カテゴリー別アーカイブ: 今村直美

やはり・・・

 

どうも~!今村直美です。。。

 

観劇予定だった公演の、

休演期間延長が、

先日発表されました(>_<)

 

やはり・・・。

 

演目は違いますが、

およそ、2年半ぶりの観劇だし、

その劇場がある地域へも、

久しぶりの一泊旅行だったのに。。。

 

もし休演になっても、

旅行だけは行こうと思っていたのですが、

今回は、旅もキャンセル。。。

 

ダイニングのカレンダーに、

バーンと書き込んだ、

”○○○○旅行~♪” の、踊ったワタシの文字が

ムナシイ・・・。

 

いろんな公演、イベント、コンサートの

休演・中止のお知らせばかりで、

ホント、気が滅入ります。。。

 

こうなったら、、、歩こう!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

”180回”に感謝!(#^.^#)

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

先週、3月5日木曜日で、”放送180回”を迎えました♪

2016年秋からスタートし、3年半。。。

おめでとうのメッセージもたくさん頂き、

本当に感謝ですっ!ヽ(^。^)ノ

リスナーの皆さまのおかげでございますっ!!

ありがとうございますっっ (#^.^#)

 

30分間という放送時間の中で、

前半は、オリコン演歌・歌謡曲ランキングベスト10の

発表と上位3曲をお聴き頂き、

後半は、電話インタビューとその歌手の方の新曲♪、

その後、時間次第でリクエスト曲を1曲おかけしたり、

リスナーさんからのメッセージをご紹介、

もしくは、最新アルバム特集や、

季節や語呂などにちなんだテーマでの特集などで、

なかなか、リスナーの皆さんのリクエストに

ガッツリお応えできるタイミングが無く。。。

 

それで最近は、放送10回毎に、

『全編リクエスト特集』をお送りしており、

定着してきていることを嬉しく思います♪

 

2月末の木曜日には、初の試みとして、

『1月・2月に初登場の4位~10位特集』と題し、

曲ごとに、”イントロナレーション”をつけて

紹介させて頂きました。楽しかったぁ~ !(^^)! 

(月刊「歌の手帖」さん掲載のイントロナレ参照!!)

 

”上位以外にランクインした新曲も聴きたい” という、

あるリスナーさんからのご意見を元にした特集でした!

ご意見、本当にありがとうございました。

たくさんの新曲をご紹介出来ましたし、

演歌の歌番組を思い出して、私一人でノリノリでした!!

リスナーさんの反応も好評で、

定期的に行っていきたいと思います!!

 

今後も、みなさんからのご意見お待ちしております♪

 

さて、放送181回となる、3月12日。

今夜の放送では、【山崎ていじ】さんの、

電話インタビューをお送りしますよ(^-^)

なんと、2017年から4年連続4回目の登場!!

毎年新曲をご本人の声で直接ご紹介して頂けて、

光栄です(●^o^●)

人柄が素敵で、歌も声もステキで、

一度お会いしてお話したい方です☆

 

今夜10時、ぜひ、お聴きください!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

秋ですね~

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

少しずつ、

秋を感じるようになってきましたね~

 

でも季節の変わり目を実感するのは、

やはり、”食” (^^♪

 

食後のデザートが!

梨と葡萄に・・・(#^.^#)

噛んだ瞬間、口の中でジュースになるくらい、

瑞々しいぃぃぃ~~!!

 

そして、コチラも!

でたーーー!

令和元年新米(^_-)-☆

 

食欲の秋、、、。

ダイエット中ってことを忘れずに、

腹八分目で、美味しく頂きますっ!!!

 

さて今夜、9月5日木曜日は、

歌謡曲でないと!の日ですよ~♪

夜10時、

お楽しみに~\(^-^)/

 

夏目・・・(#^.^#)

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

ハマっているアニメ、

【夏目友人帳】の展覧会、

行ってきました~♪

TVアニメ化10周年の昨年2018年に

初映画化して、今回初展覧会。

東京・大阪に続き、九州は福岡で開催!

先日、愛知で開催され、

月末から開催の石川で最後のようです。

 

アニメや劇場版の、貴重なモノや、

主人公:貴志の部屋の再現、

妖たちを身近に感じられて、

もう、物語同様、癒される空間でした!

 

フォトポイントも思ったより多くて、

記念の写真をたくさん残せたし、

物語の印象的なシーンを体験できるコーナーも

あって、スタッフさんが動画も撮ってくれました!

 

コーナー毎に、キャラクターの声優さんが

ガイドしてくれる音声ガイド付きチケットにしたので、

夏目くんとニャンコ先生の声を聴きながら

開場をまわるのは、もう、感激でした!

出口にグッズコーナーあって、出るまでは、

会場内を堪能できて、

ワタシは、2時間くらい楽しみましたョ(^_-)-☆

 

最後にグッズコーナーで物色。

食いしん坊のニャンコ先生にちなんだ

お菓子類は、もうその日の分は完売(@_@)

 

なのでワタシのグッズ購入是非物の、

クリアファイルとコットンバック、

そして、日常使える、Tシャツ&タオル、

さらに、年に一度の遠出のお供にしたい、

スーツケースベルト!

たくさんのグッズの中から厳選しましたっ。。

 

また、第一シーズンから、DVD観直そう(^-^)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

何度目かの・・・

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

先日、とあるスーパーの、

コストココーナーで見つけた、

ナッツ!

これを、頂き物の「杉養蜂園」のはちみつに~

杉養蜂園のはちみつは、濃くてコクがあって、

(ダジャレ好きだけどコレはホントに!!)

とってもとっても美味しい!!

味わったら、”やっぱ、違う!”って、

絶対みんな思う!とおもうっ!!

 

カリカリした食感のおやつはやめられない!

でも、人生最大体重を更新してしまった今、

美容にもよくて、何度目かのダイエットにも

成功したい・・・

 

そこでさらに~

頂き物の摘みたてブルーベリーと、

完熟バナナ&訳ありリンゴを

リーズナブルに購入し、

はちみつナッツとヨーグルトを投入!

ここに氷を10個入れて~~(#^.^#)

毎朝、ミックスジュースで、

お肌に潤いを与えながら、

脂肪を減らすぞっ!!

(このグラスに3杯分くらいあるけど;)

 

何度目かの、ダイエット・・・

頑張るけんね~~~(^_-)-☆

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

お盆のご馳走

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

ステキな頂き物~(^^♪

ワタシにとって、

お盆時期のご馳走っていうイメージの、

ワタリガニ!

この時期は、オスなのかな?

卵はないし、味噌も多くないけど、

身に甘味があって、美味~~~(●^o^●)

隣に並べたお酒に目もくれず、

無言のまま、ペロリ~!!

 

さぁ、晩酌のスタートです(^_-)-☆

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

「20」の博多座で「36」♪

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

博多座は、今年「20」周年!

1月の【島津亜矢特別公演】にも出かけ、

また訪れたいと思っていたところ、

【北島三郎特別公演】が7月に開催~♪

一度は参戦したいと思っていたサブちゃんコンサート!

キターーー(^^)/

売店ではまず、

前回訪れた時からハマった、博多座デザインの八女茶、

歌舞伎の化粧、隈取をデザインした豆菓子をゲット!

 

そしてお楽しみの、オリジナルグッズは~

クリアなデザインの、うちわ!

しかも北島ファミリーイラスト付き(#^.^#)

なんとこれ、、、。

光りますっ☆

ペンライト兼応援うちわだぁぁぁ~~!

 

コンサートは、生サブちゃんに、とにかく感激!!

さらに、共演の、

松原のぶえさん・大江裕さん・山口ひろみさんとの、

トークのかけあいがまた、笑いあり、涙ホロリあり、

温か~い雰囲気で、とても素敵な関係なんだな~。

サブちゃんが身近に感じられましたよ(^_-)-☆

 

記念に購入した、

5月にリリースされたばかりのニューアルバム、

『北島三郎作品集 ”昭和から平成 そして令和へと”』

ワタシの好きな「歩」も入ってる~!

 

公演後は、

CD購入者を対象にした握手会も開催!

さすがにサブちゃんのお出ましはなかったですが、

共演のお三方と握手させて頂きました!

 

大江裕さんは、以前別のラジオ番組に

ご出演頂いたときに握手させて頂きましたが、

あの頃よりさらに縦横成長され、、、

手も、もちろん、よりふくよかになられ、、、

その、柔らかく繊細な質感が、

まるでワタシの手が、出来立ての角煮まんの、

角煮になったような気が、、、。

包み込まれる安心感~ 癒されました(●^o^●)

 

山口ひろみさんは、

番組の電話インタビューで一度お話した時と同じ、

元気!ハツラツ!の印象のまんまで、

弾けるような、気持ちいい笑顔を向けて下さいますっ。

つい、ワタシも満面の笑みになっちゃう!!

 

そして最後に、松原のぶえさん!

ステージ上でのサブちゃんとのトークでも

持ち前の可愛らしさ全開でしたが、

面と向かうと、

そこに、大人の女性の優しさが加わって

さらに魅力的!

コンサートで披露されたデビュー曲『おんなの出船』は、

母がよく歌っていたのを聴いていたので、

「2番の歌詞は皆さん、一緒に~」と

おっしゃったとき、ワタシ、歌えました!

その事を、握手した時に話したら、

とっても喜んで下さいました!!

 

「お帰りは、お気を付けてね」

とおっしゃって、、、。もう、感激。(#^.^#)

 

お土産に購入した、”さぶちゃんまんじゅう”。

開けてびっくり(@_@)

”サブ・ロー” にちなんで、縦横 “3×6” =18個入り!

本人の名前と感謝の文字もデザインされてました。

さらに、一つ取り出すと。。。

サブちゃんの曲名が出てくるサプライズ(^_-)-☆

 

帰宅してからも、感激と余韻が続く、

【北島三郎特別公演】でした~\(^-^)/

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

直美の恒例行事!「夏」編

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

今年も行ってきました!

熊本ホテルキャッスルの夏のイベント、

【九曜杏サマーバイキング 2019】(^_-)-☆

ビールに始まり、

キンキンに冷えたハイボール、

ワイン、、、と、自分のペースで

おかわりできるぅ~~~♪

 

オードブルにコレがあれば、もう満足!!

だ~い好きな、ローストビーフと生ハム~(#^.^#)

 

それに、

熊本ホテルキャッスルの和・洋・中を

バイキングで頂けて、前売り4500円だから

毎年行きたくなっちゃうワケですっ!!

 

しかもワタシらは必ず、”月曜日”に行くのです。

それは、18時から21時まで、

時間無制限で楽しめる、”ハッピーマンデー”

だからですぅ~(^_-)-☆

ちなみに、日曜日も時間無制限の

”ファミリーサンデー”らしいです。

※他の曜日は17:30~、19:30~で、

スタートから100分。

 

以前友人に、

「直美さん、少食で食べるのも遅いのに

バイキングとかビュッフェ行くって。。。」と、

「元とれないんじゃ。。。」

的なコトを言われたけど、

逆に、自分のペースで好きな料理を

好きな量ずつ頂けるし、

何より、

酒好きで、ずーーーっと飲み続ける

ワタシにとって、

3時間たっぷりアルコールに浸れることが

幸せなワケですよ~~~(●^o^●)

 

料理のあとは、もちろんデザートも♪

満喫の3時間!!

ホテルのレストランで過ごす、お得な夏!

おススメです(^^♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

150回に感謝 m(_ _)m

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

2019年8月8日木曜日の放送で、

放送150回を迎えました!!

 

151回目の、8月15日にも、

おめでとうのお便りを沢山頂きました♪

 

2016年秋からスタートし、

まもなく丸3年。。。

 

まだまだ、”若い”番組ですが、

毎週、メール・ファックス・お葉書き・お手紙で

ご参加下さるリスナーの皆様と、

ラジオに耳を傾けて下さっている皆様、

本当にありがとうございます!!

 

この番組の枠は、原武博之さんが、

ずーーーーーーーっと担当されていた、

演歌・歌謡曲番組の枠。

その頃からのリスナーさんが、

ワタクシのことも見守っていて下さる。。。

 

電話インタビューで出演された歌手の、

ホームページの番組出演情報で、

知って下さった方。

 

ご友人からの口コミで知って下さった方。

 

ラジコプレミアムでも聴いて頂けるので

地元熊本はもちろん、

全国各地から、お便りを頂きます。

 

同じ歌手のファン同士、

ファンの集いでこの番組の話を

して下さったりとか。。。

 

有難いことです。

本当に、”おかげさま”でございます。

心から、感謝申し上げます!

 

30分間の放送時間で、

ランキング発表や、ゲストインタビュー、

リスナーリクエストなど、

盛り沢山で駆け足ですが、出来るだけ、

演歌・歌謡曲の情報や、

リスナーさんからのメッセージも

ご紹介していますっ!!!

 

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

m(_ _)m

 

今村直美

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

タイの余韻

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

気温が上がり、汗ばむ季節になると、

旅行で出かけた、”タイ”を思い出して、

タイ料理が食べたくなるっ!!

 

そして、タイ料理に欠かせない、

「パクチー」がスーパーに~!

ってことで、

”ヤムウンセン”を作りました~\(^-^)/

サラダで”作った”って偉そう。。。)

 

ヤムウンセンは、タイの春雨サラダ。

またまた、アンチエイジングを期待して、

パプリカも入れました(^_-)-☆

野菜たっぷり入れちゃったのに、

味付けの分量を増やすの忘れてて、

タイで食した、ヤムウンセンの余韻は、

とぉ~くで。。。

 

すかさず、追い”ナンプラー”!!

こちらもタイ料理に欠かせない調味料の

ナンプラー(魚醬)。

 

、、、結局は、

ナンプラーとライム(レモン)汁と、

砂糖をぶっかけて、

春雨とエビとパクチーが入っていれば、

ヤムウンセンです。。。

 

また、タイの屋台で食べたいっ !(^^)!

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。