カテゴリー別アーカイブ: ゲスト情報

《予告》6月20日は三山ひろしさん♪

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

《予告》!!

6月20日(木)よる10:00からはーーー

【三山ひろしさんの電話インタビュー】をお送りします。(^^♪

 

 

2024.01.10 にリリースされた最新シングル「恋…情念」の、

【スペシャル盤】が、5月22日にリリースされました!

そこに新たに収録された「恋…情念 ギターver.」は、

作曲家 弦哲也 さんの演奏によるギターとのコラボレーション!

 

そのお話はもちろん、

”昭和・平成・令和、時代を超えて息づく名曲をカバー” した、

三山ひろしさんの人気シリーズ『歌い継ぐ!日本の流行歌パート5』も

ご紹介します!

 

 

どうぞ、お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 6月6日 #426

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

第426回(2024.06.06)の放送内容をご報告~!

 

今回は、

◆6月3日付けオリコン演歌・歌謡曲ランキング発表

◆おススメタイム

◆田川寿美さんの電話インタビュー

の、3本立てでお送りしました。(^^♪

 

 

◆【 6/3 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】

BEST20を発表しながら、初登場曲とBEST3、

7曲をおかけしました。

 

♪16位《初》「京都 別れ雨」多岐川舞子

2024.05.22 リリース。

今年2024年、デビュー丸35年を迎え、節目を超えた新たな旅立ちとなる今作。

ここ数年、ステージで披露してきたアルトサックスをフィーチャーした作品。

今作「京都 別れ雨」は、

2018年リリースの「京都 ふたたび」のカップリング曲として収録していた楽曲で

曲中に披露するアルトサックスと、ノリのいい楽曲が、

ファンの間で大好評を得ています。

 

♪14位《初》「人それぞれに」中村美律子

2024.05.22 リリース。

中村美律子さんの隠れた名曲「人それぞれに」を、20年以上の時を経て、

リバイバル(セルフカバー)リリース!

自身のヒット曲「河内おとこ節」「酒場ひとり」と同じ、

石本美由紀さん・岡千秋さんコンビによる作品で、

恋、そして、人生の哀しさと厚さを、シンプルな言葉で綴った、

奥の深い、哀調のギター演歌。

 

♪12位《初》「なみだぐせ」北川裕二

2024.05.22 リリース。デビュー40周年イヤーとなる、2024年。

周年を飾る、恩師 弦哲也さん渾身の一作は、

バイヨンのリズムに乗せ、愛する人へ募る思いを歌った、

気持ちのいい聴き心地の楽曲。

メジャー調でありながら、少しもの悲しさを感じる、

味わい深いアレンジを付け、情感たっぷりに歌い上げます。

 

♪ 7位《初》「女ひとり雨」滝さゆり

2024.05.22 リリース。

滝さゆり さんの、徳間ジャパン移籍第一弾シングル。

本格演歌路線で勝負する、再デビュー曲!

 

♪ 3位《初》「寒牡丹」水城なつみ

2024.05.22 リリース。

演歌新世代の担い手、正統派の旗手として躍進を続ける、水城なつみさん。

デビュー10年を経て、新たなるステージへ、力強い一歩を踏み出しました。

今作では、美しく、ドラマティックに、母と娘の強い絆を歌い上げます。

 

♪ 2位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの、純烈、2024年第二弾シングルが、

前週3位からワンランクアップ!

絶妙なロックサウンドにのせて繰り広げられる恋物語をうたった、

純烈歌謡の決定版ともいうべき楽曲。

 

♪ 1位《初》「246(ニーヨンロク)」真田ナオキ

2024.05.22 リリースで、初登場第1位にランクイン!

エッジのきいた疾走感あるパワーチューン。

気になる二人は国道246を寄り道しながらドライブ。

真田ナオキさんのノックアウトボイスがダイレクトに飛び込んできます。

もちろん、師匠 吉幾三さんによる作品です。

 

 

◆【おススメタイム】

♪「道行き」浅田あつこ(2024.06.04 リリース)

デビュー30周年記念シングルとなる今作は、

命をかけて、”二人で生きて行こう” とする内容の作品。

もず唱平さんによる渾身の歌詞が、

弦哲也さんの3拍子のメロディーにのって切なく胸に響いてきます。

アレンジは、浄瑠璃三味線や篠笛などを用い、時代を感じさせるサウンド。

また、この曲は、カラオケの第一興商 ”イチオシ”[6月のD-PUSH曲]に

選ばれています!

 

 

◆【電話インタビューゲスト 田川寿美さん】

 

 

田川寿美さんは【歌謡曲でないと!】がスタートした2016年秋から、

毎年電話インタビューゲストとして出演してくださっており、

今回9回目です!(●^o^●)

 

今回ご紹介したのは、

2024.05.29 リリースのニューシングル「悲しいめぐり逢い」。

(※タイトル”あい”の漢字は正しくは、しんにょうの点がひとつです)

今作は、歌謡曲路線のポップス調の楽曲。

田川寿美さんの新たな魅力を感じられる作品というコトで、

カップリング曲に過去曲を2曲収録して従来からのファンにも

しっかりと訴えかける、シングル盤となっているので、

今回、3曲すべてご紹介しましたーーー(^^♪

(CDの収録順とは逆順に。リリース順におかけしました!)

 

(1)♪「北の港駅」(2010年リリース)

田川寿美さんが ”東京の両親” という、

作曲 鈴木淳さん、作詞 悠木圭子さんが手がけた作品。

”田川寿美を生み出した方” ですよね!

このお二人の作品が収録されるのは、とても嬉しい。(#^.^#)

 

(2)♪「東京ワルツ」(2018年リリース「春よ来い」カップリング曲)

幸耕平さんと、さいとう大三さんのゴールデンコンビによる作品。

3拍子のワルツのリズムと、気品漂う、寿美さんの歌唱が素敵です☆。

 

(3)♪「悲しいめぐり逢い」(2024.05.29 リリースニューシングル)

「東京ワルツ」同様、作曲 幸耕平さん、作詞 さいとう大三さんによる作品。

編曲は「下田の椿」に続き、

演歌・歌謡曲シーンでは斬新なアレンジに定評がある、坂本昌之さん。

遠藤哲朗さんのガットギターが映えるサウンドになっています。

 

交際歴のある大人の男女が長い時を経て再会する、そんなシーンを

メロウなサウンドにのせて田川寿美さんが歌唱することで、より、

映像的に伝えられる楽曲となっています。

従来とは違う、歌謡曲路線のポップス調で、新たな田川寿美さんの魅力が

感じられる作品!

どこか懐かしいような…

ワタシが好きだった2時間サスペンスドラマのエンディングに流れてきそうな…

そして、聴けば聴くほど、聴き込みたくなる…

そしてそして~、歌いたくなるっ!!

というコトで、移動中のマイカーでも、”激リピ中” です(^_-)-☆

 

 

ということで【O.A報告】でしたーーー(^^♪

 

※O.Aやブログでの曲紹介などは各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルデータベースを参考にしています。

※【歌謡曲でないと!】は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週 月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力に、いつも感謝しています。(#^.^#)

 

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》6月6日は田川寿美さん♪

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

《予告》!!

6月6日(木)よる10:00からはーーー

【田川寿美さんの電話インタビュー】をお送りします。(^^♪

 

 

デビュー33年目を迎えている、田川寿美さんのニューシングルは

「悲しいめぐり逢い」(2024.05.29 リリース)。

(タイトル ”あい” の漢字は正しくは、しんにょうの点が一つです)

 

大人の男女の出逢いを、

従来とは違う歌謡曲路線のサウンドに載せた楽曲となっています。

交際歴のある大人の男女が長い時を経て再会する、、、

そんなシーンをメロウなサウンドに載せて、田川寿美さんが歌唱することで、

より映像的に伝えられる楽曲となっています。

 

さらに、今回のシングルのカップリングには、

過去にリリースされた楽曲の中から、

・「東京ワルツ」(2018年リリース「春よ来い」カップリング曲)

・「北の港駅」(2010年リリース)

の、2曲が収録されています。

 

今作は歌謡曲路線のポップス調なので、新たな田川寿美さんの魅力と、

従来の田川寿美さんの魅力も、あらためて感じられる魅力的なシングル!

 

インタビューと楽曲を、たっぷりご紹介します!

どうぞお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 5月30日 #425

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

第425回(2024.05.30)の放送内容を記す【O.A報告】!!

 

今回は、、、

◆5月27日付けのオリコン演歌・歌謡曲ランキングの発表

◆葵 かを里 さんの電話インタビュー

◆リスナーリクエストコーナー

◆直美セレクト おNewタイム

の、4本立てでお送りしました!!

 

それでは、ご報告~(#^.^#)

 

◆【 5/27 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング BEST20】

2024.05.13~05.19 にリリースされた演歌・歌謡曲を対象にした、

05.27 付 のオリコンランキングから、初登場曲と上位曲、6曲おかけしました!

 

♪ 9位《初》「おてんとさま」島津亜矢

2024.05.15 リリースのニューシングルが9位に初登場ランクイン!

”歌怪獣” のニックネームと共に、その高い歌唱力に注目が集まる島津亜矢さん。

ニューシングルは、原点回帰の ”王道演歌”。

幅が広がれば広がるほど、軸足をしっかり固めなくては!

という趣旨から企画され、作曲は、島津亜矢さんが敬愛してやまない、

原譲二こと北島三郎さん!

”島津節” が堪能できる楽曲です。

 

♪ 7位《初》「海峡流れ星」美貴じゅん子

2024.05.15 リリースのニューシングルが7位に初登場ランクイン!

今作「海峡流れ星」は、前作「放浪(さすらい)かもめ」の続編となる作品。

訳があって離れた恋人たちが、必ずまたどこかで会えると信じて、

流れ星に願いを託した…というストーリー。

歌手としてのボルテージも上昇中の、美貴じゅん子さん。

来年2025年はデビュー30周年!周年へ向け更なる飛躍へ・・・。

 

♪ 4位《初》「ふられてあげる」井上由美子

2024.05.15 リリースのニューシングルが4位に初登場ランクイン!

昨年2023年に迎えたデビュー20年を経て、

前作「酔恋歌(すいれんか)」で聴かせた ”語り歌” ”哀愁歌謡” 路線。

今作はさらに、優しく、温かく、切なく、心に寄り添う ”歌” をお届け。

井上由美子さんらしい、どこか懐かしく哀愁を誘う歌声を堪能できる楽曲。

 

♪ 3位「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの2024年第2弾シングルが今週も上位ランクイン!

絶妙なロックサウンドにのせて繰り広げられる恋物語をうたった、

純烈歌謡の決定版とも言うべき楽曲。

また、原譲二こと北島三郎さんとの夢のコラボレーションが実現し

話題沸騰中の2024年第1弾シングル「純烈魂」も、

今回のランキングで12位にランクイン!

 

♪ 2位「紅の蝶」山内惠介

2024.02.28 リリースの、25枚目のシングルが大幅ランクアップで

またもや上位にランクイン!

06.12 には、カップリング曲とジャケット写真を新たにした2形態、

[海盤][太鼓盤]のリリースも発表されています。

 

♪ 1位《初》「迷宮のマリア」辰巳ゆうと

2024.05.15 にリリースされた8枚目のシングルが第1位に初登場ランクイン!

デビュー7年目の辰巳ゆうとさんのニューシングルは、

疾走感のある歌謡ポップスの仕上がり。

[A/B/C]の3タイプが同時リリースされ、

それぞれタイプの違うラブソングをカップリング曲として収録されています。

 

 

◆【電話インタビューゲスト 葵 かを里 さん】

 

 

インタビューとともにご紹介した楽曲は、

3月6日にリリースされた、デビュー20周年記念シングル、

「城端 曳山祭(じょうはな ひきやま まつり)」。

 

富山県南砺市の城端地区の特産品「玉繭(たままゆ)」のように、

愛する人と添える夢も儚く、そっと身を引いた女性の忘れられない恋心を

ご当地の城端で開催される曳山祭を舞台に、

想いを馳せながら情緒や哀愁があふれる作品です。

 

”城端 曳山祭” は、毎年5月5日に行われるそうです。

昨年(2023年)の祭りに、葵かを里さんが出かけた際の映像が

ミュージックビデオに使われていることで、より臨場感が増しています!

さらに、

豪華な曳山などが巡行する映像や、

歌詞とリンクする、葵さんの舞いが、と~っても素敵で、

見入ってしまうミュージックビデオです。

煌びやかで、葵さんの横顔も印象的!

”舞いながら歌う艶歌歌手” の葵さんならではの

ミュージックビデオですね~。

 

そして、インタビューでもおっしゃっていましたが、

CDの歌詞カードには、振付も!

 

 

ぜひ、皆さんも、聴いて! 観て!

葵かを里さんの「城端 曳山祭」の世界観にハマって下さい。(^_-)-☆

 

 

◆【リスナーリクエストコーナー】:2曲

 

(1)♪「恋…情念(ギターver.)」三山ひろし

最新シングル「恋…情念」が、”スペシャル盤” として、

ジャケット写真とカップリング曲を新たに、2024.05.22 にリリース!

ボーナストラックとして収録されている「恋…情念 ギターver.」は、

作曲を手掛けた、弦哲也さんの演奏によるギターとのコラボ作品。(#^.^#)

リクエストを頂いたのは…

★R/N 鹿児島のまりちゃん さん

 

(2)♪「苺」大沢桃子

2024.05.29 にリリースされたばかりのニューシングル!

リクエスト頂いたのは…

★R/N シェル さん(栃木県)

・大沢桃子さんが仲村つばき名義で作詞作曲された。

・母への想いをテーマにした、しっとりバラード調の…

・何度聴いても胸を打つ、とっても素敵な曲!

・たくさんの皆さんに聴いていただきたい!

 

 

◆【直美セレクト!おNewタイム♪】

番組で不定期にお送りしているコーナー、”不定期○○タイム” のひとつ。

ニューリリースの曲をセレクトする【おNewタイム♪】。

今回セレクトしたのは…

 

♪「そぞろ雨」香西かおり(2024.06.05 リリース)

 

麻こよみさん作詞、弦哲也さん作曲。

カラオケファン待望の難易度高め!チャレンジしたくなる香西演歌!

大人の情感を楽しめる、”香西演歌、新たなスタート” となる作品。

また、カップリング曲の「まゆ月の恋」は、

香西かおりさんご自身が作詞、作曲は弦哲也さんです。

 

 

以上、【O.A報告】でしたーーー(^^♪

 

※O.Aとブログでの曲紹介等は各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルデータベースを参考にしています!

 

※この番組は収録番組です。リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です!

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!(●^o^●)ポッ。

 

では次回もお楽しみにーーー\(^_^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》5月30日は 葵 かを里 さん♪

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

《予告》!!

 

5月30日(木)よる10:00からはーーー

【 葵 かを里 さんの電話インタビュー】をお送りします。(^^♪

 

 

舞ながら歌う ”艶歌 歌手” ♪

葵かを里 さんのデビュー20周年記念シングル、

「城端 曳山祭(じょうはな ひきやままつり)」(2024.03.06 リリース)

をご紹介します!

 

 

そのほか、

5月27日付けのオリコン演歌・歌謡曲ランキングも発表!

 

お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 5月16日 #423

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

第423回(2024.05.16)の放送内容を記す、【O.A報告】!!

 

今回の放送は…

◆5月13日付けのオリコン演歌・歌謡曲ランキングBEST20

◆北山たけしさんの電話インタビュー

◆リスナーリクエストコーナー

の3本立てでお送りしました(#^.^#)

 

◆【5/13 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間シングルランキングBEST20】

今回は、BEST3をおかけしました(^^♪

 

♪ 3位「一之森大湖です」一之森大湖

2024.04.10 リリース。

歌謡曲に大きな影響を受けた、DAIGOプロデュースのオールドルーキー、

”一之森大湖” さん。ご本人の作詞作曲によるデビューシングル♪

 

♪ 2位「全てあげよう」新浜レオン

2024.03.27 リリースの、6枚目のシングル。

とんねるずの木梨憲武さんがプロデュース、

所ジョージさんが作詞作曲を手掛けた夢のコラボ曲!

懐かしくも情熱的、そしてセクシーな仕上がりとなっています。

 

♪ 1位《初》「渋谷ぼっちの歌謡曲」おかゆ

2024.05.01 、デビュー記念日にリリースされた、

おかゆさんの6枚目のシングルが第1位に初登場ランクイン!

前作に続き、おかゆさんの原点である ”渋谷” を舞台にした作品。

恋に破れた女性の情景を浮かび上がらせる、

アンニュイでポップな一曲となっています。

 

 

◆【電話インタビューゲスト:北山たけし さん】

 

 

昨年、2023年春の独立後、初の「歌謡曲でないと!」ご出演で、

およそ1年ぶりです~(#^.^#)

 

今年2月に50歳を迎えた北山たけしさん!

年齢を重ね、経験を重ねてきたことを、これからの歌と歌声に

活かしたい!とおっしゃっていました。

 

ようこそ50代へ~~~ヽ(^。^)ノ

早生まれの北山たけしさん。ワタシが1学年上です!えへへ。

 

それに、北山たけしさんは、

歌い手さんの中で、ワタシがこれまで一番、お会いして、インタビューしている方です!

以前担当していたRKKラジオ【午後2時5分一寸一服】の生ゲスト出演や、

この【歌謡曲でないと!】の電話&スタジオインタビュー出演、

また、熊本でのコンサートを拝見して、握手会にも参加したり…

ってことも加えると…

たっくさん、お会いしてお話していますね~有難いことです。(^_^)

 

さて、O.Aでは、

トークと共に、最新シングルとカップリング曲をご紹介しました!

 

 

(1)♪「あなたへ」(カップリング曲)

まずは、カップリング曲「あなたへ」をおかけしました。

作詞作曲は、”TAKESHI” 名義で、北山たけしさんご自身が手掛けています。

これまで自作の曲は、アルバム収録はあったそうですが、

シングル収録は初だそうです!

亡きお父様を想い作られた曲ですが、いろんな環境にいる、

いろんな年齢層の、いろんな経験を持つ人たちの心に響く、

優しくも、力強い、応援歌となるような作品だと思います。

 

(2)♪「夏の終わりが来る前に」(2024.01.17 リリース)

独立後初となる新曲で、TUBEのヴォーカル前田亘輝さんが作詞、

ギターの春畑道哉さんが作曲をされた作品。

なんと、北山たけしさんとはゴルフ仲間でもあるそうです!

いつもまでも色あせない友情をテーマに、

大切な人にエールを贈る応援ソングとなっています。

北山たけしさんの魅力である、中低音の歌声はもちろん、

高音までの広い音域も楽しめるうえ、

新鮮な曲調と、歌声も堪能出来て、とっても新鮮ですっ(●^o^●)

 

独立を経て、これからさらに魅力が増すであろうことが感じられる一枚に

なっていると思います!

ぜひ皆さんも、北山たけしさんの最新シングル「夏の終わりが来る前に」を

手に取って、じっくり聴いてください!!

 

 

◆【リスナーリクエストコーナー】

リスナーの皆さんから頂いたリクエスト曲を3曲O.A♪

 

(1)♪「道南恋しや」小山雄大(2024.04.10 リリース)

小山雄大さんのデビューシングル。

リクエスト頂いたのは…

★R/N ウサギのシッポ さん

★R/N コアラ さん

 

(2)♪「ブルースカイブルー」西城秀樹(1978. リリース)

リクエスト頂いたのは…

★R/N 青空翼 さん

・5月16日は西城秀樹さんの命日。(今年7回忌)

・デビュー以来ずっと大ファンの姉が好きな曲。

 

西城秀樹さんとは、一度お会いしたことがあります。

ワタシが司会をさせて頂いた、熊本県内でのあるイベントに、

西城秀樹さんがゲスト出演された時です。

最初の脳梗塞で体調を崩されたあとだったので、

”(移動に時間などがかかりリスクのある)地方のイベントにくることが出来て、

とても嬉しく、幸せなこと” だと、本番前のご挨拶の際に、

少し瞳を潤ませながらおっしゃっていた表情は今も覚えています。

そして、そのステージは、魂がこもっていて、感激しました。

 

 

(3)♪「もしもピアノが弾けたなら」西田敏行(1981. リリース)

リクエスト頂いたのは…

★R/N アイアンキング さん(熊本県)

・この曲が大好きです!

・”池中玄太80キロ”のテーマ曲!

 

ワタシも、この曲大好きです。(#^.^#)

包み込まれるような、素敵な歌声ですね~

最近、ずっと頭の中でこの曲が流れていたので、

リスナーさんからリクエストを頂いて、

リスナーの皆さんと一緒に聴くことが出来て、

とっても嬉しいです。(●^o^●)

 

※O.Aやブログでの曲紹介は各メーカーインフォメーションや、

CDジャーナルデータベースを参考にしています!

 

※番組は収録番組です。リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!

 

以上、【O.A報告】でしたーーー

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》5月16日は北山たけしさん♪

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

《予告》!!

5月16日(木)よる10:00からはーーー

【北山たけしさんの電話インタビュー】をお送りします。(^^♪

 

 

昨年春の事務所独立後、番組初登場!

 

独立後の想いや近況と共に、

TUBEのヴォーカル 前田亘輝さん作詞、ギタリスト 春畑道哉さん作曲の、

最新シングル「夏の終わりが来る前に」と、

北山たけしさんご自身の作詞作曲のカップリング曲「あなたへ」を紹介します♪

 

そのほか、【オリコン演歌・歌謡曲ランキング】の発表や、

【リスナーリクエストコーナー】もありますよーーー(^^♪

 

どうぞ、おっ楽しみに~~~\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 4月18日 #419

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第419回(2024.04.18)の放送内容を記す【O.A報告】!

 

今回の放送は、、、

◆ランキングBEST20の発表

◆電話インタビューゲスト:湯原昌幸さん

◆おススメタイム

◆リクエストコーナー

の4本立てでお送りしました!ではご報告ーーー(^^♪

 

◆【 4/15 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】から4曲

 

♪ 8位《初》「津軽挽歌」中西りえ

2024.04.03 リリースのニューシングル。

浜 圭介 さんが、初めて、中西りえ さんに書き下ろした「津軽挽歌」。

中西りえさんの声が持つ、哀愁感や抒情性を全面に押し出した、

ドラマティックな一曲。

 

♪ 3位《初》「赤羽ノスタルジー」松尾雄史

2024.04.03 リリースのニューシングルが、第3位に初登場!

松尾雄史さんのセールスポイントである、

”甘いベビーフェイスと巻き舌を使った特徴的な節回し” に照準を合わせた

渾身の一曲。

東京を歌の舞台にしながら、あえて「赤羽」という地名を選んだのは、

人間臭さと意外性を付加する効果を狙ってのこととか!

 

♪ 2位「全てあげよう」新浜レオン

2024.03.27 にリリースされ、先週、初登場第1位にランクイン。

今週もBEST3入りを果たした。

木梨憲武さんプロデュース、所ジョージさん作詞作曲による、

奇跡のコラボレーションで誕生した楽曲。

木梨憲武さん命名『帰ってきた!スター系歌謡ロック』!

 

♪ 1位《初》「夢みた果実」純烈

2024.04.03 リリースの、2024年第2弾シングルが、

初登場第1位にランクイン!

ロックサウンドにのせて繰り広げられる恋物語を歌った、

”純烈歌謡” の決定版!

 

 

◆【電話インタビューゲスト 湯原昌幸さん】

 

 

インタビューとともにお送りした楽曲は、

2024.03.06 リリースのニューシングル「たそがれロマン」。

作詞:さくら ちさと さん、作曲:森 正明さん、編曲:鈴木 豪さんによる作品。

昭和のスケール感たっぷり!大人のための ”ロマンティック歌謡曲” 。

リアルで甘い詞と、切なく優しいメロディが、

聞く人の心に深く沁み込むこと間違いなし!

 

この新曲の発売日の前日、3月5日に【喜寿(77歳)】にーヽ(^。^)ノ

「たそがれロマン」の、高音の伸びやかな歌声や、

少しハスキーボイスのトコ、息づかいなど、とってもセクシーで、

年齢を感じさせませんっ!!

 

しかも、「たそがれロマン」は、デビュー60周年の記念シングル。(^^♪

カップリング曲に、湯原昌幸さん作詞作曲の「虹の道」。

ボーナストラックとして、

「雨のバラード 弾語りバージョン」と、

荒木由美子夫人とのデュエット曲「Fu・Ta・Ri」が収録されています!

まさに、記念の特別な一枚です。

 

ぜひ、皆さんにもCDを手に取って頂き、

じっくり聴き込んで、カラオケでも楽しんで頂きたいですっ(^_-)-☆

 

 

◆【おススメタイム】

不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” のひとつで、

”今、おススメの曲” をご紹介するコーナーです!

今回ご紹介した楽曲はーーー

 

♪「道南恋しや」小山雄大(こやま ゆうだい)

 

 

2024.04.10 リリースの「道南恋しや」でキングレコードからデビュー

故郷・北海道の雄大な自然や、家族の絆、 望郷の想いを、

若さ溢れるフレッシュな歌声で表現しています。

”ー全国民の孫ー 北の大地から現れた《マジックボイス》”!

新しい素敵な風を吹かせる期待の新人・小山雄大(こやま ゆうだい)さんは、

2003年3月5日生まれの、現在20歳!

 

特技は、民謡、三味線、尺八、そして…マジック!

マジックは、相当な腕前だとか!!

 

”小山雄大” という芸名の由来は、

『事務所の先輩 三山ひろしさんと比べて今は小さな山だが、

いつか故郷の北海道のように、雄大で大きな山になってほしい』という

思いからだそうです!

 

番組リスナーの、

★ R/N 大和路さん(奈良県)から、

・小山雄大くんのデビュー曲は伸びやかな歌声がお気に入りで何回も聴いている!

・ラジオからも聴かせてください!

 

とのメールも頂いていました。(#^.^#) ありがとうございます♪

 

 

◆【リクエストコーナー】

 

(1)♪「風蓮湖」山内惠介

リクエスト頂いたのは…

★R/N けいちゃん さん

放送日の 4/18 は山内惠介さんのデビュー記念日ということと、

ファンになったきっかけがこの曲だったことから、

リクエストしたそうです!

 

(2)♪「絆…この手に」竹島宏

最新シングル「サンタマリアの鐘」Cタイプのカップリング曲。

リクエスト頂いたのは…

★R/N  ひまわりさん(熊本県)

★R/N ウサギのシッポさん

 

(3)♪「246(ニー・ヨン・ロク)」真田ナオキ

2024.05.22 リリースになる、ニューシングル。

早くも音源が届いたので♪

超!超!”おNewタ~イム” でもありますね。(#^.^#)

リクエスト頂いたのは…

★R/N 逸代さん(岐阜県)

★R/N るみちゃん(東京都)

★R/N うさぴーさん(東京都)

 

 

※楽曲紹介は…

各メーカーインフォメーションやCDジャーナルデータベースを参考にしています。

 

※番組は、収録番組のため、リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週月曜日】です。

 

 

以上、【O.A報告】でしたーーー!

次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》4月18日は湯原昌幸さん♪

 

どうも~!今村直美ですヽ(^。^)ノ

 

《予告》!!

 

4月18日(木)よる10時からはーーー

【湯原昌幸さんの電話インタビュー】をお送りします。(^^♪

 

 

先月3月6日にリリースされた最新シングル、

「たそがれロマン」もおかけしますよ~(#^.^#)

 

デビュー60周年の湯原昌幸さん!

なんと、シングルリリース前日の3月5日には、

喜寿(77歳)に~~~~(@_@)

 

湯原昌幸さんのトークをどうぞお楽しみにーーー

\(^_^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 2月29日 #412

 

どうも~!今村直美ですっ(#^.^#)

 

第412回(2024.02.29)放送分の【O.A報告】~~~(^_-)-☆

(…今回も長文なのでお時間あるときにご覧ください;)

 

今回は、

◆オリコン 演歌・歌謡曲 週間ランキングの発表

石田千晃さんの電話インタビュー

◆おNewタイム

をお送りしました!!

 

では早速、おかけした曲の数々はこちらでーーーすっ(^^♪

 

◆【 2/26 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング BEST20】から3曲!

 

♪ 3位「三陸挽歌」水森かおり

2024.01.23 にリリースされた、水森かおりさんの2024年の勝負曲!

先週9位からランクアップして第3位に!

恋に破れた女性のひとり旅を歌い上げています。

 

♪ 2位《初》「高山の女(ひと)よ」大江 裕

2024.02.14 にリリースされ、初登場 第2位に!

デビュー15周年の最後を締めくくる作品は、

春と秋の ”高山祭り” をテーマに、旅先で知り合った女性との

出会いと別れを切なく描く本格演歌作品!

 

♪ 1位「純烈魂」純烈

2024.02.07 にリリースされた、2024年第1弾となる記念すべきシングルが

先週の初登場1位に続き、今週も第1位をキープ!!

作詞はリーダー、酒井一圭さん、作曲は、原 譲二こと、北島三郎さん。

夢のコラボレーションが実現したこの作品は、

ジャケット写真とカップリング曲が異なる[A・B]の2タイプが

同時リリースとなっています。

 

 

◆【電話インタビューゲスト 石田千晃(いしだ ちあき)さん】

 

 

 

石田千晃さんは、九州・佐賀県出身で、

昨年(2023年)9月に「五穀豊穣 ふる里祭り唄」でデビューされました。

デビュー当時の年齢は、76歳!

カラオケが大好きで、いろ~んなカラオケ大会に出場し、

”知る人ぞ知る” 存在だったそうです。(^.^)

 

デビューの3年前に、がんが見つかり苦しい闘病生活を送ったことから

人生について考えるようになった石田さんは、

2023年春に出場したカラオケ大会でデビューのきっかけをつかんだそうです。

そのカラオケ大会が開かれた、佐賀市川副町の海童神社で、

CD発売日にヒット祈願をされています!

 

闘病生活を振り返ると、涙がこみ上げる…と、声を震わせながらも、

”デビューという長年の夢が実現したのは、沢山の皆さんのおかげ ” と、

力強く、話してくださいました!

どなたも、デビューにかかせない方々とは思いますが、

あえて、”一番感謝している方は!?” と伺うと、”家内”です!” と(#^^#)。

闘病生活を支え、デビューを共に喜んだ存在。

そんな家内こと奥様を、”おかあちゃん” と呼んでいるそうで、

あらためて、

Q. ”一番感謝しているのは!?”

A. ”おかあちゃん!”

というやり取りをさせて頂きました。(^_-)-☆

 

デビュー曲「五穀豊穣 ふる里祭り唄」(2023.09.27 リリース)は、

10月9日付のオリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングで

17位に初登場ランクインした話題曲♪

この番組でも【ランキング発表コーナー】でご紹介させて頂きました!

 

石田千晃さんご自身がカラオケ好きなので、

たくさんのカラオケファンの皆さんにも歌っていただきたいっ!

そこで、カラオケファンの皆さんに歌っていただく際の

アドバイスを伺うと、、、。

”歌いだしを大切にしっかり歌うコト!” とおっしゃっていました。

このアドバイスは、

この曲を作曲された、岡 千秋さんのアドバイスだそうです!!

ぜひ、リスナーの皆さんも、

CDをたくさん聴いて、たくさん歌ってくださーいっ(^^♪

 

 

=おまけ話=

インタビュー収録日のこと…。

収録予定時刻の午後2時過ぎ、電話をつないですぐ、

ご挨拶しつつ起床時間を尋ねると、いつもよりとっても早い、

午前5時に起きて、何度も何度もインタビューの練習をしていた、と、

ちょっぴり照れた声で話す、石田さん。。。

おちゃめだーーー(^.^)

 

1月1日生まれの石田さんは今年の元日で、77歳に!

節目の今年も、さらに素晴らしい歳になりますようにっ(#^.^#)

 

石田さんの出演に、リスナーメッセージも届きました!

★R/N おーみ さん(滋賀県)

・電話インタビュー楽しみ!

・何しろ年配の方の頑張っておられるお話しには元気を貰える!

★R/N 東京の順子 さん

・長年の夢を76歳で実現されデビュー。凄い!

・お話、楽しみ!

メッセージ、ありがとうございました!

 

 

◆【おNewタイム】:4曲

不定期にお送りしているコーナー【不定期○○タイム】のひとつ、

新曲をご紹介する【おNewタイム】。今回4曲ご紹介しました!

(いきなりの ”おNewタイム特集” となりましたっ♪)

 

(1)♪「人生日和」川中美幸(2024.02.21 リリース)

川中美幸さんがキレのある歌で聞かせる、男の人生演歌。

ストレートに ”ここが男の頑張りどころ” とパワフルに歌います!

両A面シングル「人生日和/横浜トワイライト~想い出は美しく~」

としてリリースされたこのシングルは、

テイチクエンタテインメント創立90周年第1弾シングルとも

なっているそうです!

 

(2)♪「ほろ酔い満月」坂本冬美(2024.02.21 リリース)

80年代の香りを感じさせるアダルトな歌謡ポップスで、

”大人の恋のかけひき” を歌う、坂本冬美さんの新境地!!

 

(3)♪「命かさねて」大川栄策(2024.02.28 リリース)

包容力ある男心を、優しく力強く歌い上げる作品。

作曲は、筑紫竜平 こと、大川栄策さんご自身です!

 

(4)♪「紅の蝶」山内惠介(2024.02.28 リリース)

通算25枚目のシングル。

艶やかさと力強さが共存した女性を主人公に、

聴き手の背中を押す歌詞で、軽快で勢いのあるメロディ。

 

この曲には、リクエストも届いていました!

★R/N さそり座のおばさん さん(鹿児島県)

★R/N 厚美 さん

★R/N 小林 さん

★R/N 繁子 さん

★R/N 静枝 さん

★R/N 裕野 さん

★R/N SKアンリー さん

リクエスト、ありがとうとうざいます!

 

今回ご紹介した曲を記した【O.A報告】でしたー!

 

※曲紹介は各メーカーやCDジャーナルデータベースなどを参考にしています。

※この番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています! m(_ _)m

 

それでは次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。