どうも~!今村直美です。(^_-)-☆
第461回(2025.02.06)の放送内容を記す【O.A報告】!!
今回は…
◆最新のオリコン演歌・歌謡週間ランキング発表
◆おススメタイム
◆2月6日の数字の語呂合わせ[ツル]にちなみ【鳥にちなんだ曲特集】
の、3本立てでお送りしました!
ではご報告~(^^♪
◆【 オリコン 2月3日 付 週間 演歌・歌謡 シングルランキングBEST20】
2025.01.20~01.26 にリリースされた演歌・歌謡シングルが対象のランキング。
BEST20を発表しながら、
初登場の新曲やBEST3にランクインした曲をおかけしているコーナーです。
今回は【5曲】おかけしました!
♪ 12位《初》「ひとり久慈川」谷島明世
2025.01.22 リリース。
小柄で愛くるしいルックスからは想像もつかないほど
パワフルな民謡仕込みのこぶしと、高い評価を得ている歌唱力を持つ、
”民謡界のリトルダイナマイト” 谷島明世(やじま あきよ)さんの
本格演歌第3弾シングル「ひとり久慈川」は、
茨城県の久慈川を舞台に、
冷たく背中を向けて行った相手を、あきらめきれない心情がテーマの楽曲。
♪ 8位《初》「母さんの海うた」村木 弾
2025.01.22 リリースのデビュー10周年記念シングル!
前作に続く ”海もの” 作品で、東京で暮らす息子が、
漁師の父親と、父を支える母親を、案じる姿を歌にしたもの。
男らしさと優しさを伝える作品です。
♪ 3位「匠(たくみ)」福田こうへい
2025.01.01 、今年元日リリースのシングル。
作詞 万城たかしさん、作曲 岡千秋さんのタッグによる作品で、
着実に歩んだ人が大成すると説いた、日本男児の生きざまを想起させる一曲。
♪ 2位「酒灯り」三山ひろし
2025.01.15 リリースの大衆演歌作品。
酒に、幸せだった昔を思い出す、哀愁と軽快さを併せ持った、
三山ひろしさんの十八番ともいえる路線です。
(先日の熊本公演での生歌は素晴らしかったです~(#^^#))
♪ 1位《初》「アヴァンチュール中目黒」MATSURI
2025.01.22 リリース。
”昭和歌謡・ポップスを現代にリバイバル” をコンセプトに活動中の、
秋元康さんプロデュースの ”MATSURI” の皆さんのメジャーデビュー曲。
◆【おススメタイム】
番組で不定期にお送りしている ”不定期○○タイム” のひとつで、
今おススメしたい曲をご紹介する ”おススメタイム”。
今回ご紹介したのは、
♪「雪唄(ゆきうた)」木村徹二(2025.02.05 リリース)
”アイアンボイス” の木村徹二さんが送る、バラード歌謡で、
ひとつの過ちで全てを失った主人公の、再生・再起を歌っています。
作詩作曲は実兄 木村竜蔵さん。
ご自身初の[A・B]2タイプ同時リリースで、
それぞれ異なるカップリング曲が収録されています。
また、この「雪唄(ゆきうた)」は、
”カラオケの第一興商イ・チ・オ・シ![2月のD-PUSH曲]” に選ばれています!
◆【鳥にちなんだ曲 特集♪】
放送日の2月6日の数字の語呂合わせで「ツル」にちなみ…
幅広く【鳥にちなんだ曲】を特集!
リスナーの皆さんからのリクエストと直美セレクトで【5曲】お送りしました♪
(1)リスナーリクエスト
♪「わたしの青い鳥」桜田淳子
1973年リリースのシングル曲。
★R/N 八代のはるみお姉さん(熊本県)のリクエスト
(2)リスナーリクエスト
♪「夢追い鶴」北山たけし
2024.11.20 リリースの最新シングル「月うるる」カップリング曲。
★R/N きりたんぽ さん(秋田県)のリクエスト
(3)リスナーリクエスト
♪「ほとゝぎす」田川寿美
1993年リリースのシングル「なみだの港」カップリング曲。
★R/N 阿波藍(あわあい)さん(徳島県)のリクエスト
(4)リスナーリクエスト&直美セレクト
♪「夜明けのカラス」竹島 宏
2016年リリースのデビュー15周年記念曲。
★R/N ひまわり さん(熊本県)
★R/N ひろりん さん(愛知県)
★R/N 重子 さん(奈良県)
★R/N 順子 さん(東京都)
★R/N ひとちゃん さん
の皆さんからのリクエスト!
ちなみに音源は、直美自前の、
『竹島宏ベストアルバム』(2017リリース)よりO.A。(^_-)-☆
ちなみにちなみに~
竹島宏さんと言えば、初ミュージカル『プラハの橋』京都公演が、
いよいよ【2月10日(月)~11日(火・祝)「京都劇場」】で開催ですね!
観劇する皆さん、しっかりどっぷりその世界観に浸って下さいね~
ワタシも東京公演でのあのカンゲキを呼び起こして浸ります~
そして道中、お気をつけて~(#^^#)
(5)直美セレクト(僭越ながらラストも…;)
♪「鳥の詩(うた)」杉田かおる
1981年リリースで、ドラマ「池中玄太80キロ」の挿入歌。
当時ワタシは9歳。
杉田かおるさんの飾らない歌唱で、切なさがストレートに胸に届き、
今も心に残っている名曲のひとつです。
2020年に、杉田かおるさんの公式YouTubeチャンネルで公開された、
「鳥の詩~2020ver.~【OFFICIAL MUSIC VIDEO】」も素敵です!
以上、【O.A報告】でした!
今回の特集【鳥にちなんだ曲】では分かりやすく、
タイトルに ”鳥” が入った曲を中心に選びました!
リスナーの皆さんからは他にも、
”鳥” のタイトル曲へのリクエストはもちろん、
歌詞の中に、”鳥”が登場する曲や、”つばさ” や ”飛ぶ” など
鳥つながりの推し曲をいろいろ探してリクエストして下さって、
ありがとうございました!
これからも、
”あの手この手” で楽しんで頂ける番組作りに励みますっ!!
それではまたーーー\(^.^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。