日別アーカイブ: 2025年7月15日

《予告》7月17日は松前ひろ子さん・松阪ゆうきさんからのコメント♪

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

《予告》!!

7月17日(木)よる10:00からはーーー

【松前ひろ子さん・松阪ゆうきさんから届いたコメント】をご紹介します。

 

先月(6月)にリリースされた、それぞれのニューシングルもご紹介。(^^♪

 

 

どうぞ、お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

球磨ミュージックフェス~カラオケ予選会~のお知らせ!

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

7月10日(木)の放送回でお知らせしたイベントをここにも記しますね♪

 

”アナタもプロと同じステージに立ってみませんか?”

 

■【球磨ミュージックフェス~カラオケ予選会~】

■開催日【2025年8月11日(月・祝)←山の日】

■時間&費用【11時~16時 エントリー費:3000円】

■会場【多良木町交流会館 石倉】

 

 

カラオケDAM精密AIを使用しての採点で、

上位高得点の2組と、審査員選出の2組の、合計4組は、

10月12日(日)開催の【球磨ミュージックフェス 2025】に出場♪

 

 

予選会の申し込みや【球磨ミュージックフェス 2025】のチケットなど、

詳しくは、【球磨ミュージックフェス公式インスタグラム】で!

 

ちなみに~

この【歌謡曲でないと!】にも何度も出演して下さっている、

熊本・人吉出身、”塚原哲平さん”がカラオケ予選会の審査員のひとり!

10月のフェスにも、もちろん出演されまーす。(#^.^#)

ということで、O.Aでの、このイベント紹介は、

塚原哲平さんの最新シングル「奥飛騨の女(ひと)」にのせてお送りしました♪

ヽ(^。^)ノ イエイ

 

以上、イベントのお知らせでした!

 

次回のブログもお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #483 桐生華名さん♪

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第483回(2025.07.10)の放送内容を記す【O.A報告】!

 

今回は…

◆オリコン7月7日付のランキング発表コーナー

◆おススメタイム

◆番組初登場!桐生華名さんの電話インタビュー

の、3本立てでお送りしました。ではご報告~(^^♪

 

 

◆【オリコン7月7日 付 演歌・歌謡 週間シングルランキングBEST20】

2025.06.23~06.29にリリースされた曲を対象にしたランキング。

20位からランキングを紹介しながら、

初登場曲や上位ランクインの曲をおかけしています。

今回は【6曲】、おかけしました。

 

♪ 13位《初》「昭和の女」長山洋子

2025.06.25リリース。

ギターの音色が印象的な、これぞ日本の昭和歌謡とも言うべき楽曲。

失われゆく、懐かしい風景を思い出しながら、

長山洋子さんの青春の原風景でもある、リアルな昭和を歌い上げた、

カラオケ好きの方も挑戦し甲斐のある一曲。

 

♪ 8位《初》「矢越岬」松前ひろ子

2025.06.25リリース。

デビュー55周年記念シングルの最終章となる曲で、

「矢越岬/命みちづれ」の両A面シングルとしてリリース。

「矢越岬」は自身の故郷、北海道・知内町にある峠をテーマに、

背を向けた故郷に思いを馳せる心情を描いた、マイナー調の作品。

 

♪ 5位《初》「DO IT !~夢恋人~」LAST FIRST

2025.06.25リリース。

2016年に結成された男性ボーカルグループの5枚目のシングル。

クラブで女性を口説きたい、諦めきれないという、

男の情けなくも情熱的な心情が描かれた作品。

 

♪ 3位「僕らの口笛」SHOW-WA&MATSURI

2025.06.18リリース。

秋元康さんプロデュースの昭和歌謡グループ2組が、

合同名義でリリースしたシングルで、

”オトナの男性”のハーモニーを聴かせるフォークソング。

 

♪ 2位「身勝手な女」青山 新

2025.02.19リリース。

女唄シリーズ第3弾の「身勝手な女」の追撃盤が

6月25日にリリースされ、第2位に大幅ランクアップ!

女心にひそむ、”わがまま”や”つよがり”を可憐に描いた作品。

 

♪ 1位「天使と悪魔の愛し方」風輪

2025.04.16リリース。

初めて杉本眞人さんの作品に挑戦した3rdシングル。

6月25日に追撃盤3タイプがリリースされ、第1位に大幅ランクアップ!

 

 

◆【おススメタイム♪】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつ。

”今”おススメの曲をご紹介する、【おススメタイム】。

今回ご紹介したのは…

 

「祇園闇桜(ぎおん やみざくら)」三山ひろし

(2025.06.04リリース)

 

三山ひろしさんが初めて、京都を舞台に悲恋を唄っていて、

6月16日付の『オリコン演歌・歌謡 週間シングルランキング』では、

初登場 第1位にランクインした話題曲です。

またこの曲は、【カラオケの第一興商】イ・チ・オ・シ!

[7月のD-PUSH曲]に選ばれています。

 

 

◆【電話インタビューゲスト 桐生華名さん】

(1)♪「星屑セニョリータ」

(2)♪「静寂」

の2曲をおかけしました。

 

桐生華名さんは2024年11月27日に「静寂」でメジャーデビュー。

激しくも儚い愛情を、夜の静寂の中でくっきりと描き出したドラマチックな歌謡曲。

 

CDの2曲目に収録されたカップリング曲「悲しいうそ(New Ver.)」は、

2022年にインディーズ・レーベルよりリリースのシングル「仮面の少女」の

カップリング曲でボーカルを新録して収録。

 

CDの3曲目に収録されたカップリング曲「星屑セニョリータ」は、

サーフ・ロックに乗せて軽やかに歌う、ロッキン歌謡。

 

それぞれに違った表情を魅せながら、

若い世代の方々や海外の方々にも歌謡曲に触れていただける”きっかけ”に

なることを目指す、桐生華名さんの想いや歌謡曲の懐の深さを感じる、

メジャーデビューシングル。

 

そのうちの、2曲をおかけしましたが、

ガラリと違う、雰囲気の曲と、歌声にビックリ!

桐生華名さんのテーマ、”ミステリアス歌謡”というジャンルに

ピッタリとハマる「静寂」とは打って変わって、

アニソンのような声色の「星屑セニョリータ」。

さらに、電話インタビューのトークのトーンは明るく朗らかで突き抜けていて…

とにかく、興味深く、魅力的!!

かなりのインパクトを受けた、番組初登場の回!!

皆さんは、いかがでしたか!?

 

ぜひ、お会いしてお話したいっ!!!(●^o^●)

 

 

今回も、長文の【O.A報告】、読んで頂きありがとうございます!

 

※O.Aやブログでの曲紹介は各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルなどを参考にしています。

※【歌謡曲でないと!】は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)必着】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています! m(_ _)m

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。