第26回博多演歌まつり♪に行ってきました。

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

6月26日に福岡市民ホールで開催された「第26回博多演歌まつり」の

午前の部に行ってきましたーーー(^^♪

 

JR熊本駅から出発する時の恒例!!

”くまモン” のビックフェイス・オブジェ(←勝手に呼んでる)と出発記念フォト!

 

会場の『福岡市民ホール』到着!

晴天に恵まれて良かったです~

 

8人の豪華な顔ぶれ~

 

これまで【歌謡曲でないと!】にインタビューゲストとして出演してくださった、

走 裕介さん、二見颯一さん、青山 新さん、梅谷心愛さん。

4月に熊本城ホールで開催された『令和にっぽん!演歌の夢まつり』で拝見した、

辰巳ゆうとさん。

昨年、宇土シティモールでの新曲キャンペーンでお会いした、小山雄大さん。

本番前の貴重なお時間に、ご挨拶をさせて頂きました。(#^.^#)

 

お一人ずつ、曲の披露と司会の方とのトーク…

しっかり堪能出来てインタビューも勉強させて頂きましたっ!

 

それにそれに、

各レコード会社の方々にお会いできたのも嬉しかったです♪

 

新しいホールでキモチよく、

華やかで聴きごたえ&観ごたえある”まつり”でした!

行ってよかったぁー♪

 

そうそう、

お化粧室の鏡の前で隣り合わせたご婦人と会話を交わしたら、

お近づきの記念にと飴を頂いたので、

ワタシも持参していたアメちゃんをお返しに渡したら、

かなりビックリして感激してくださいました!

その感激、先にワタシに下さったんですよ~感謝(^.^)。

 

会場をあとに、再び博多駅へ~

 

博多駅でのワタシの楽しみは、”博多ほろよい通り”で一杯…

【博多演歌まつり】の余韻にひたりながら打ち上げでーす!

必ず ”まず” オーダーするお店オリジナルのビールとアボカド塩昆布…

今回は時間が足りず、他のメニューまでいけなかったけど、

寄れて良かったデス。ヽ(^。^)ノ イエイ♪

 

また、”ライブ” を楽しみたいな!

 

では次回のブログもお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。