カテゴリー別アーカイブ: ゲスト情報

《予告》10月5日は山川豊さん♪

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

《予告》!!

10月5日(木)よる10:00からは~~~

【山川 豊さんの電話インタビュー】をお送りします(^^♪

 

 

最新シングル「人生苦労坂」は、日本クラウン移籍第1弾シングルで、

”原 譲二” こと、北島三郎さんが作詞作曲を手掛けた作品。

また、カップリング曲の「ふるさとは港町」は山川 豊さん作曲の作品!

魅力的な2曲をご紹介します(^^♪

 

そのほか、

鳥羽一郎さん・山川 豊さん兄弟と、甥の木村徹二さんらとのコンサートのお話など、

これまで寄せられたリスナーメッセージをご紹介しながら、たっぷりお送りします!

 

どうぞお楽しみに~~~\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》9月14日は松原健之さん♪

 

どうも~!今村直美ですっ(#^.^#)

 

《予告》!!

 

2023年9月14日(木)よる10:00からの放送は~~~

【松原健之さんの電話インタビュー】をお送りします(^^♪

 

 

【歌謡曲でないと!】への登場は、2年ぶり!

昨年から今年1月にかけての出演舞台のお話や、新曲「カサブランカ」のお話など、

透明感ある声での飾らないトークを、お楽しみにぃ~~~!! \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》9月7日は竹島宏さん♪

 

どうも~!今村直美です(●^o^●)

 

《予告》!!

2023年9月7日(木)よる10:00からはーーー

 

【竹島 宏 さんの電話インタビュー】をお送りします(^^♪

 

 

今年5月に、電話インタビューゲストとして番組に出演頂いた竹島宏さん。

早くも、今年2回目のご出演~~~(#^.^#)

 

”ヨーロッパ三部作の完結編” として話題の最新曲「サンタマリアの鐘」の

〈Cタイプ〉がリリースされ、カップリング曲には、

時代劇ドラマ「大富豪同心3」の主題歌として話題になった、

「絆…この手に」を収録。

両A面とも言える一枚を、竹島宏さんのたっぷりのトークと共にO.A!

 

 

いつも通りのノーカットインタビューに加え ”オフトーク” もお届けします(^_-)-☆

お楽しみに~~~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #384

 

どうも~!今村直美です(●^o^●)

 

第384回(2023.08.17)の放送内容をお知らせする【O.A報告】~!

 

おかけした曲や特集、ゲスト情報など、記録に残したくて掲載しています。

O.Aから掲載まで日数があいているコト ”多” ですが、

お時間あるときに読んで頂けたら嬉しいです(#^.^#)

 

◆【 8/14 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキングBEST20】から:5曲

 

♪ 7位《初》「港酒」キム・ヨンジャ

2023.08.02 リリースの、1年半ぶりとなるニューシングルが

7位に初登場ランクイン!

港町の酒場を舞台に、男と女の人生模様を描いた哀愁演歌。

 

♪ 4位《初》「ねがい桜」大沢桃子

2023.08.02 リリースの20周年記念シングル企画作品。

4位に初登場ランクイン!

”ねがい桜” とは、布地の桜の花に、東日本大震災の犠牲者・行方不明者への

祈り・想いを記した紙を入れた ”つるし飾り” で、岩手県 普門寺本堂に奉納されています。

2019年4月、”つるし飾り” としてギネス世界一記録認定。

この、二度と散ることのない、布地の ”ねがい桜” を題材に、

大沢桃子さんご自身が書き下ろした作品。

 

♪ 3位「捕まえて、今夜。」新浜レオン

2023.05.03 リリースの最新曲。

ビーイング初の演歌歌手、で令和元年初日にデビューした新浜レオンさんが、

5年目の節目に放ったシングル。

アニメ『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』主題歌としても話題の作品。

 

♪ 2位《初》「城崎しぐれ月」大江 裕

2023.08.02 リリースのデビュー15周年 第2弾シングルが第2位に初登場!

兵庫県を代表する ”城崎温泉” を舞台にした演歌の王道、湯の町演歌!

忘れられない女性を訪ねて、かの地を訪れる男の悲哀を、

マイナーのメロディーにのせた作品です。

 

♪ 1位「だってめぐり逢えたんだ」純烈

2023.02.08 に[A・B]タイプを、06.07 に[C・D・E]タイプリリース。

新メンバーを迎え好スタートをきった ”新生・純烈” の2023年勝負曲が

連続の第1位にランクイン!

 

◆【電話インタビューゲスト 塚原哲平さん】

 

(2023.08.23 リリースのニューシングル ジャケット写真)

 

久しぶりのシングルは3曲入り!

さらに、タイトル「浪花みち」の文字は、塚原哲平さん本人が書いたそうです!

デビュー15周年のシングルでもあるということで、気合いをいれて、

”毛筆で赤い文字” にしたそうです…。

”ここぞ” の時には、”赤” …そう、たしか、真っ赤な衣装のジャケット写真が…

という話になりましたね~。

 

これです!デビューシングル「男の金字塔」のジャケット写真(#^.^#)

 

15年前をみて、今回のジャケット写真をみると、

人柄の良さがにじみ出て、素敵に年を重ねていらっしゃる感じがしますね~。

 

今回おかけしたのは、ニューシングル3曲の中から2曲。

(1)♪「風の中の芥」(カップリング曲のひとつ)

(2)♪「浪花みち」(2023.08.23 リリースニューシングル)

 

前週の特集【ふるさとにちなんだ曲】で、塚原哲平さんの、

「ふるさとは心の中に」をおかけしたので、その感想と共に、

今回のインタビューへもお寄せいただいたリスナーの皆さんの感想を

記しまーす(^_-)-☆

 

★R/N 楓 さん(石川県)

・塚原哲平さんの包み込むような優しい歌声が心に残る。

★R/N 針葉樹 さん(北海道)

・「ふるさとは心の中に」を聴き本当に心の中になってしまった故郷を思い出した。

★R/N 兵庫のサクラ さん

・「ふるさとは心の中に」のリクエストが叶って嬉しかった。

・塚原哲平さんの素敵な歌声、この時期(お盆)になると聴きたくなる大好きな曲!

・電話インタビュー楽しかった!

・リクエストしたことを伝えて下さりありがとう!

・「浪花みち」「風の中の芥」、心に入ってくる素敵な曲~!

★R/N 三重のほーほー さん

・塚原哲平さんの「ふるさとは心の中に」は優し~い感じで良かった!

・電話インタビューを聞いて注目の歌手さんがひとり増えた(^^)

★R/N むっちゃん(熊本県)

・熊本出身は女性歌手しか浮かばなかったけど…

・熊本にも素晴らしい(男性)歌手がいらっしゃる~!

★R/N ねこやなぎ熊本 さん

・新曲「浪花みち」良かった!

・「風の中の芥」…熊本から東京に来て働きながらふと懐かしむ故郷のこと…

・思い出すたびにジーンとくる…解ります。。。

★R/N 東京の順子さん

・前週「ふるさとは心の中に」を聞いたばかりで…

・今週、新曲「浪花みち」を聞いて、迫力満点でびっくり!

・師匠が宮路オサムさんときき、二度びっくりでした!

・演歌道、頑張ってください!

★R/N ひろりん さん(愛知県)

・苦手なジンギスカンを克服できて良かったですね!

・私も苦手で…10月に札幌に行くので本場で食べたら克服できるかな!?

_札幌でのステージが多い哲平さん。ライブステージでのトークで出た、

ジンギスカンの話題をリスナーさんが知らせて下さった流れでの哲平さん談です。

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・塚原哲平さんは番組で何度か歌声を聞いていたものの…

・失礼ながら存じ上げておらず…

・今回直美さんとのトークを聞いて哲平さんの沢山のことが分かり…

・とっても親しみが湧いた!

・歌声も素敵で心に沁みた!

・二人の和気あいあいのお話、楽しい時間をありがとう!

_塚原哲平さんの魅力を番組を通して感じて頂き嬉しい!

_メッセージのなかで、”哲平さん” 呼びになっているところがまた嬉し(#^^#)

★R/N 西瓜猫 さん(千葉県)

・「風の中の芥」…”上京” の気持ち、沁みる!自分も ”芥” です。

・新曲「浪花みち」…明るいイントロ!回るコブシ!元気出る!

★R/N 札幌のチアキ さん

・塚原さんと4月と7月、2回も地元札幌のショーで会えたこと…

・そのショーの際、今村さんの番組の話が出来たこと…本当にありがとう!

・7月のショーで聴いた新曲「浪花みち」はCDを予約した!

・塚原さん、またの来札をお待ちしています!

・ホリデージャパン三人衆(塚原哲平さん逢川まさきさん氷室一哉さん)の…

・YouTube配信も楽しんでいる!

_哲平さんがゲスト出演した札幌のショーのコトなど情報を頂き感謝です!

 

電話インタビューゲスト 塚原哲平さんに関するメッセージをたくさん頂き、

ありがとうございました!!

 

◆【リクエストタイム】:2曲

 

(1)♪「土砂降りの雨だから」伊達悠太(2023.08.16 リリース)

★R/N ふくまめ さん からのリクエスト!

・CD予約した!

・カップリングの「一目惚れのブルース」もめっちゃいい!

・両A面にして欲しい~!

 

(2)♪「南部蝉しぐれ」福田こうへい(2012.10.24 リリース)

★R/N 東京都花ふぶき さん からのリクエスト!

・この猛暑はいつまで続くのでしょう…

・高齢の父が楽しみにしている公園の散歩もこのところお預けで…

・蝉の声ひとつ聞かせてあげることができません…

・リクエスト、かけて頂けたら嬉しい…

 

今回も、沢山のリクエスト&メッセージをありがとうございました!

 

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは毎週(月)です。

※皆さんのご理解とご協力、いつもありがとうございます(#^^#)

 

以上、第384回の放送内容をお知らせする【O.A報告】でした!

次回もお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》8月24日は半田浩二さん♪

 

どうも~!今村直美です(^^♪

 

《予告》!!

 

8月24日(木)よる10:00からは~~~

【半田浩二さんの電話インタビュー】をお送りしますっ(^_-)-☆

 

(2023.07.19 リリース「しあわせでいような」ジャケット写真)

 

最新曲「しあわせでいような」は、デビュー35周年記念曲♪

前作「しあわせ一歩」に続く夫婦唄の第二弾で、歌謡曲の色が濃いバラード作品。

 

新曲のご紹介とともに、半田浩二さん持ち前の飾らないトークを

どうぞお楽しみにぃ~~~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》8月17日は塚原哲平さん♪

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

《予告》!!

 

8月17日(木)よる10:00からは~

【塚原哲平さんの電話インタビュー】をお送りします♪

 

 

今回ご紹介する新曲「浪花みち」(2023.8.23 リリース)は

デビュー15周年の塚原哲平さんが、

新たな想いを乗せてワタシ達に届けてくださる作品です。(^^♪

 

熊本県人吉市ご出身の、塚原哲平さん!

熊本を代表する歌手の一人ですっ(^_-)-☆

ふるさとのコト、最近克服したグルメのコト…など、

今回も和気あいあいのトークをどうぞお楽しみにぃ~!!

\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #381

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

第381回(2023.07.27)の放送内容をお知らせする【O.A報告】(^^♪

 

◆【 7/24 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング】から4曲

 

♪ 5位《初》「心紬ぎ」真木ことみ

2023.07.12 リリースのニューシングルが5位に初登場ランクイン!

ストレートな歌唱が魅力の真木ことみさん。

「心紬ぎ」は、ノスタルジックな想いを綴った望郷演歌。

 

♪ 3位「北海港節」三山ひろし

2023.07.05 リリースのデビュー15周年記念第2弾シングル。

円満イメージの三山ひろしさんが、北の港を舞台に、

海に生きる男の生き様を歌い上げた、勇壮でハードな男唄。

 

♪ 2位「だってめぐり逢えたんだ」純烈

2023.02.08 リリースの、”新生・純烈” の2023年勝負曲。

2月に[A・Bタイプ]がリリースされ、

6月に[C・D・Eタイプ]がリリースされました。

 

♪ 1位「サンタマリアの鐘」竹島 宏

2023.03.15 リリースの最新シングル「サンタマリアの鐘」。

カップリング曲に、時代劇ドラマ『大富豪同心3』の主題歌、

「絆…この手に」を収録した「サンタマリアの鐘[Cタイプ]」が

7月12日にリリースされ、大幅ランクアップで3度目の第1位!

 

今回、”7月24日付 ” 発表のランキングで、

竹島宏さんのデビュー記念日と同じ日だったため、

”デビュー記念日に第1位ランクインの発表はとても嬉しい” という、

リスナーさんからのメッセージも届いていましたよ~(#^^#)

 

 

◆【電話インタビューゲスト 杜 このみ さん】

 

 

【歌謡曲でないと!】へは、

2020年8月O.A以来、3年ぶり2回目のご出演~(#^^#)

変わらず、落ち着いたトーンで一言一言しっかり応えて下さるトーク。

 

2021年2月に第一子 長女、2022年8月に第二子 長男をご出産。

お子さんが生まれてからの変化は?と伺ったところ、

”まるで変りましたー” との事。

”自分より大切な存在が出来て、音楽への向き合い方も変わった”、

そして、”子供たちに誇れる歌手になりたい” 、

とおっしゃっていました(^^)

 

夫である高安関も演歌・歌謡曲がお好きだそうで、

(そういえば、日本相撲協会の力士プロフィールに、

”好きなアーティスト:杜このみ”って記してありましたね~)

お子さんたちも演歌・歌謡曲を耳にする機会も多く、

長女さんはすでに歌っているそうで、

長男さんは体を揺らして曲にのっているとか(^^♪

コブシを回す日も近いかも…ですね~(#^^#)

 

ステージなどでの共演を希望したところ、

家族で思い出に残るようなコトはしてみたい~との事!

きっとそれは、

ファンの皆さんにとっても素敵な思い出になるでしょうから、

実現すると嬉しいですね(●^o^●)

 

今回ご紹介したニューシングル「葦風峠」は、

2023年6月21日にリリースされた、10周年記念シングル♪

7月12日には[DVD付]もリリースされました!

 

 

作詞 円 香乃 さん、作曲 岡 千秋 さん、編曲 南郷達也さんによる、

愛する人を待ち続ける切ない女性の心情を、

デビュー10周年の 杜 このみ さんが、

確かな歌唱力でドラマチックに歌う本格演歌作品。

 

哀愁あるイントロと、

”石になるほど 待ち続け…” という歌いだしの衝撃的な歌詞に、

ガッツリ引き込まれます…!!

 

杜このみさんは、2番の歌詞の、

”あなたを呼んで 葦笛が 今日も鳴きます…”

の部分が特に印象深いそうです!

皆さんも、ぜひまたじっくり聴いてみてください(^_-)-☆

 

 

◆【リクエストタイム】:2曲

 

(1)♪「この世の花」島倉千代子

★R/N つぼいのみっちゃん さんからのリクエスト

 

(2)♪「わたしの彼は左きき」麻丘めぐみ

★R/N ピリピリ さんからのリクエスト

 

◆【おススメタイム】:1曲

 

♪「五島(しま)の母ちゃん」弦 哲也(2023.05.31 リリース)

2020年に音楽生活55周年を記念したアルバムリリース以来、

3年ぶりとなる、作曲家 弦 哲也 さんの新曲!

長崎・五島で暮らす母と、都会へ出て必死に生きる息子との

親子の情愛を描いた楽曲です。

ちなみに、カップリングには、丘みどりさんに提供したヒット曲、

「五島恋椿」のアレンジを変えたセルフカバーが収録されています。

 

 

以上、第381回(2023.07.27)放送の【O.A報告】でした!

次回もお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》7月27日は杜このみさん♪

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

《予告》!!

2023年7月27日(木)よる10:00からは~

【杜このみさんの電話インタビュー】をお送りします(^_-)-☆

 

(2023.06.21 リリース「葦風峠」ジャケット写真)

 

デビュー10周年記念シングル「葦風峠」は、

愛する人を待ち続ける切ない女性の心情を歌った本格演歌作品。

 

杜このみさんが、

【歌謡曲でないと!】に電話インタビューゲスト出演して下さるのは、

2020年夏の初登場以来、3年ぶり、2回目のご出演~(^^)

新曲の話はもちろん、2児の母である杜このみさんの家族の話など、

たっぷりお送りしまーす!

 

7月27日(木)よる10:00をお聴き逃しなく~\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #378

 

どうも~!今村直美です(●^o^●)

 

第378回(2023.7.6)の放送内容をお知らせ!【O.A報告】~(^^♪

 

◆【 7/3 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング】から:9曲

 

♪ 20位《初》「津屋川みれん」永井みゆき

2023.06.21 リリースの永井みゆきさんのニューシングルは、

風情漂う、旅情演歌!

 

♪ 16位《初》「美味しいお酒 飲めりゃいい」長山洋子

2023.06.21 リリース。

弱みをたくさん抱えつつもエネルギッシュで粋な大人の女性に向けた、

”人生いろいろあるけど楽しく生きよう” という応援歌!

 

♪ 7位《初》「プラトニック」秋元順子

2023.06.21 、自身の75歳の誕生日にリリース。

その前日に行われたバースデイコンサートで情感豊かに歌い上げ、

観客を魅了!

 

♪ 6位《初》「葦風峠」杜このみ

2023.06.21 リリースのデビュー10周年記念曲。

愛する人を待ち続ける切ない女性の心情を、

杜このみさんが確かな歌唱力でドラマチックに表現。

 

♪ 5位《初》「月下美人」中山琉美

2023.06.21 リリース。

テイチクレコード移籍を機に、”葉月忍” 名義の活動から、

”葉山琉美” に改名してリリースしたニューシングル。

王道演歌で直球勝負した作品!

 

♪ 4位《初》「今も…セレナーデ」大月みやこ

2023.06.21 リリースのデビュー60周年記念曲第1弾は、

ラテンのリズムにのせて歌う、大人のラブストーリー。

大月みやこさんが新たな歌の世界を届けます!

 

♪ 3位「天空の城」福田こうへい

2023.04.12 リリースの最新シングルが先週と同じく第3位をキープ。

作詞は福田こうへいさんと今作が初タッグの荒木とよひささん。

そして作曲は、水森英夫さん。ヒット曲を数多く生み出してきた両氏が

福田こうへいさんのために書き下ろした作品。

 

♪ 2位《初》「信州追分政五郎」松尾雄史

2023.06.21 リリースのニューシングルが初登場第2位。

本格派の股旅演歌で、”ホーイホイ” の掛け声もインパクト十分!

 

♪ 1位「こころ万華鏡」山内惠介

2023.03.01 リリースでこれまで何度も上位にランクインしている話題曲。

06.21 にカップリング曲とジャケット写真が異なる[花盤・夏盤・舟盤]が

リリースされ、第1位に大幅ランクアップ!

 

今回おかけした初登場曲と上位曲の報告でした(#^^#)

 

◆【スタジオインタビューゲスト こおり健太さん】

 

(ニューシングル「しろつめ草」ジャケット写真)

 

♪「しろつめ草」こおり健太(2023.05.17 リリース)

デビュー15周年記念シングル。

”しろつめ草” は別名 ”クローバー”。花言葉は ”約束” や ”幸福”。

こおり健太さんが追求してきた ”おんな唄” が新しい進化を見せているようで…。

歌詞の『ようやく咲いた 幸せの白い花』とあるように、

今作「しろつめ草」は、”幸せおんな唄” 。

 

こおり健太さんの繊細なコブシまわしに、

主人公の女性の想いや心の動きがあらわれていて、

その歌唱に引き込まれます!

 

今回、こおり健太さんとは初対面で番組にも初登場!

この前日に開催された、とあるイベントで来熊され、

翌日、RKKに初来局!

スタジオでのインタビュー収録というご縁に恵まれました!

なので、テンションあがりまくりーーーv(#^^#)v イエイ!

 

 

「しろつめ草」が、

【 5/29 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング 初登場第1位】に

ランクインしたことのお祝いのコトバを直接伝えられましたし、

とても前向きでハツラツとしていて、コトバも表情も豊かな、

こおり健太さんとのトークは、

本当に、”スカッ” として、キモチイイひとときでした(^_-)-☆

 

ニューシングル「しろつめ草」の別名、”クローバー” といえば、

幸せの象徴、”四葉のクローバー” を思い浮かべますね。

探したことがある、という方も多いと思います。

つい、誰も立ち入っていないところを探しがちですが、

逆に踏まれているような身近なところにあるそうです。

こおり健太さんが、ニューシングルにちなんで知ったそうですよ(^^)

 

それで、”幸せは、すぐ足元にあるってことですね~~~” って

さらにスタジオは盛り上がりました(#^.^#)

身近な小さなコトにも、幸せを感じられたら、毎日、毎時間、

より笑顔で過ごせそうですね!

 

今回、デビュー15周年記念シングルということで、

「しろつめ草」のCD購入で、2つの記念イベントに参加できますっ!

 

イベント(1)≪カラオケ大会≫

37曲の課題曲の中から、好きな曲を選んで歌った音源を、

CDに封入の応募券と共に応募。

『音源の審査⇒決勝大会⇒グランプリ1名決定』の流れで、

グランプリの方は、こおり健太さんの15周年記念コンサートのステージで

歌を披露できるとのこと!(^^♪

締め切りは、2023年の8月31日だそうです!

詳しくは、シングルCD「しろつめ草」に封入の応募要項をご覧ください!

 

イベント(2)≪スペシャルポスタープレゼント≫

来年2024年にファンの皆様の写真を盛り込んだ、

スペシャルポスターを作成するそうで、写真データ募集中だそうです!

一人の写真でも複数人での写真でもOKで、締め切りは2023年12月31日。

抽選で100名に、2024年にプレゼントされるそうです。

詳しくは、CDに封入の応募要項をご覧ください!

 

ワタシとのツーショットも使用するかも…とおっしゃって下さいましたー!

これね(●^o^●)

 

(さっき見た…という皆さんの心の声が聞こえる;)

 

ワタシがめっちゃ喜んだら、

「ちーーーっちゃい写真になるかもしれませんよ」っておっしゃってましたが、

ポスターに掲載の写真が小さくなるってことは、

それだけた~くさんのファンの方からの応募があるってことで、

そこにワタシも加われるのなら、探す楽しみも増えて、喜び倍増~~(^^)/

 

さて、限られた時間の中でRKKに来局された、こおり健太さん。

帰り際には、局内に飾るポスターにサインを入れてくださいました!!

 

 

美味しいスイカの生産が盛んな熊本に来て、

「まだ、大好きな ”スイカ” を食べていないっ!!」と

収録でも悔しそうに話していらっしゃった、こおり健太さん。

この収録の後、すぐに次の現場に移動されたけど、

熊本滞在中に、召し上がったかしら…。。。

そんなにスイカが好物だったなんて。。。ワタシのリサーチ不足;。

ご用意していなくてごめんなさい;。

(しかも、その後もお贈りしていないし…)

(あんなにスタジオで盛り上がったのに薄情な直美です…)(>_<)

 

ということで、

今回も長文になりましたが、放送第378回の【O.A報告】でしたー!

次回もお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #376

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

第376回放送日の一週間前、6月15日(木)は、

特別編成のため【歌謡曲でないと!】の放送はお休みでしたが、

リスナーの皆さんから、

・放送お休みだけど…ペンをとった。メールしちゃった。

というお便りや、

・お休みって予告だったけど、念のため夜10時にラジオ聞いてみた。

・…やっぱりお休みだった;。

・ぐっすり睡眠出来る ”魔法のコトバ” 、直美さんの ”おやすみなさい” が聴けず…;

・淋しかった…。

・次の木曜日が待ち遠しい。。。

などのお便りを送ってくださったリスナーさんも多く、

本当に嬉しかったです!ありがとうございますっ。

(皆さんからの ”愛” に感激しました~)(#^.^#)

 

というわけで、6月22日の放送が、376回目となりまーす(●^o^●)

 

ではっ! 第376回(2023.06.22)の【O.A報告】!!

 

◆【 6/19 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング】から6曲。

 

♪ 12位《初》「ひと夜草」三船和子

2023.06.07 リリースのニューシングル。

心さえ通い合えたなら、それで幸せ…。愛する人をひっそりと想う、

三拍子の刹那歌で、三船和子さんの哀愁感のある歌唱が堪能できる一曲。

 

♪ 6位《初》「つむじ風」北島三郎

2023.06.5 デビュー61周年の記念日にリリースのニューシングル。

風雪をもろともせず、前に進んでいこうという姿勢の本流には、

今まで応援し続けてくださった方への感謝の気持ちが脈々と流れています。

 

♪ 4位《初》「夜が泣いてる」神野美伽

2023.06.07 リリースのデビュー40周年記念曲。

荒木とよひささん × 岡千秋さん という重鎮二人が、

神野美伽さんに紡ぐ王道演歌でファンの期待に正面から応える意欲作。

 

♪ 3位「男の漁場」一条貫太

2023.05.24 リリースの最新シングル。

演歌本道!デビュー5周年記念曲第1弾は、パワフルでダイナミック且つ、

ハツラツとした、”貫太” ワールド全開の作品。

 

♪ 2位「天空の城」福田こうへい

2023.04.12 リリースの最新シングルが大幅ランクアップ。

白雲が立ち込める中で雄々しくそびえ立つ城に、

無骨な男の生き様を重ねて歌った「天空の城」。

凛然たる様を堂々と歌い上げる、福田こうへいさんの新章幕開けとなる作品。

 

♪ 1位「だってめぐり逢えたんだ」純烈

2023.02.08 リリースの ”新生” 純烈の勝負曲。

6月7日にあらたに[C・D・Eタイプ]がリリースされ、

大幅ランクアップで堂々の第1位ランクイン。

 

◆【電話インタビューゲスト 香西かおりさん】

 

(最新シングル「澪標(みおつくし)」ジャケット写真)

 

2023.05.03 リリースの最新シングル「澪標(みおつくし)」は、

香西かおりさんの歌手生活35周年第3弾シングルで記念の年のラストを飾る歌…。

香西さんが ”いつか歌いたい” とあたためていた楽曲だそうです。

作詞作曲を手掛けた、Rio さんとは、ともに大阪出身の同郷。

そしてライブ共演経験もある方だそうです。

曲の中で印象的な部分などを尋ねたところ、

”こういう時代もあったな~と曲全体で感じて聴いてほしい” とのこと。

 

また、これからについて伺ったところ、

”これからも、果敢に挑戦しながら、いろんな出逢いをしながら、進んで行きたい!”

と話してくださいました!

YouTubeで好評配信中の、吉幾三さん&山本譲二さんとの3人による、

言いたい放題の人気番組【最近どう?】をはじめ、インスタグラムなどでも、

ファンの皆さんを楽しませて下さっている、香西かおりさん。

今回、【歌謡曲でないと!】初登場で、初めてインタビューさせて頂けて、

貴重なひとときでした。(#^.^#)

 

◆【リクエストタイム】:2曲

 

(1)♪「昭和縄のれん」走 裕介(2015年リリースのシングル)

★R/N 大阪のあつみさん、栃木のシェルさん。

~ ”父の日” にちなんで…と頂いたリクエスト(^^♪

 

(2)♪「下田の椿」田川寿美(2023.05.31 リリースのニューシングル)

★R/N 阿波藍さん、巷の寿美ファンさん、岐阜の古田さん、

京都の夏さん、宮城の大友さん、三重の堀さん、愛知の佐々木さん、横浜のたかしさん。

 

そのほか、今回もたくさんのリクエスト&メッセージを頂きました!

ありがとうございました。(#^.^#)

 

以上、第376回の【O.A報告】でした~!

次回もお楽しみに~ \(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。