カテゴリー別アーカイブ: おススメタイム

O.A報告 6月6日 #426

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

第426回(2024.06.06)の放送内容をご報告~!

 

今回は、

◆6月3日付けオリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆おススメタイム

◆田川寿美さんの電話インタビュー

の、3本立てでお送りしました。(^^♪

 

 

◆【 6/3 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】

BEST20を発表しながら、初登場曲とBEST3、

7曲をおかけしました。

 

♪16位《初》「京都 別れ雨」多岐川舞子

2024.05.22 リリース。

今年2024年、デビュー丸35年を迎え、節目を超えた新たな旅立ちとなる今作。

ここ数年、ステージで披露してきたアルトサックスをフィーチャーした作品。

今作「京都 別れ雨」は、

2018年リリースの「京都 ふたたび」のカップリング曲として収録していた楽曲で

曲中に披露するアルトサックスと、ノリのいい楽曲が、

ファンの間で大好評を得ています。

 

♪14位《初》「人それぞれに」中村美律子

2024.05.22 リリース。

中村美律子さんの隠れた名曲「人それぞれに」を、20年以上の時を経て、

リバイバル(セルフカバー)リリース!

自身のヒット曲「河内おとこ節」「酒場ひとり」と同じ、

石本美由紀さん・岡千秋さんコンビによる作品で、

恋、そして、人生の哀しさと厚さを、シンプルな言葉で綴った、

奥の深い、哀調のギター演歌。

 

♪12位《初》「なみだぐせ」北川裕二

2024.05.22 リリース。デビュー40周年イヤーとなる、2024年。

周年を飾る、恩師 弦哲也さん渾身の一作は、

バイヨンのリズムに乗せ、愛する人へ募る思いを歌った、

気持ちのいい聴き心地の楽曲。

メジャー調でありながら、少しもの悲しさを感じる、

味わい深いアレンジを付け、情感たっぷりに歌い上げます。

 

♪ 7位《初》「女ひとり雨」滝さゆり

2024.05.22 リリース。

滝さゆり さんの、徳間ジャパン移籍第一弾シングル。

本格演歌路線で勝負する、再デビュー曲!

 

♪ 3位《初》「寒牡丹」水城なつみ

2024.05.22 リリース。

演歌新世代の担い手、正統派の旗手として躍進を続ける、水城なつみさん。

デビュー10年を経て、新たなるステージへ、力強い一歩を踏み出しました。

今作では、美しく、ドラマティックに、母と娘の強い絆を歌い上げます。

 

♪ 2位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの、純烈、2024年第二弾シングルが、

前週3位からワンランクアップ!

絶妙なロックサウンドにのせて繰り広げられる恋物語をうたった、

純烈歌謡の決定版ともいうべき楽曲。

 

♪ 1位《初》「246(ニーヨンロク)」真田ナオキ

2024.05.22 リリースで、初登場第1位にランクイン!

エッジのきいた疾走感あるパワーチューン。

気になる二人は国道246を寄り道しながらドライブ。

真田ナオキさんのノックアウトボイスがダイレクトに飛び込んできます。

もちろん、師匠 吉幾三さんによる作品です。

 

 

◆【おススメタイム】

♪「道行き」浅田あつこ(2024.06.04 リリース)

デビュー30周年記念シングルとなる今作は、

命をかけて、”二人で生きて行こう” とする内容の作品。

もず唱平さんによる渾身の歌詞が、

弦哲也さんの3拍子のメロディーにのって切なく胸に響いてきます。

アレンジは、浄瑠璃三味線や篠笛などを用い、時代を感じさせるサウンド。

また、この曲は、カラオケの第一興商 ”イチオシ”[6月のD-PUSH曲]に

選ばれています!

 

 

◆【電話インタビューゲスト 田川寿美さん】

 

 

田川寿美さんは【歌謡曲でないと!】がスタートした2016年秋から、

毎年電話インタビューゲストとして出演してくださっており、

今回9回目です!(●^o^●)

 

今回ご紹介したのは、

2024.05.29 リリースのニューシングル「悲しいめぐり逢い」。

(※タイトル”あい”の漢字は正しくは、しんにょうの点がひとつです)

今作は、歌謡曲路線のポップス調の楽曲。

田川寿美さんの新たな魅力を感じられる作品というコトで、

カップリング曲に過去曲を2曲収録して従来からのファンにも

しっかりと訴えかける、シングル盤となっているので、

今回、3曲すべてご紹介しましたーーー(^^♪

(CDの収録順とは逆順に。リリース順におかけしました!)

 

(1)♪「北の港駅」(2010年リリース)

田川寿美さんが ”東京の両親” という、

作曲 鈴木淳さん、作詞 悠木圭子さんが手がけた作品。

”田川寿美を生み出した方” ですよね!

このお二人の作品が収録されるのは、とても嬉しい。(#^.^#)

 

(2)♪「東京ワルツ」(2018年リリース「春よ来い」カップリング曲)

幸耕平さんと、さいとう大三さんのゴールデンコンビによる作品。

3拍子のワルツのリズムと、気品漂う、寿美さんの歌唱が素敵です☆。

 

(3)♪「悲しいめぐり逢い」(2024.05.29 リリースニューシングル)

「東京ワルツ」同様、作曲 幸耕平さん、作詞 さいとう大三さんによる作品。

編曲は「下田の椿」に続き、

演歌・歌謡曲シーンでは斬新なアレンジに定評がある、坂本昌之さん。

遠藤哲朗さんのガットギターが映えるサウンドになっています。

 

交際歴のある大人の男女が長い時を経て再会する、そんなシーンを

メロウなサウンドにのせて田川寿美さんが歌唱することで、より、

映像的に伝えられる楽曲となっています。

従来とは違う、歌謡曲路線のポップス調で、新たな田川寿美さんの魅力が

感じられる作品!

どこか懐かしいような…

ワタシが好きだった2時間サスペンスドラマのエンディングに流れてきそうな…

そして、聴けば聴くほど、聴き込みたくなる…

そしてそして~、歌いたくなるっ!!

というコトで、移動中のマイカーでも、”激リピ中” です(^_-)-☆

 

 

ということで【O.A報告】でしたーーー(^^♪

 

※O.Aやブログでの曲紹介などは各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルデータベースを参考にしています。

※【歌謡曲でないと!】は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週 月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力に、いつも感謝しています。(#^.^#)

 

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 5月2日 #421

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

第421回(2024.05.02)の放送内容をご報告~!

今回は…

◆4月29日付けのオリコン演歌歌謡曲ランキング発表

◆おススメタイム

◆特集:ゴールデンウイーク・スペシャル

の、3本立てでお送りしましたよーーー(^^♪

 

◆【 4/29 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】:4曲

今週のランキング発表と初登場曲&BEST3をおかけしました!

 

♪ 11位《初》「赤坂ものがたり」新☆ハッピー&ブルー

2024.04.17 リリースの、新☆(しんせい)ハッピー&ブルーの移籍シングル!

ボーカルの宍戸マサルさんを中心に、

メンバーは宍戸さんの戦隊ヒーロー仲間、

和田圭市さん、信達谷 圭さん、土屋圭輔さん、

そして、旧ハッピー&ブルーの田丸栄作さんで結成。

合いの手も楽しい、これぞ、”ハッピー&ブルー” というムード歌謡で酔わせます。

 

♪ 3位「磐越西線ひとり」梅谷心愛

2023年7月に、”令和の昭和歌謡少女” としてデビュー。

ロングヒットとなっているデビューシングル「磐越西線ひとり」の

『青春盤』が、4月17日にリリースされ、第3位にランクアップ!

 

♪ 2位《初》「雫」走裕介

2024.04.17 リリース。デビュー16年目、20枚目のニューシングル。

ひとつの雫が流れ流れた末に、大河へと成長していく、

そんなひたむきに、前に進み続ける生き様を描いた歌詞を、

走裕介さんが切々と歌い上げる楽曲。

 

♪ 1位《初》「いごっそ海流」椎名佐千子

2024.04.17 にリリースされた、

前作「面影みなと」から実に2年ぶりのシングル!

自身初の、”2タイプ同時リリース” 。

椎名佐千子さんならではの、唸りと迫力ある作風、

素朴で純粋なテーマはデビュー以来不変!ファン待望の作品。

 

 

◆【おススメタイム】

不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” のひとつ。

今回、おススメする曲は~

 

♪「大漁太鼓」一条貫太(2024.05.08 リリース)

絶好調の前作「男の漁場」につづく、海の男 第二弾!

今作は、銚子市に受け継がれる伝統芸能 ”銚子ばやし” の保存団体、

[ひびき連合会]とのコラボレーション。

ひびき連合会の音源もフューチャーすることにより、

祭りの現場にいるような、臨場感ある勇壮な音の世界を構築!

また、この曲は、

”カラオケの第一興商 イチオシ 5月のD-PUSH曲” に選ばれています!

 

 

◆【”ゴールデンウイーク・スペシャル” と題して送る特集♪】:6曲

今回の放送日はゴールデンウイーク真っ只中ということで、

ゴールデンウイーク・スペシャルと題して、

ゴールデンウイーク中の、祝日にちなんだ、直美セレクト曲と、

リスナーの皆さんから頂いたリクエスト曲をお送りしました!

 

(1)♪「初恋」村下孝蔵(昭和58年リリース)

直美セレクト曲。(^_-)-☆

歌いだしの、”五月雨” は、現暦では6月に降る雨のことなのですが;。

ゴールデンウイーク前半の祝日『4月29日 昭和の日』にちなんで、

昭和の名曲のひとつ…というコトでセレクトしました!

 

(2)♪「五月晴れ」山内惠介

リスナーリクエスト曲。(^^♪ リクエスト頂いたのは…

★R/N 惠リスト さん(栃木県)

・ゴールデンウイーク特集の曲はもうお決まりでしょうか?

・山内惠介さんの歌にセリフ入りの「五月晴れ」という曲があります。

・いかがでしょうか?

直) とても丁寧で控えめモードのリクエスト…ツボに入りました!(#^.^#)

 

(3)♪「リラの花咲く港町」藤原浩

リスナーリクエスト曲。(^^♪ リクエスト頂いたのは…

★R/N ほーほー さん(三重県)

・またまた予測困難な(テーマ)。

・お花も愛でたい、今日この頃です(のでこの曲をリクエスト)。

 

(4)♪「息子よ」大泉逸郎

直美セレクト曲。(^_-)-☆

大泉逸郎さんといえば「孫」ですが「息子」がテーマの歌もありますよー!

ゴールデンウイーク後半の祝日『5月5日 こども日』にちなんでセレクト。

端午の節句で、”こども” の成長を願い祝う日ですが、

この曲は、大人になった息子の第二の人生にエールを送る歌。

親にとっては何歳になっても、”こども” に変わりないですね~

ということで、セレクトしました!

 

(5)♪「鳰(にお)の海」丘みどり

直美セレクト曲。(^_-)-☆

ゴールデンウイーク後半の祝日『みどりの日』にちなんでセレクト。

”自然に親しみ、その恩恵に感謝して、豊かな心を育む日” という、みどりの日。

そこで、日本一大きな湖で、たくさんの魚介が住み、地域の発展にも欠かせない、

【琵琶湖】の別名である、”鳰(にお)の海” というタイトルで、

しかも、”みどり” という名の方が歌う曲ということで、セレクトしましたー!

 

(6)♪「美ら島(ちゅらしま)めぐり」水森かおり

直美セレクト曲。(^_-)-☆

5曲目と同じく『みどりの日』にちなんでセレクト。

終った恋への思いを断ち切る旅に出た女性を描く作品ですが、

旅の舞台として登場する、八重山諸島の島々の風景・南の海や空が、

前向きな気持ちにさせてくれる歌で、三線や太鼓のサウンドが、

沖縄をイメージさせてくれる、自然の恵みに癒しを感じる曲…ということで

セレクトしましたー!

 

 

以上、【O.A報告】でしたーーー。

 

※曲紹介などの情報は、各メーカーインフォメーションを参考にしています。

※この番組は、収録番組です。リクエスト&メッセージの【締め切り=毎週 月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力に、いつも感謝しています!

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 4月18日 #419

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第419回(2024.04.18)の放送内容を記す【O.A報告】!

 

今回の放送は、、、

◆ランキングBEST20の発表

◆電話インタビューゲスト:湯原昌幸さん

◆おススメタイム

◆リクエストコーナー

の4本立てでお送りしました!ではご報告ーーー(^^♪

 

◆【 4/15 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】から4曲

 

♪ 8位《初》「津軽挽歌」中西りえ

2024.04.03 リリースのニューシングル。

浜 圭介 さんが、初めて、中西りえ さんに書き下ろした「津軽挽歌」。

中西りえさんの声が持つ、哀愁感や抒情性を全面に押し出した、

ドラマティックな一曲。

 

♪ 3位《初》「赤羽ノスタルジー」松尾雄史

2024.04.03 リリースのニューシングルが、第3位に初登場!

松尾雄史さんのセールスポイントである、

”甘いベビーフェイスと巻き舌を使った特徴的な節回し” に照準を合わせた

渾身の一曲。

東京を歌の舞台にしながら、あえて「赤羽」という地名を選んだのは、

人間臭さと意外性を付加する効果を狙ってのこととか!

 

♪ 2位「全てあげよう」新浜レオン

2024.03.27 にリリースされ、先週、初登場第1位にランクイン。

今週もBEST3入りを果たした。

木梨憲武さんプロデュース、所ジョージさん作詞作曲による、

奇跡のコラボレーションで誕生した楽曲。

木梨憲武さん命名『帰ってきた!スター系歌謡ロック』!

 

♪ 1位《初》「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの、2024年第2弾シングルが、

初登場第1位にランクイン!

ロックサウンドにのせて繰り広げられる恋物語を歌った、

”純烈歌謡” の決定版!

 

 

◆【電話インタビューゲスト 湯原昌幸さん】

 

 

インタビューとともにお送りした楽曲は、

2024.03.06 リリースのニューシングル「たそがれロマン」。

作詞:さくら ちさと さん、作曲:森 正明さん、編曲:鈴木 豪さんによる作品。

昭和のスケール感たっぷり!大人のための ”ロマンティック歌謡曲” 。

リアルで甘い詞と、切なく優しいメロディが、

聞く人の心に深く沁み込むこと間違いなし!

 

この新曲の発売日の前日、3月5日に【喜寿(77歳)】にーヽ(^。^)ノ

「たそがれロマン」の、高音の伸びやかな歌声や、

少しハスキーボイスのトコ、息づかいなど、とってもセクシーで、

年齢を感じさせませんっ!!

 

しかも、「たそがれロマン」は、デビュー60周年の記念シングル。(^^♪

カップリング曲に、湯原昌幸さん作詞作曲の「虹の道」。

ボーナストラックとして、

「雨のバラード 弾語りバージョン」と、

荒木由美子夫人とのデュエット曲「Fu・Ta・Ri」が収録されています!

まさに、記念の特別な一枚です。

 

ぜひ、皆さんにもCDを手に取って頂き、

じっくり聴き込んで、カラオケでも楽しんで頂きたいですっ(^_-)-☆

 

 

◆【おススメタイム】

不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” のひとつで、

”今、おススメの曲” をご紹介するコーナーです!

今回ご紹介した楽曲はーーー

 

♪「道南恋しや」小山雄大(こやま ゆうだい)

 

 

2024.04.10 リリースの「道南恋しや」でキングレコードからデビュー

故郷・北海道の雄大な自然や、家族の絆、 望郷の想いを、

若さ溢れるフレッシュな歌声で表現しています。

”ー全国民の孫ー 北の大地から現れた《マジックボイス》”!

新しい素敵な風を吹かせる期待の新人・小山雄大(こやま ゆうだい)さんは、

2003年3月5日生まれの、現在20歳!

 

特技は、民謡、三味線、尺八、そして…マジック!

マジックは、相当な腕前だとか!!

 

”小山雄大” という芸名の由来は、

『事務所の先輩 三山ひろしさんと比べて今は小さな山だが、

いつか故郷の北海道のように、雄大で大きな山になってほしい』という

思いからだそうです!

 

番組リスナーの、

★ R/N 大和路さん(奈良県)から、

・小山雄大くんのデビュー曲は伸びやかな歌声がお気に入りで何回も聴いている!

・ラジオからも聴かせてください!

 

とのメールも頂いていました。(#^.^#) ありがとうございます♪

 

 

◆【リクエストコーナー】

 

(1)♪「風蓮湖」山内惠介

リクエスト頂いたのは…

★R/N けいちゃん さん

放送日の 4/18 は山内惠介さんのデビュー記念日ということと、

ファンになったきっかけがこの曲だったことから、

リクエストしたそうです!

 

(2)♪「絆…この手に」竹島宏

最新シングル「サンタマリアの鐘」Cタイプのカップリング曲。

リクエスト頂いたのは…

★R/N  ひまわりさん(熊本県)

★R/N ウサギのシッポさん

 

(3)♪「246(ニー・ヨン・ロク)」真田ナオキ

2024.05.22 リリースになる、ニューシングル。

早くも音源が届いたので♪

超!超!”おNewタ~イム” でもありますね。(#^.^#)

リクエスト頂いたのは…

★R/N 逸代さん(岐阜県)

★R/N るみちゃん(東京都)

★R/N うさぴーさん(東京都)

 

 

※楽曲紹介は…

各メーカーインフォメーションやCDジャーナルデータベースを参考にしています。

 

※番組は、収録番組のため、リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です。

 

 

以上、【O.A報告】でしたーーー!

次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 4月4日 #417

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

第417回(2024.04.04)放送の番組内容を記す【O.A報告】!!

 

今回は、

◆オリコン演歌歌謡曲週間ランキングBEST20の発表

◆おススメタイム

◆シアワセ・ソング特集

の三本立てでお送りしましたーーー(^^♪

 

では早速、ご報告~ヽ(^。^)ノ

 

◆【 4/1 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング BEST20】から:4曲

 

♪ 19位《初》「お酒がいいの冷やがいい」竹川美子

2024.03.20 リリースのニューシングルが初登場ランクイン!

デビュー20周年を過ぎ、歌手として成人した、竹川美子さん。

大人となってお酒を飲めるようになり、大人の雰囲気たっぷりに、

好きな男性の前で酔っ払って心地よくなっている、女性像を描いた作品です。

 

♪ 3位「こしの都」五木ひろし

歌手生活60周年の節目に放つシングルは、五木ひろしさんの故郷・福井の、

北陸新幹線開業に合わせた、同地の魅力を伝える一曲。

五木ひろしさんが作詞を手掛けています。

 

♪ 2位「紅の蝶」山内惠介

艶やかさと力強さが共存した女性を主人公に、聴き手の背中を押す歌詞…。

軽快で勢いのあるメロディに、あらゆる音楽や国籍を超越して、

演歌・歌謡曲を ”山内惠介流” にアップデートした一曲。

 

♪ 1位《初》「女神ーMEGAMIー」風輪(ふうりん)

2024.03.20 リリースの風輪のメジャーデビューシングルが

第1位に初登場ランクイン!

二人のハーモニーを生かし、頑張っている女性への応援歌的な作品。

 

 

◆【おススメタイム♪】:1曲

『不定期○○タイム』のひとつ。”おススメ” の曲をご紹介するコーナー!

 

♪「万燈籠(まんとうろう)」原田波人(はらだ なみと)

2024.03.06 リリースの最新シングル。

ファンの期待とファンを意識した女心をテーマにした、

初の演歌に挑戦した作品。

このO.Aで発表した上記ランキングでは8位にランクイン。

また、この曲は、カラオケの第一興商 ”イチオシ” の、

『4月のD-PUSH曲』に選ばれています!

 

◆【 ”幸せの日” にちなんで、シアワセ・ソング特集♪】:6曲

放送日の4月4日は ”幸せの日” ということで特集しました。(^_-)-☆

 

(1)♪「Happy!」氷川きよし

リクエスト頂いたのは…

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・気分が沈んでいる時に聴いてテンションを上げています。

★R/N キリンのすっぴぃ さん(和歌山県)

・氷川さんの明るい歌声と軽快なリズムで…

・心が温かくなり元気が湧いてくる曲!

 

(2)♪「てんとう虫のサンバ」チェリッシュ

リクエスト頂いたのは…

★R/N 八代のはるみお姉さん さん(熊本県)

 

(3)♪「恋しているんだもん」島倉千代子

リクエスト頂いたのは…

★R/N 東京の順子 さん

・幼い時、覚えた幸せいっぱいの歌です。

 

(4)♪「しあわせでいような」半田浩二

★直美セレクトでお送りしました(#^.^#)

気付いたら長い間一緒に生きてきた相棒に、

面と向かって言えない思いを ”さりげなく” 歌っています。

 

(5)♪「しああわせの片隅で」竹島宏

リクエスト頂いたのは…

★R/N ねこやなぎ熊本 さん

★R/N 奈良の重子 さん

★R/N ひろりん さん(愛知県)

・タイトル聞いただけでほっこり!

・とても温かみを感じる!

 

(6)♪「しあわせに・なりたいね」石川さゆり

リクエスト頂いたのは…

★竹下 さん(静岡県)

・早く、世界が平和になってほしいです。

 

 

以上、【O.A報告】でしたーーー!

今回の放送にも、たくさんのリクエスト&メッセージを寄せて頂き、

ありがとうございましたっ!!

 

次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 3月7日 #413

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

第413回(2024.03.07)の放送でおかけした曲などをご報告(^^♪

 

今回は、

◆【オリコン演歌・歌謡曲 ランキング発表】

◆【おススメタイム】

◆【3月7日「さかなの日」にちなんだ曲】

のコーナーでお楽しみ頂きました!では【O.A報告】~(^_-)-☆

 

◆【 3/4 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】

初登場ランクインの曲や上位曲など、7曲、おかけしました!

 

♪ 11位《初》「ふたりで夢さがし」山崎ていじ

2024.02.21 リリースのニューシングルが初登場ランクイン!

今作も、さわだすずこさんと弦哲也さんの不動のコンビによる曲。

女目線の明るい愛情を楽しくノリ良く歌い上げます!

 

♪ 9位《初》「昭和かたぎ」天童よしみ

2024.02.21 にリリースされた、

天童よしみさん、52年目のニューシングルは、

昭和を生きた女性の優しくも力強い姿を、天童節で歌いあげる、

久々の演歌作品。

 

♪ 6位《初》「人生日和」川中美幸

2024.02.21 リリースのニューシングルは、

テイチク創立90周年第一弾曲!

川中美幸さんがキレのある歌できかせる男の人生演歌!

 

♪ 5位《初》「ほろ酔い満月」坂本冬美

2024.02.21 リリースのニューシングルは、

”大人の恋のかけひき” をテーマに、

一度聴いたら耳から離れないキャッチなサビのフレーズが印象的な、

ちょっぴりレトロテイストな令和歌謡曲の決定版!

 

♪ 3位「純烈魂」純烈

2024.02.07 リリースの、

2024年第1弾シングルが今週もBEST3入り!

作詞は、リーダー酒井一圭さん、

作曲は、原譲二こと、北島三郎さんが手がけ、

夢のコラボレーションが実現した作品!

[A・Bタイプ]が同時リリースされています。

 

♪ 2位《初》「女がつらい」青山 新

2024.02.21にリリースされ、初登場第2位!

前作「女のはじまり」で新たなボーカル力・表現力の

成長ぶりを見せた、”デビュー5周年”・”飛躍を誓う年男” 青山新さん!

今作は、期待の女唄 ”第2弾” 。

年下の男をあきらめきれずに探す、哀しい女の物語を、

ストレートに歌い飛ばす、ブルース演歌。

 

♪ 1位《初》「赤坂レイニー・ナイト」はやぶさ

2024.02.21 リリースのクラウン移籍第2弾シングルが初登場第1位!

前作に引き続きムード歌謡の大巨匠・鶴岡雅義さん作曲による、

正統派のムード歌謡作品。

雨の赤坂で別れた男に、いまだ未練を残す女性を歌った、

シャッフル系のムード歌謡です。

 

◆【おススメタイム】

話題の曲など、今おススメの曲をご紹介する、

不定期○○タイムコーナーのひとつ。

 

♪「みだれ咲き」木村徹二(2024.02.28 リリース)

ガツンと響くアイアンボイス・木村徹二さんのニューシングルは、

前作のデビュー曲「二代目」に続き、

”竜徹日記” という兄弟デュオも組んでいる、

実の兄・木村竜蔵さんの作詞作曲作品。

また、この曲は『カラオケの第一興商イチオシ 3月のD-PUSH曲』に

選ばれている話題曲です!

 

◆【”さかなの日” にちなんだ曲特集】

放送日の3月7日、語呂合わせで ”さかなの日” というコトで、

”さかなの日” にちなんだ曲を4曲、お送りしました♪

”魚介が食べたくなる!”

”美味しい魚介を届けてくれる漁師さんに感謝したくなる!”

という曲を、直美セレクトしました(^_-)-☆

 

(1)♪「一番マグロの謳」福田こうへい(2022 年リリース)

巨大マグロを釣り上げる、

青森・大間を代表する漁師さんが作詞を手掛けた作品。

 

(2)♪「石狩挽歌」北原ミレイ(1975年リリース)

石狩の海の、ニシン漁を舞台にした曲。

沢山の歌手にカバーされている名曲です。

 

(3)♪「男の港」鳥羽一郎(1986年リリース)

九州最東端の岬、大分県の鶴見崎が舞台。

釣り好きにも人気の場所で、

歌に出てくる ”ありがとう、黒潮の幸よ” という歌詞も印象的!

 

(4)♪「舟唄」八代亜紀(1979年リリース)

リリース当時、こどもだったワタシは、

”お酒にはあぶったイカ” というコトが強く印象づけられました。。。

大人になって試した、ぬる燗とあぶったイカ…最高でしたぁ~(^.^)

 

以上【O.A報告】でした!(^^♪

 

※曲紹介などは各メーカーやCDジャーナルデータベース等を参考にしています。

※この番組は【収録番組】です!

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です!

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています。(#^.^#)

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 2月8日 #409

 

どうも~!今村直美です。(^.^)

 

2月8日(木)にお送りした放送内容を記す【O.A報告】!!

番組の日記的な感じで…

今後また皆さんに番組を振り返ってもらえたらなぁ~…

と思って記しています。(#^.^#)

 

今回は、

◆【オリコン 演歌・歌謡曲 週間ランキング】コーナー

◆【おススメタイム特集】

をお送りしました(^^♪

 

ではO.A曲をご報告~

 

◆【 2/5 付 オリコン 演歌・歌謡曲 週間ランキング BEST20】から6曲

・初登場曲&上位3曲をO.Aしました!

 

♪ 12位《初》「北の海節」本間愛音(ほんま あかね)

2024.01.24 リリース。

北海道出身、青森在住の民謡・演歌歌手 本間愛音さんの、

キングレコード移籍第1弾で、通算3枚目のシングル「北の海節」は、

壮大な北の海を舞台に、真冬の漁場で戦う男衆への熱い想いを、

伸びやかで迫力のある高音で聴かせる、ダイナミックな作品です。

 

♪ 9位《初》「慈雨(なさけあめ)」島津悦子

2024.01.24 にリリースされた、島津悦子さんの60枚目のシングル!

北陸新幹線 金沢~敦賀 間の延伸で沸く北陸を舞台に、

未練の旅路を情感豊かに歌い、

これまでの島津悦子さんの楽曲には無かった世界観・曲調の渾身の1曲です。

 

♪ 6位《初》「暴れ船」村木 弾

2024.01.24 リリースの通算9枚目となるシングル。

村木弾さんの芸名は、

付き人をつとめた作曲家の故・船村徹さんの「村」と、

デビュー曲をプロデュースした、歌手・舟木一夫さんの「木」から名付け、

どちらの名前にもある ”ふね” には、ご縁がある村木弾さんですが、

なんと ”ふね” をテーマにした曲を歌うのは今回が ”初” !!

近年歌ってきた哀愁歌に対して、海に生きる力強い男の姿を描いた作品。

 

♪ 3位「握手をしょう~世界の国からこんにちは~」東京力車

2023年7月に3形態でリリースされたシングルで、

絶好調につき、カップリングを新たに、東京力車 ”初” の追撃盤として、

2024.01.17 にリリースされました。

 

♪ 2位「恋…情念」三山ひろし

2024.01.10 リリースの2024年第1弾シングルは、

恋の障壁に出会ってなお燃え上がる情念の世界を歌っており、

三山ひろしが、情念の世界に初チャレンジしたシングル。

 

♪ 1位《初》「三陸挽歌」水森かおり

2024.01.23 リリース、

”ご当地ソングの女王” 水森かおりさんのニューシングルは、

岩手県三陸海岸が舞台のドラマチックな作品。

恋に破れ、三陸の海をひとり訪れた女性が、

漁場に出ていく男性とその身を案じながら浜で見送る女性の姿に触れ、

愛の深さを感じ、自分も前向きに生きて行こうとするストーリーが

ビートの効いたサウンドに乗せて展開されます。

今作も、ジャケット写真とカップリング曲が異なる2タイプが同時リリース!

 

以上、ランキング発表コーナーでおかけした6曲を報告しました!

続いては~(^_-)-☆

 

◆【おススメタイム特集】:5曲

 

不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” コーナーのひとつ、

”おススメタイム” を特集!

話題の曲や、季節にちなんだ曲など、”今、おススメの曲” をご紹介♪

 

(1)♪「その日のために」北原ミレイ(2024.02.07 リリース)

デビュー53年目、”お酒と愛を歌うアーティスト” 、

北原ミレイさんならではの、”心に沁みる歌謡曲” が完成!

三木たかしさんの素晴らしい遺作に巡り合い、

愛した人への深い愛情を歌っています。

またこの曲は、

『カラオケの第一興商イチオシ 2月の ”D-PUSH曲”』に選ばれています♪

 

(2)♪「ふるさとの島」走 裕介

2023.09.27 リリースの、

15周年記念シングル第2弾「釧網本線」のカップリング曲。

放送日前日の2月7日は、”北方領土の日” でした。

走さんはその日のオフィシャルブログ「走裕介のDERESUKE日記」に、

”「ふるさとの島」は北方領土返還を切に願う応援歌だと思って唄っている”

と、記していらっしゃいます。

今回のおススメタイム特集では、”流氷” のシーズンなので、

走さんの曲「流氷列車」もセレクトしていたんですが、

「ふるさとの島」に走さんファンのリスナーの皆さんから、

リクエストも頂いたので、こちらをO.Aしました。(^^♪

★R/N 大阪のあつみさん

★R/N シェルさん(栃木県)

★R/N のぶこさん(栃木県)

 

(3)♪「みちのく ふゆほたる」松原健之(2016.11.16 リリース)

毎年2月10日に秋田県仙北市(せんぼくし)で行われる、

100年以上の歴史を持つ伝統行事、

”上桧木内(かみひのきない)の紙風船上げ” をモチーフに描かれた楽曲。

松原健之さんのクリスタルボイスが、

幻想的な世界観をより一層際立たせる作品になっています。

リクエストも頂きました!

★R/N 虹色ラムネさん(北海道)

★R/N ティンカーベルさん(北海道)

 

(4)♪「寒紅梅」氷川きよし

2011.11.23 リリースのアルバム、

『氷川きよし 演歌名曲コレクション15~情熱のマリアッチ~』に

収録されています。

この曲にはリクエストを頂きました!

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

 

(5)♪「さだめの海」瀬口侑希

2023.12.06 にリリースされた瀬口侑希さんの最新シングルで、

”大人同士の深い愛を歌ったメジャー演歌作品” !

バレンタインシーズンという事で、”愛” にちなんだ新しい曲を

セレクトしました!

 

以上、【O.A報告】でした!!

 

※O.A&ブログでの曲紹介は各メーカー情報やCDジャーナルの記事を参考にしています。

※番組は【収録番組】です!

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!!

 

次回もお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 1月11日 #405

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

【O.A報告】~!

1月11日(木)の放送は、

【歌手の皆さんから届いた新年メッセージ 第2弾】&【おススメタイム】を

お送りしましたっ!

メッセージが届いた歌手の方と楽曲、おススメ曲をご報告~(^^♪

 

◆【歌手の皆さんから届いた新年メッセージ 第2弾】

 

(1)♪「残雪・津軽」細川たかし(2023.07.19 リリース)

(2)♪「風恋し」小沢あきこ(2023.04.26 リリース)

(3)♪「お前に逢いたい」村木 弾(2023.01.25 リリース)

(4)♪「大川くだり」出光仁美(2023.10.18 リリース)

(5)♪「王手!」彩青(りゅうせい)(2023.12.13 リリース)

(6)♪「椿姫咲いた」丘みどり(2023.02.22 リリース)

(7)♪「百年の冬」望月琉叶(もちづき るか)(2023.09.20 リリース)

 

◆【おススメタイム♪】

 

(1)♪「庄内しぐれ酒」福田こうへい(2024.01.01 リリース)

今年元日リリースのニューシングル。

山形県を舞台にした哀切あふれる望郷ものの作品。

離れた故郷に想いを馳せながらも、決して帰りはしない男の意地を、

福田こうへいさんが哀愁たっぷりに表現。

アップテンポのメロディーながら郷愁感あふれる楽曲♪

 

(2)♪「恋…情念」三山ひろし(2024.01.10 リリース)

1月10日リリースの三山ひろしさんのニューシングル。

恋の障壁に出会ってもなお、燃え上がる情念の世界…。

三山ひろしさんが情念の世界に初チャレンジで、またひとつ歌世界を広げます!

またこの曲は『カラオケの第一興商イチオシ 1月のD-PUSH曲』にも選ばれています♪

 

以上、O.A報告でした!

 

次回、【1月18日(木)よる10時】からは、

【三山ひろしさんの電話インタビュー】をお送りします!

 

そして、【オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング発表】のコーナーもあり、

通常モードでお送りしますよーー

 

お楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #382

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

第382回(2023.08.03)の放送内容をお知らせする【O.A報告】~(^^♪

番組でおかけした曲や特集、ゲストのコトなど、記録として残したくて…

放送後すぐの掲載ではない時もありますが(いやその場合が多い;)

お時間あるときに、読んで頂けたら嬉しいです(#^.^#)

 

◆【 7/31 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング】より:5曲

 

♪ 15位《初》「残雪・津軽」細川たかし

2023.07.19 にリリースされ、今回初登場ランクイン!

津軽三味線をメインにした望郷歌。雪の残る、津軽・岩木山に

母の姿を思い起こす、望郷の想いを歌っています。

 

♪ 10位《初》「おとこの浪漫」田辺大蔵(たなべ たいぞう)

2023.07.19 にリリースされた、元公務員歌手 田辺大蔵さんの、

およそ2年ぶりの新曲が、10位に初登場ランクイン!

男の生き様と浪漫を歌った、人生の応援歌。

 

♪ 3位「サンタマリアの鐘」竹島 宏

2023.03.15 にカップリング曲の異なる[A・B]タイプがリリースされ、

07.12 には時代劇ドラマ『大富豪同心3』主題歌、「絆…この手に」を

カップリング曲に収録した[C]タイプがリリースされたことで

今週も上位にランクイン!

 

♪ 2位「だってめぐり逢えたんだ」純烈

2023.02.08 に[A・B]タイプがリリースされ、

6月に[C・D・E]タイプがリリースされた、”新生・純烈” の

2023年勝負曲!

 

♪ 1位《初》「握手をしよう~世界の国からこんにちは~」東京力車

2023.07.19 リリースの新曲が、初登場 第1位にランクイン!

東京力車の皆さんにとって、テイチクレコードの大先輩にあたる

三波春夫さんの楽曲に挑戦する三部作の完結編で

リリース日の7月19日は三波春夫さんの生誕100年となった日!

また、今作にはテイチクレコードの先輩 川中美幸さんが

コーラスで参加されています。

 

◆【おススメタイム♪】

 

♪「城崎しぐれ月」大江 裕(2023.08.02 リリース)

大江裕さんのデビュー15周年”第2弾”シングル。

兵庫県を代表する城崎温泉を舞台にした、自身初の湯の町演歌!

忘れられない女性を訪ねて、かの地を訪れる男の悲哀を

マイナーのメロディーにのせた作品で、

”カラオケの第一興商イチオシ!「8月のD-PUSH曲」に選ばれています。

大江裕さんからの届いた、曲紹介コメントとともにお送りしました!

 

◆【特集!『不定期○○タイム』に新たなタイトル登場♪】:6曲

 

不定期でお送りしている『不定期○○タイム』は現在、

『おススメタイム』『おNewタイム』『カップリングタイム』『昭和タイム』の

4つのタイトルがあり、直美セレクトやリスナーの皆さんからのリクエストで

セレクトしています!

 

そしてこの度、5つ目の ”新たなタイトル” を加えたいと思いまーす(^_-)-☆

そのタイトルとはっ!

(ダララララララララ~ジャン!←O.Aで直美が自分で言いました)

【カバーソングタ~イム】(●^o^●)

という事で、今回は【カバーソング特集】。6曲セレクト~!

 

(1)♪「青葉城恋唄」松原健之

さとう宗幸さんの名曲を松原健之さんがカバー。

2006.06.21 リリースの松原健之さんの初のミニアルバム、

『桜橋から』に収録されています。

★R/N ナリクミ(宮城県仙台市)さん からリクエストも頂いていました。

さらに「”カバー曲タイム” を登場させてほしい~」との

メッセージも添えられていました~っ!!(お見通し!?)(#^.^#)

 

(2)♪「真赤な太陽」市川由紀乃

美空ひばりさんの名曲を市川由紀乃さんがカバー。

2017.11.08 にリリースされた市川由紀乃さんのアルバム、

『うたいびとⅡ~昭和歌謡コレクション~』に収録されています。

 

(3)♪「夢芝居」辰巳ゆうと

梅沢富美男さんの名曲を辰巳ゆうとさんがカバー。

2019.12.15 リリースの辰巳ゆうとさんのアルバム、

『ファーストアルバム~力いっぱい、歌いました!』に収録されています。

 

(4)♪「魅せられて」水森かおり

ジュディ・オングさんの名曲を水森かおりさんがカバー。

2016.09.21 リリースの水森かおりさんのアルバム、

『歌謡紀行 15 ~越後水原~』に収録されています。

 

(5)♪「星のフラメンコ」山内惠介

西郷輝彦さんの名曲を山内惠介さんがカバー。

2016.10.19 リリースの山内惠介さんのアルバム、

『ライブカバーアルバム「惠音楽会」演歌・歌謡編』に収録されています。

 

(6)♪「星影の小径」一条貫太

小畑実さんの名曲を一条貫太さんがカバー。

2021.02.03 リリースの一条貫太さんのアルバム、

『はやり歌一本勝負 其の参』に収録されています。

 

この度、【不定期○○タイム】に仲間入りした、

新たなタイトル【カバーソングタイム】の特集、いかがでしたか?

今回報告した上記のアルバムの数々、ぜひ皆さんも聴いてみてください!

カバーソングのリクエストもお待ちしておりますっ(^^♪

(なにせ ”不定期○○タイム” なので採用までにお時間頂いておりますぅ;)

 

以上、第382回の放送内容の【O.A報告】でしたっ!

 

そうそう、今回の収録は、

★R/N キリンのすっぴぃ さん(和歌山県) 

が送ってくださった、朝顔のカードを眺めながら収録しました~!

ありがとうございましたっ(#^.^#)

 

 

次回も、お楽しみに~~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #381

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

第381回(2023.07.27)の放送内容をお知らせする【O.A報告】(^^♪

 

◆【 7/24 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング】から4曲

 

♪ 5位《初》「心紬ぎ」真木ことみ

2023.07.12 リリースのニューシングルが5位に初登場ランクイン!

ストレートな歌唱が魅力の真木ことみさん。

「心紬ぎ」は、ノスタルジックな想いを綴った望郷演歌。

 

♪ 3位「北海港節」三山ひろし

2023.07.05 リリースのデビュー15周年記念第2弾シングル。

円満イメージの三山ひろしさんが、北の港を舞台に、

海に生きる男の生き様を歌い上げた、勇壮でハードな男唄。

 

♪ 2位「だってめぐり逢えたんだ」純烈

2023.02.08 リリースの、”新生・純烈” の2023年勝負曲。

2月に[A・Bタイプ]がリリースされ、

6月に[C・D・Eタイプ]がリリースされました。

 

♪ 1位「サンタマリアの鐘」竹島 宏

2023.03.15 リリースの最新シングル「サンタマリアの鐘」。

カップリング曲に、時代劇ドラマ『大富豪同心3』の主題歌、

「絆…この手に」を収録した「サンタマリアの鐘[Cタイプ]」が

7月12日にリリースされ、大幅ランクアップで3度目の第1位!

 

今回、”7月24日付 ” 発表のランキングで、

竹島宏さんのデビュー記念日と同じ日だったため、

”デビュー記念日に第1位ランクインの発表はとても嬉しい” という、

リスナーさんからのメッセージも届いていましたよ~(#^^#)

 

 

◆【電話インタビューゲスト 杜 このみ さん】

 

 

【歌謡曲でないと!】へは、

2020年8月O.A以来、3年ぶり2回目のご出演~(#^^#)

変わらず、落ち着いたトーンで一言一言しっかり応えて下さるトーク。

 

2021年2月に第一子 長女、2022年8月に第二子 長男をご出産。

お子さんが生まれてからの変化は?と伺ったところ、

”まるで変りましたー” との事。

”自分より大切な存在が出来て、音楽への向き合い方も変わった”、

そして、”子供たちに誇れる歌手になりたい” 、

とおっしゃっていました(^^)

 

夫である高安関も演歌・歌謡曲がお好きだそうで、

(そういえば、日本相撲協会の力士プロフィールに、

”好きなアーティスト:杜このみ”って記してありましたね~)

お子さんたちも演歌・歌謡曲を耳にする機会も多く、

長女さんはすでに歌っているそうで、

長男さんは体を揺らして曲にのっているとか(^^♪

コブシを回す日も近いかも…ですね~(#^^#)

 

ステージなどでの共演を希望したところ、

家族で思い出に残るようなコトはしてみたい~との事!

きっとそれは、

ファンの皆さんにとっても素敵な思い出になるでしょうから、

実現すると嬉しいですね(●^o^●)

 

今回ご紹介したニューシングル「葦風峠」は、

2023年6月21日にリリースされた、10周年記念シングル♪

7月12日には[DVD付]もリリースされました!

 

 

作詞 円 香乃 さん、作曲 岡 千秋 さん、編曲 南郷達也さんによる、

愛する人を待ち続ける切ない女性の心情を、

デビュー10周年の 杜 このみ さんが、

確かな歌唱力でドラマチックに歌う本格演歌作品。

 

哀愁あるイントロと、

”石になるほど 待ち続け…” という歌いだしの衝撃的な歌詞に、

ガッツリ引き込まれます…!!

 

杜このみさんは、2番の歌詞の、

”あなたを呼んで 葦笛が 今日も鳴きます…”

の部分が特に印象深いそうです!

皆さんも、ぜひまたじっくり聴いてみてください(^_-)-☆

 

 

◆【リクエストタイム】:2曲

 

(1)♪「この世の花」島倉千代子

★R/N つぼいのみっちゃん さんからのリクエスト

 

(2)♪「わたしの彼は左きき」麻丘めぐみ

★R/N ピリピリ さんからのリクエスト

 

◆【おススメタイム】:1曲

 

♪「五島(しま)の母ちゃん」弦 哲也(2023.05.31 リリース)

2020年に音楽生活55周年を記念したアルバムリリース以来、

3年ぶりとなる、作曲家 弦 哲也 さんの新曲!

長崎・五島で暮らす母と、都会へ出て必死に生きる息子との

親子の情愛を描いた楽曲です。

ちなみに、カップリングには、丘みどりさんに提供したヒット曲、

「五島恋椿」のアレンジを変えたセルフカバーが収録されています。

 

 

以上、第381回(2023.07.27)放送の【O.A報告】でした!

次回もお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #379

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

第379回(2023.07.13)の放送内容をお知らせする【O.A報告】!!

 

◆【 7/10 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング】から:6曲

 

♪ 16位《初》「飛んでけ花笠」最上川 司

2023.06.28 にリリースされた、

””ビジュアル系演歌歌手 最上川 司”” さんの日本クラウン移籍第1弾シングル。

本人が作詞作曲を手掛けた入魂のナンバー!

 

♪ 12位《初》「昭和の背中」吉 幾三

2023.06.28 リリースのニューシングルは、

誰にである父や母への想いを、吉幾三さんらしい観点でつづった、

家族愛を描いた作品。

 

♪ 8位《初》「放浪(さすらい)かもめ」美貴じゅん子

2023.06.28 リリースのニューシングルは、

作詞 石原信一さん、作曲 岡千秋さんという、

歌謡界の黄金コンビによる作品で、

どこか哀しい女の人生を、かもめになぞらえて歌った一曲です。

 

♪ 3位「椿姫咲いた」丘みどり

2023.02.22 リリースの最新シングルに、

これまでリリースした中から選りすぐりの3曲を収録した、

「椿姫咲いた[感謝盤]」を6月28日にリリースし、

第3位に大幅ランクアップ!

 

♪ 2位「こころ万華鏡」山内惠介

2023.03.01 リリースされ、

06.21に新装盤の[花盤・夏盤・舟盤]をリリースし、

今週も上位にランクインの話題曲。

『コンサートツアー2023』の熊本公演は、

『2023年10月30日(月) 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)』

で開催されます(^^♪

 

♪ 1位「酔えねぇよ!」真田ナオキ

2023.04.19 リリースの最新シングル。

06.28 に、新装盤「酔えねぇよ![夢酔い盤]」がリリースされ、

第1位に大幅ランクアップ! 注目度の高さが伺えます!

 

ランキング発表とともにおかけした曲を報告しました(^^♪

 

◆【不定期○○タイム特集♪】:5曲

不定期でお送りしているコーナー『不定期○○タイム』。

現在、[おススメタイム・カップリングタイム・昭和タイム・おNewタイム]の

4つのタイトルがありますが、今回一挙にお送りしました!

 

(1)[おススメタイム〈part.1〉]

♪「人生苦労坂」山川 豊(2023.07.05 リリース)

山川豊さんの、日本クラウン移籍第1弾シングルで。

原譲二こと北島三郎さんによる人生演歌。

ある意味、山川豊さん自身の歩んできた道とも重なる作品。

この曲は、”カラオケの第一興商イチオシ!7月のD-PUSH曲” に選ばれていて、

今回、おススメ曲としておかけしました!

 

なお、山川豊さんの「アメリカ橋」に、

★R/N 八代のはるみお姉さん からリクエストを頂いていました。

山川豊さんと同じ誕生日だそうです(#^.^#)

せっかくリクエストを頂きましたが、今回は最新シングルをおかけしました!

 

(2)[おススメタイム〈part.2〉]

♪「ふたりの夏物語」杉山清貴&オメガトライブ

★R/N 赤のクマちゃんは僕のクマちゃん からのリクエスト。

季節感あるリクエストなのでおススメ曲としておかけしましたっ(^^♪

 

(3)[カップリングタイム]

♪「とりあえずビール」藤原 浩

(2014.5月リリースのシングル「みちづれの花」カップリング曲)

★R/N 三重県のほーほー さんからのリクエスト。

・この曲が似合う季節になりました!

とのメッセージとともに頂きました。

季節的にもピッタリ&カップリング曲なのでO.A~ (^_-)-☆

 

(4)[昭和タイム]

♪「舟唄」八代亜紀(昭和54年リリース)

★R/N 70才に近いおばちゃん さんからのリクエスト!

・6/29の特別編『酒と涙と男と女』じっくり聴いた!

・今村さんの音質(声質?)が心地よくお酒を飲みながら聴き入った!

・リクエストは八代亜紀さんの”魚はあぶったイカで♪”。

と、ワタシ同様お酒好きのご様子で、ツボをくすぐるメッセージも最高!

 

(5)[おNewタイム]

♪「カサブランカ」松原健之(2023.07.05 リリース)

★R/N 石川の楓さん

・TBSひるおびの7月のエンディングテーマ!(流れた時にはワタシも感激っ)

・少し大人の曲になったのかなぁ~。

・健之くんならではの曲!

★R/N エミリー さん

・松原さんの澄んだ優しい歌声がとても印象的!

★R/N 月明り さん

・繊細なカサブランカに語りかけるような歌い方が心にじーんとくる!

との感想を頂いたほか、

★R/N 北海道の針葉樹さん、千歳のときめきの清子さんからも

リクエストを頂きました。

また、松原健之さんの「あなたに花を」に、

★R/N ブルースカイ さんからリクエストを頂きました。m(_ _)m

 

今回の【不定期○○タイム特集】は、

主にリスナーの皆さんからのリクエストで構成しました!

そのほか今週も、番組へのリクエスト&メッセージをたくさん頂き、

ありがとうございました(#^.^#)

 

以上、放送第379回の【O.A報告】でした!!

次回もお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。