どうも~!今村直美です。(#^^#)
第494回(2025.09.25)の放送内容を記す【O.A報告】!!
今回は…
◆オリコン ランキング発表コーナー
◆ゲストコーナー:電話インタビューゲスト 辰巳ゆうとさん
◆リスナーリクエストコーナー
をお送りしました!ではご報告~(^^♪
◆【オリコン9/22付 週間 演歌・歌謡 シングルランキングBEST20】
最新のオリコンランキングを20位からカウントダウンで紹介しながら、
初登場曲や上位曲などをおかけしている、オリコンランキング発表コーナー!
今回は【5曲】おかけしました♪
♪ 7位《初》「二枚目気取り」吉幾三(2025.09.10リリース)
芸能生活50年を過ぎてもなお、多数の公演、
制作活動を続けている吉幾三さんのニューシングル。
今作は、杉本眞人さんが、13年ぶりに作曲を担当。
作詞は麻こよみさん、編曲は矢野立美さん。
吉幾三さんが放つ、”男の世界観” で、たっぷりと惹きつける一曲。
♪ 4位《初》「夜桜の宿」津吹みゆ(2025.09.10リリース)
デビュー10周年を迎えた、津吹みゆさんのニューシングルは、
演歌の真髄 ”湯の町演歌” にチャレンジ!
いで湯の町に咲く、儚くも美しい隠れ恋を切ないマイナーのメロディに乗せた作品。
♪ 3位「一匹狼のブルーズ」真田ナオキ(2025.09.03リリース)
JAPANESE R&E(リズム&演歌)を旗印に活動する、”怒髪天” が提供した作品。
真田ナオキさんが新たな表現に挑んだ話題作で、
男の孤独を背負いながらも、前へ進む姿を、渋さと色気をあわせもつ歌声で、
情感豊かに描き出しています。
♪ 2位《初》「永遠(とわ)の沼に堕ちたマリオネット」岡本幸太
2025.09.10リリース。
甘いマスクとたしかな歌唱力で人気を集める、岡本幸太さんの3rdシングル。
作詞は、純烈リーダーの酒井一圭さんが担当。
すべての女性に捧げる熱烈な ”直球型 求愛ラヴソング” 仕上がっている。
♪ 1位「Fun!Fun!Fun!」新浜レオン(2025.04.16リリース)
4月にリリースされた、新浜レオンさんのHAPPYオーラが伝わる、
新境地ポップチューン!
9月10日に ”追撃盤” がリリースされ、第1位にランクアップ。
◆【電話インタビューゲスト 辰巳ゆうとさん】
ワタクシ、辰巳ゆうとさんのステージはこれまで4回拝見していて…
●2020年熊本初開催の長良グループさんのコンサート
●2025年4月に熊本初開催の”令和にっぽん演歌の夢まつり”
●2025年6月の博多演歌まつり
●2025年7月 熊本で開催の単独公演(”演歌だけ”の2部)
この度、インタビューゲストとして番組初登場ーーー(^_-)-☆
電話インタビュー収録は、舞台稽古にお忙しい時期で、
O.A日(9/25)はその舞台、『秋だ!笑いだ!松竹喜劇九月公演』の最中。
さらに、10月9日には、
『辰巳ゆうとフェスティバルin沖縄~運命の夏祭り~かりゆし特別編』の
開催が控えていて、『辰巳ゆうとコンサートツアー2025』も開催しつつ…。
ふぅ~、とってもお忙しいですね~(@_@)
そのコンサートツアーでは、11月13日に『福岡公演』があります!
そして今、ノリに乗っている9枚目のシングル「運命の夏」は、
1月に[A・B・C]タイプ、4月に[D・E・F]タイプ、
7月に[G・H・I]タイプがリリースされ、その都度、ランキング第1位♪
各タイプにはカップリング曲がそれぞれ収録されているので、
今回、最新タイプの中から辰巳さんに選んで頂いておかけしたのは…
♪「遠雷」(「運命の夏」2025.07.30リリース[I]タイプカップリング曲)
辰巳さんの、切ない歌声と、低音から高音まで広い音域を堪能できて…
サビが耳に残り、歌唱のウラで流れるメロディにも心奪われる…
魅力の一曲です!
さて…電話インタビュー収録後…何日たったころかなぁ。
なんと、「運命の夏」の ”ニュータイプ” がリリースされるというニュースがっ!
■「運命の夏」[J・K・L]タイプ(2025.10.15 リリース)
カップリング曲もそれぞれタイプの違う ”珠玉のラブソング” が収録されるそう♪
これで、シングル「運命の夏」は[12タイプ]となりますね~!
今回の電話インタビューゲストは番組初登場の辰巳ゆうとさんでした!
(「運命の夏」[D]タイプジャケット写真)
◆【リスナーリクエストコーナー】:1曲
♪「みちのく 銀山 なみだ雪」山口ひろみ(2025.09.17リリース)
作詞は、前々作・前作に引き続き、麻こよみさん、
作曲は、自身12年ぶりとなる、弦哲也さんを迎え、
歌唱力に定評のある山口ひろみさんだからこそ歌える、
山形・銀山温泉を舞台にした、王道演歌作品。
リクエストを頂いたのは…
★R/N 演歌大学生 さん(大阪府)
・山口ひろみさんとは大阪出身のほか共通点もあり…
・「三井の晩鐘」(2023年シングル)にも思い出がある!
リクエスト&メッセージ、ありがとうございます。
以上【O.A報告】でした~!
※O.Aやブログでの曲紹介は各メーカーインフォメーションなどを参考にしています。
※「歌謡曲でないと!」は収録番組です!
※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。
※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!
さて、2016年秋の改編期からスタートした「歌謡曲でないと!」は、
今回の放送で、丸9年が経ちました!
リスナーの皆さんに支えて頂き、盛り上げて頂き… (#^^#)
心から感謝しています!
この秋からも、どうぞよろしくお願いいたします!!
では次回もお楽しみにーーー\(^.^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。