カテゴリー別アーカイブ: 今週のランキング

今週のランキング♪(5月8日付)

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

5月11日木曜日の放送でご紹介した、

【オリコン 5月8日付 今週の、

演歌・歌謡曲ランキングベスト10】

いかがでしたか?

 

10位(先週6位)酒みれん/増位山大志郎

9位(先週4位)わすれ花/香西かおり

8位(先週9位)男の流儀/三山ひろし

7位(先週7位)あなたと生きる/川中美幸

6位(先週10位)母ちゃんの浜唄/福田こうへい

5位(先週3位)男の絶唱/氷川きよし

4位(先週1位)はぐれ花/市川由紀乃

3位(初登場)♪おんなの灯り/角川博

2位(初登場)♪わすれ宿/五木ひろし

1位(先週12位)♪愛が信じられないなら/山内惠介

 

というランキングでした!

「♪」マークの曲を、番組でご紹介しました。

 

3位の、「おんなの灯り」。

おんな心を歌わせれば右に出る者はいない!

圧倒的な存在感と歌唱で聴かせる実力派、

角川博さんの、4月26日リリースの新曲。

王道の艶歌に回帰した意欲作が初登場3位!!

 

2位の、「わすれ宿」。

五木ひろしさんが、

2月に他界した作曲家・船村徹氏を偲んで、

38年前(1979年)のアルバム、

【ひろしとギター(5)演歌】に収録した、

”隠れた”名曲をシングルとして、再レコーディング。

また、このシングルには、

船村徹氏が最も大切にされた曲の一つ、

「男の友情」も収録し、

追悼の意を込めて発売が決定したそう。

 

そして、1位の「愛が信じられないなら」。

先週12位から、1位への復活とはスゴイ!

山内惠介さんといえば、

4月27日に、全国29か所を回るツアーが

初日を迎えたので、その影響もあるのかな!?

 

そのツアーは、6年目を迎えた、

セルフプロデュースツアーだそうで、

歌唱を熱唱するのはもちろん、

11ポーズの衣装の早替わりもあるそうで、

”聴いて楽しむ&見て楽しむ”、演出にも

こだわっているそうです♪

 

ワタシも、山内惠介さんのライブ、

一度行ってみたいなぁ~(●^-^●)

 

来週のランキングもお楽しみに!

 

今週のランキング「5月1日付」♪

 

どうも~!今村直美です。

 

5月4日木曜日の放送でご紹介した、

【5月1日付オリコン演歌歌謡曲ランキング】

『ベスト10』いかがでしたか?ちなみにぃ~♪

 

10位(先週8位)母ちゃんの浜唄/福田こうへい

9位(先週4位)男の流儀/三山ひろし

8位(先週7位)残んの月/杜このみ

7位(初登場)♪あなたと生きる/川中美幸

6位(初登場)酒みれん/増位山太志郎

5位(先週11位)佐渡の夕笛/丘みどり

4位(初登場)♪わすれ花/香西かおり

3位(先週3位)♪男の絶唱/氷川きよし

2位(初登場)上海たずね人/たくみ稜

1位(先週2位)♪はぐれ花/市川由紀乃

 

という、ランキングでした\(^0^)/

「♪」マークの曲を、番組の中で

かけさせて頂きました!!

 

福田こうへいさん、三山ひろしさん、

杜このみさん、氷川きよしさん、

市川由紀乃さんは、このところ、

『ベスト10』お馴染みの顔ぶれですね。

 

そして、「5位」丘みどりさんは、

先週の11位から、6つもランクアップして

こられましたよ~(@_@) すごいっ!

 

そして今週は、初登場が4曲も!!

「7位」川中美幸さんの、

「あなたと生きる」は、

川中美幸さんの電話インタビューと共に

フルコーラスでお聴き頂きました!

(その件はまた、あ・と・で!)

 

さあ、来週のランキングは、

どぉ~なるんでしょうか??

お楽しみに~(^-<)-☆

 

今週のランキング♪

 

どうも~!今村直美です(^0^)

 

今週(4月24日付)の、

オリコン演歌・歌謡曲ランキング!

 

3位は、先週5位からアップ!

【男の絶唱】氷川きよしさん。

 

2位は、先週と同じく、

【はぐれ花】市川由紀乃さん。

 

そして、1位は初登場。

【人魚のように】川上大輔さん。

 

川上大輔さんの「プラチナボイス」に

びっっっくり!!\(@0@)/

≪玉響~たまゆら~の貴公子≫とも

称され、人気は右肩上がり~!!

今作は、7枚目のシングルで、

「カラオケファン上級者」を

ターゲットに制作したとか。。。

 

なんと、

「人魚のように」を完全マスターした、

ハイレベルカラオケ検定の

チャレンジャーを募集しているそう♪

 

歌詞カード下の応募券と、

応募者の歌唱を録音したCDを送るという、

スタイルで、検定合格者にはその証として、

「川上大輔プレミアムキーホルダー」が

プレゼントされ、さらに、最優秀者には、

川上大輔さんが「人魚のように」を

レコーディングした同じスタジオで、

レコーディングが出来る権利が、

プレゼントされるそうです(☆-☆)

 

キーホルダーも、上位から、

・ゴールドマスター

・シルバーマスター

・ブルーマスター

があるそうです。

 

カラオケファンにとっては、

完全マスターを認められた証が

残るなんて、嬉しい限り!!

 

カラオケで、歌ってみたい曲だけどぉ~

確実に、キーを落とさなければ、

歌えないよね~(>_<)

 

あのプラチナボイスはスゴイ!!

完全マスターってコトは、、、。

 

原曲キーでのチャレンジってことだよね。

 

っていうか、

応募する気になっている、

ワタシ(^-^);。

 

ちょうど、先日発売された、

「月刊カラオケファン6月号」に

ワンポイントアドバイスが載ってる~!

 

参考にしてみよう♪ ムフフ(^-^)