月別アーカイブ: 2025年2月

《予告》2月13日は彩青さんのメッセージ・おススメタイム♪

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

《予告》!!

2月13日(木)よる10:00からはーーー

【彩青さんのメッセージ&ニューシングル紹介】と【おススメタイム特集♪】。

 

細川たかしさんの弟子として、

2019年にデビューした【彩青(りゅうせい)】さん。

民謡で培ったその唄声のみならず、

尺八、津軽三味線をつかったパフォーマンスで、”三刀流歌手” として

注目されています!

その彩青さんからのメッセージと、2月19日リリースのニューシングル、

「津軽三味線物語」をご紹介。(^^♪

 

また、番組で不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” のひとつで、

今おススメしたい曲をご紹介する【おススメタイム】を特集!

この季節や時期にちなんだ曲など、お送りしたいと思いますっ♪

 

どうぞお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

プレゼント情報 ☆ 2/17 締切分

 

どうも~!今村直美です。(^.^)

 

【プレゼント情報】!!

2月6日の放送で告知したプレゼントはこちら~

 

■【月刊カラオケファン2月号】を【6人】へ!

※ ”表紙の人” は…

鳥羽一郎さん・山川豊さん・木村竜蔵さん・木村徹二さん!

 

【応募締切日:2025年2月17日(月)必着 】

【当選者発表:2025年2月20日(木)番組内】

 

応募の際は…

・プレゼント名 ・お名前 ・郵便番号&住所

をかならず記して、ぜひ番組の感想などもお願いいたします!

 

応募など番組へのすべての宛先はこちら…

郵便)〒860-8611 RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」

e-mail ) kdn@rkk.jp

FAX  ) 096-356-1117

 

※直筆の方はハッキリ!くっきり!お願いいたします!!

 

それではまたーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 2月6日 #461

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

第461回(2025.02.06)の放送内容を記す【O.A報告】!!

今回は…

◆最新のオリコン演歌・歌謡週間ランキング発表

◆おススメタイム

◆2月6日の数字の語呂合わせ[ツル]にちなみ【鳥にちなんだ曲特集】

の、3本立てでお送りしました!

ではご報告~(^^♪

 

◆【 オリコン 2月3日 付 週間 演歌・歌謡 シングルランキングBEST20】

2025.01.20~01.26 にリリースされた演歌・歌謡シングルが対象のランキング。

BEST20を発表しながら、

初登場の新曲やBEST3にランクインした曲をおかけしているコーナーです。

今回は【5曲】おかけしました!

 

♪ 12位《初》「ひとり久慈川」谷島明世

2025.01.22 リリース。

小柄で愛くるしいルックスからは想像もつかないほど

パワフルな民謡仕込みのこぶしと、高い評価を得ている歌唱力を持つ、

”民謡界のリトルダイナマイト” 谷島明世(やじま あきよ)さんの

本格演歌第3弾シングル「ひとり久慈川」は、

茨城県の久慈川を舞台に、

冷たく背中を向けて行った相手を、あきらめきれない心情がテーマの楽曲。

 

♪ 8位《初》「母さんの海うた」村木 弾

2025.01.22 リリースのデビュー10周年記念シングル!

前作に続く ”海もの” 作品で、東京で暮らす息子が、

漁師の父親と、父を支える母親を、案じる姿を歌にしたもの。

男らしさと優しさを伝える作品です。

 

♪ 3位「匠(たくみ)」福田こうへい

2025.01.01 、今年元日リリースのシングル。

作詞 万城たかしさん、作曲 岡千秋さんのタッグによる作品で、

着実に歩んだ人が大成すると説いた、日本男児の生きざまを想起させる一曲。

 

♪ 2位「酒灯り」三山ひろし

2025.01.15 リリースの大衆演歌作品。

酒に、幸せだった昔を思い出す、哀愁と軽快さを併せ持った、

三山ひろしさんの十八番ともいえる路線です。

(先日の熊本公演での生歌は素晴らしかったです~(#^^#))

 

♪ 1位《初》「アヴァンチュール中目黒」MATSURI

2025.01.22 リリース。

”昭和歌謡・ポップスを現代にリバイバル” をコンセプトに活動中の、

秋元康さんプロデュースの ”MATSURI” の皆さんのメジャーデビュー曲。

 

 

◆【おススメタイム】

番組で不定期にお送りしている ”不定期○○タイム” のひとつで、

今おススメしたい曲をご紹介する ”おススメタイム”。

 

今回ご紹介したのは、

♪「雪唄(ゆきうた)」木村徹二(2025.02.05 リリース)

”アイアンボイス” の木村徹二さんが送る、バラード歌謡で、

ひとつの過ちで全てを失った主人公の、再生・再起を歌っています。

作詩作曲は実兄 木村竜蔵さん。

ご自身初の[A・B]2タイプ同時リリースで、

それぞれ異なるカップリング曲が収録されています。

また、この「雪唄(ゆきうた)」は、

”カラオケの第一興商イ・チ・オ・シ![2月のD-PUSH曲]” に選ばれています!

 

 

◆【鳥にちなんだ曲 特集♪】

放送日の2月6日の数字の語呂合わせで「ツル」にちなみ…

幅広く【鳥にちなんだ曲】を特集!

リスナーの皆さんからのリクエストと直美セレクトで【5曲】お送りしました♪

 

(1)リスナーリクエスト

♪「わたしの青い鳥」桜田淳子

1973年リリースのシングル曲。

★R/N 八代のはるみお姉さん(熊本県)のリクエスト

 

(2)リスナーリクエスト

♪「夢追い鶴」北山たけし

2024.11.20 リリースの最新シングル「月うるる」カップリング曲。

★R/N きりたんぽ さん(秋田県)のリクエスト

 

(3)リスナーリクエスト

♪「ほとゝぎす」田川寿美

1993年リリースのシングル「なみだの港」カップリング曲。

★R/N 阿波藍(あわあい)さん(徳島県)のリクエスト

 

(4)リスナーリクエスト&直美セレクト

♪「夜明けのカラス」竹島 宏

2016年リリースのデビュー15周年記念曲。

★R/N ひまわり さん(熊本県)

★R/N ひろりん さん(愛知県)

★R/N 重子 さん(奈良県)

★R/N 順子 さん(東京都)

★R/N ひとちゃん さん

の皆さんからのリクエスト!

 

ちなみに音源は、直美自前の、

『竹島宏ベストアルバム』(2017リリース)よりO.A。(^_-)-☆

 

ちなみにちなみに~

竹島宏さんと言えば、初ミュージカル『プラハの橋』京都公演が、

いよいよ【2月10日(月)~11日(火・祝)「京都劇場」】で開催ですね!

観劇する皆さん、しっかりどっぷりその世界観に浸って下さいね~

ワタシも東京公演でのあのカンゲキを呼び起こして浸ります~

そして道中、お気をつけて~(#^^#)

 

(5)直美セレクト(僭越ながらラストも…;)

♪「鳥の詩(うた)」杉田かおる

1981年リリースで、ドラマ「池中玄太80キロ」の挿入歌。

当時ワタシは9歳。

杉田かおるさんの飾らない歌唱で、切なさがストレートに胸に届き、

今も心に残っている名曲のひとつです。

2020年に、杉田かおるさんの公式YouTubeチャンネルで公開された、

「鳥の詩~2020ver.~【OFFICIAL MUSIC VIDEO】」も素敵です!

 

以上、【O.A報告】でした!

 

今回の特集【鳥にちなんだ曲】では分かりやすく、

タイトルに ”鳥” が入った曲を中心に選びました!

リスナーの皆さんからは他にも、

”鳥” のタイトル曲へのリクエストはもちろん、

歌詞の中に、”鳥”が登場する曲や、”つばさ” や ”飛ぶ” など

鳥つながりの推し曲をいろいろ探してリクエストして下さって、

ありがとうございました!

 

これからも、

”あの手この手” で楽しんで頂ける番組作りに励みますっ!!

それではまたーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

三山ひろしさんの…♪

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

2月7日(昨日)、熊本市で開催された、

【三山ひろしコンサート2025~熱唱!熱演!うた語り~】、

行ってきましたよー(^^♪

 

今回のブログタイトルにした【三山ひろしさんの…】にちなんでご報告♪

 

まず、おうちを車で出発する際、

■三山ひろしさんの…(1)

ニューシングル「酒灯り」(2025.01.15 リリース)のCDをセット!

「酒灯り」とカップリング「昭和の恋歌」を聴きながら会場へ~!

※先日納車したばかりの12年ぶりの相棒。

※決め手のひとつは”CD/DVD再生機能有り”。

※詳しくはまた~(^_-)-☆

 

■三山ひろしさんの…(2)

コンサート会場の『市民会館シアーズホーム夢ホール』に到着!

開場は13:30ですが、13:00に到着!

この写真のすぐ下には、すでに長蛇の列があって…!!

近くに居合わせた女性とお話したら、

三山ひろしさんのコンサートを観るのは3回目だそうで、

”たいぎゃおもしろかけん、いつもたのしみにしとっとたい!”

(訳:”と~っても面白いから、いつも楽しみにしているの”)

と、寒波の気候でも笑顔でしたーーー!

 

■三山ひろしさんの…(3)

コンサートグッズもたくさん並んでましたー

ワタシは、”高知生まれの こじゃんと美味しい” 【塩けんぴ】をゲット!

※おうちであらためて撮った!

 

■三山ひろしさんの…(4)

どんな表情も見逃さないようにオペラグラスを持参!

表情も、歌も語りも生演奏も、バッチリ堪能!(^^)v

※おうちで再現!

※会場ではちゃんと両目にあてて観ましたよ!

(心配性のリスナーさんのために念のため…;)

 

■三山ひろしさんの…(5)

楽屋前で記念撮影~ イエイ! b(^^)d

コレ、本番前…

お忙しい中、ありがとうございますっ!!

 

ちなみに…

初めて三山ひろしさんにお会いしたのは2022年。

スタジオインタビューゲストとして来局された際…

※2022年撮影!

いつも笑顔で楽しい雰囲気を作って下さる三山ひろしさん♪

 

今回初めて拝見したコンサートは、

お客様を楽しませたいという思いがい~っぱい詰まっていました!

予想をはるかに超える満足感…(●^o^●)

 

実は近々、

三山ひろしさんの電話インタビュー収録が予定されているので、

その時、今回の感想などお話したいと思います。

インタビューのO.A日は収録後に告知しますのでお楽しみに!

 

今後も各地をコンサートなどで盛り上げていく三山ひろしさん。

参加する皆さん、ぜひその感想など、

【歌謡曲でないと!】にもお寄せくださいね♪

 

以上、

直美目線の【”三山ひろしさんの…” 熊本公演のコト】でした!

それではまたーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2月7日は三山ひろしさんの熊本公演!

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

2月7日(金)は、三山ひろしさんの、

【三山ひろし コンサート2025~熱唱!熱演!うた語り~】熊本公演が

【市民会館シアーズホーム夢ホール】で開催♪

 

チケット取りましたよ~ イエイ!ヽ(^。^)ノ 

(今年もコンサートやキャンペーンなど沢山体験したいっ!)

 

三山ひろしさんとは以前、

スタジオインタビューの収録でお会いしましたが、

実はワタクシ今回、生歌・生ステージ、初体験でございまして~!

ワクワクしております~(●^o^●)

 

三山ひろしさんのコンサートスケジュールは、

前日6日は大分公演、翌日8日・9日は福岡公演ということで、

”ようこそ、九州へ!” でございます~!

 

この寒波で九州の平地でも雪…という天候ですが、

無事に熊本入りされますように。。。

 

リスナーの皆さんも、

それぞれの地域で寒波の影響が出ていると思いますが、

くれぐれも、体調や移動の際など、お気をつけてお過ごしくださいね!

 

三山ひろしさんは年明けからイベント&コンサートなどで大忙し!

熊本公演はもちろん、今後もい~っぱい各地で予定されていますね。

(スケジュールにどんどん ”NEW!” が加わってますよ~)

ご覧になる皆さん!楽しみましょうね♪

 

ではまたーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》2月6日は「ツ・ル」にちなんで♪

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

《予告》!!

2月6日(木)よる10:00からはーーー

”2・6の語呂合わせ「ツ・ル」” にちなみ…

【”鳥” にちなんだ曲 ♪】を特集しまーす。(^^♪

 

お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 1月30日 #460

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

第460回(2025.01.30)の放送内容を記す【O.A報告】!!

今回は…

◆オリコン週間 演歌・歌謡 シングルランキング紹介

◆放送460回記念!リクエスト特集♪

の、2本立てでお送りしましたっ!

 

◆【 1/27 付 オリコン週間 演歌・歌謡 シングルランキング ベスト20】

最新のオリコンランキングベスト20を発表しながら、

初登場曲&上位3曲を中心にご紹介するコーナー。

今回は、

2025.01.13~01.19 リリースの演歌・歌謡シングル曲を対象にした

1月27日付けのオリコンランキングから【4曲】おかけしました。

 

♪ 4位《初》「北へひとり旅」楠木康平

2025.01.15 リリース。

2023年度の日本クラウン新人オーディションで準グランプリを獲得した、

”魅惑の裏声ボイス” の異名を持つ、期待の新人 楠木康平さんのデビュー曲!

「北へひとり旅」は、恋に破れた女性がそれでも諦めきれずに、

相手からもらったハガキを片手に思い出の地をまわりながら、

会えるかどうかも分からない最終目的地、みちのく青森に向かうという作品。

 

♪ 3位「匠~たくみ~」福田こうへい

2025.01.01 リリース。

民謡仕込みの実力派、福田こうへいさんが元日に放ったシングル!

着実に歩んだ人が大成すると説いた、日本男児の生き様を想起させる一曲。

浪曲のような歌いまわしのパートも聴きもの。

 

♪ 2位《初》「昭和ごころ」天童よしみ

2025.01.15 リリース。

前作「昭和かたぎ」に続く、”天童演歌のどまんなか!”。

作詞 水木れいじさん、作曲 水森英夫さんによる本格演歌。

 

♪ 1位《初》「酒灯り」三山ひろし

2025.01.15 リリース。

前作「恋…情念」で情念の世界に初挑戦し、

歌唱表現の幅をさらに広げた三山ひろしさん。

今作は、打って変わって大衆的な酒もの演歌!

酒に、幸せだった昔を思い出す、哀愁と軽快さを併せ持った、

三山ひろしさんの十八番ともいえる路線。

 

また、年明けから、舞台やコンサートで大忙しの三山ひろしさん。

熊本公演は、いよいよ、

日時【2月7日(金)14:00開演】

場所【市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)】

で開催されます!

ワタシもチケット取りましたーーーヽ(^。^)ノ イエイ

以前スタジオインタビュー収録でご本人にはお会いしましたが、

生のステージを拝見&拝聴するのは、お初でございます。

楽しみ~(#^.^#)

 

 

◆【放送460回記念!リクエスト特集♪】

2016年秋からスタートした【歌謡曲でないと!】も、

今回、放送460回を迎えました!

(期間でいうと…8年4か月。昨年秋から9年目がスタートしております!)

番組をお聴きくださるリスナーの皆さんのおかげです!

ありがとうございます!!(●^o^●)

放送10回ごとにお送りしている節目の【リクエスト特集♪】。

今回は【5曲】おかけしました!

 

(1)♪「袴をはいた渡り鳥」島津亜矢

リクエストを頂いたのは…

★R/N たいぴー・えん子 さん(熊本県)

・先週のカバーソング特集すごく楽しく聴いた!

・いつか ”あの人のデビュー曲特集” やってほしい!

・放送460回のリクエストは島津亜矢さん15歳のデビュー曲を!

直)”デビュー曲特集” イイですね~!しかも、”あの人の” と付ける所がイイ!

 

ちなみに島津亜矢さんの【コンサート2025】熊本公演は、

日時【2025年4月4日(金)昼の部14時開演/夜の部18時開演】

場所【玉名市民会館(熊本県玉名市)】

での開催が発表されています!楽しみですね~(^^♪

 

(2)♪「浪花みち」塚原哲平

リクエストを頂いたのは…

★R/N ほーほー さん(三重県)

・放送460回おめでとう!

・毎回趣向を凝らした番組ありがとう!

・番組で知った塚原哲平さんの曲で…

・…新曲「奥飛騨の女」も沁みるけど今回はこの曲を!

 

(3)♪「浮世がらす」蒼 彦太

リクエストを頂いたのは…

★R/N わたあめ さん

・いつも素敵な放送をありがとう!

・曲中の ”長い坂道 荷物を背負って 登っていくのが人生だとよ”…

・…の台詞に、元気を貰えます!

直)”ゆっくり行こうさ これから峠だ” と続くその台詞…。

久仁京介さん作詞で、2023年にリリースされたこの曲の魅力を

あらためて教えて頂いた気がします。ありがとうございます!

 

(4)♪「こころ雪化粧」山内惠介

リクエストを頂いたのは…

★R/N 江津市(ごうつし)のけいちゃん さん(島根県)

・時々放送される ”直美セレクト” とても楽しみにしている!

・この雪の季節に聴きたい曲をリクエスト!

 

(5)♪「笑顔の花が咲くように」入山アキ子

リクエストを頂いたのは…

★R/N あさぬままさし さん(東京都)

・寒さが和らいできたかと思うとまた寒くなり…

・…気温の変化があり体調には十分注意が必要ですね!

・そんな中、近所で椿の花が咲いていた!

・少しずつではあるが、春に近づいていること感じた!

・(応援している)入山アキ子さんご本人作詞の曲です。

 

 

以上、【O.A報告】でした!

上記のリクエスト&メッセージのほか、今回の節目にも、

たくさんのリクエストと、有難い ”祝☆460回” のメッセージに、

とてもとても感激しました!

早口に、でしたが、O.Aでたくさん、紹介させて頂きました!

(それでも紹介しきれませんでしたが…(>_<))

 

そして【予告】に記していた、直美のお詫びですが…

そう、オープニングから違和感満載でしたね…

最近の寒暖差で、鼻と喉がダメージを受け、鼻声だったことです;。

せっかくの節目の回なのにお聴き苦しくて、

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです;。

ワタシの声を褒めて下さるメッセージや体を労わるメッセージに、

心が痛みました;。

1月31日に再度、耳鼻科に行きましたよー(^^v

皆さんも、体調に気を付けてお過ごしくださいね!!

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。