはり、美味しいモノを、

リクエストでご参加のお客様への

お土産として持ってきてくれましたよ~♪

 

2014-6-4-hokkaido-2.jpg

 

富良野の、

『とみたメロンハウス』 さんの、

【メロンパンラスク】 \(^o^)/

 

2014-6-4-hokkaido-3.jpg

 

『とみたメロンハウス』 さんのコーナーには、

富良野メロンの果汁を使ったメロンクリームを入れた、

新商品の「メロンクリームクロワッサン」も

あります♪

 

ぜひ、鶴屋の 【夏の北海道展】 を

楽しんで下さいね~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

★梅雨バージョン♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

ついに、6月。。。

 

そして、熊本は2日に

梅雨入りしちゃいました(;一_一)

 

「梅雨入り」

憂うつになるコトバ。。。

 

でもっ!!

梅雨も楽し~い気持ちになるように、

自分で工夫しなくちゃ!!

 

というワケで、

梅雨バージョンにしましたっ♪

 

2014-6-nail-1.jpg

 

曇り空をイメージした、

パープル系をベースに、雨のしずくを!

 

薬指は、ピンクのあじさいを

ほわ~っと(^-^)

 

そして、親指は!

 

2014-6-nail-2.jpg

 

傘~~~!

さわやかに、「白いパラソル」に

しましたっ(●^o^●)

 

梅雨も、楽しみましょ~♪

 

 

 

 

★サテスタに傘の花♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

5月21日水曜日~~~♪

 

今週もやってきました、水曜日!!

水曜日は、鶴屋で新しい催事がスタートする日♪

 

だから毎週、ワクワクしながらサテライトスタジオへ~!

到着すると、傘の花が咲いてました~(#^.^#)

そう!この時期恒例!!

鶴屋の 【百傘会~ひゃくさんかい~】 

 

吹き抜けの天井に浮かぶ傘\(◎o◎)/!

2014-5-21-kasa-1.jpg

 

1階と2階の間の壁にも(●^o^●)

2014-5-21-kasa-2.jpg

 

そして、ステージの前には、

傘とレインコートなどの展示がっヽ(^。^)ノ

 

ココは、「ブランド傘」!

テキスタイルのデザイナーさんがプロデュースする、

『グリデカナ』(#^.^#)

2014-5-21-kasa-3.jpg

 

コチラは、「オシャレな雨傘&小物」(^v^)

2014-5-21-kasa-4.jpg

白いボックスには、レインシューズや

可愛いバッグタイプの入れ物に入った

折りたたみ傘などの、レイングッズも!!

 

なんのバッグかな~?と思って広げたら、

傘カバーだっ\(◎o◎)/!

2014-5-21-kasa-5.jpg

 

二つに折り曲げてボタンをとめると、

折りたたみ傘や、ショート丈の傘にも良いサイズに!!

2014-5-21-kasa-6.jpg

 

そして、コッチは!

2014-5-21-kasa-8.jpg

2014-5-21-kasa-7.jpg

強い陽射しでも!激しい雨でも!

OKって、傘、嬉しい~~~\(^o^)/

 

そして、傘や、レインコートの素材が、

柔らかくて、繊細なコト!!!\(◎o◎)/!

 

ぜひ、みなさんも、触れて広げて試着して、

素敵なレインアイテムを鶴屋で探して下さい♪

 

鶴屋本館1階、婦人用品のコーナーに

た~くさん揃っていますよ(^_-)-☆

 

 

 

 

 

★そうだ!天草へ行こう♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

5月19日月曜日ぃ~~~!!

 

今日も熊本は、快晴\(^o^)/

週末もイイお天気でしたね!

 

先週金曜日はオフだったので、

「そうだっ!天草へ行こう♪」

ってノリで、ドライブに出かけました!!

 

天草に出かけたら、必ず立ち寄るのが、

【藍のあまくさ村】 ♪ 

ココの冷たいスイーツで、「ちょっといっぷく」

(●^o^●)

 

最初は、ココが今日の目的地だったけど、

汗ばむような初夏の陽射しの中、

甘いスイーツに、喉もカラダも潤され、

テンションあがって、

「そうだっ!下田へ行こう♪」

ってなって、やってきました~!!

 

2014-5-16-simoda-1.jpg

 

下田温泉街では、足湯で「ちょっといっぷく」~♪

 

 

2014-5-16-simoda-2.jpg

 

足裏こちょこちょ~~(^v^)

 

白鷺のオブジェのくちばしからは、温泉がでてましたっ!

 

2014-5-16-simoda-3.jpg

 

うしろの建物が足湯コーナー♪

 

お湯の熱さに、つい、「熱っ!!!」と、

大声出してしまう、パンチのきいた足湯です(笑)

 

でも、訪れた方が次々に、ワタシと同じリアクションをしてて、

その度に場がさらに和みました(#^.^#)

 

・・・

「冷たいスイーツ」

「天草の海を眺めながらのランチ」

「足湯」

 

きゃっきゃっ言いながら、

の~んびり過ごして、オフを満喫したのに、

また、全然、写真撮ってない  (;一_一)

 

足湯を満喫して、

「じゃ、帰ろうか!」ってなってから、

写真撮ってないコトにようやく気付くワタシ;。

 

もっとマメにならなきゃな~

っと、最後は、「ちょっとはんせい」\(◎o◎)/!

のオフでした。。。

 

 

★くつ・クツ・靴♪

 

どうも~! 今村直美ですヽ(^。^)ノ

5月14日水曜日ぃ~~~!!

 

今日の熊本は、雲もあつく、ど~んよりの空;。

雨も激しくなったり、風が冷たかったりで、

トホホなお天気((+_+))

 

でもっ!!!

今日は、イ~イお買物が出来たので、

内心、ルンルンですっ♪

…表現がふる~い(;一_一)

 

今日から、鶴屋百貨店では、

【夏の皮革市】 がいよいよスタート!

 

「あ~、夏が近づいてくるんだなぁ~」

と、毎年夏の気配を感じさせてくれる催事ですっ!

 

後日またゆっくりショッピングするとして!

番組前に、とりあえず初日の様子を見てみよ~、

って感じで、本館6階大催事場 に行ってみたら、

「出会ったぁ~♪」

 

2014-5-14-natsu-hikaku-1.jpg

 

夏素材で!

フラットシューズで!

ワンポイントがあって!

どんな色の服でも合わせやすい!

 

という、この夏ワタシが買いたい靴にっ♪

もう、出会っちゃったぁ~(#^.^#)

 

狙ってない時に、バッタリ出会うものなんですよね~

(●^o^●)

 

いつも、い~っぱい試着して、じ~っくり選ぶワタシ。

ちなみに今日のパンプスも、皮革市でゲットしたモノ!

 

2014-5-14-natsu-hikaku-2.jpg

 

何年前の皮革市だったかなぁ~

良い品だから、長~く愛用できて、助かってます♪

このパンプスもシンプルで合わせやすくて、

かなり使えます!!

 

コレと一緒に買ったのが確か、

いろんな色の皮や糸が使ってある、

と~ってもカラフルな、サンダルでしたっ♪

 

ワタシはいつも、皮革市での買い物は、

・服やバッグに合わせやすい「シンプル」なモノ

・普段は選ばない色使いやデザインの「チャレンジ」モノ

を選びますヽ(^。^)ノ

 

良い品がお買得だから、ねっ(^_-)-☆

 

2014-5-14-natsu-hikaku-3.jpg

 

次は、「チャレンジ」サンダルを選びに行きますよ~

\(^o^)/

 

 

★ゲストはK-popグループ「EXCITE~エキサイト~」♪

 

どうも~! 今村直美です!

5月7日水曜日ぃ~~~!!

 

今日は、久しぶりに、番組に歌ゲストが

いらっしゃいましたよ♪

 

しかも、韓国からっ\(◎o◎)/!

K-pop グループ 【EXCITE~エキサイト~】 

の皆さんですっ!(#^.^#)

 

2014-5-7-excite-1.jpg

 

2012年10月韓国でデビューされた、エキサイトの皆さん!

昨年2013年から、東京はもちろん、九州でも

ライブやイベントを積極的に開催していらっしゃいます♪

 

歌やパフォーマンスで、エキサイトな気分を届けたいっ!

と、結成された、モデル出身のグループだそう(^u^)

 

平均身長、181 センチ(◎o◎) 

平均年齢、21歳 (#^.^#)

 

鶴屋サテライトスタジオに駆け付けた、

ファンの皆様から、黄色い声援と、

ため息が漏れてました。。

(●^o^●)

 

日本デビューも控えているそうで、

プロデュースはなんとっ!!

嵐やAKB48に楽曲を提供している、

アーティスト「タダシンヤ」さんですって♪

 

ワタシ、タダさんの曲、とっても好きです(^-^)

メロディーがキレイで、どこが懐かしさを覚えるっていうか、

穏やかな気持ちにしてくれるっていうか・・・(#^.^#)

 

エキサイトの皆さんの、透明感のある歌声で表現される、

タダさんの曲が、とっても楽しみですっ\(^o^)/

 

【EXCITE~エキサイト~】 の皆さんの活躍を、

応援しましょ~~~(^_-)-☆

 

 

 

2014 5月4日(日) みどりの日♪

みなさんこんにちは^^

常盤よしこです。
GWいかがお過ごしでしょうか?
さて、鶴屋では、
四国・瀬戸内の物産と観光展が開催中!!
日替わりでゲストをお迎えしてますが、
今日は、四国は愛媛県!!
みかんなどの柑橘系の商品を販売されてます、
「10ファクトリー」の森川さんにお話しを伺いました!!
イケメンですよぉぉぉぉ~!!!笑
_2014541_ 3 (1).JPG
イケメン森川さんのおススメがこちら!!
温州みかんの100%ジュース!!
_2014542_ 2 (1).JPG
すごくキレイな色♪
安心・安全にこだわって作られたみかんが
そのままジュースに♪
見てるだけでもいい香りがしてきそうでしょう^^
その他にも、ジュレやジャム・ドライみかんなどもあります♪
_2014542_ 2.JPG
ん!? なんだか・・・髪型が似てる!!笑
ちなみに、森川さんは芸能人で言うと、
「市川海老蔵」似!!
笑顔にも注目です!!笑
みなさんぜひ遊びに行かれて見て下さいね♪
四国・瀬戸内の物産と観光展は
鶴屋本館6階で6日火曜日までの開催です^^
みなさん良いGWを~♪

徳島ラーメン!!「支那そば 三八」

本日も番組にはゲストがいらっしゃいましたよicon:face_chomp

徳島ラーメンの老舗「支那そば 三八」の伊澤さんですicon:face_smile

2014.05.03.jpeg

熊本初出店のラーメン屋さんですよ♪
お食事どころで食べられますicon:body_good
徳島に行った気分を味わってくださいicon:face_shy

 

鶴屋の【四国・瀬戸内の物産と観光展】 は、

5月6日火曜日までっ!!

期間中、番組の中で魅力をお伝えしていきますので、  

どうぞ、お楽しみに~~~(^_-)-☆

沖の島水産の藁焼きカツオ!

みなさまこんにちは~又野千紘です

GW2014!いかがお過ごしでしょうか!?

鶴屋では四国・瀬戸内の物産と観光展が開催中ですよ~

 

気になる今日のトークゲストは~・・・

高知県は沖の島水産の西岡さん

店.jpg

 

高知県の南西にある離島「沖の島」

日本有数の透明度を誇る美しい海は、ダイビングスポットとしても人気です。

しかも見ることができる魚の種類は、日本で沖縄の次に多いと言われています。

とっても豊かな海なんです

 

もちろん獲れる魚介類も豊富で、

中でもカツオは絶品!!!

伝統の一本釣りで漁師さんが釣り上げます。

漁師さん.jpg

 

その一本釣りしたカツオを・・・

なんと!

その日のうちに捌いて!

一つ一つ丁寧に藁焼きにした!

 

 \カツオのわら焼きたたき~/

話題の.jpg

んもうね。たまらんですよ。

 

身の色はまるでバラの花・・・

いい塩梅に焼き上がった皮はほんのり香ばしく・・・

 

驚くのはその新鮮さ!!

「え?今朝獲れたての使いました?」

ってくらい身が締まってて、モチモチした食感なんです

お店で試食できますけど食べたらすぐわかりますよホント!

西岡さん.jpg

 

え?これじゃあ肝心のたたきがよく見えないじゃないかって?

しょうがないですねぇ

それでは特別に、なんと偶然、会場の食事処にいたスタッフが食す前の

藁焼きたたき丼&ヅケ丼をご覧ください!!

 

まずはたたき丼!!

たたき.jpg

うきゃ~~~~~

 

続いてヅケ丼!!

ヅケ.jpg

うひょ~~~~~

 

どうです?美味しそうでしょ?

美味しいんです!!(川平慈英さん風に)

 

なかなか食べられない沖の島のカツオ

このGWがチャンスですよ~