カテゴリー別アーカイブ: 今村直美

おっしゃるとおり!!

 

どうも~! 今村直美です(^0^)

 

昨日の放送で、冒頭にご紹介した、

リスナーさんからのお便りにもありましたが、

昨日、2月9日は、2(ふ)、9(く)、の語呂合わせで、

「福」の日に加え、「風が吹く」ってことで、

「風」の日とありましたね。

 

おっしゃるとおり!!

 

昨日も風が強く、冬本番を実感しました~。

 

ワタシの頭の中は、語呂合わせで、

平成29年、2月9日、ってことで、

「肉!肉!!」の日ぃ~~~♪

としか、思っていませんでした。。。

 

恥ずかしや;。(>_<)

 

リスナーの「Fさん」、いつも、

季節に関することや、放送日の情報をお葉書で頂き、

ありがとうございます!

 

さて昨夜、番組のエンディングでも

お知らせしましたが、

来週、2月16日木曜日の放送では、

オリコン最新「演歌・歌謡曲ランキング」発表に加え、

リスナーさんのご要望にお応えして、

リスナーさんからのメッセージ紹介や、

リクエスト曲をお送りしますので、

ぜひ、番組まで、お寄せ下さいね♪

 

◇お便り:〒860-8611

RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」係

◇e-mail:kdn@rkk.jp

◇FAX:096-356-1117

 

これまでお寄せ頂いた、メッセージや、

リクエスト曲も参考にさせていただきます!!

 

そして~。

近々、『竹島宏』さんとの、

電話インタビューを予定しておりますので、

ご本人へのメッセージやご質問のある方も、

ぜひ、お寄せ下さい!

 

お待ちしていま~す! \(^0^)/

 

 

今夜は「すぎもとまさと」さん♪

 

どうも~!今村直美です(^0^)

 

2月9日木曜日ぃ~~~!!

今日は、本当に、ほんとぉぉぉ~に、

寒い一日でしたねぇ~~~(>_<)

 

でたっ!

「この冬一番の○○」シーズン!!

 

熊本市の金峰山頂上が、うっすらと白くて、

えっ?雪??

と、ケイタイを向けてみたけど、、、。

んんん~~~。

風が強い中、ズームして撮ったから、

なおさら、わかりづらいけど、

うぅ~っすら、頂上の、

テレビ局の電波塔付近が、白~いでしょ??

 

でも、夕方のニュースで、

『金峰山、初冠雪!』って言ってました!

 

寒ぅ~いけど、日課のウォーキングは

もちろん行いましたよっ!!

 

寒くて、風も強かったけど、

負けちゃいかん!!と、なぜか、

持ってもいない「負けず嫌い」が出てきて、

直美過去最高の、4000歩、歩きました v(^-^)v

およそ、40分。。。

 

一人で達成感みなぎりました!!

今回の、筋トレ&ウォーキングは、

今度こそ!ホントに続けられそうです(^-^)♪

 

さてまもなく、

【今村直美の歌謡曲でないと!】の時間です(笑)。

今夜の放送は、

先日、お電話で収録させて頂いた、

「すぎもとまさと」さんのインタビューを

お送りしますよ!

 

お楽しみに!!

 

そして皆様、今夜は、暖かぁぁぁ~くして、

ぐっすりお休みくださいねっ! (^-<)-☆

 

あれから9ヶ月。感激の日☆

 

どうも~!今村直美です(^0^)

 

先日、

結婚披露宴をお手伝いさせて頂いた、

新郎新婦さんから、

当日、コサージュを頂きました!!

1.21 コサージュ

ブーケ&ブートニアとお揃いで、

ウェディングプランナーさんや、

ホールキャプテン、ホールスタッフ、

カメラマンさんや音響さん、

そして、司会のワタシにまで、

用意してくれました!!

 

ドライフラワーになる植物を!

と、会場のお花屋さんに注文して下さった

らしく、今、ワタシのお部屋に、

逆さまにして飾ってあります。

 

この新郎新婦さんは、

元々、2016年4月の熊本地震の本震当日に、

披露宴を行う予定でした。

 

ようやく、「その日」を迎えたお二人。

プランナーさんから受け取ったコサージュを、

胸につけて、お二人にご挨拶へ。

 

ウェディングドレス姿を見た瞬間、

ワタシ、涙があふれてしまって;。

 

新婦さんも、ワタシにつられて、

涙流しちゃって;。

 

親族集合写真を撮り終えて、

これから披露宴!という時だったので、

メイク担当の方から、

「直美さんっ!やめてやめてぇ~~(◎_◎;)」

と、叫ばれ、

新婦さんは、メイクさんと、

メイク直しに、控室に行ってしまいました;。

 

ブライダル司会を始めた頃、

晴れ姿に涙して、

メイクさんに叱られたこともしばしば。。。

 

それ以降、迷惑をかけてはいけないので、

「イエ~イ!」

「ひゅ~ひゅ~!」(←古っ;。)

とか言いながら、ご挨拶して、

涙見せないように、こらえているんですよ。

 

でも、今回は、許してくださいっ!

だって、9ヶ月たって、

ようやく迎えた日ですもの♪

 

本当に、感激の一日でした。(^_-)-☆

 

雪ぃ~~!!

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

大寒の頃って、

本当に寒さが一気に増しますね;。

 

1月23日。

熊本にも雪が降りました。

お昼頃、風も強く、横殴りの雪。。。

 

マフラーをグルグル巻いて、

厚手の手袋をはめて、

いざ、外へ!

(@_@)

さむぅ~~~いっ!!!!!

 

でも、ふと見ると、

木の葉っぱに雪が積もってるぅ!

1.23 snow-1

陽が差したらすぐ溶けちゃったけど。

ちょっと、テンション上がった(^0^)

 

ちょっとの雪ならワクワクするけど、

豪雪地域は、本当に大変ですね。。。

 

直美の筋トレ日記~2017.1月

 

どうも~!今村直美です(^0^)

 

1月20日から、

ストレッチと腹筋、ウオーキングを

始めました!!

 

・・・これまでも、何度となくトライして、

すこ~し腹筋がつくと、す~ぐ安心して

なかなか続かないワタシ;。

 

今回は、やりすぎず、

「継続」を目標にしています!!

 

食事をとる前のほうが、

脂肪燃焼に効果があると聞き、

起床して、うがい歯磨きしたらすぐ、

ラジオ体操のよ~な、

ヨガのよ~な、

なんちゃってストレッチをして、

腹筋運動を、50回~70回しています。

 

。。。中途半端じゃ??

 

と、思われるかもしれませんが、

以前、初めから100回していたら、

続かなかったので、

出来る範囲で少しずつ筋力をつけて、

回数を増やしていこうかと!

 

所要時間としては、30分~40分。

 

そして最近、

ウオーキングもプラスしました!

 

距離は、1キロメートル!

時間にして、およそ15分。

ワタシの今の歩幅で、

100メートル=平均150歩。

 

慣れてくれば、

歩幅も増して、時間も短縮され、

距離も伸びることでしょう♪

 

1時間早く起きて、体を動かすと、

気分爽快で、なんだか気持ちにも

余裕が生まれるモノですね(^-^)

 

そして、テンションも上がってくる。。。

先日ウオーキングした公園で、

久しぶりに、ブランコに乗ってみました♪

1.25 ブランコ

・・・ブランコを漕ぐのって、

こんなに体力使ってたっけ?

足と腕に、くる~~~(@_@)

 

楽しみながらの筋トレ。

さて、いつまで続くかな~??

 

1月26日の放送も♪

 

どうも~!今村直美です(^0^)

昨夜の放送も聞いて頂き、

ありがとうございます♪

 

前回、県外からのお便りが増えたこと、

先日のブログでもお伝えしましたが、

今回も、さらに、横浜や京都、奈良の

リスナーさんからメール&おハガキを

頂きました\(^0^)/わーい♪

ありがとうございます!!

 

ラジコのおかげで。

 

そして、聴き逃しても、

1週間は聴くことが出来るので、

そのおかげで、より沢山の方に

番組を聴いて頂けて、

本当にありがたいです! m(_ _)m

 

そして、先週のプレゼント、

水森かおりさんの「オリジナルクリアファイル」、

ご当選の5人の皆さま、おめでとうございます!

 

ちなみに、

クリアファイルのデザインは・・・!!

水森かおりクリアファイル

素敵なドレス~~~☆

水森かおりさんと言えば、

ドレス姿ですよね~~(^-^)

 

右端のクリアファイルは、裏のデザインです。

アルバム「歌謡紀行15」の、

オリジナルクリアファイルなので、

アルバムに収録されている、ご当地ソングの

マップがデザインされているんですね~!

 

 

そして、嬉しいことに、

これまでの当選者の方々から、

「届きましたよ」とか、

「一筆ありがとう」の、

報告メールやファックスも、

頂いております。

皆さん、ご丁寧に

本当にありがとうございます!!

 

今回から、

「直美の一筆」に、

「サイン」をつけてみました!テヘへ。

 

また、歌手の方の、

オリジナルグッズプレゼントを

楽しみにしてて下さい!

毎週ではないですが。。。(>_<)

 

直美の第三次○○期!

 

どうも~! 今村直美です(^0^)

 

昨年春頃から、少しずつ髪を短くし始め、

ついに、ショートヘアになりました!!

2017.1.17-hair-1

 

直美の「第三次ショートヘア期」(笑)

 

「第一次ショートヘア期」は、

中学生までの子供時代。

その頃、ショートヘアだったことが多く、

幼馴染にとっては、

ショートヘアのワタシがしっくりくるらしい。

 

「第二次ショートヘア期」は、

今からちょうど20年前くらい。。。

『薔薇って書ける?』のCMに出てた、

あの美人女優さんのベリーショートに憧れて。

美容師さんは、

「・・・なるかどうかはわかりませんが;」

と言いつつ、そっくりの髪型にカットしてくれましたが、

どこからどう見ても、ワタシは「モンチッチ」でした。

(>_<)

 

この季節、

「首筋が寒いでしょ~」と言われますが、

タートルネックやマフラーでかさばらないし、

ドライヤーであっという間に乾くし、

今のところは、いいことずくしですっ♪

 

 

 

 

 

2017年♪

 

おっと!

新年初の更新となってしまいました;。

あらためまして、

あけましておめでとうございます!!

今村直美です(^-^)

 

リスナーの皆様から、

年賀状や、新年のご挨拶を記した、

お葉書、封書、メール、ファックスを

たくさん、頂きました!

 

温かい想いを頂戴し、

今年は、より幸せなスタートとなりました。

本当にありがとうございます。

 

本年も、

「今村直美の歌謡曲でないと!」を

どうぞ、よろしくお願い致します♪

 

今村直美 m(_  _)m

 

 

 

 

今年を表す漢字

 

どうも~!今村直美です(^0^)

 

先日、今年を表す漢字が発表されましたね!

【金】

なるほど~!と思いましたが、

その、達筆さに、びっくりしちゃいましたっ;。

書いた後、発表されるまで、(?_?)

でしたもん。。。

 

15日放送の番組冒頭でも

お話しましたが、

ワタシにとっての今年を表す漢字は、

【激】

激しい、揺れや

激しい、雨、など、

今年、地震や豪雨災害に見舞われた、熊本。

司会としてお手伝いするはずだった、

イベントやブライダルも、

会場や、関わる方々が被害を受け、

延期になったり。。。

 

でも、それを乗り越え、迎えた、

新郎新婦さんの晴れの日の、

あの、晴れ姿を見たときの、

『感激』

目頭が熱くなりました。

(涙腺の緩いワタシは涙出ちゃってましたけど;。)

 

そういった思いも込めての、

【激】

です。

 

みなさんは、どんな漢字をあげますか?

 

ニャンコ先生と人吉の聖地へ♪

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

先日、念願の、「聖地巡礼」に行って来ました!!

ワタクシ、好きなモノがたくさんありまして。

その一つが「アニメ」。

その、好きなアニメの中で、「熊本県人吉」の

風景などが登場するアニメ【夏目友人帳】の、

『ニャンコ先生』には、かなりハマッております(^-^)v

 

第二期のオープニング映像で登場する天満宮!

2016-11-30-hitoyoshi-8

アニメでは、右方向からなのだけど;。

2016-11-30-hitoyoshi-7

アニメで座っている名取さんの位置は、

もうちょっと下の段なのだけど;。

 

こちらは、主人公の夏目くんたちの

通学路として度々登場する、天狗橋。

2016-11-30-hitoyoshi-1

アニメのシーンでは、

ちょうどカメラを構えたところに標識が描かれていて、

その上に、ニャンコ先生が乗っているんですぅ~。

 

そこで、、、。

2016-11-30-hitoyoshi-2

ワタクシ、標識になって、

ニャンコ先生を乗せてみました~♪

(ほぼ実物大といわれるニャンコ先生ぬいぐるみ!

いつもワタクシの愛車で用心棒をしてくれています。笑)

2016-11-30-hitoyoshi-4

人吉の旅館&ホテル&物産館には、

ニャンコ先生グッズがた~っくさんあって、

冷え性のワタシはコレを!

2016-11-30-nyanko-3

もろもろ購入したら、「記念に~!」と、

こんなに素敵なモノを頂きました\(^0^)/

2016-11-30-nyanko-2

ニャンコ先生が人吉温泉に入ってる~!!

このコースターを使えば、球磨焼酎が、

ぐいっぐいっ!いけそぉ~(☆-☆)

 

思えば、4月の地震以来の初の遠出。

人吉の景色にも癒されました。

2016-11-30-hitoyoshi-10