カテゴリー別アーカイブ: 今週のランキング

12月14日今週のランキング♪(12/11付)

 

どうも~!今村直美です(●^o^●)

 

12月14日木曜日ぃ~~~!

今夜の放送でお伝えした、

【オリコン 12/11付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】は、

こちら~\(^-^)/

 

10位 「早鞆ノ瀬戸」水森かおり

9位 「倖せ花」千葉一夫

8位 「会津追分」森山愛子

7位 「ふたりでよかった」山本譲二

6位 「はぐれ花」市川由紀乃

5位 「雪舞い岬」瀬口侑希

4位 「酔風ごころ」北川裕二

3位 ♪「愛が信じられないなら」山内惠介

2位 ♪「道ひとすじ」福田こうへい

1位 ♪(初)「彼岸花の咲く頃」中澤卓也

 

番組では、[♪]マークの上位3曲を

ご紹介しました!!

 

3位、山内惠介さんの、

「愛が信じられないなら」は、

『2017 年間USEN HITランキング

演歌/歌謡曲部門』で、

1位を獲得しましたね!!

 

今年の3月29日にリリースされ、

4月の5週連続をはじめ、

合計14週で、1位を獲得し、

今年から創設された同部門で

年間1位に輝きました~(^_-)-☆

 

3年連続出場の、

大晦日の紅白歌合戦では、

さらに、キラキラの

惠ちゃんスマイルを

見せてくれることでしょう♪

 

2位、「道ひとすじ」。

9月27日にリリースされた、

福田こうへいさんの最新曲!

オリコン演歌・歌謡曲ランキングに

初登場してから、

ず~っと、1位と2位(@_@)

スゴイ安定感ですっ!!

大晦日は、4回目の紅白出場♪

楽しみです!!

 

そして、今週初登場1位、

「彼岸花の咲く頃」は、

11月29日リリースになった、

中澤卓也さんの、セカンドシングル♪

”彼岸花の咲く頃に別れてしまった、

ほろ苦い恋を思い起こす哀愁漂う一曲”

 

中澤卓也さんは、今年1月、

「青いダイヤモンド」で

鮮烈なデビューを飾り、

第50回 日本有線大賞 有線奨励賞

第59回 輝く!日本レコード大賞 新人賞

の、話題のメンズ!!

抜群の歌唱力と、爽やかな雰囲気で、

ファン急増中だそうです~(#^.^#)

演歌界が、さらに、華やかになりますね~。

 

以上、今週のランキングでした!!

来週も、お楽しみに~\(^◇^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

12月7日今週のランキング♪(12/4付)

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

今夜お送りした、

【オリコン 12/4 付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】は、

こちら~\(^◇^)/

 

10位 「涙の流星」パク・ジュニョン

9位 「雪舞い岬」瀬口侑希

8位 「はぐれ花」市川由紀乃

7位 「会津追分」森山愛子

6位 「ふたりでよかった」山本譲二

5位 「月枕」竹島宏

4位 「早鞆ノ瀬戸」水森かおり

3位 ♪  (初)「酔風ごころ」北川裕二

2位 ♪ 「愛が信じられないなら」山内惠介

1位 ♪ 「道ひとすじ」福田こうへい

 

『♪』マークの曲をおかけしました!

 

3位に初登場、

「酔風(よいかぜ)ごころ」は、

11月22日リリースの、

北川裕二さんの最新曲♪

 

女性の淋しい気持ちを歌いあげた、

メロディーは明るく軽快で心地良い、

”大衆演歌”!!

 

北川さんのオフィシャルブログを

拝見すると、新曲キャンペーンで

たくさんの方々に、生の歌声を

披露していらっしゃる様子が、

どれもホントに楽しそうで♪

 

その一つの、ミュージックショップで、

リリース当日の売り上げがトップになった☆

と、嬉しそうに載せていらっしゃって!

お茶目な一面を見ちゃいました。

 

2位、「愛が信じられないなら」。

山内惠介さんの、今年3月リリースの

最新曲!

今年、たくさん聴きましたね~♪

 

山内さんと言えば、10月に開催された、

初のワンマンコンサート、

『山内惠介コンサート2017

~まだ見ぬ歌の巓(いただき)を目指して!~』

の、DVD発売が、12月13日。

Blu-ray発売は、2018年1月24日だそうで、

またまた、ファンを、

楽しませてくれそうですね(^_-)-☆

 

そして、1位は、

福田こうへいさんの、「道ひとすじ」。

9月27日にリリースされ、

10月9日付の演歌・歌謡曲ランキングで、

初登場1位を記録してから、

今回の、12月4日付のランキングまで、

9週にわたって、

1位と2位にランクイン(@_@)

ちなみに、9週のうち、

2位は、2回。。。

それ以外は、1位~~!!

すごぉぉぉい(☆-☆)

年末の大舞台では、

何を歌って下さるのか、楽しみですね♪

 

来週のランキングも、

お楽しみに~\(#^.^#)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月30日今週のランキング♪(11/27付)

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

11月30日木曜日放送の、

「オリコン 11月27日付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST 10」は、

こちら~\(^o^)/

 

10位 「愛が信じられないなら」山内惠介

9位 「会津追分」森山愛子

8位 「男の流儀」三山ひろし

7位 「倖せ花」千葉一夫

6位 「男の絶唱」氷川きよし

5位 「雪舞い岬」瀬口侑希

4位(初)「酔月夜」城之内早苗

3位(初)♪「四畳半の蝉」あさみちゆき

2位(初)♪「ふたりでよかった」山本譲二

1位 ♪ 「道ひとすじ」福田こうへい

 

番組では、「♪」マークの、

上位3曲をおかけしました!

 

今週3位に初登場、「四畳半の蝉」は、

11月15日にリリースされた、

あさみちゆき さんの最新曲。

 

『第50回 日本作詞大賞新人賞』の、

「最優秀賞」を受賞した作品!!

なんと、カップリング曲は、

「優秀賞」を受賞作品です!

 

この、「四畳半の蝉」は、

失恋した女性が四畳半の部屋で、

静かに眠る歌詞。

山崎ハコさんの作曲で、

フォークタッチの凄みのある

作品になっています♪

 

あさみちゆき さんは、

18歳で歌手を目指し山口県から上京。

2003年にデビューされ、

今年、デビュー15周年をお迎えです♪

 

そして、2位「ふたりでよかった」は、

11月15日リリースの、

山本譲二さんの、最新曲♪

 

 

大好評の前作「ふたりで一つの人生を」

に続く、”ふたり”シリーズ第二弾!!

 

愛する女性を想う、男の優しさを歌った、

”いたわり演歌”だけあって、

CDジャケット写真は、

背面だけ写る女性に、満面の笑みを向ける

山本譲二さんの表情がとても印象的です☆

 

ワタシは、山本譲二さんの、

「みちのくひとり旅」が大好きで、

”オトコの中の男” ”渋い表情”

という印象が強いだけに、

今回のCDジャケット写真の笑顔は、

キュンときますね~(#^.^#)

 

それにしても、

なんてステキな笑顔なんだろう~

と思ったら、背面だけ写ってる女性は、

奥様なんですって!!

 

奥様に向けるこの笑顔っ!!

さらに、山本譲二さんの魅力、

アップです~(●^o^●)

 

そして、先週に引き続き、

1位は、「道ひとすじ」。

福田こうへい さんは、年末の、

紅白歌合戦に4回目の出場が

決まりましたね!

 

デビュー翌年に初出場した、

第64回の紅白では、

デビューシングル「南部蝉しぐれ」

を披露され、

その後、二度に渡って披露されたのは、

「東京五輪音頭」♪

今年は、何を披露して下さるのでしょうか!?

 

そうそう、

福田こうへい さんは、11月22日に、

【名曲カバーアルバム

「谺(こだま)~蘇る、名曲の数々…」】

をリリースされました。

演歌ファンならだれでも知っているような

”歌謡ヒット曲”の数々が、

福田こうへい さんの歌唱で楽しめます!!

そしてこのアルバムには、

「東京五輪音頭」も収録されていて、

聴きごたえありますよ~(^-^)

 

以上、今週のランキングでした!

来週のランキングも、

お楽しみに~\(^◇^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月23日今週のランキング♪(11/20付)

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

11月23日木曜日放送の、

【オリコン 11月20日付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】は、

こちら~ \(^0^)/

 

10位 「アカシアの街で」北山たけし

9位 (初)「バイオレット・ムーン」北原ミレイ

8位 「夜霧の再会橋」大川栄策

7位 「愛でしばりたい」純烈

6位 「会津追分」森山愛子

5位 「はぐれ花」市川由紀乃

4位 「雪舞い岬」瀬口侑希

3位 ♪ (初)「倖せ花」千葉一夫

2位 ♪ 「月枕」竹島宏

1位 ♪ 「道ひとすじ」福田こうへい

 

♪マークの上位3曲を、

番組でご紹介しました!

 

3位に初登場の、「倖せ花」は、

11月8日にリリースされた、

千葉一夫さんの、最新曲!

 

女性の心情を数多く歌ってきた、

千葉一夫さんが、

男性の心情を歌いあげた曲。

心地よいテンポ感で、

優しさといたわりを描いた作品です。

 

2位と、1位は、先週同様、

「月枕」、「道ひとすじ」、

でした~(●^o^●)

 

来週のランキングも、

お楽しみに!!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月16日今週のランキング♪(11/13付)

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

11月16日木曜日放送の、

【オリコン 11月13日付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】

は、こちら!!

 

10位 「アカシアの街で」北山たけし

9位 「雪の華」真木ことみ

8位 「男の絶唱」氷川きよし

7位 「男の流儀」三山ひろし

6位 「忍び川」西方裕之

5位 「夜霧の再会橋」大川栄策

4位 「愛が信じられないなら」山内惠介

3位 ♪ (初)「雪舞い岬」瀬口侑希

2位 ♪ 「月枕」竹島宏

1位 ♪ 「道ひとすじ」福田こうへい

 

(♪)マークの、上位3曲を

おかけしました。

 

初登場3位の、「雪舞い岬」は、

11月1日にリリースされた、

瀬口侑希さんの最新曲!

 

瀬口侑希さんといえば、

前作「津軽の春」が、

カラオケファン層を中心にヒット中で、

リリースから半年以上たった今も人気☆

 

そんな好調な、瀬口侑希さんの新曲、

「雪舞い岬」は、

 

『恋に傷ついた女性が心を癒し、

希望を見つけるために、北へ北へと

汽車に乗る、旅情演歌。

行きつく先は、はるかサハリンを望む、

宗谷岬・・・』

 

作詞:石原信一さん ~「越冬つばめ」で、

 

日本作詞大賞優秀作品賞受賞!

作曲:巨匠・鈴木淳さん ~ 田川寿美さんの

デビュー曲「女・・・ひとり旅」や、

伊東ゆかりさんの「小指の思い出」など、

幅広く、数多く、手掛ける方!

 

さらに、カップリング曲は、

カバー曲「霧にむせぶ夜」。

この曲は、1968年にリリースされた、

黒木憲さんのシングルで、

なんと、作曲は、鈴木淳さん!

石原裕次郎さんのカバーが有名ですが、

アルバム曲として、

園まりさんや、八代亜紀さんも、

カバーしている曲ですね ♪

 

瀬口侑希さんバージョンを

ぜひ、聞いてみてください!!

 

以上、今週のランキングでした!

来週もお楽しみに~\(^0^)/

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月9日今週のランキング♪(11/6付)

 

どうも~!

冬布団を出した、今村直美です。

(#^.^#)

皆さんは、冬支度、

何から始めていますか?

 

さ~て、11月9日木曜日放送の、

【オリコン 11/6付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST10 】は、

こちら!!

 

10位 「京都二寧坂」中村美律子

9位 「残んの月」杜このみ

8位 「雪の華」真木ことみ

7位 「会津追分」森山愛子

6位 「愛が信じられないなら」山内惠介

5位(初)「夜霧の再会橋」大川栄策

4位(初)「忍び川」西方裕之

3位(♪)「男の流儀」三山ひろし

2位(♪)「道ひとすじ」福田こうへい

1位(♪)「月枕」竹島宏

 

(♪)マークの上位3曲を、

おかけしました!

 

このところ、上位は、

お決まりのメンバーが

入れ替わり、立ちかわり、、、。

といったところでしょうか。

 

ちなみに~。

初登場5位の「夜霧の再会橋」は、

10月25日発売の、大川栄策さんの

最新曲で、なんと、

100枚目のシングルっ!!(@_@)

近々、電話インタビューを

お送りしますよ~!

 

来週のランキングもお楽しみに~

\(^◇^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月2日今週のランキング♪(10/30付)

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

11月2日木曜日の、

【歌謡曲でないと!】いかがでしたか?

 

番組内でご紹介した、

【オリコン 10月30日付 今週の

演歌・歌謡曲ランキング BEST 10】

は、こちら!!

 

10位 「流氷の宿」大月みやこ

9位 「はぐれ花」市川由紀乃

8位 「雪の華」真木ことみ

7位 「男の流儀」三山ひろし

6位 「花咲線~いま君に会いたい」

松原健之

5位 「愛でしばりたい」純烈

4位 「アカシアの街で」北山たけし

3位(♪)「愛が信じられないなら」山内惠介

2位(♪)「月枕」竹島宏

1位(♪)「道ひとすじ」福田こうへい

 

ランキングの発表と、

(♪)マークの上位3曲をご紹介しました!

 

3位、「愛が信じられないなら」は、

先週10位から、ベスト3入り!!

今年3月リリースになった、

山内惠介さんのシングル曲。

9月13日に、「赤盤」「青盤」が

リリースされ、それぞれに、テイストの違う

カップリング曲が収録されています。

 

2位、「月枕」は、先週3位からアップ!

今年1月リリースの竹島宏さんのシングル曲。

10月4日に、デビュー15周年を締めくくる、

「月枕 15周年 ありがとう盤」も

リリースされましたね~。

 

そして、1位、「道ひとすじ」は、

先週2位から、再びトップへ!!

先日、退院され、仕事復帰も果たした、

福田こうへいさんの、最新曲(^◇^)

 

来週のランキングも、お楽しみに♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月26日今週のランキング♪(10/23付)

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

10月26日木曜日に放送した、

【オリコン 10/23付 今週の

演歌・歌謡曲ランキングBEST10】!!

 

10位 「愛が信じられないなら」山内惠介

9位 「流氷の宿」大月みやこ

8位 「男の絶唱」氷川きよし

7位 「早鞆ノ瀬戸」水森かおり

6位 「佐渡の夕笛」丘みどり

5位 「男の流儀」三山ひろし

4位 「雪の華」真木ことみ

3位 (♪)「月枕」竹島宏

2位 (♪)「道ひとすじ」福田こうへい

1位(初)(♪)「花咲線~いま君に会いたい」松原健之

 

(♪)マークの曲をご紹介しました!

 

3位、竹島宏さんの【月枕】。

先週に続き今週も3位と、安定感抜群。

今年1月にリリースされ、これまで、

カップリング曲を変えて、

数タイプが発売されました。

 

「A」タイプのカップリング曲、

『生きてみましょう』を、全国4都市、

300人のファンとレコーディングするなど、

ファン興奮の合唱企画も飛び出しましたね~。

 

その、「ファンLIVE合唱企画バージョン」、

『生きてみましょう』を収録した、

【月枕 15周年「ありがとう盤」】が、

今月4日にリリースされ、これまで、

8万5000枚のヒットを出したこの曲が、

さらにヒットすることは、

間違いないようです!!

”竹島宏さんの代表曲”と言えそうですね♪

 

また、この曲のキャンペーン数はこれまで、

100回超えだそうで、年末にかけても、

まだまだ予定されているそうです(@_@)

「どこの会場でも、”はじめまして”、

というファンがいる」

という記事を読みました。

この、最新曲【月枕】に魅せられて、

竹島宏さんの虜になった方も

多いことでしょうね!!

 

2位、福田こうへいさんの、

【道ひとすじ】。

9月27日にリリースされた、

2017年二枚目のシングルは初登場1位と、

ファンが待ちに待った新曲♪

 

ですが、今年多忙を極め、現在は、

咽頭炎などのため、故郷・岩手県盛岡市で

入院療養中の、福田こうへいさん。

全国ツアーのうち、九州の3公演も、

延期が決定しましたね。。。

ファンの方も残念でしょうが、

ご本人は、もっと辛く悔しい気持ちで

いっぱいの事と思います。

 

今は、ゆっくり体を癒して頂き、

年末、あの素晴らしい歌声を

楽しみにしましょう!!

だから私たちは今、CDいっぱい聴きましょ。

(^_-)-☆

 

そして、今週初登場1位!!

松原健之さんの、

【花咲線~いま君に会いたい】♪

今月11日にリリースされ、

先週19日木曜日、電話インタビューで

番組に登場して頂きました(^-^)

”奇跡のクリスタルボイス”がより磨かれて

より魅力的な歌声の今作。

カラオケを楽しむファンの方々からの

評判も上々のようですね~♪

 

また、先週の電話インタビューの際寄せられた、

リスナーさんからのリクエストや、

この曲&ご本人に関するメッセージの多さに、

びっくりしました~(@_@)

デビュー13年目、15枚目のシングル、

今月1日で38歳を迎えた、松原健之さん。

ますます、魅力が増しそうですね~

(●^o^●)

 

以上、

今週の演歌・歌謡曲ランキングBEST10

でした~!

来週のランキングもお楽しみに~♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

10月19日今週のランキング♪(10/16付)

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

10月19日木曜日放送の、

「オリコン10月16日付

演歌・歌謡曲ランキングBEST10」は、

こちら~♪

 

10位 「男の流儀」三山ひろし

9位 「佐渡の夕笛」丘みどり

8位 「流氷の宿」大月みやこ

7位(初)「蛍火の宿」松原のぶえ

6位 「アカシアの街で」北山たけし

5位(初)「港わかれ雪」花咲ゆき美

4位 「男の絶唱」氷川きよし

3位(♪)「月枕」竹島宏

2位(♪)「愛が信じられないなら」山内惠介

1位(♪)「道ひとすじ」福田こうへい

 

(♪)マークの上位3曲をお聴き頂きました!

男性歌手が上位を占めましたね~。

 

3位、竹島宏さんの「月枕」は、

先週2位からダウンしましたが、

1月に発売されたこの曲は、

これまでで、8万5000枚を

売り上げる大ヒット!!

さらに、10月4日には、

デビュー15周年を締めくくる、

【「月枕」15周年 ありがとう盤】

もリリースされ、10万枚突破するかもっ!

(@_@)

 

【ありがとう盤】のカップリングには、

新曲「誘惑」が収録され、

さらに、ボーナストラックとして、

「月枕」Aタイプのカップリング、

「生きてみましょう」の、

全国4都市300人のファンと

レコーディングした、

「ファンLIVE合唱企画バージョン」が

収録されているんですよ~♪

 

 

 

2位の、「愛が信じられないなら」。

なんと先週16位からベスト3に返り咲き!

山内惠介さんは、10月6日に、

5大都市ツアーの最終公演を行い、

およそ、5000人を収容するホールでの

公演は、デビュー17年目にして「初」、

だったそうです(^-^)

開演前の取材では、安室奈美恵さんの

大ファンであることを告白しちゃったりして、

テンションも高かったようですね~(笑)

コンサートに行くと、「奈美恵コール」を

送るそうですよ♪

きっと、ひときわ通る声なんでしょうね(^_-)-☆

 

 

そして今週1位は、先週に続き、

福田こうへいさんの、「道ひとすじ」。

9月27日にリリースされ、先週初登場1位!

2週連続1位のこの曲は、今年2月リリースの、

「母ちゃんの浜唄」に続くシングルとあって、

ファンの「待ってました!」が、

ランキングに表れた感じでしょうか。

また、この曲の作詞は、

10月2日死去された、作詞家、

仁井谷俊也さんが手掛けた作品。

もしや、遺作になるのでしょうか?

いろんな思いを込めて、福田こうへいさんは、

この歌を歌ってらっしゃるんだろうな。。。

と、思っていたところ、

10月15日に飛び込んできたこのニュース。

「過労で声が出なくなり緊急入院」。

とってもとっても、びっくりしました。

ちょうどこの日、出演予定だった、

熊本でのイベントも出演をキャンセルされ、

待っていたファンは残念だったでしょうけど、

静養して、回復して、元気な姿と、

民謡で鍛えた、あの素晴らしい歌声を、

私たちに届けて欲しいですっ!!!

 

 

来週のランキングもお楽しみに~

\(^o^)/

 

 

 

 

10月12日今週のランキング♪(10/9付)

 

どうも~!今村直美です(^◇^)

 

今夜お送りした、

『オリコン 10月9日付

今週の演歌・歌謡曲ランキング

BEST10』は、こちらっ!!

 

10位 「佐渡の夕笛」丘みどり

9位(初)「松前半島」戸川よし乃

8位  「男の流儀」三山ひろし

7位(初)「会津追分」森山愛子

6位  「アカシアの街で」北山たけし

5位(初)「伊良湖水道」野村美菜

4位(初)「京都二寧坂」中村美律子

3位 ♪ 「男の絶唱」氷川きよし

2位 ♪ 「月枕」竹島宏

1位(初)♪「道ひとすじ」福田こうへい

 

「♪」マークの曲をご紹介しました!

 

3位の、「男の絶唱」は、

先週に引き続き、BEST3入り!

今年3月にリリースされた、

氷川きよしさんのシングルで、

9月5日に、カップリング曲と、

ジャケット写真が異なる、

「D」「E」「F」タイプが

新たにリリースされました♪

 

また、氷川きよしさんと言えば、

9月28日、29日に、東京で、

ファンクラブ限定コンサートを開催!

2010年から不定期で行われているそうで、

今回は、あらかじめファンクラブ内で、

リクエストを募り、総リクエスト数、

およそ2万通以上の中から、集計結果により、

「シングル(表題曲)ベスト30」

「シングル表題曲以外のオリジナル曲ベスト30」

「カヴァー楽曲ベスト30」

を発表しながら、曲を披露するという、

プレミアムなセット・リストで

行われたそうです!

 

”売上枚数だけではない順位から、

ファンの方の思いがわかって嬉しかった”

という、氷川さん。

デビュー18年目、そして、40代。

さらに、素晴らしい歌を、

届けてくれそうですね(^-^)

 

2位の、「月枕」。

今年1月にリリースされた、

竹島宏さんの最新曲♪

竹島さんは、今月3日、

東京のライブハウスで、

「月枕 15周年『ありがとう』盤」の

発売記念イベントを行われたそうです。

 

「月枕」は、今年1月にリリースされ、

これまでに、カップリング曲と

ジャケット写真の異なる、4種類をリリース。

8万5,000枚以上を売り上げるロングヒットを

記録中(@_@)

 

そして、今週初登場1位は、

9月27日にリリースされた、

福田こうへいさんの新曲、「道ひとすじ」♪

今年2月リリースの、「母ちゃんの浜唄」に

続く、2017年2枚目のシングルです。

初登場1位というランキングに、

新曲を待ち望んでいた、

ファンの期待度が感じられますね!

 

また、この「道ひとすじ」は、

今月2日に亡くなられた作詞家、

仁井谷俊也さんの作品。

もしや、遺作になるのでしょうか。

これまで、素晴らしい作品を

世に送り出してこられた、仁井谷さん。

その歌詞はこれからも、聴く人、

見る人の感情を揺さぶり、

その人生に、大きく影響し続ける

ことでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。

 

以上、今週の演歌・歌謡曲ランキング

BEST10でした♪

 

来週のランキングもお楽しみに!

\(^o^)/