カテゴリー別アーカイブ: ゲスト情報

≪予告≫竹島宏さん♪

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

今夜、4月30日木曜よる10時の、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

【竹島宏】さんの電話インタビューを

お送りしますよ!!

 

なんと、2年ぶりの電話出演!!

出演を心待ちになさっていた、

竹島さんファンのリスナーさんを

はじめ、

番組リスナーさんに、

番組やゲストさんがより、

身近に感じて頂けるよう、

少しでも、

”参加型” になるようにと思い、

可能な限り、

インタビューゲストさんへの、

質問&メッセージを、

募集させて頂いていますが、

今回、たっくさん頂きました!!

ありがとうございました。

m(_ _)m

先日、無事に収録を終えましたよ♪

 

今夜10時、

どうぞ聴いて下さいね~

\(^-^)/

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

コーディネートは・・・

 

どうも~!今村直美ですヽ(^。^)ノ

 

ファッションのコーディネートは、

何をメインにしてますか?

ワタシは、

帽子やスカーフ、靴、バッグなど、

小物をメインにして、

その色と統一感もたせて、

コーディネートするコトが多いです。

 

最近は、

外出機会も少なくしてるし、

必需品のマスクも手作りしてるから、

マスクをメインに

コーディネートしてます(#^.^#)

 

最新作の第3弾手作りマスク、

「Popなcorn」をメインにした

コーディネートは♪

ブルー地の「Popなcornマスク」に合わせて、

淡いブルーのハンチング帽に、

ブルーストライプのロングシャツを

羽織り、

ネイビーのスリムなパンツに、

スカイブルーのパンプス!!

爽やかさを演出してみました~ヽ(^。^)ノ

 

文字に使われているピンクやイエローも、

今度取り入れてみよう♪

 

おうち時間のコーディネートも、

色合わせは、意識してます!!

色の統一感で、

オシャレ度、増しますよね~

(冒険が出来ないタイプなんで;)

 

さて、

明日、4月30日木曜よる10時の放送では、

【竹島宏】さんの電話インタビューを

お送りしますよ♪

なんと、2年ぶり~!!

お楽しみに\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

塚原哲平さんTELゲスト♪(4/23 O.A)

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

4月23日木曜日にお送りした、

【塚原哲平】さんの電話インタビュー、

いかがでしたか??

 

4月22日にリリースされたばかりの、

新曲『錦を上げて』。

”錦を上げて 帰って来るよ”

という歌詞で始まるこの曲。

”上げてぇ~” の部分で音程もグッとあがる!

哲平さんの音域の広さに

驚かされて始まる曲です(^-^)

 

そして、

”元気でいれば それでいいと

母は云うけれど”

”別れの駅で 手を振っていた

母はもういない”

と、応援してくれる、”母”  を

想う歌。

その、”母” という歌声が、

優しくて丁寧で、胸にグッときます。

これまで一度も地元を、母の元を

離れたことのないワタシでも、

ジーンとくるものがあります。

 

”一旗あげて” ”故郷に錦を飾る”

その二つの意味が合わさった、

『錦を上げて』と解釈している、

と話して下さった、哲平さん。

 

20年前、そんな想いを胸に上京した月、

この4月にリリースされる、この曲。

そして、偶然にも、

亡きお母様の回忌翌日に渡された、

というこの歌詞。

 

聴いてジーンときたコトに納得。

哲平さんのいろんな想いが

つまっているのでしょうから。

 

そしてインタビューでは、

もう1曲ご紹介しました!

『Sky Run』/Teppei×ポチョムキン×游久。

昨年2019年に、

「水上村ふるさと観光大使」に

就任された、哲平さん。

音楽仲間で友人の、

餓鬼レンジャーさん、

GPさん、

ポチョムキンさん、

游久さんらと制作された楽曲で、

水上村のテーマソングにも

なっているそう。

今年3月1日に配信されました。

”Teppei” 名義で歌うこの曲は、

ヒップホップ♪

そう、コブシ一切無し!!

そして、

爽やかでクリアで軽やかな歌声に

超ビックリ!!

いい意味で裏切られる、感激作!!

 

Teppeiさんパートの始まりの歌詞、

”ほ~ら、青空にでっかいピース”

そして、後半の、

”未来見つめりゃ 不安はつきまとうさ

雨は泥流して 虹かけるさ”

という歌詞もメッセージ性があって、

リズムも軽やかで、

とっても素敵な曲です。

『Sky Run』、

配信されていますので、

ぜひぜに、聴いてみて下さい。

 

こんな時期だからこそ、

元気がもらえるし、

空を見上げてピースして頑張ろう!

って思える。。。

ワタシはずっと、耳から離れません。

 

今後のご活躍が楽しみな、塚原哲平さん。

今回で、

4回目のご出演となりました!!

 

ここでせっかくなので、

これまでの出演を振り返ってみます!

ヽ(^。^)ノ

 

1回目は、2016年11月3日O.A

♪『雪ほたる』をご紹介しました!

…あらためてみても、

初対面に見えないショット。。。

これ絶対、

#久々の再会

でしょ(笑)

 

2回目は、2017年5月25日O.A

♪『北国の街から…愛をこめて』を

ご紹介しました!

初対面から半年後、、、。

スリムになったワタシの体形の変化に、

驚きを隠せない哲平さんのカオが

面白かった(^。^)

おうちでのストレッチ&ウオーキング

だけの効果ってコトにずっと驚いてたなぁ。

(いや、あの顔は信じてなかった( 一一))

 

そして、3回目は、2018年10月18日O.A

♪『ふるさとは心の中に』をご紹介しました!

とっても気さくで、自然体で、

周りを受け入れる体制万全!!って感じ。

そして、

気配り・気遣いもある、お人柄(#^^#)。

 

今回は初の電話インタビューだったので、

電話をつないで会話を始めた時は、

ちょっぴり距離を感じてしまったけど、

トークし始めたら、”あっ!” っという間に、

時間が過ぎてて(●^o^●)

次のご出演がとっても楽しみですっ!!

 

今また、体重増加してるので、

次にお会いするときまでには、

ベストな状態に戻しておこう !(^^)!

 

塚原哲平 最新曲『錦を上げて』♪

…顔真似してみた(^_-)-☆

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

≪予告≫塚原哲平さん♪

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

今夜、

4月23日木曜よる10時放送の、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

熊本出身・塚原哲平さんの、

電話インタビューをお送りしますよ☆

 

前回の出演は、2018年10月。

ちょうど帰熊されたタイミングで、

スタジオにお越しくださいました!

その年リリースの最新曲、

『ふるさとは心の中に』を

ご紹介しましたね~♪

ミュージックビデオは、

哲平さんの地元・人吉の

名所で撮影されていました。

 

この収録の際、

お会いするのは3回目でした。

インタビューを聴いて下さった

リスナーさんから、

”久しぶりに会った友達同士みたいで、

息が合って、聴いていて楽しかった”

という感想を頂いたコトは、

とっても嬉しかったなぁ~!!

年齢も、まぁ近いですし(#^.^#)

(ワタシがちょっぴり ”姉” ですが)

 

とても気さくでノリがいい哲平さんは、

ワタシのムチャブリにも

快く付き合ってくれまして。。。

 

直:『ふるさとは心の中に』の

ポスターみたいに、

『哲平は直美の手の中に』をやりたい!」

という、ワタシの言葉に、

哲:「えっ!?どーゆーこと??」

と言いつつ、言われるがままに・・・。

見事!!直美の手の中に!!!

いやぁ~、楽しかったですね~ヽ(^。^)ノ

 

今回は、電話インタビューなので、

会えないのは残念ですが、

昨日、

4月22日リリースされたばかりの、

新曲『錦を上げて』をご紹介しますよ♪

そしてなんと、

ヒップホップも歌っているようで!

・・・(●^o^●)

 

お楽しみに~ヽ(^。^)ノ

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

石川さゆり特集♪(4/9 O.A)

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

4月9日木曜日の放送は、

【石川さゆり特集】をお送りしました。

電話インタビューで出演してくださった、

石川さゆりさんに、

ニューシングル・ニューアルバムの

魅力をお話しいただきながら、

1曲1曲ご紹介していく、

”全編石川さゆり特集” ♪

こういったやりかたは、番組初でした!

 

ニューアルバム特集を計画していた頃、

ニューシングルPRの、

電話インタビューのお話があり、

ならば!

”インタビューしながら、両方ご紹介したい!!”

とご相談して、

今回の特集にご協力を頂きました!

 

番組でご紹介したのは、まず、

1)新曲「しあわせに・なりたいね」。

2020.3.25 リリースで、この日は、

デビュー記念日であり、126枚目のシングル♪

 

2)次は、ニューアルバム『粋~Iki~』から、

「火事と喧嘩は江戸の華~ストトン節」

ラジオEDIT。

2020.2.19 リリースのアルバム『粋~Iki~』は、

【石川さゆりが日本を綴る】三部作の完結編、

 ”日本人の江戸の粋” がテーマの「日本粋唄選集」。

粋で鯔背で人間味ある、小唄・端唄・俗曲を、

今の音楽家・ミュージシャンとコラボした

アルバムです。

アルバムのオープニング曲でもある、

「火事と喧嘩は江戸の華」は、

KREVAさんとのコラボで、

威勢のいい江戸っ子気質をRAPで

表現していて、一曲目から、

度肝を抜かれます!(@_@;)

 

番組では、ラジオEDITとして、

続けてお聴き頂いた、「ストトン節」は、

芸者が旦那衆に向けて歌い、

艶歌として大正時代に大流行したそうですね。

 

3)次にご紹介したのは、

アルバム収録曲であり、

新曲のカップリング曲にもなっている、

「さのさ」。

作者不詳、江戸端唄として

紹介されることが多いそうですが、

実際に花柳界で

盛んに歌われるようになったのは、

明治になってからだそう。

さゆりさんが歌う、

”でも淋しいのよ” のフレーズは、

最高に可愛いですっ (#^.^#)

 

4)そして、最後にご紹介したのは、

熊本民謡「おてもやん」。

この曲は、【石川さゆりが日本を綴る】第二弾、

”日本民謡選集”『民~Tami~』に収録された曲。

(2019.3.20 リリース)

以前番組でも特集させて頂きました♪

 

さゆりさんの、軽快な、

“あかちゃかぺっちゃかちゃかちゃかちゃぁ~”

で、ジャン!!と始まる、

新しい「おてもやん」に、

・「最近口ずさんでます」

・「元気がもらえます」

という、リスナーさんの声も

届いています(^_-)-☆

 

ちなみに、

【石川さゆりが日本を綴る】第一弾の、

童謡を歌ったアルバム『童~Warashi~』は、

1988年にリリースされています。

その時点で、

三部作のタイトルとコンセプトを決めたそうで、

”日本の歌って、こんなにかっこいいんだぞ!”

という思いを届けたかったそうです。

 

身近に歌われていた歴史ある日本の歌が、

現在のミュージシャンとのコラボで

石川さゆりさんによって、

新たに生まれ変わる・・・。

素晴らしい、アルバムです(●^o^●)

 

いつも、熊本に寄り添って下さっている、

石川さゆりさん。

今回は、さゆりさんの歌への思い、

熊本の皆さんと、番組をお聴きの皆さんへの

思いをたっぷりと聞かせて頂きました。

 

さて、この4月。番組では、

1週目:島津亜矢さん特集

2週目:石川さゆりさん特集

と、熊本にゆかりのあるお二人を

特集しました。

そして、3週目となる次回は、

4月16日。

熊本地震本震から、4年の日です。

そこで、

【熊本にゆかりのある歌手】の、

【熊本にゆかりのある歌】を

特集します。

どういった方の、どの曲がかかるのか、

どうぞ、お楽しみに。\(^-^)/

 

”がんばろう熊本”

”コロナに負けるな!がんばろう皆”

の、想いを込めて!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

Sakura-2020-

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

先日、散歩がてら、

近所の知人宅の桜を見物させて頂きました!

家主さんには、距離を十分に取ってご挨拶。

 

テンションあがるよね~。

雲も、桜に寄ってきてるみたいに見える。

桜の下は、菜の花がいっぱい!

 

鳥も、次から次へと桜の枝に。

鳥のさえずりと、風にひらひらと舞い始める桜。

最初は、テンション上がっちゃいましたが、

じっくりと、静かに、桜を眺める、

まさに、桜を愛でるお花見。。。

たまには、いいものですね。

 

さて、今夜、9日夜10からの、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

【石川さゆり特集】♪

電話インタビューで新譜をご紹介します!

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

有意義に。日常的に。

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

新型コロナウイルスの影響で、

おうちで過ごす時間が増えた、この頃。。。

 

有意義な時間にしなきゃ悔しいので、

資料やファイルの整理!

番組スタートから、3年半。

左のファイルは、毎回の進行内容が記された、

「CUEシート」。4年目なので、4冊に!

そして右は、

インタビューゲストや特集資料や、

そのリストを作成し、

プリントアウトしてファイリング中♪

まだ途中だけど、ずいぶんまとまった(^-^)v

(っていうか、毎回やっておきなさいよ)

 

これまで、”持ち運びやすいから”

という理由(いいわけ?)で、

紙袋に入れていたけど。。。

今後、より確認しやすくなりそう♪

 

そして、

連日のパソコン作業で座りっぱなし。。。

なんか、おしり痛いし、内臓に圧迫感が;。

健康にも気を付けないと!!

ってことで、

立って作業することに(^_-)-☆

テーブルより少し高めの、出窓のスペース。

 

ワタシのデスクワークの必需品は、コットン手袋。

以前から愛用しているのはコレ。

2双入り。百円ショップにあります。(お得!!)

指先が荒れやすく(あかぎれになるタイプ;)、

爪も薄くて割れやすいので、

デスクワークや片付けモノなどの時も、

手袋着用!もちろん、寝る時もです。

コットン100%で気持ちイイし、

保湿にもなるし、汚れが直に指に着かないし!

寝る時用の手袋を何度か洗濯して、

クタクタになってきたら、

作業用にまわしています。

 

もちろん外でも手袋着用♪

春夏は、

淡い色合いで薄手でUVカット効果のある手袋を。

秋冬は、

冷え性対策でウールやシルクの手袋を。

 

余計な菌を体につけないためにも、

以前から、

日常的に手袋を着用してきました。

その効果かどうかは分かりませんが、

未だ、

インフルエンザにもかかったことがないので、

自分なりの ”習慣” を続けてこうと思います!

 

自粛の毎日ですが、

この状況が過ぎ去った時に、

有意義に時間を使えた!と思えるよう、

頑張りますっ !(^-^)!

 

さて、明日4月9日木曜日の、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

【石川さゆり】特集♪

ニューシングル・ニューアルバム情報を

電話インタビューで紹介します!

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》3月26日は北山たけしさん♪

 

どうも~!今村直美です(●^o^●)

 

3月26日木曜日の、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

北山たけしさんの、

スタジオインタビューをお送りします。

先日、来熊された際、収録させて頂きました!!

この日は、熊本のテレビ番組や、

RKKラジオ「ラジてん」にも出演されたので、

来熊されたことをご存知の方も多いと思います!

 

2月に熊本で開催された、

「北島兄弟コンサート」の握手会に参加して、

インタビュー収録のお願いをしちゃいました!!

そぉしたら、

生番組への出演や取材など、

多忙なスケジュールにもかかわらず、

インタビュー収録のお時間を

作って下さいました~\(^-^)/

 

先月、電話インタビューでご出演頂きましたが、

お会いするのは久しぶりでしたっ!

3月26日木曜日、夜10時!!

ぜひ、お聴きくださいね~♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

川中美幸さん♪(3/19O.A)

 

どうも~!今村直美ですヽ(^。^)ノ

 

3月19日木曜日の放送では、

川中美幸さんが電話インタビューで

ご出演~♪

 

2017年から毎年ご出演下さり、

今回で4回目の登場~!

有難いコトです。(^^♪

 

今回電話インタビューゲストという事で、

その告知を聴いたリスナーさんが

お寄せ下さった、

川中さんに関する、

印象や、思い入れのある曲などの、

メッセージもお伝えすることが出来、

嬉しかったです~(^_-)-☆

 

川中美幸さんも、

そんなリスナーさんからのお便りを

喜んで下さいました(#^^#)

 

リスナーさんから寄せられた、

思い入れのある曲、

「越前岬」や「二輪草」

「おんなの一生~汗の花~」

などが収録された最新アルバム、

【川中美幸2020全曲集】は、

2019年10月16日に発売されていますので、

ぜひ皆さんも聴いてみては!?

 

”ワタシの好きな「遣らずの雨」も入ってる~”

と言ったら、

”私も好き~☆”と川中さん。(^-^)

ホントに可愛くて明るくて、

毎回元気をもらえる方です(#^.^#)

 

今回ご紹介した新曲【海峡雪しぐれ】は、

恋に生きる女の苦悩を、

ドラマティックなメロディで彩った曲。

川中さんの、

久しぶりのマイナー演歌で、

初の海峡モノ!!

ぜひ、お聴きください♪

 

そして、プレゼント頂きました!!

川中美幸さんのオリジナルグッズ、

『新曲【海峡雪しぐれ】クリアファイル』を、

『3人』にプレゼント~ ヽ(^。^)ノ

 

お名前・郵便番号・住所、

番組(インタビューゲストコーナー)の、

感想やリクエスト曲など、

メッセージもぜひお願いいたします!

宛先はこちら↓

●郵便:860-8611 RKKラジオ

「今村直美の歌謡曲でないと!」係

●e-mailは:kdn@rkk.jp

●FAXは:096-356-1117

お待ちしていま~す\(^-^)/

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

山崎ていじさん電話でご出演(3/12O.A)

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

3月12日木曜日の放送では、

電話インタビューゲストで、

【山崎ていじ】さんが出演されました♪

 

2017年リリースの「男のひとり言」から、

4年連続4回目の登場~(^_-)-☆

毎回、新曲をご本人の口からご紹介いただけて、

ありがたい限りです!!

 

そして、”一度、会ってお話したい” と、

思っていたら、インタビュー冒頭に、

「一度、スタジオに遊びに行って、

この男前っぷりを見せたい~」なんて、

ちょい照れ声でお話して下さって、

テンションあがりましたよ~ ヽ(^。^)ノ

 

それに今回は、

リスナーさんから質問も頂き、

より、山崎ていじさんのココロの内を

聴かせて頂けました!

 

今回ご紹介した新曲「別れのボレロ」は、

山崎ていじさん初の「ボレロ」の曲想で、

男唄のイメージが強い山崎ていじさんの、女唄。

 

ワタシ、男らしい方が唄う、女唄って、

好きなんですよね~(#^^#)

 

移動の車内で「別れのボレロ」リピート中♪

そして、収録されているのカラオケ音源で、

練習中~(●^o^●)

皆さんもぜひ、「別れのボレロ」、

お聴きください。\(^-^)/

 

次回、3月19日木曜日の放送は、

【川中美幸】さんの、

電話インタビューをお送りします!

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。