カテゴリー別アーカイブ: ゲスト情報

O.A報告 7月25日 #433

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

第433回(2024.07.25)の【O.A報告】!!

 

今回は…

◆7月22日付けオリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆おススメタイム

◆電話インタビューゲスト:松阪ゆうきさん

◆おNewタイム

◆リスナーリクエストコーナー

の、5本立て! それでは、ご報告~ヽ(^。^)ノ

 

 

◆【 7/22 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】

2024.07.08~07.14 にリリースされた楽曲が対象のランキング。

初登場曲&上位曲の中から、3曲をおかけしました!

 

♪ 6位《初》「風花岬-かざはなみさき-」石原詢子

2024.07.10 リリース。

ペンネームで本人が作詞作曲を手がけたシングル。

一途に想い、儚く散った哀しくも清らかな愛を歌う、”詢子演歌の決定盤” !

 

♪ 3位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの2024年シングル第3弾。

前週の7位から3位にランクアップ!

さらに、8月7日には[Cタイプ][Dタイプ]が

新たにリリースされる。

 

♪ 2位「紅の蝶」山内惠介

2024.02.28 リリース。

前週3位からワンランクアップ!

6月には新装盤の[太鼓盤][海盤]もリリースされた。

 

 

◆【おススメタイム】

不定期にお送りしている【不定期○○タイム】のひとつで、

”今、おススメしたい” 楽曲をご紹介している【おススメタイム】。

今回は、坂本冬美さんのカバーアルバム、

『想いびと』(2024.06.26 リリース)をご紹介!

様々な時代を歩んできた心の中にある ”想い” をコンセプトに、

あの日、あの時、そしてあの場所。

大切な ”想い” を歌に込めたハートウォーミングなアルバム。

収録曲、全10曲の中から、坂本冬美さんから届いたコメントとともに、

「千の風になって」をお送りしました。(^^♪

 

 

◆【電話インタビューゲスト 松阪ゆうき さん】

2020年12月以来、4回目の電話インタビュー出演です!

民謡から演歌・歌謡、オペラ、POPSまで、幅広いレパートリーを歌いこなす、

”音大声楽科卒業の民謡育ち” の ”スーパーハイブリッドシンガー” !!

ロングヒットを続ける前作「真実の愛」(2022.11 リリース)以来となる、

通算8枚目のシングル「黄昏のシルエット」(2024.05.08 リリース)を

ご紹介しました。

恋の芽生えを予感している2人の物語で、

黄昏時に浮かび上がる恋人同士の姿を描いた1曲。

確固たる歌唱力とバラエティーに富んだ作品で、

多くの魅力を発信してきた松阪ゆうきさんの、

新境地を呈示する待望のシングルです。

 

 

◆【おNewタイム】

不定期にお送りしている【不定期○○タイム】のひとつで、

リリースしたばかりの ”おNew” 曲をご紹介している【おNewタイム】。

今回ご紹介したのは、番組放送日の前日にリリースされた、

門松みゆきさんのニューシングル「今もヨコハマ」(2024.07.24 リリース)。

”恋にやぶれた横浜で、、、”。

未練を断ち切れない女性の気持ちを描いた作品。

前作「愛 DA・LI・DA」で歌謡曲の世界感を打ち出した門松みゆきさん。

ニューシングル「今もヨコハマ」は、そんな歌謡曲路線を踏襲しつつ、

ミドルテンポで歌いたくなる楽曲!

作曲は、「ねぇ」のヒットで知られるシンガーソングライターの、

国安修二さん。

門松みゆきさんの新たな可能性を引き出している作品です!

 

 

◆【リスナーリクエスト】:2曲

 

(1)♪「CHA-CHA-CHA」石井明美

リクエストを頂いたのは…

★R/N ひよこ さん

・1986.07.25(O.A日の38年前)、TBSドラマ「男女7人夏物語」の放送が始まり…

・当時ハマって観てました!

番組O.A日にちなんだリクエスト曲をありがとうございました。

(#^^#)

 

(2)♪「みだれ咲き」木村徹二

リクエストを頂いたのは…

★R/N かじちゃん さん

 

2024.02.28 リリースの最新シングルで、

番組冒頭に紹介した【オリコンランキング】では今週4位にランクイン!

7月9日 には、【「みだれ咲き」特別盤】 がリリースされました。

【特別盤】には、「みだれ咲き」同様、実兄のシンガーソングライター、

木村竜蔵さんが書き下ろした「男の拳」をカップリングとして収録。

さらに、実父 鳥羽一郎さんの名曲「ハマナスの眠り唄」の

アコースティックバージョンをボーナストラックとして収録するなど、

木村徹二さんの魅力がふんだんに詰まった 、

まさに【特別盤】 となっています。

 

 

以上、【O.A報告】でした!!

 

※O.Aとブログでの曲紹介等は各メーカーインフォメーションや、

CDジャーナルデータベースを参考にしています。

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています。

 

次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》7月25日は松阪ゆうきさん・坂本冬美さん♪

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

《予告》!!

 

7月25日(木)よる10:00からはーーー

【松阪ゆうき さんの電話インタビュー】と、

【坂本冬美さん からのコメント】をご紹介します。(^_-)-☆

 

 

音大声楽科卒業・民謡育ちで、幅広いレパートリーを歌いこなす、

”スーパーハイブリッド シンガー”【松阪ゆうき】さん。

8枚目のシングル「黄昏のシルエット」をインタビューとともにご紹介!

 

 

最新カバーアルバムをリリースされた【坂本冬美】さんから

番組宛に頂いたコメントを、カバーアルバムからの1曲と共にご紹介!

 

 

7月25日(木)よる10:00を、お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 7月18日 #432

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

第432回(2024.07.18)の放送内容を記す、【O.A報告】!

今回は…

◆7月15日付けのオリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆寺本圭佑さんの電話インタビュー

を、お送りしました! ではさっそく、ご報告~ヽ(^。^)ノ

 

 

◆【 7/15 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング BEST20】

2024.07.01~07.07 にリリースされた楽曲が対象のランキング。

初登場曲と上位3曲、合わせて、7曲をおかけしました。(^^♪

 

♪ 15位《初》「風ぐるま」吉幾三

2024.07.02 リリース。

芸能生活52周年目の吉幾三さん。

現在は多数のアーティストに多数の楽曲を提供し、

作家としても目覚ましい活躍を魅せる世紀のエンターテイナー!

そんな吉幾三さんの、2024年メインシングル「風ぐるま」。

人生や人との出会いを、吉幾三さんの独特の観点で描いた作品。

 

♪ 12位《初》「海を渡る蝶」キム・ヨンジャ

2024.07.02 リリースのキム・ヨンジャさんのニューシングルは、

『第38回 藤田まさと記念 新作歌謡コンクール』に応募された、

数多くの作品から、最優秀賞に選ばれた2曲を収録したシングル作品の1曲。

”海を渡る蝶” をモチーフに永遠の愛を歌います。

ちなみに、”海を渡る蝶” で実在するのは、”アサギマダラ” が有名で、

”旅をする蝶” の飛来は各地でニュースに取り上げられる話題となっています。

 

♪ 10位《初》「霧笛にぬれて」長保有紀

2024.07.02 リリースのニューシングルは、

哀愁たっぷりのブルース艶歌。

新しい、長保有紀さんの歌世界を広げる意欲作!

 

♪ 8位《初》「男船」細川たかし

2024.07.03 リリースのニューシングルは、

力強さと抜けの良い優しさを強調した本格演歌。

北海道・江差を舞台に、津軽三味線とトランペットを中心に、

力強さと哀愁感を表現し、

母親を想いながら荒波に立ち向かう漁師の男心を歌います。

 

♪ 3位「紅の蝶」山内惠介

2024.02.28 リリースの25枚目のシングル。

6月に、カップリング曲とジャケット写真を新たに、

[太鼓盤]・[海盤]の2形態がリリース。

[太鼓盤]のカップリング曲は「太鼓」。

美空ひばりさんのアルバム収録曲で能登が舞台の楽曲カバー。

[海盤]のカップリング曲は「海、光る」。

(前回7/11のO.Aでリクエスト曲としておかけしました♪)

壮大なオーケストラと和楽器をバックに人生の機微を、

”航海” というテーマで描き、

荒波を超えて船を進めていく覚悟を、凛とした歌声で表現しています。

 

♪ 2位《初》「シークレットラブ」知里

2024.07.02 リリースの、知里(ちさと)さんのニューシングルが

第2位に初登場ランクイン!

知里さんの十八番ともいえる、ラテン系のダンス歌謡。

”  I I I love you 愛 愛 愛してる ~ ”

という、印象的なフレーズとともに、

宴会などで歌って踊って盛り上がって欲しい、ノリノリのナンバー!

 

♪ 1位《初》「ハルジオンの花言葉」竹島宏

2024.07.03 リリースのニューシングルが第1位に初登場ランクイン!

竹島宏さんらしい、”大人な歌謡曲” 。

別れた恋人への一途な思いを、ストレートに歌っています。

また、竹島宏さんが大切に、”X” で、ファンに届けている、

”花” にまつわる一曲でもあり、

ファンの皆さんにととっては、より、嬉しい贈り物になっていることでしょう。

余談ですが、、、

リリース日の7月3日は、”703(なおみ)の日” として、

ワタクシ、今村直美は勝手に記念日にしているので、

この日にリリースされたコトは、個人的にもとっても嬉しいです。

(#^.^#)

 

 

◆【電話インタビューゲスト 寺本圭佑さん】

 

番組へは、2019年の出演以来、2回目の登場です♪

 

全国各地を訪れ、歌を届けていることから、

”歌の宅配便” という代名詞をもつ、寺本圭佑さん。

2022年リリースの前作「折鶴夜曲~おりづるやきょく~」は、

【第55回日本作詞大賞】を受賞し、

【2023年度 年間カラオケランキング 歌謡曲 男性部門1位】となった超話題作。

その作品を届けるべく、2023年は、1521ヶ所でのキャンペーンを

達成していらっしゃいます!

 

デビュー15年目に突入した今年4月、

「ほおずり」・「ラピスラズリをあなたと」の2曲を収録した、

ニューシングルをリリースされたので、2曲ともご紹介しました!

 

 

まずおかけしたのは、CDの2曲目に収録されている、

♪「ラピスラズリをあなたと」

 

年上の女性との恋愛を、明るくノリ良く描いたリズム歌謡。

湾岸花火大会のシチュエーションでのやりとりをユニークに表現した楽曲。

 

続いておかけしたのは、

♪「ほおずり」

 

唯一無二の母親の死を目の前にした主人公が、

通夜の晩、多くの弔問客を見送った後、

二人きりになった時の母親との心の会話綴ったドラマティックソング。

二人の、”生死を超越する対話” があって、

”ほおずり” という、幼い頃の思い出深い所作に行きつき、

母への深い愛情が描かれています。

 

全く異なるタイプの2曲が収録された寺本圭佑さんのニューシングル。

ぜひ皆さんも、CDを手に取ってじっくり聴いて、

そしてぜひ、カラオケで歌ってみてはいかがですか!?

 

そうそう、寺本圭佑さんのステージを観に行ったという、

リスナーさんからこんなメールを頂きました!

★R/N ふくまめ さん

・「ほおずり」はアップテンポだけど心に沁みます。

・お話もとても上手な寺本さん。

・歌はもちろんトークでも毎回楽しませてくれて…

・あっという間にいつも時間が過ぎます!

 

とのコト!

12月には熊本でもディナーショーを開催されるそうで、

これからの予定も順に、公式サイトに掲載されるようですので、

皆さんも要チェックですよ。(^_-)-☆

 

 

以上、【O.A報告】でした!

 

※O.Aやブログでの曲紹介等は各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルデータベースを参考にしています。

 

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています。(#^^#)

 

それでは次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》7月18日は寺本圭佑さん♪

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

《予告》!!

 

7月18日(木)よる10:00からはーーー

【寺本圭佑さんの電話インタビュー】をお送りします!

 

今年デビュー15年目。

全国各地へのキャンペーン活動を精力的に行っていることから、

”歌の宅配便” と呼ばれている寺本圭佑さん。

 

ニューシングル「ほおずり」・「ラピスラズリをあなたと」を

インタビューとともに、たっぷりご紹介します。

 

 

どうぞ、お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 7月11日 #431

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

第431回(2024.07.11)の放送内容を記す【O.A報告】!!

今回は、、、

◆7月8日付けオリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆ゲストコーナー:天童よしみさんの電話インタビュー 

◆おススメタイム

◆リスナーリクエストコーナー

の、豪華4本立て!!(^_-)-☆ それでは、ご報告ーーー♪

 

 

◆【 7/8 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング BEST20】

2024.06.24~06.30 にリリースされた作品を対象にしたランキング。

今回は、2曲O.A。(^^♪

 

♪ 3位《初》「さらば桜島」彩青(りゅうせい)

2024.06.26 リリースのデビュー5周年記念シングルが第3位に初登場!

2019年のデビュー日、6月26日に合わせてのリリース。

今作は、これまでとは違うスタイルにチャレンジ!

初めて、曲の舞台を、南の ”桜島” に設定し、新たな人生に向けた男心を歌った本格演歌。

 

♪ 1位「玄海哀歌(エレジー)」中山琉美

2024.06.19 にリリースされたニューシングル。

前週のランキングで第3位に初登場し、今週、第1位にランクアップ!

今作は、女性の一途な愛を歌ったドラマチック演歌。

演歌ファンだけでなく、カラオケファンにも響く一曲!

 

 

◆【電話インタビューゲスト 天童よしみさん】

番組への出演は、2021年4月のO.A以来、2回目!

 

 

このところ、立て続けに映画に出演したり、

クラシックスタイルのコンサートを開催したり、

ニューシングル「昭和かたぎ」で初のカラオケ大会を開催したりと、

活躍の場を広げ、チャレンジしていらっしゃる、天童よしみさん。

 

特に「昭和かたぎ」のカラオケ大会に関しては、

自ら提案したということで、トークにもより勢いがありました!

 

デビュー52年目の大御所でありながら、

親しみやすさを持ち続けている天童よしみさんが

いろんな場面でワタシたちを楽しませてくださっている様子はワクワクします!

これからどんな天童よしみさんを、観せて、聴かせて下さるのか!?

ホントに楽しみです。(#^.^#)

 

2024.02.21 リリースのニューシングル「昭和かたぎ」は、

水木れいじさん作詞、水森英夫さん作曲の黄金コンビによる本格演歌で、

昭和を生きた女性の優しくも力強い姿を天童節で歌い上げています。

今週のランキングでは、第2位にランクインしました。(^^♪

 

 

◆【おススメタイム♪】

不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” のひとつ。

”今、おススメ!” の曲をセレクトしています。(^_-)-☆

今回ご紹介したのは、、、。

 

♪「雨の港駅」花咲ゆき美(2024.06.04 リリース)

 

港町の駅を舞台に、心の底まで震えるような女性の心情を描いた哀愁演歌。

また、この曲は、

カラオケの第一興商イチオシ[7月のD-PUSH曲]にも選ばれています!

 

 

◆【リスナーリクエストコーナー】:4曲

 

(1)♪「雨あがり」田川寿美

リクエストを頂いたのは…

★R/N 巷の寿美ファン さん(熊本県)

・先週7/4のリクエスト特集は4曲でちょっと寂しかった…

・早くスカッとした青空になることを願って!

・寿美さんの爽やかな明るい歌声「雨あがり」を♪

 

振付でタイトルの、”あめあ~がり~” と歌うところで、

手のひらを上にして、雨が上がったことを確認するような仕草が

たまらなく可愛らしいです。。。(#^.^#)

メッセージにもありましたが、

前回放送の4日はランキング初登場曲も多く(とても良いことです♪が…)、

【430回記念リクエスト特集】のリクエスト枠が少なかったですね;。

なので今回、後半はリクエストコーナーにしましたよー(^_^)

 

(2)♪「衿子」天野 涼

リクエストを頂いたのは…

★横浜の石川さん

・男前の ”天野涼” 君!頑張っています!

 

(3)♪「異邦人」久保田早紀

リクエストを頂いたのは…

★ R/N 赤のクマちゃんは僕のクマちゃん さん(熊本県)

・当時大ファンでした!

 

「異邦人」はワタシも当時から、そして今も大好きな曲で、

カラオケでも歌っていまーす。(●^o^●)

 

(4)♪「海、光る」山内惠介

山内惠介さんの最新シングル「紅の蝶(海盤)」カップリング曲。

リクエストを頂いたのは…

★R/N 江津市のけいちゃん さん(島根県)

・7/15は海の日ですね~ということでリクエストお願いします!

 

 

以上、【O.A報告】でした!

 

※O.Aやこのブログでの曲紹介等は各メーカーインフォメーションや、

CDジャーナルデータベース等を参考にしています!

 

※番組は収録番組です。

※メッセージ&リクエストの締め切りは【毎週月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています。

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》7月11日は天童よしみさん♪

 

どうも~!今村直美です。(^^♪

 

《予告》!!

7月11日(木)よる10:00からはーーー

【天童よしみさんの電話インタビュー】をお送りします!

 

 

ご紹介する新曲「昭和かたぎ」は、

昭和を生きた女性の優しくも力強い姿を天童節で歌い上げる本格演歌!

 

曲のご紹介はもちろん、昨年出演した映画の話や、

ファンの皆さんを楽しませたい!と天童さんご自身が取り組んだコトなど

たっぷりと伺っています!

 

お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 6月20日 #428

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

第428回(2024.06.20)の放送は…

 

◆6月17日付 オリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆電話インタビューゲスト 三山ひろしさん

◆リスナーリクエストコーナー

 

の、3本立てでお送りしましたー。

では順に、【O.A報告】ーーー(#^^#)

 

◆【 6/17 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】

2024.06.03~06.09 にリリースされた演歌・歌謡曲が対象のランキング!

20位からカウントダウンで発表しながら、

初登場ランクインの曲と、BEST3をおかけしました。

 

♪ 7位《初》「そぞろ雨」香西かおり

2024.06.05 リリースのニューシングルが7位に初登場ランクイン

”香西演歌の新たなスタート” となるのは、

作詞 麻こよみ さん × 作曲 弦哲也さんコンビで制作された「そぞろ雨」。

カラオケファン待望の難易度高めの、チャレンジしたくなる香西演歌!

大人の情感をご堪能ください!

 

♪ 6位《初》「紅椿」沖田真早美

2024.06.04 リリースのニューシングルが6位に初登場ランクイン。

沖田真早美(おきた まさみ)さんの得意ジャンルでもある、

”女性の恋心” を歌い上げる作品。

伊藤美和さんの味わい深い歌詞と、

岡千秋さんのスケール感のあるメロディーで、

沖田真早美さんの魅力を存分に感じて頂ける作品です。

 

♪ 3位「246(ニーヨンロク)」真田ナオキ

2024.05.22 リリースのニューシングルが、前週5位から3位にランクアップ。

エッジのきいた疾走感のあるパワーチューン!

”気になる二人は国道246を寄り道しながらドライブ”。

真田ナオキさんのノックアウトボイスがダイレクトに飛び込んできます。

もちろん、師匠 吉幾三さんによる作品。

2タイプ、[駒沢通り盤]・[青山通り盤]がリリースされており、

それぞれのカップリングには、優しさ溢れるチューンが収録されています。

 

♪ 2位《初》「雨の港駅」花咲ゆき美

2024.06.04 リリースのおよそ1年半ぶりのニューシングルが

2位に初登場ランクイン。

港町の駅を舞台に、心の底まで震えるような女性の心情を描いた哀愁演歌。

作曲は、カラオケ愛好家の間でも注目度を高めている、

シンガーソングライター HANZOさんを起用。

 

♪ 1位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの2024年第2弾シングル。

前週2位から1位にランクアップ!

絶妙なロックサウンドにのせて繰り広げられる恋物語をうたった、

純烈歌謡の決定版ともいうべき楽曲。

8月には新たに、[Cタイプ]・[Dタイプ]もリリースされます。

 

 

◆【電話インタビューゲスト 三山ひろしさん】

 

今年1月、最新シングル「恋…情念」のリリース時以来、

今年2回目の電話インタビューゲストとして登場!

インタビュー&2曲、お送りしました。

 

(1)♪「夢芝居」三山ひろし

2024.06.05 リリース『歌い継ぐ!日本の流行歌パート5』から、

1曲、選んで頂きました。(^^♪

昭和・平成・令和、時代を超えて息づく名曲を、

三山ひろしさんの温もりのある声と、安定した歌唱力で歌う、

流行歌ファン必携の人気シリーズ第5弾!

収録曲は下記、全12曲。

1.「夢芝居」

2.「道頓堀人情」

3.「愛の終着駅」

4.「もう一度逢いたい」

5.「ブルーシャトウ」

6.「ギターを持った渡り鳥」

7.「悲しい酒」

8.「花と竜」

9.「浪曲子守唄」

10.「みちづれ」

11.「雪が降る」

12.「雪椿」

という、ステキなラインナップ。(#^.^#)

 

O.Aに「夢芝居」を選んだ理由を伺うと、

オリジナル歌唱の梅沢富美男さんの座長公演に参加し、

生 ”夢芝居” を体感したことで、いつかカバーしたかった…

と話して下さいました!

ワタシも好きな曲のひとつなので、

三山ひろしさんバージョンを聴くことが出来て嬉しいですし、

「みちづれ」も大好きなので、感激のアルバムです!

 

そして、2曲目におかけしたのは…

(2)♪「恋…情念 ギターver.」三山ひろし

2024.05.22 リリースの「恋…情念 スペシャル盤」に収録。

「恋…情念」を作曲された、弦哲也さんの演奏によるギターとのコラボで、

歌唱とギターは、別々に収録したのかと思ったら、

一緒にスタジオで収録したんですって!

ある企画で披露したところ、CDリリースを希望する声が多く、実現したとの事。

ファンの皆さんをはじめ、聴く人の心にガッチリ届いたってことですもんね~。

「恋…情念」と「恋…情念 ギターver.」、

確かに、手元に置いて、何度も聴きたい作品です!

 

 

◆【リクエストコーナー】:2曲

 

(1)♪「燈台灯り」三丘翔太(2019年11月リリース)

リクエストを頂いたのは…

★ R/N アイスポテト さん(愛媛県)

・幼少時から父の歌を通して演歌を知った。

・リクエスト曲は、歌の心、演歌の魂を感じる歌声!

・両親も私も好きな1曲。

 

(2)♪「あじさい橋」城之内早苗(1986年6月リリース)

リクエスト頂いたのは…

★ R/N 無…(メール件名:癒しの紫陽花)

・会社の社員入り口横の綺麗な紫陽花をみると…

・心が和み癒されます。

_ _ _ ラジオネームが無ーい;。呼びたーい!次回はお忘れなくっ!!

 

 

以上、【O.A報告】でした!

 

※O.Aやブログでの曲紹介等は各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルデータベースを参考にしています。

 

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています。

 

それでは次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》6月20日は三山ひろしさん♪

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

《予告》!!

6月20日(木)よる10:00からはーーー

【三山ひろしさんの電話インタビュー】をお送りします。(^^♪

 

 

2024.01.10 にリリースされた最新シングル「恋…情念」の、

【スペシャル盤】が、5月22日にリリースされました!

そこに新たに収録された「恋…情念 ギターver.」は、

作曲家 弦哲也 さんの演奏によるギターとのコラボレーション!

 

そのお話はもちろん、

”昭和・平成・令和、時代を超えて息づく名曲をカバー” した、

三山ひろしさんの人気シリーズ『歌い継ぐ!日本の流行歌パート5』も

ご紹介します!

 

 

どうぞ、お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 6月6日 #426

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

第426回(2024.06.06)の放送内容をご報告~!

 

今回は、

◆6月3日付けオリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆おススメタイム

◆田川寿美さんの電話インタビュー

の、3本立てでお送りしました。(^^♪

 

 

◆【 6/3 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】

BEST20を発表しながら、初登場曲とBEST3、

7曲をおかけしました。

 

♪16位《初》「京都 別れ雨」多岐川舞子

2024.05.22 リリース。

今年2024年、デビュー丸35年を迎え、節目を超えた新たな旅立ちとなる今作。

ここ数年、ステージで披露してきたアルトサックスをフィーチャーした作品。

今作「京都 別れ雨」は、

2018年リリースの「京都 ふたたび」のカップリング曲として収録していた楽曲で

曲中に披露するアルトサックスと、ノリのいい楽曲が、

ファンの間で大好評を得ています。

 

♪14位《初》「人それぞれに」中村美律子

2024.05.22 リリース。

中村美律子さんの隠れた名曲「人それぞれに」を、20年以上の時を経て、

リバイバル(セルフカバー)リリース!

自身のヒット曲「河内おとこ節」「酒場ひとり」と同じ、

石本美由紀さん・岡千秋さんコンビによる作品で、

恋、そして、人生の哀しさと厚さを、シンプルな言葉で綴った、

奥の深い、哀調のギター演歌。

 

♪12位《初》「なみだぐせ」北川裕二

2024.05.22 リリース。デビュー40周年イヤーとなる、2024年。

周年を飾る、恩師 弦哲也さん渾身の一作は、

バイヨンのリズムに乗せ、愛する人へ募る思いを歌った、

気持ちのいい聴き心地の楽曲。

メジャー調でありながら、少しもの悲しさを感じる、

味わい深いアレンジを付け、情感たっぷりに歌い上げます。

 

♪ 7位《初》「女ひとり雨」滝さゆり

2024.05.22 リリース。

滝さゆり さんの、徳間ジャパン移籍第一弾シングル。

本格演歌路線で勝負する、再デビュー曲!

 

♪ 3位《初》「寒牡丹」水城なつみ

2024.05.22 リリース。

演歌新世代の担い手、正統派の旗手として躍進を続ける、水城なつみさん。

デビュー10年を経て、新たなるステージへ、力強い一歩を踏み出しました。

今作では、美しく、ドラマティックに、母と娘の強い絆を歌い上げます。

 

♪ 2位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの、純烈、2024年第二弾シングルが、

前週3位からワンランクアップ!

絶妙なロックサウンドにのせて繰り広げられる恋物語をうたった、

純烈歌謡の決定版ともいうべき楽曲。

 

♪ 1位《初》「246(ニーヨンロク)」真田ナオキ

2024.05.22 リリースで、初登場第1位にランクイン!

エッジのきいた疾走感あるパワーチューン。

気になる二人は国道246を寄り道しながらドライブ。

真田ナオキさんのノックアウトボイスがダイレクトに飛び込んできます。

もちろん、師匠 吉幾三さんによる作品です。

 

 

◆【おススメタイム】

♪「道行き」浅田あつこ(2024.06.04 リリース)

デビュー30周年記念シングルとなる今作は、

命をかけて、”二人で生きて行こう” とする内容の作品。

もず唱平さんによる渾身の歌詞が、

弦哲也さんの3拍子のメロディーにのって切なく胸に響いてきます。

アレンジは、浄瑠璃三味線や篠笛などを用い、時代を感じさせるサウンド。

また、この曲は、カラオケの第一興商 ”イチオシ”[6月のD-PUSH曲]に

選ばれています!

 

 

◆【電話インタビューゲスト 田川寿美さん】

 

 

田川寿美さんは【歌謡曲でないと!】がスタートした2016年秋から、

毎年電話インタビューゲストとして出演してくださっており、

今回9回目です!(●^o^●)

 

今回ご紹介したのは、

2024.05.29 リリースのニューシングル「悲しいめぐり逢い」。

(※タイトル”あい”の漢字は正しくは、しんにょうの点がひとつです)

今作は、歌謡曲路線のポップス調の楽曲。

田川寿美さんの新たな魅力を感じられる作品というコトで、

カップリング曲に過去曲を2曲収録して従来からのファンにも

しっかりと訴えかける、シングル盤となっているので、

今回、3曲すべてご紹介しましたーーー(^^♪

(CDの収録順とは逆順に。リリース順におかけしました!)

 

(1)♪「北の港駅」(2010年リリース)

田川寿美さんが ”東京の両親” という、

作曲 鈴木淳さん、作詞 悠木圭子さんが手がけた作品。

”田川寿美を生み出した方” ですよね!

このお二人の作品が収録されるのは、とても嬉しい。(#^.^#)

 

(2)♪「東京ワルツ」(2018年リリース「春よ来い」カップリング曲)

幸耕平さんと、さいとう大三さんのゴールデンコンビによる作品。

3拍子のワルツのリズムと、気品漂う、寿美さんの歌唱が素敵です☆。

 

(3)♪「悲しいめぐり逢い」(2024.05.29 リリースニューシングル)

「東京ワルツ」同様、作曲 幸耕平さん、作詞 さいとう大三さんによる作品。

編曲は「下田の椿」に続き、

演歌・歌謡曲シーンでは斬新なアレンジに定評がある、坂本昌之さん。

遠藤哲朗さんのガットギターが映えるサウンドになっています。

 

交際歴のある大人の男女が長い時を経て再会する、そんなシーンを

メロウなサウンドにのせて田川寿美さんが歌唱することで、より、

映像的に伝えられる楽曲となっています。

従来とは違う、歌謡曲路線のポップス調で、新たな田川寿美さんの魅力が

感じられる作品!

どこか懐かしいような…

ワタシが好きだった2時間サスペンスドラマのエンディングに流れてきそうな…

そして、聴けば聴くほど、聴き込みたくなる…

そしてそして~、歌いたくなるっ!!

というコトで、移動中のマイカーでも、”激リピ中” です(^_-)-☆

 

 

ということで【O.A報告】でしたーーー(^^♪

 

※O.Aやブログでの曲紹介などは各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルデータベースを参考にしています。

※【歌謡曲でないと!】は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週 月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力に、いつも感謝しています。(#^.^#)

 

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》6月6日は田川寿美さん♪

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

《予告》!!

6月6日(木)よる10:00からはーーー

【田川寿美さんの電話インタビュー】をお送りします。(^^♪

 

 

デビュー33年目を迎えている、田川寿美さんのニューシングルは

「悲しいめぐり逢い」(2024.05.29 リリース)。

(タイトル ”あい” の漢字は正しくは、しんにょうの点が一つです)

 

大人の男女の出逢いを、

従来とは違う歌謡曲路線のサウンドに載せた楽曲となっています。

交際歴のある大人の男女が長い時を経て再会する、、、

そんなシーンをメロウなサウンドに載せて、田川寿美さんが歌唱することで、

より映像的に伝えられる楽曲となっています。

 

さらに、今回のシングルのカップリングには、

過去にリリースされた楽曲の中から、

・「東京ワルツ」(2018年リリース「春よ来い」カップリング曲)

・「北の港駅」(2010年リリース)

の、2曲が収録されています。

 

今作は歌謡曲路線のポップス調なので、新たな田川寿美さんの魅力と、

従来の田川寿美さんの魅力も、あらためて感じられる魅力的なシングル!

 

インタビューと楽曲を、たっぷりご紹介します!

どうぞお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。