カテゴリー別アーカイブ: おNewタイム

O.A報告 3月13日 #466

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

第466回(2025.03.13)の放送内容を記す【O.A報告】!

今回は…

◆オリコン3/10付演歌・歌謡シングルランキング発表

◆電話インタビューゲスト:川中美幸さん

◆おススメタイム

◆おNewタイム(2曲)

◆リスナーリクエスト

の、なんと5本立てっ! ヽ(^。^)ノ イエイ♪

それでは、ご報告~

 

 

◆【オリコン3月10日付 週間 演歌・歌謡 シングルランキングBEST20】

2025.02.24~03.02リリースの演歌・歌謡曲が対象のオリコンランキングを発表。

初登場や上位にランクインした曲をおかけしました!

 

♪ 3位「身勝手な女」青山 新

2025.02.19 リリース。

これまでのシングル「女のはじまり」「女がつらい」に続く ”女” シリーズ第三弾♪

女心にひそむ、”わがまま” や ”つよがり” を可憐に描いた抒情詩。

デビュー6年目の青山新さんが、成長した表現力で挑むブルース歌謡の世界!

 

♪ 2位《初》「夜香蘭(ひやしんす)」丘みどり

2025.02.26 リリースのデビュー20周年記念曲!

作詞 水木れいじさん、作曲 杉本眞人さんのタッグが、

フォークタッチに仕上げた、心に沁みるナンバー!

 

♪ 1位《初》「北の断崖(きたのきりぎし)」山内惠介

2025.02.26 リリース。

行き場のない女心を、歌詩とは裏腹に力強い歌唱で表現する王道演歌。

デビュー25周年に相応しい、”これぞ!歌手・山内惠介” といえる魂の歌。

CDには、『25周年記念 ファンが選んだ好きな曲 投票応募券』が

入っていますよ!

またファンを喜ばせてくれそうですね~

そして、

『デビュー25周年記念 山内惠介コンサートツアー2025』もスタート!

熊本公演は…

●2025年6月13日(金)15:00開演

●市民会館シアーズホーム夢ホール

での開催が発表されています!楽しみですね~(●^o^●)

 

 

◆【電話インタビューゲスト 川中美幸さん】

♪「あなたの口ぐせ」(2025.02.19 リリース)

川中美幸さん、さわだすずこさん、杉本眞人さんの初顔合わせの新曲は、

ホロリとさせるノスタルジックで温もりのあるバラード。

丁寧に言葉を紡ぐ川中美幸さんの歌心を堪能できる作品。

 

リスナーの皆さんが、川中美幸さんと新の印象を沢山寄せて下さいました!

★R/N きいしゃんばあば さん(北海道)

・お母さんへの想いが沁みてきます。練習して歌いたい!

★R/N ひとちゃん

・川中さんは年齢を感じさせないチャーミングさ!笑顔が素敵。

★R/N 東京の順子 さん(東京都)

・川中さんとはほぼ同世代!

・歌もお芝居も笑顔も素敵でこちらまで幸せに!

★R/N ひろりん さん(愛知県)

・笑顔が素敵でお話も上手でコンサートのMCも楽しい!

・”大丈夫!大丈夫!” ってお母様の言葉は優しさに溢れていて素敵な曲!

 

など、O.Aでもいくつがご紹介させて頂きました!

新曲「あなたの口ぐせ」のミュージックビデオの

川中美幸さんの表情、手話による”大丈夫” の表現も素敵ですよ。

 

そして…川中美幸さんもご出演~♪ 熊本初開催!

●『令和にっぽん!演歌の夢まつり2025 熊本公演』

●4月19日(土)2回公演(11:00開演/15:00開演)

●熊本城ホール メインホール

 

 

◆【おススメタイム】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつで、

今おススメしたい曲をご紹介するコーナー【おススメタイム】!

今回、直美セレクトでお送りしたのは、

放送日の翌日が「3月14日ホワイトデー」ということで、

男性が女性への想いを歌った曲…。

 

♪「心の近くで」竹島 宏

2021年リリースのシングル「プラハの橋」Bタイプのカップリング曲。

竹島宏さんの弾むような歌声が、始まったばかりの恋への、

想いを寄せる”君”へのワクワクドキドキの恋心が感じられて、

とっても微笑ましいっ!ワタシはつい、ニンマリしてしまいます。(#^.^#)

さすが、”恋人の聖地 親善大使”に任命されている竹島宏さん!

また、ホワイトデーには配信ライブ『竹島宏 White day Live2025』を

開催されるそうで、数日間は視聴可能のようですね~。

★R/N ひろりん さん(愛知県)

・昔は何を貰えるか楽しみにしていたホワイトデー…

・今は竹島宏さんの曲がホワイトデーの贈り物!

・今年も配信で歌の贈り物を頂きまーす!

 

メールありがとうございます!

 

 

◆【おNewタイム】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつで、

ニューリリースの曲を紹介するコーナー【おNewタイム】!

直美セレクトでお送りしたのは…

 

♪「イマサラ」3人娘 Z(2025.03.03 配信リリース)

”Z世代に歌謡曲を!”

演歌・歌謡曲の有望若手歌手が今立ち上がる!!

 

2000年生まれの、田中あいみさん。

2005年生まれの、舞乃空(まのあ)さん。

2007年生まれの、梅谷心愛(うめたに こころ)さん。

3人によるユニット『3人娘 Z(さんにんむすめ ゼット)』の曲♪

…め~~~っちゃ、カッコイイですっ。(^_-)-☆

 

◆【おNewタイムーpart.2ー】

続いてお送りした、直美セレクトのおNew曲は…

超~~~おNewです…

 

♪「Nina(ニーナ)」真田ナオキ(2025.04.02 リリース)

真田ナオキさんのニューシングル「Nina(ニーナ)」。

4月2日(水)に3形態同時リリースになります!!

(ジャケット写真は「ピンクスネイク盤」です)

先日解禁になり、音源なども揃いましたので、おかけしましたー(^^♪

ハイテンションなイントロから始まるアグレッシブなボーカルナンバー!

消せぬ想いを浜風に乗せて…ノックアウトボイスで届けます!

 

★R/N うさぴー さん(東京都)

★R/N るみちゃん(東京都)

★R/N ゆうこりん さん(北海道)

などから ”リクエストする日が楽しみ!解禁になったらお願い!”

とのメッセージを頂いていました!

 

また、

★R/N 逸代さん(岐阜県)

・3/14に岐阜で初めてナオキ君のコンサートがある!

・新曲唄ってくれるかな~期待してる~

と、近場での真田ナオキさんのステージが久しぶりだそうで

ワクワクのメッセージも頂いていました。(#^.^#)

 

はい、そして、真田ナオキさんもご出演~(^^♪

 

 

◆【リスナーリクエスト】

♪「湯の街」木村徹二

2025.02.05 リリースのシングル「雪唄」のカップリング曲。

 

リクエスト頂いたのは…

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・この曲もとっても素敵で大好き!

・4/19「演歌の夢まつり 熊本公演」に出演されます…

・2回公演どちらも参加します1

・直美さんにも会えたらな~キョロキョロ探します~。

 

はい、そして、木村徹二さんもご出演~(#^.^#)

 

ワタシは1回目の【11:00開演】の回のチケットを取りました~

と~~~っても楽しみっ♪

リスナーの皆さんにも会えたらいいなぁ~

1回目と2回目の間の時間に、会場入り口付近のどこか場所を決めて

目印も決めて、立っこうかな~

ちょっといろいろ考えてみます。(^_-)-☆

 

 

以上、放送第466回の【O.A報告】でした!

次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 2月27日 #464

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第464回(2025.02.27)の放送内容を記す【O.A報告】!

今回は…

◆ オリコン 2/24 付 演歌・歌謡シングルランキング発表

◆電話インタビューゲスト:三山ひろしさん

◆おNewタイム

◆リスナーリクエストコーナー

の、4本立て~! それではご報告~(^^♪

 

◆【オリコン 2/24 付 週間 演歌・歌謡 シングルランキング BEST20】

オリコン発表の、2025.02.10~02.16リリースの演歌・歌謡曲を対象にした

ランキングを発表しながら、初登場曲や上位ランクイン曲をご紹介しています。

今回は、上位【3曲】をO.Aしました!

 

♪ 3位《初》「よされ女節」椎名佐千子

2025.02.12に、[A・B]タイプ同時リリース!

青森県黒石市で行われる日本三大流し踊りのひとつ『黒石よされ』が舞台。

夢を追って上京した男性を待つ、女性の健気さを、

黒石よされ節の威勢の良い掛け声とともに表現した、胸に迫る一曲。

 

♪ 2位《初》「北の街 函館」北川大介

2025.02.12リリース。

舞台は、大好きだった彼女がまだ住んでいる街。

幸せだったあの頃を忘れられない ”おとこ心” を、

心に沁みるテナーサックスの音色と共に、

北川大介さんが、昭和歌謡風にダンディーに演じています。

 

♪ 1位《初》「俺らしく・・・」東京力車

2025.02.12 リリース。

エンタテインメントを通して日本の伝統文化”人力車”を

世界へアピールするために結成された現役しゃ夫ユニット東京力車の

メジャーデビュー5周年を記念したシングル。

作詞は、デビュー50周年を迎えた演歌界のレジェンド 山本譲二さん!

 

 

◆【電話インタビューゲスト 三山ひろしさん】

 

♪「酒灯り」(2025.01.15 リリース)

 

前作「恋…情念」で初めて情念の世界に初挑戦し、

歌謡表現の幅をさらに広げた三山ひろしさん。

今作は打って変わって大衆的な酒もの演歌!

酒に、幸せだった昔を思い出す、哀愁と軽快さを併せ持った、

三山ひろしさんの十八番ともいえる路線。

 

三山ひろしさんの熊本公演(2/7開催)にワタシも参戦~♪

インタビューでその感想を述べさせて頂きましたが、

いや~テンション上がってましたね~(^_^;)

ホントに、楽しくて!!!

オリジナル曲はもちろん、名曲カバーや、ギター、ドラムなどの生演奏、

浪曲に落語演歌、けん玉の披露も!

バンドの皆さんとの親しみのこもったやりとり…

場面転換でさえも、次にいきる演出が素晴らしかったです!

オペラグラス持参で、その表情の豊かさも堪能出来て、

特別な時間を過ごすことが出来ました。(#^.^#)

 

三山ひろしさんのコンサートで近くに居合わせた方々と、

その感想などもお話しできたのも嬉しかったです!

三山ひろしさんのコンサート、また行きたいっ!

三山ひろしさんのスケジュールをみると、

他の各地ではコンサートツアーはもちろん続いていますし、

イベントなども盛り沢山で今後も多忙な毎日のようです!

お体に気を付けて、ファンの皆さんを存分に楽しませてほしいです♪

 

甘じょっぱくてとまらない美味しさです!(^_-)-☆

 

 

◆【おNewタイム】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつ、

ニューシングルをご紹介するコーナー【おNewタイム】♪

今回【2曲】お送りしました!

 

おNew(1)

♪「じゃがいもの花」小山雄大(こやま ゆうだい)(2025.03.05 リリース)

 

小山雄大さんは三山ひろしさんの事務所の後輩にあたります。

昨年2024年、”全国民の孫~北の大地からやってきたマジックボイス”の

キャッチコピーでキングレコードからデビュー。

北海道札幌出身で特技は民謡、三味線、尺八、マジック(相当な腕前!)。

好きなスポーツはスキー(さすが北海道!)。

昨年末には『第66回日本レコード大賞 新人賞』を受賞。

ニューリリースのセカンドシングルは、”恩返し”という花言葉をもつ、

「じゃがいもの花」というタイトル。

母への恩返しを誓う強い決意を、温かく切ない表現力と、

民謡で鍛えられた芯の強い歌声で、全国の母へ届けます。

”全国民の孫”から”全国民の息子”へと、一回り成長した小山雄大さんの

等身大ストーリーともいえる作品。

リリース日の【2025年3月5日】は、小山雄大さんの22歳のお誕生日☆

その歌唱力ったら!

昨年、熊本・宇土でのキャンペーンで生歌聴きましたけど、

それそれは素晴らしかったですよ~(●^o^●)

 

小山雄大さんの九州での出演イベント情報としては…

●2025年6月26日(木)福岡市民ホール『博多演歌まつり』

への出演が発表されていますね~楽しみ!(^_-)-☆

 

おNew(2)

♪「浪花魂」坂本冬美(2025.03.05 リリース)

 

関西(和歌山県)出身の坂本冬美さんが初めて歌う、”大阪を舞台にした応援歌”。

前を向いて進むことの大切さや、忍耐を重ねて成長する人間の姿を描いた歌詞は、

”大和魂”を奮い立たせるようであり、心に寄り添うようでもあり、まさに、

人生の応援歌となりそうな予感と、坂本冬美さんの華やかで艶やかな歌声による、

浪花の心意気は、心を熱くし、前を向く勇気が湧いてくる・・・そんな一曲です。

 

 

◆【リスナーリクエストコーナー】

リスナーの皆さんから頂いたリクエスト曲をお送りします!

今回は【1曲】ご紹介しました。

 

♪「嫁に来ないか」新沼謙治

★R/N 藤川 さん からのリクエスト

・(放送日)2/27は新沼謙治さんの69歳のお誕生日なので!

 

 

今回もたくさんのリクエスト&メッセージ、ありがとうございました!

前回の【昭和タイム】への感想もた~くさんお寄せいただき、

O.Aでもご紹介させて頂きましたが、ひとつ、お詫びが…

おかけした曲のひとつが”平成リリース”の曲でした;。失礼いたしました。

リスナーさんからもお詫びのメールが届いていました;。

 

そして早速、次回の【昭和タイム】へのリクエスト”予約”を多数、

お寄せいただき、感謝カンゲキでございます~(^^♪

ドンドン、お待ちしています!

(平成ソングも募集しようかな…)

 

では今後も、直美の”あの手この手作戦”にご期待をっ!

(自らハードルを上げてどうする??(>_<))

 

ではまた次回をお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 1月16日 #458

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

第458回(2025.01.16)の放送内容を記す【O.A報告】!!

今年3週目の木曜日!

今回は【ニューリリースの演歌・歌謡曲をたっぷりご紹介♪】ということで、

◆オリコン演歌・歌謡ランキング ”初め” ♪

◆おススメタイム

◆おNewタイム

◆リスナーリクエスト

の4本立て~ ではご紹介っ。ヽ(^。^)ノ

 

 

◆【オリコン 1/13 付 週間 演歌・歌謡 シングルランキング BEST20】

(2024.12.30~2025.01.05 にリリースされたシングル曲が対象)

※今回初登場ランクインは無かったのでO.Aは上位2曲でした!

 

♪ 3位「みちのく純恋歌」羽山みずき

2024.12.25 リリース。

羽山みずきさんの故郷 山形を舞台に、

愛する人を待ち続ける女性の心情を歌った楽曲。

歌詞の最後、”純恋歌~” が印象的な軽演歌です。

 

♪ 1位「匠~たくみ~」福田こうへい

2025.01.01 リリース。

毎年恒例となりつつある、”めでたい 元日シングル”!

「匠」は、汗を流して一歩ずつ着実に歩んだ人が大成するのだと、

教訓のように説かれており、

忘れてはいけない ”日本男児の生き様” を想起させてくれる楽曲。

語るように歌う浪曲のような歌いまわしのセクションも聴きどころのひとつ。

 

 

◆【おススメタイム♪】:3曲

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつ。

”おススメしたい曲” をご紹介するコーナー!

 

♪ おススメ(1)「トリドリ夢見鳥 fest.DJ KOO」丘みどり

2025.12.25 リリースの、丘みどりさんの20周年記念アルバム、

『JOURNEY』のために用意された新曲で、

日本盆踊り協会の公式タイアップソングに!

 

♪ おススメ(2)「有明の月」小桜舞子

2024.12.18 リリース。

12月30日付のオリコン演歌・歌謡ランキングで初登場5位、

今週(1月13日付)のランキングは15位にランクイン。

ドラマチックな世界観を、

儚くも強い想いを抱いて歌い上げています。

 

♪ おススメ(3)「北へひとり旅」楠木康平

2025.01.15 リリースのデビューシングル。

2023年開催の日本クラウン新人オーディションで準グランプリ!

「北へひとり旅」は、恋に破れた女性が、あきらめきれずに、

相手からもらったハガキを片手に、思い出の地をまわりながら、

会えるかどうかもわからない最終目的地、

みちのく青森に向かう様子を描いた楽曲。

またこの曲は、カラオケの第一興商イチオシ【1月のD-PUSH曲】に

選ばれています!

 

 

◆【おNewタイム♪】:3曲

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつ。

”おNewの曲” をご紹介するコーナー!

 

♪ おNew(1)「奇跡の恋の物語」純烈

2025.01.08 リリース。

作詩に藤井フミヤさん、作曲に藤井尚之さんを迎え、

新たな旋風を巻き起こす話題作。

カップリングに4人体制最後のレコーディングとなる新曲2曲を

それぞれ収録したAタイプ、Bタイプに加え、

MVやメイキング映像を収録したDVD付きのCタイプ、

計3タイプ同時リリース!

 

♪ おNew(2)「青い空の下」中澤卓也

2025.01.15 リリースの中澤卓也さんの約2年ぶりとなる新曲

自主レーベルを立ち上げ、シングル発売に続き、

アルバム制作では、初の作曲に挑戦したりと、

様々な経験を経て、王道のバラードソングをリリース。

様々な景色を見てきた中で歌うこの歌詞の世界観は、

シンプルな中にもとても重みのある言葉の数々。

応援して下さる皆さん、支えてくれる皆さんへの想いを、

中澤卓也さんの透き通る歌声で届ける。

 

♪ おNew(3)「運命の夏」辰巳ゆうと

2025.01.29 リリース。

デビュー8年目、9枚目となるシングルは、

アップテンポで聴かせる極上のポップス作品。

”辰巳史上、いちばんオシャレなラブソング”!

まっすぐに愛のメッセージを歌い上げます。

 

 

◆【リスナーリクエストコーナー】:1曲

♪「流氷」石川さゆり(1978年・昭和53年 リリース)

 

リクエストを頂いたのは…

★竹下さん(静岡県)

 

ありがとうございます。(^^♪

 

 

以上【O.A報告】でした!

次回もお楽しみにーーー\(^_^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 11月28日 #451

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

451回目(2024.11.28)の放送内容を記す【O.A報告】!

今回のO.A内容はーーー

◆オリコン演歌・歌謡曲の最新ランキング発表コーナー

◆ゲストコーナー(電話インタビューゲスト:山川豊さん)

◆おNewタイム(直美セレクト)

◆昭和タイム(リスナーリクエスト)

◆リスナーリクエストコーナー

と、盛り沢山~~~(#^.^#) それでは各コーナーをご報告!

 

◆【オリコン演歌・歌謡曲 最新ランキング発表コーナー】

『オリコン演歌・歌謡曲 週間シングルランキングBEST20』を発表しながら、

初登場曲や上位ランキング曲などをおかけしています。

今回は、11月25日付け(2024.11.11~11.17 リリースの曲が対象)の

最新ランキングから【2曲】をO.Aしました。(^^♪

 

※20位~4位は初登場ランクイン曲は無く、発表のみ。

 

♪ 3位「迷宮のマリア」辰巳ゆうと

2024.5.15 にリリースされた、8枚目のシングル曲。

10月30日には追撃盤として[D・E・F]の3タイプをリリース。

この「迷宮のマリア」で編曲を手掛けた、萩田光雄さんが、

『第66回輝く!日本レコード大賞』の『編曲賞』を受賞!

●TBS系『第66回輝く!日本レコード大賞』(12月30日 17:30~22:00)

また、11月30日に熊本・益城町でコンサートも開催!

 

♪ 2位「全てあげよう with 木梨憲武」新浜レオン

2024.3.27 にリリースされた、6枚目のシングル曲で、

木梨憲武さんプロデュース、所ジョージさん作詞作曲の作品。

9月11日には追撃盤がリリースされ、

木梨憲武さんとのデュエットバージョンも収録(今回もO.A)!

所ジョージさんは、この「全てあげよう」で、

『第66回輝く!日本レコード大賞』の『作曲賞』を受賞!

新浜レオンさんは、大晦日の『第75回 NHK紅白歌合戦』に初出場!

 

◆【電話インタビューゲスト:山川豊さん】

およそ1年ぶり、4回目のゲスト出演~!

昨年、2023年10月5日の放送回にご出演後、

癌を公表され、休業期間を経て、今年4月から活動を再開!

変わらぬ、穏やかで柔らかい、その声や話し方に、

ワタシの方が、とっても癒されました!

ぜひラジコタイムフリーで、何度も聴いて欲しいです。

 

インタビューと共にご紹介したのは最新シングルのリード曲とカップリング曲。

 

(1)♪「別れのしぐれ宿」山川豊

リード曲「兄貴」のカップリング曲で山川豊さんご自身による作曲。

花街での儚い別れを歌ったマイナーの演歌。

 

(2)♪「兄貴」山川豊

日本クラウン移籍2作目となる今作は、男兄弟の絆を描いた作品。

交わす言葉は少ないけれど、そこには確かなつながりがある…

無骨なやりとりをシンプルに伝えるメジャー演歌。

 

10月・11月と、全国各地でステージに立ち、

バースデイ ディナーショーなども開催され、

たくさんのファンに歌声を届けていらっしゃる、山川豊さん。

12月6日に、東京・大手町で『山川豊ディナーショー2024』も開催!

 

山川豊さんのゲスト出演に頂いたリスナーメッセージをご紹介!

 

★R/N 八代のはるみお姉さん さん(熊本県)

・山川豊さんと同じ10月15日が誕生日!リクエストは「アメリカ橋」。

★R/N ひまわり さん(熊本県)

・「アメリカ橋」好きでした!

・先日『竹島宏の歌MAX』のゲストで聴いた「兄貴」とても良い曲!

・トークも楽しく聞いた!

・病気されて大変でしょうが頑張って欲しい!

★R/N エメラルド さん(神奈川県)

・新曲「兄貴」リリースおめでとうございます!

・一度、山川豊さんのキャンペーンに行きたい!

★R/N 東京の順子 さん(東京都)

・「アメリカ橋」大好き!

・「兄貴」の歌いだし…

・”ガキの頃から 兄貴の背中 今日まで追いかけ 人生ん半ば”…

・50歳と48歳の息子がいるのでぐっとくる!

・仲良くても、ライバルでもある男兄弟…弟は兄貴を認めている…

・いつもじっくり聴いています!

・素敵な歌をいっぱい聴かせて!応援してます!

★R/N ひろりん さん(愛知県)

・自分が窮地に立たされた時、一番頼れる存在だったのでしょう…

・歌詞の中にも、そんなお兄様への信頼感がよく伝わる!

・「別れのしぐれ宿」は山川豊さん作曲!

・私達日本人の好むメロディーライン!とても素敵な曲

・「アメリカ橋」も大好き!

★R/N 仙台のナリクミ さん(宮城県)

・クラウン演歌まつりで11/20に山川豊さんが仙台へ!

・初めて”生”山川豊さんを拝見…ステージのトークも舌(絶)好調!

・「函館本線」「アメリカ橋」を披露され…参加して良かったー!

・即売会でグータッチもして頂き感激っ!

・”お身体を大切になさってくださいね”…。

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・11/9に福岡県・宗像で開催の宗像歌謡コンサートに参加した!

・鳥羽一郎さん、山川豊さん、神野美伽さん、木村徹二さんらで…

・とっても素晴らしいステージだった!

・山川さんは病気の話もされ、今元気に歌いコンサート出来る事に感謝…と。

・山川さんの元気な様子を観ることが出来、嬉しかった!

・12月には鳥羽一郎さんとの初のデュエット曲がリリースされる!

・コンサートで少し披露!発売が楽しみ!

・グータッチも出来てとっても嬉しかった!

・これからも素晴らしい歌声を聴かせてほしい!

 

※鳥羽一郎さんと山川豊さんが、故郷の風景や両親への思いなどをリアルに歌う、

兄弟デュオ作品で、鳥羽一郎さんの長男 木村竜蔵さんによる書下ろし作品。

【「俺たちの子守唄」鳥羽一郎・山川豊(2024.12.4 リリース)】

 

◆【おNewタイム】

不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” の一つ。

お ”New” な曲をご紹介するコーナー。(^^♪

今回は、”直美セレクト” でご紹介でーす!

 

♪「奥飛騨の女(ひと)」塚原哲平

 

 

熊本・人吉出身! 番組にもこれまで8回ご出演~(#^^#)

今年8月には、急な依頼にもかかわらず、

快く電話インタビュー収録を承諾して下さったおかげで、

スタジオゲストの熊本・八代出身 西城なつ美さんとの

3人トークを楽しませてもらえました!

哲平さまさまでございますっ!いつも感謝ですっ!(#^.^#)

ではあらためて、塚原哲平さんをご紹介!

 

NHK「のど自慢」では熊本大会のチャンピオンとなり、

日本スタジオカラオケ全国大会では特別賞を受賞するなど、

その才能豊かな歌唱力のもと、2002年に宮路オサムさんに弟子入り!

6年半の間、数多くの舞台、公演、そして前歌を経験し、

2008年ついにメジャーデビュー!

そして今年、2024年、メロディーレコーズへ移籍!

移籍第一弾シングルとして「奥飛騨の女(ひと)」を

【12月2日】にリリースされますっ♪

 

「奥飛騨の女(ひと)」は、作曲家、宮下健治さんの渾身の一作。

今でも行われている、飛騨高山 陣屋前朝(夜)市での、

遠い日の忘れ得ぬ ”あの人” を切なく詠った歌詞は、澤たけしさんの自信作。

奥飛騨の如く、寒さ深く人恋しくなるこれからの季節にピッタリの一曲!

 

塚原哲平さんの繊細な、声色と歌唱力で、

より切なさが増し、胸がきゅうぅぅぅ…となります。。。

近々、電話インタビューの収録とO.Aを予定しています!

どうぞお楽しみにっ(●^o^●)

 

◆【昭和タイム】

不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” の一つ。

”昭和” の曲をご紹介するコーナー。(^^♪

今回は、リスナーさんからのリクエストです!

 

♪「約束」渡辺徹(昭和57年リリース)

リクエストを頂いたのは…

★R/N ラガー さん

・2年前(2022)年の11月28日に天国へ旅立たれた渡辺徹さん。

・以前新幹線の座席が偶然隣になり楽しくお話させて頂いた。

・追悼の思いを込めてリクエスト。

 

直美)以前番組でも話したかもしれませんが…

ワタクシ以前、渡辺徹さんとテレビ番組で一緒にロケに行きまして。

移動中にコミュニケーションとれるようにとディレクターさんが気を使って

渡辺徹さんと同じロケ車に同乗したんですが、

ずっと、ダジャレを言ったりして盛り上げ、楽しい時間にしてくれました。

(ダジャレ大好きなワタシにとって最高の移動時間でした!)

周りに気を配り、現場の雰囲気づくりをして下さる方でした…。

 

◆【リスナーリクエストコーナー】

♪「磐越西線ひとり」梅谷心愛(うめたに こころ)

(「磐越西線ひとり」〈青春盤〉ジャケット写真)

 

リクエストを頂いたのは…

★R/N ベンジー さん

・8/29放送のスタジオインタビューはとても楽しく聴いた!

・その時も話題にあがった日本レコード大賞新人賞を見事受賞!

・年末に向けて最優秀新人賞を目指してさらなる努力と緊張の日々でしょう…

・11/30は新ユニット『3人娘Z』の福岡コンサートも目の前!

・17歳になり、一生元気の梅谷心愛さん!応援していきたい!

 

※今年8月スタジオインタビュー時のフォト

(「磐越西線ひとり」〈青春盤〉のCD、頂きましたーーー♪)

(しかもこのあと、ジャケット写真にサイン頂いちゃいましたっ(#^^#))

 

※田中あいみさん、舞乃空さん、梅谷心愛さんによるZ世代の新ユニット、

【『3人娘Z』コンサート in 福岡】は【11月30日(土)】、

【『ROOMS』(福岡市中央区大名)】で二部構成で開催。(^^♪

 

以上【O.A報告】でした!

今回も、読んで頂きありがとうございました。m(_ _)m

 

※曲紹介は各メーカーインフォメーションやCDジャーナルデータベースを参考。

※番組は収録番組で、リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!(#^^#)

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 7月25日 #433

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

第433回(2024.07.25)の【O.A報告】!!

 

今回は…

◆7月22日付けオリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆おススメタイム

◆電話インタビューゲスト:松阪ゆうきさん

◆おNewタイム

◆リスナーリクエストコーナー

の、5本立て! それでは、ご報告~ヽ(^。^)ノ

 

 

◆【 7/22 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】

2024.07.08~07.14 にリリースされた楽曲が対象のランキング。

初登場曲&上位曲の中から、3曲をおかけしました!

 

♪ 6位《初》「風花岬-かざはなみさき-」石原詢子

2024.07.10 リリース。

ペンネームで本人が作詞作曲を手がけたシングル。

一途に想い、儚く散った哀しくも清らかな愛を歌う、”詢子演歌の決定盤” !

 

♪ 3位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの2024年シングル第3弾。

前週の7位から3位にランクアップ!

さらに、8月7日には[Cタイプ][Dタイプ]が

新たにリリースされる。

 

♪ 2位「紅の蝶」山内惠介

2024.02.28 リリース。

前週3位からワンランクアップ!

6月には新装盤の[太鼓盤][海盤]もリリースされた。

 

 

◆【おススメタイム】

不定期にお送りしている【不定期○○タイム】のひとつで、

”今、おススメしたい” 楽曲をご紹介している【おススメタイム】。

今回は、坂本冬美さんのカバーアルバム、

『想いびと』(2024.06.26 リリース)をご紹介!

様々な時代を歩んできた心の中にある ”想い” をコンセプトに、

あの日、あの時、そしてあの場所。

大切な ”想い” を歌に込めたハートウォーミングなアルバム。

収録曲、全10曲の中から、坂本冬美さんから届いたコメントとともに、

「千の風になって」をお送りしました。(^^♪

 

 

◆【電話インタビューゲスト 松阪ゆうき さん】

2020年12月以来、4回目の電話インタビュー出演です!

民謡から演歌・歌謡、オペラ、POPSまで、幅広いレパートリーを歌いこなす、

”音大声楽科卒業の民謡育ち” の ”スーパーハイブリッドシンガー” !!

ロングヒットを続ける前作「真実の愛」(2022.11 リリース)以来となる、

通算8枚目のシングル「黄昏のシルエット」(2024.05.08 リリース)を

ご紹介しました。

恋の芽生えを予感している2人の物語で、

黄昏時に浮かび上がる恋人同士の姿を描いた1曲。

確固たる歌唱力とバラエティーに富んだ作品で、

多くの魅力を発信してきた松阪ゆうきさんの、

新境地を呈示する待望のシングルです。

 

 

◆【おNewタイム】

不定期にお送りしている【不定期○○タイム】のひとつで、

リリースしたばかりの ”おNew” 曲をご紹介している【おNewタイム】。

今回ご紹介したのは、番組放送日の前日にリリースされた、

門松みゆきさんのニューシングル「今もヨコハマ」(2024.07.24 リリース)。

”恋にやぶれた横浜で、、、”。

未練を断ち切れない女性の気持ちを描いた作品。

前作「愛 DA・LI・DA」で歌謡曲の世界感を打ち出した門松みゆきさん。

ニューシングル「今もヨコハマ」は、そんな歌謡曲路線を踏襲しつつ、

ミドルテンポで歌いたくなる楽曲!

作曲は、「ねぇ」のヒットで知られるシンガーソングライターの、

国安修二さん。

門松みゆきさんの新たな可能性を引き出している作品です!

 

 

◆【リスナーリクエスト】:2曲

 

(1)♪「CHA-CHA-CHA」石井明美

リクエストを頂いたのは…

★R/N ひよこ さん

・1986.07.25(O.A日の38年前)、TBSドラマ「男女7人夏物語」の放送が始まり…

・当時ハマって観てました!

番組O.A日にちなんだリクエスト曲をありがとうございました。

(#^^#)

 

(2)♪「みだれ咲き」木村徹二

リクエストを頂いたのは…

★R/N かじちゃん さん

 

2024.02.28 リリースの最新シングルで、

番組冒頭に紹介した【オリコンランキング】では今週4位にランクイン!

7月9日 には、【「みだれ咲き」特別盤】 がリリースされました。

【特別盤】には、「みだれ咲き」同様、実兄のシンガーソングライター、

木村竜蔵さんが書き下ろした「男の拳」をカップリングとして収録。

さらに、実父 鳥羽一郎さんの名曲「ハマナスの眠り唄」の

アコースティックバージョンをボーナストラックとして収録するなど、

木村徹二さんの魅力がふんだんに詰まった 、

まさに【特別盤】 となっています。

 

 

以上、【O.A報告】でした!!

 

※O.Aとブログでの曲紹介等は各メーカーインフォメーションや、

CDジャーナルデータベースを参考にしています。

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています。

 

次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 7月4日 #430

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第430回(2024.07.04)の放送内容を記す【O.A報告】!

 

2016年秋からスタートした【歌謡曲でないと!】は今回、

おかげさまで、放送430回を迎えましたーーーヽ(^。^)ノ

 

 

記念回は…

◆7月1日付けのオリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆新曲をご紹介する、”おNewタイム”

◆430回記念!リクエスト特集♪

の、3本立てでお送りしました!ではご報告~(^^♪

 

◆【 7/1 付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング】:7曲

(2024.06.17 ~ 2024.06.23 リリースの楽曲対象)

 

♪ 20位《初》「とこしえの旅」石川さゆり

2024.06.19 リリース。

誰も、ひとりでは生きていない…。

嬉しい時も、つらい時も、前を向いて歩いて行きたい…。

旅情のなかに、淋しさと切なさに寄り添える優しさを込めた楽曲。

 

♪ 11位《初》「白神山地」長山洋子

2024.06.19 リリース。

長山洋子さんのアイコンでもある太棹の、ファン待望の ”津軽三味線 立ち弾き” !

かつてなかったメジャーキーの演歌作品で、長山洋子さんの新たな代表曲の誕生。

 

♪ 7位《初》「白い花飾って」あさみちゆき

2024.06.19 にリリースされた、7年ぶりのニューシングル。

2児の母でもある、あさみちゆきさん、待望の再始動!

演奏は、”すぎもとバンド”。

あさみちゆきさんを育てたブレインが再始動にむけて集結した作品。

 

♪ 5位《初》「ひとりごと」秋元順子

2024.06.19 リリース。

メジャーデビュー20周年の秋元順子さん。

このニューシングルで新たな世界観へチャレンジ!

最大の魅力である、

中低音の情感あふれる響きとハリのあるリズムを生かした、

”粋でせつない男歌”。

 

♪ 3位《初》「玄海哀歌(エレジー)」中山琉美

2024.06.19 リリースのテイチクレコード移籍第2弾シングルが、

初登場第3位にランクイン!

女性の一途な愛を歌ったドラマチック演歌。

演歌ファンだけでなく、カラオケファンにも響く一曲が完成!

 

♪ 2位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 にリリースされた、2024年第2弾シングルが

またもや上位にランクイン!

絶妙なロックサウンドに乗せて繰り広げられる恋物語をうたった、

”純烈歌謡” の決定版ともいうべき楽曲。

また、8月には新たに[Cタイプ]・[Dタイプ]もリリース!

 

♪ 1位《初》「金沢望郷歌2024」松原健之

2024.06.19 にリリースされ、初登場第1位にランクイン!

2005年9月リリースのデビュー曲で、

金沢を舞台にした珠玉の叙情歌「金沢望郷歌」を新録音し、

2024年、松原健之さんがあらためてこの歌を歌います。

 

 

◆【おNewタイム ♪ 】

『不定期○○タイム』のコーナーのひとつで新曲をご紹介する ”おNewタイム”。

今回ご紹介したのは…

 

♪「花筐(はながたみ)」西城なつ美(2024.07.02 リリース)

 

熊本県八代出身、西城なつ美さんの、約6年ぶりのニューシングル!!

 

作詩は、藤あや子さん(ペンネーム:小野彩-このさい-)

作曲は、島野聡さん(西城なつ美さんと同じ八代出身の音楽プロデューサー)

 

亡くなった大切な人に捧げる、

切なく美しい世界観が魅力の大人の極上の歌謡曲です。

 

また、放送日の二日後の7月6日に、

西城なつ美さんの地元・八代鏡文化センターでコンサートが開催され、

ワタクシ僭越ながら、司会でお手伝いさせて頂きました!

 

作詩の藤あや子さんも駆けつけ、大いに盛り上がりました!(#^.^#)

 

 

◆【放送430回記念!リクエスト特集 ♪ 】:4曲

 

2016年秋の改編からスタートし、8年目(7年10ヶ月)!

最初は30分番組でした。

その後一時期、30分の週二回放送となり、

そして現在は、まるっと60分番組になりました!

リスナーの皆さんのおかげです(●^o^●)

 

(1)♪「二人で乾杯」大沢桃子&走裕介

リクエスを頂いたのは…

★R/N シェル さん(栃木県)

・430回、誠におめでとうございます。

・毎週今村さんの声を聞いてハッピー。

・これからも引き続き毎週楽しませて!

・また翌5日は(推しの)走裕介さんが船村徹先生に弟子入りした記念日。

・さらに同じ走裕介さんファンのR/Nのぶこさん(栃木県)の誕生日!

・おめでたい曲がピッタリなのでリクエスト!

直)「二人で乾杯」ならぬ、リスナーの ”みんなで乾杯” のキモチで聴きました。(^^♪

 

(2)♪「博多祇園山笠」氷川きよし

リクエストを頂いたのは…

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・430回おめでとう!

・2016年秋から8年、ほんとに素晴らしい番組をいつもありがとう。

・これからもずっとずっと続きますように全国のリスナーさんと一緒に…

・リクエストやメッセージを送ります。

・直美さんもいつまでも元気で楽しい番組をよろしく!

・7月1日から博多の街は山笠が始まり…

・締め込み姿の男衆はとっても力強くてカッコいい!

・市内のあちこちで飾り山も飾られ素晴らしいです!

 

(3)♪「磐越西線 津川駅」永井みゆき

2024.06.19 リリースのニューシングル。

リクエストを頂いたのは…

★R/N ゴールド さん(千葉県)

・千葉から応援しています!

 

(4)♪「ハルジオンの花言葉」竹島宏

2024.07.03 リリースのニューシングル。

リクエストを頂いたのは…

★R/N むっちゃん さん(熊本県)

★R/N 熊本のパープルちゃん さん

★R/N ひまわり さん(熊本県)

★R/N 重子 さん(奈良県)

★R/N ウサギのシッポ さん

★R/N 東京の順子さん

★R/N ロマンスさん(東京都)

★R/N たーちゃんさん

★R/N ひろりんさん(愛知県)

★R/N ひとちゃん

★R/N 福島県のKai さん

★山下さん(八尾市)

★R/N アルちゃんさん(秋田県)

★R/N ねこさん

などからリクエストとともに、”祝430回” のコトバも頂きました!

 

以上、今回の【O.A報告】でした!

たくさんのメッセージ&リクエストを頂き、ありがとうございました!!

 

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています。

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 5月30日 #425

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

第425回(2024.05.30)の放送内容を記す【O.A報告】!!

 

今回は、、、

◆5月27日付けのオリコン演歌・歌謡曲ランキングの発表

◆葵 かを里 さんの電話インタビュー

◆リスナーリクエストコーナー

◆直美セレクト おNewタイム

の、4本立てでお送りしました!!

 

それでは、ご報告~(#^.^#)

 

◆【 5/27 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング BEST20】

2024.05.13~05.19 にリリースされた演歌・歌謡曲を対象にした、

05.27 付 のオリコンランキングから、初登場曲と上位曲、6曲おかけしました!

 

♪ 9位《初》「おてんとさま」島津亜矢

2024.05.15 リリースのニューシングルが9位に初登場ランクイン!

”歌怪獣” のニックネームと共に、その高い歌唱力に注目が集まる島津亜矢さん。

ニューシングルは、原点回帰の ”王道演歌”。

幅が広がれば広がるほど、軸足をしっかり固めなくては!

という趣旨から企画され、作曲は、島津亜矢さんが敬愛してやまない、

原譲二こと北島三郎さん!

”島津節” が堪能できる楽曲です。

 

♪ 7位《初》「海峡流れ星」美貴じゅん子

2024.05.15 リリースのニューシングルが7位に初登場ランクイン!

今作「海峡流れ星」は、前作「放浪(さすらい)かもめ」の続編となる作品。

訳があって離れた恋人たちが、必ずまたどこかで会えると信じて、

流れ星に願いを託した…というストーリー。

歌手としてのボルテージも上昇中の、美貴じゅん子さん。

来年2025年はデビュー30周年!周年へ向け更なる飛躍へ・・・。

 

♪ 4位《初》「ふられてあげる」井上由美子

2024.05.15 リリースのニューシングルが4位に初登場ランクイン!

昨年2023年に迎えたデビュー20年を経て、

前作「酔恋歌(すいれんか)」で聴かせた ”語り歌” ”哀愁歌謡” 路線。

今作はさらに、優しく、温かく、切なく、心に寄り添う ”歌” をお届け。

井上由美子さんらしい、どこか懐かしく哀愁を誘う歌声を堪能できる楽曲。

 

♪ 3位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの2024年第2弾シングルが今週も上位ランクイン!

絶妙なロックサウンドにのせて繰り広げられる恋物語をうたった、

純烈歌謡の決定版とも言うべき楽曲。

また、原譲二こと北島三郎さんとの夢のコラボレーションが実現し

話題沸騰中の2024年第1弾シングル「純烈魂」も、

今回のランキングで12位にランクイン!

 

♪ 2位「紅の蝶」山内惠介

2024.02.28 リリースの、25枚目のシングルが大幅ランクアップで

またもや上位にランクイン!

06.12 には、カップリング曲とジャケット写真を新たにした2形態、

[海盤][太鼓盤]のリリースも発表されています。

 

♪ 1位《初》「迷宮のマリア」辰巳ゆうと

2024.05.15 にリリースされた8枚目のシングルが第1位に初登場ランクイン!

デビュー7年目の辰巳ゆうとさんのニューシングルは、

疾走感のある歌謡ポップスの仕上がり。

[A/B/C]の3タイプが同時リリースされ、

それぞれタイプの違うラブソングをカップリング曲として収録されています。

 

 

◆【電話インタビューゲスト 葵 かを里 さん】

 

 

インタビューとともにご紹介した楽曲は、

3月6日にリリースされた、デビュー20周年記念シングル、

「城端 曳山祭(じょうはな ひきやま まつり)」。

 

富山県南砺市の城端地区の特産品「玉繭(たままゆ)」のように、

愛する人と添える夢も儚く、そっと身を引いた女性の忘れられない恋心を

ご当地の城端で開催される曳山祭を舞台に、

想いを馳せながら情緒や哀愁があふれる作品です。

 

”城端 曳山祭” は、毎年5月5日に行われるそうです。

昨年(2023年)の祭りに、葵かを里さんが出かけた際の映像が

ミュージックビデオに使われていることで、より臨場感が増しています!

さらに、

豪華な曳山などが巡行する映像や、

歌詞とリンクする、葵さんの舞いが、と~っても素敵で、

見入ってしまうミュージックビデオです。

煌びやかで、葵さんの横顔も印象的!

”舞いながら歌う艶歌歌手” の葵さんならではの

ミュージックビデオですね~。

 

そして、インタビューでもおっしゃっていましたが、

CDの歌詞カードには、振付も!

 

 

ぜひ、皆さんも、聴いて! 観て!

葵かを里さんの「城端 曳山祭」の世界観にハマって下さい。(^_-)-☆

 

 

◆【リスナーリクエストコーナー】:2曲

 

(1)♪「恋…情念(ギターver.)」三山ひろし

最新シングル「恋…情念」が、”スペシャル盤” として、

ジャケット写真とカップリング曲を新たに、2024.05.22 にリリース!

ボーナストラックとして収録されている「恋…情念 ギターver.」は、

作曲を手掛けた、弦哲也さんの演奏によるギターとのコラボ作品。(#^.^#)

リクエストを頂いたのは…

★R/N 鹿児島のまりちゃん さん

 

(2)♪「苺」大沢桃子

2024.05.29 にリリースされたばかりのニューシングル!

リクエスト頂いたのは…

★R/N シェル さん(栃木県)

・大沢桃子さんが仲村つばき名義で作詞作曲された。

・母への想いをテーマにした、しっとりバラード調の…

・何度聴いても胸を打つ、とっても素敵な曲!

・たくさんの皆さんに聴いていただきたい!

 

 

◆【直美セレクト!おNewタイム♪】

番組で不定期にお送りしているコーナー、”不定期○○タイム” のひとつ。

ニューリリースの曲をセレクトする【おNewタイム♪】。

今回セレクトしたのは…

 

♪「そぞろ雨」香西かおり(2024.06.05 リリース)

 

麻こよみさん作詞、弦哲也さん作曲。

カラオケファン待望の難易度高め!チャレンジしたくなる香西演歌!

大人の情感を楽しめる、”香西演歌、新たなスタート” となる作品。

また、カップリング曲の「まゆ月の恋」は、

香西かおりさんご自身が作詞、作曲は弦哲也さんです。

 

 

以上、【O.A報告】でしたーーー(^^♪

 

※O.Aとブログでの曲紹介等は各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルデータベースを参考にしています!

 

※この番組は収録番組です。リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です!

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!(●^o^●)ポッ。

 

では次回もお楽しみにーーー\(^_^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 5月23日 #424

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第424回(2024.05.23)の放送内容を記す【O.A報告】~ヽ(^。^)ノ

 

今回は、、、

◆5月20日付けオリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆不定期○○タイム特集

の、2本立てでお送りしましたー。ではご報告!

 

 

◆【 5/20 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】

ランキングを発表しながら、ニューシングルの初登場曲と

BEST3をおかけしました!

 

♪ 19位《初》「長崎慕情」五代ショウ

2024.05.08 リリースの3枚目のシングルが初登場ランクイン!

福井県を拠点に日本全国をキャンペーンで精力的に活動している五代ショウさん。

その歌唱力を存分に発揮した、作曲家 徳久広司さんによる意欲作!

1960年代後半~70年代にかけて一世を風靡した、

ムード歌謡グループの世界観を彷彿させる上質の歌謡作品で

メジャー3連のブルース調の雰囲気が、より一層、哀しく心にしみます。

 

 

♪ 10位《初》「哀しい口紅」新川(しんかわ)めぐみ

20024.05.08 リリースの3年ぶりのニューシングルが初登場ランクイン!

失くした愛、遠ざかる幸せ、、、そんな悲しみを化粧でごまかし、

本音を隠して生きる女の魂の叫びを描いたマイナー歌謡曲作品で、

さくら ちさと さん & 弦 哲也 さん コンビによるもの!

 

♪ 9位《初》「鳥羽の海女」鳥羽一郎

2024.05.08 リリースのニューシングルが9位に初登場ランクイン!

故郷である、三重県・鳥羽の海で、漁を続ける海女の姿と

同時に母でもある一面を描いたメジャー演歌作品で、

40周年記念作品「一本道の歌」以来の、武田鉄矢さんの手による作品。

 

♪ 3位《初》「大漁太鼓」一条貫太

2024.05.08 リリースのニューシングルが第3位に初登場ランクイン!

絶好調の前作「男の漁場」に続き、”海の男 第2弾” 。

今回は、銚子市に受け継がれる伝統芸能 ”銚子ばやし” の保存団体、

『ひびき連合会』とコラボレーション!

ひびき連合会の音源もフィーチャーすることにより、

祭りの現場にいるような、臨場感ある勇壮な音の世界を構築しています。

 

♪ 2位《初》「黄昏シルエット」松阪ゆうき

2024.05.08 リリースの通算8枚目のシングルが第2位に初登場ランクイン!

民謡から演歌歌謡、オペラ、POPSまで、幅広いレパートリーを歌いこなす、

音大声楽科卒業の民謡育ちの、”スーパーハイブリッドシンガー” 松阪ゆうきさん。

今作は、恋の芽生えを予感している2人の物語。

黄昏時に浮かび上がる恋人同士の姿を描いた作品で、新境地呈示する待望のシングル!

 

♪ 1位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 にリリースされた2024年第2弾シングルが

先週5位からランアップして再びBEST3入り!

絶妙なロックサウンドに乗せて繰り広げられる恋物語をうたった、

”純烈歌謡” の決定版ともいうべき楽曲!

 

 

◆【不定期○○タイム 特集♪】

不定期にお送りしているコーナー ”不定期○○タイム”とは…

・おNewタイム

・おススメタイム

・カップリングタイム

・カバーソングタイム

・昭和タイム

という、現在、5つのコーナーがあり、そのネーミングをテーマに

曲をセレクトしておかけしています。

では今回の特集をご報告~。(^^♪

 

(1)昭和タイム ♪「愛燦燦」美空ひばり

昭和の名曲をセレクトしている ”昭和タイム”。

今月29日は美空ひばりさん生誕の日

そこで、昭和61年5月29日にリリースされたこの曲をセレクト!

 

(2)カバーソングタイム ♪「I LOVE YOU」竹島宏

カバーソングをセレクトしている ”カバーソングタイム”。

尾崎豊さんの名曲を、竹島宏さんがカバー!

竹島宏さんのアルバム『8つの恋のバラード』に収録されています。

リクエストも頂いていましたよ~

★R/N むっちゃん さん(熊本県)

 

(3)カップリングタイム ♪「吾亦紅」走裕介

シングル曲のカップリングとして収録されている曲をセレクトしている、

”カップリングタイム”。

セレクトしたのは、4月17日にリリースされた、

走裕介さんの両A面ニューシングル「雫/あの空を仰ぎ見て」の

カップリング曲であり、すぎもとまさと さんの名曲をカバー。

なので今回は、”カップリング&カバーソングタイム” ですね。(#^.^#)

”走さんのギター弾き語りと歯笛が、超~最高で素晴らしい!” と、

リクエストも頂いていましたよ~

★R/N シェル さん(栃木県)

★R/N kimiko さん(三重県)

 

(4)おNewタイム-① ♪「246」真田ナオキ

ニューリリースの曲をセレクトしている ”おNewタイム”。

セレクトしたのは、

5月22日リリース、真田ナオキさんのニューシングル、

「246(ニー・ヨン・ロク)」。

気になる”お前”と、国道246を寄り道しながらドライブ。

真田ナオキさんのノックアウトボイスがダイレクトに飛び込んでくる、

エッジのきいた疾走感あるパワーチューン!

もちろん、師匠・吉幾三さんによる作品です。

リクエストも頂いていましたよ~

★R/N るみちゃん さん(東京都)

★R/N 逸代 さん(岐阜県)

★R/N 熊五郎ちゃん さん(福島県)

★R/N ゆうこりん さん

 

(5)おNewタイム-② ♪「悲しいめぐり逢い」田川寿美

ニューリリースの曲をセレクトしている ”おNewタイム”。

セレクトしたのは、

5月29日リリースの、田川寿美さんのニューシングル、

「悲しいめぐり逢い」。

大人の男女の出逢いを、従来とは違う歌謡曲路線のサウンドに載せた楽曲。

交際歴のある大人の男女が長い時を経て再会する、そんなシーンを、

メロウなサウンドに載せて田川寿美さんが歌唱することでより

映像的に伝えられる楽曲となっています!

リクエストも頂いていました~

★R/N 巷の寿美ファン さん(熊本県)

★R/N 阿波藍 さん(徳島県)

★R/N 土佐のハスキー さん(高知県)

★佐々木 さん(愛知県)

★堀 さん(三重県)

★R/N 京都の夏 さん

★大友 さん(宮城県)

 

今回ご紹介したも他にも、

たくさんのリクエスト&メッセージを頂きましたー!

本当にありがとうございますっ。(#^.^#)

 

以上、【O.A報告】でしたーーー!

 

 

※O.Aやブログでの曲紹介については各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルデータベースを参考にしています。

 

※この番組は収録番組です。リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 2月29日 #412

 

どうも~!今村直美ですっ(#^.^#)

 

第412回(2024.02.29)放送分の【O.A報告】~~~(^_-)-☆

(…今回も長文なのでお時間あるときにご覧ください;)

 

今回は、

◆オリコン 演歌・歌謡曲 週間ランキングの発表

石田千晃さんの電話インタビュー

◆おNewタイム

をお送りしました!!

 

では早速、おかけした曲の数々はこちらでーーーすっ(^^♪

 

◆【 2/26 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング BEST20】から3曲!

 

♪ 3位「三陸挽歌」水森かおり

2024.01.23 にリリースされた、水森かおりさんの2024年の勝負曲!

先週9位からランクアップして第3位に!

恋に破れた女性のひとり旅を歌い上げています。

 

♪ 2位《初》「高山の女(ひと)よ」大江 裕

2024.02.14 にリリースされ、初登場 第2位に!

デビュー15周年の最後を締めくくる作品は、

春と秋の ”高山祭り” をテーマに、旅先で知り合った女性との

出会いと別れを切なく描く本格演歌作品!

 

♪ 1位「純烈魂」純烈

2024.02.07 にリリースされた、2024年第1弾となる記念すべきシングルが

先週の初登場1位に続き、今週も第1位をキープ!!

作詞はリーダー、酒井一圭さん、作曲は、原 譲二こと、北島三郎さん。

夢のコラボレーションが実現したこの作品は、

ジャケット写真とカップリング曲が異なる[A・B]の2タイプが

同時リリースとなっています。

 

 

◆【電話インタビューゲスト 石田千晃(いしだ ちあき)さん】

 

 

 

石田千晃さんは、九州・佐賀県出身で、

昨年(2023年)9月に「五穀豊穣 ふる里祭り唄」でデビューされました。

デビュー当時の年齢は、76歳!

カラオケが大好きで、いろ~んなカラオケ大会に出場し、

”知る人ぞ知る” 存在だったそうです。(^.^)

 

デビューの3年前に、がんが見つかり苦しい闘病生活を送ったことから

人生について考えるようになった石田さんは、

2023年春に出場したカラオケ大会でデビューのきっかけをつかんだそうです。

そのカラオケ大会が開かれた、佐賀市川副町の海童神社で、

CD発売日にヒット祈願をされています!

 

闘病生活を振り返ると、涙がこみ上げる…と、声を震わせながらも、

”デビューという長年の夢が実現したのは、沢山の皆さんのおかげ ” と、

力強く、話してくださいました!

どなたも、デビューにかかせない方々とは思いますが、

あえて、”一番感謝している方は!?” と伺うと、”家内”です!” と(#^^#)。

闘病生活を支え、デビューを共に喜んだ存在。

そんな家内こと奥様を、”おかあちゃん” と呼んでいるそうで、

あらためて、

Q. ”一番感謝しているのは!?”

A. ”おかあちゃん!”

というやり取りをさせて頂きました。(^_-)-☆

 

デビュー曲「五穀豊穣 ふる里祭り唄」(2023.09.27 リリース)は、

10月9日付のオリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングで

17位に初登場ランクインした話題曲♪

この番組でも【ランキング発表コーナー】でご紹介させて頂きました!

 

石田千晃さんご自身がカラオケ好きなので、

たくさんのカラオケファンの皆さんにも歌っていただきたいっ!

そこで、カラオケファンの皆さんに歌っていただく際の

アドバイスを伺うと、、、。

”歌いだしを大切にしっかり歌うコト!” とおっしゃっていました。

このアドバイスは、

この曲を作曲された、岡 千秋さんのアドバイスだそうです!!

ぜひ、リスナーの皆さんも、

CDをたくさん聴いて、たくさん歌ってくださーいっ(^^♪

 

 

=おまけ話=

インタビュー収録日のこと…。

収録予定時刻の午後2時過ぎ、電話をつないですぐ、

ご挨拶しつつ起床時間を尋ねると、いつもよりとっても早い、

午前5時に起きて、何度も何度もインタビューの練習をしていた、と、

ちょっぴり照れた声で話す、石田さん。。。

おちゃめだーーー(^.^)

 

1月1日生まれの石田さんは今年の元日で、77歳に!

節目の今年も、さらに素晴らしい歳になりますようにっ(#^.^#)

 

石田さんの出演に、リスナーメッセージも届きました!

★R/N おーみ さん(滋賀県)

・電話インタビュー楽しみ!

・何しろ年配の方の頑張っておられるお話しには元気を貰える!

★R/N 東京の順子 さん

・長年の夢を76歳で実現されデビュー。凄い!

・お話、楽しみ!

メッセージ、ありがとうございました!

 

 

◆【おNewタイム】:4曲

不定期にお送りしているコーナー【不定期○○タイム】のひとつ、

新曲をご紹介する【おNewタイム】。今回4曲ご紹介しました!

(いきなりの ”おNewタイム特集” となりましたっ♪)

 

(1)♪「人生日和」川中美幸(2024.02.21 リリース)

川中美幸さんがキレのある歌で聞かせる、男の人生演歌。

ストレートに ”ここが男の頑張りどころ” とパワフルに歌います!

両A面シングル「人生日和/横浜トワイライト~想い出は美しく~」

としてリリースされたこのシングルは、

テイチクエンタテインメント創立90周年第1弾シングルとも

なっているそうです!

 

(2)♪「ほろ酔い満月」坂本冬美(2024.02.21 リリース)

80年代の香りを感じさせるアダルトな歌謡ポップスで、

”大人の恋のかけひき” を歌う、坂本冬美さんの新境地!!

 

(3)♪「命かさねて」大川栄策(2024.02.28 リリース)

包容力ある男心を、優しく力強く歌い上げる作品。

作曲は、筑紫竜平 こと、大川栄策さんご自身です!

 

(4)♪「紅の蝶」山内惠介(2024.02.28 リリース)

通算25枚目のシングル。

艶やかさと力強さが共存した女性を主人公に、

聴き手の背中を押す歌詞で、軽快で勢いのあるメロディ。

 

この曲には、リクエストも届いていました!

★R/N さそり座のおばさん さん(鹿児島県)

★R/N 厚美 さん

★R/N 小林 さん

★R/N 繁子 さん

★R/N 静枝 さん

★R/N 裕野 さん

★R/N SKアンリー さん

リクエスト、ありがとうとうざいます!

 

今回ご紹介した曲を記した【O.A報告】でしたー!

 

※曲紹介は各メーカーやCDジャーナルデータベースなどを参考にしています。

※この番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています! m(_ _)m

 

それでは次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 1月18日 #406

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

【O.A報告 #406】!!

2024年1月18日(木)の番組内容(おかけした曲)をご報告~(^_-)-☆

 

◆【 1/15付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】から3曲。

 

♪3位「海鳴り列車」小桜舞子

2023.12.13 リリースのニューシングル。

作詞は、小桜舞子さんと初となる、かず翼さん。

作曲は、小桜舞子さんとおよそ7年ぶりとなる、徳久広司さん。

小桜舞子さんの新たな一面が発揮された意欲作です。

 

♪2位「酔えねぇよ!」真田ナオキ

2023.04.19 リリースの最新シングルが大幅ランクアップ!

《真田ナオキさん出演イベント情報!》

今年4月から6月にかけて、

全国7都市(名古屋/金沢/福岡/仙台/新潟/神戸/東京)で開催される、

豪華出演者による最大の演歌イベント『演歌の夢まつり』に、

真田ナオキさんは、九州・福岡の会場を含む、

5都市の会場に出演されるようですよ~(#^.^#)

 

♪1位「庄内しぐれ酒」福田こうへい

2024.01.01 リリースのニューシングル。

哀切あふれる望郷ものの作品で、離れた故郷に想いを馳せながらも

決して帰りはしない男の意地を、哀愁たっぷりに歌っています。

アップテンポのメロディーながら、郷愁感あふれる楽曲。

《福田こうへいさんの”特別公演 ” 情報!》

7年ぶり二度目となる『明治座 座長公演』が3月開催!

本格的な芝居と、自身が構成・演出を手掛けるコンサートの2部構成。

開催期間:2024年3月8日(金)~31日(日)(●^o^●)

 

◆【電話インタビューゲスト 三山ひろしさん】

2024.01.10 リリースのニューシングル「恋…情念」をご紹介しました(^^♪

三山ひろしさん初の、情念の世界…ということで、

また、新たな魅力を届けてくれますね~(^_-)-☆

今回のインタビューに、リスナーの皆さんからリクエスト&メッセージを

頂きました~。

 

★R/N 土佐のハスキー さん

・我が高知の”星” 三山ひろしさん!どんなお話か楽しみ♪

★R/N 巷の寿美ファン さん

・「恋…情念」は今までにない楽曲!

・後半の高音フレーズが難しい…

・三山さんの歌唱は見事で最優秀歌唱賞受賞曲になるのでは!?

★ R/N 奈良県 大和路 さん

・電話インタビューゲスト、とっても嬉しい!

・来月、コンサートに行ってきます。生歌「恋…情念」楽しみ!

★R/N 名古屋のひろりん さん

・「恋…情念」はイメージが180度転回したようなとっても色っぽい曲!

・意外だったが、かなり素敵!

・”けん玉”のひろしさんが歌声で魅せる情念がこちらに届いている!

★ R/N ウサギのシッポ さん

・「恋…情念」、熱い想いに引き込まれる!

・電話ゲスト、楽しみ!

★ R/N ともりん さん

・「恋…情念」、とても難しい世界に挑戦ですね!

・いつもどんな楽曲も素晴らしい色付けで届けて下さる…。

・今年もお忙しいでしょうが、お身体にきをつけて…

・これからもドキドキ、ワクワクさせてください!

・いつも、どこからでも、応援しています。

★ R/N 東京の順子 さん

・三山さんの歌は男の歌が多いですが…

・「恋…情念」は燃える恋の歌。新しいうたの世界…

・毎回、聴き入ってしまいます。。。

★ R/N 鹿児島のまりちゃん さん

・三山ひろしくん(ハートマーク)(音符マーク)

・「恋…情念」(音符マーク)

・リクエストよろしくお願いします!

(まりちゃん さん…)

(いつも”三山さん大好きモード”の可愛いリクエストに癒されます!)

 

◆【リクエストコーナー】

♪「雨の慕情」八代亜紀

♪「炎-ほのお-」冠二郎

 

先日訃報が伝えらた、八代亜紀さん、冠二郎さんの曲に、

リクエストとメッセージが寄せられ、その中から上記の曲をおかけしました。

八代亜紀さん、冠二郎さん、心よりご冥福をお祈りいたします。

 

◆【カップリングタイム】:リスナーリクエスト

♪「灯(ひ)ともし頃(ごろ)のセレナーデ」川野夏美

2023.10.25 リリースのシングル「裏窓の猫」のカップリング曲。

 

◆【おNewタイム】:リスナーリクエスト

♪「衿子-えりこ-」天野 涼

2024.01.10 リリースのニューシングル。

”夏の終わりに波辺で消えた衿子、男はひとり秋のなぎさにたたずむ…”

天野諒さんの2年ぶりとなる待望の新曲♪

 

以上、【O.A報告】でした!

次回もお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。