カテゴリー別アーカイブ: 今村直美

おうちで味わう~名古屋×熊本~

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

まだ夜はひんやりするこの頃。

先日、久しぶりに鍋をしました。

名古屋名物「赤から鍋」!!

辛さは、人気の ”三番” だそうです。

具材は、

豚肉、きのこ類、豆腐、ネギ、ニラ、水菜、

そして、周りに入れているのは、”南関あげ” !

以前、番組でも鍋の具の話題でお話しましたが、

ワタシ、”鍋に南関あげ” は、”是非モノ”

だと思います!!

 

九州圏以外では、

馴染みがないかもしれませんが、

【熊本名産 塩山の南関あげ】は、

海苔の代わりに巻寿司に使えるほど大きくて、

20㎝×20㎝くらい!(@_@;)

パリパリに揚げてあるので長持ちするし、

鍋に入れると、お出汁をいっぱい吸って、

モチモチ☆ジューシー食感に!!

自宅用に、

縦割りになっているタイプもあって、

鍋の時は、2本入れてます。

1本をさらに、5つくらいに割るのが

おススメ!

お肉に野菜や南関あげを乗せて、

巻くのです~

南関あげで巻きたい方は、

1本を2分割くらいでいいかもですね♪

でも、めっちゃ出汁吸うからっ(笑)

 

名古屋×熊本のコラボ鍋 (#^.^#)

いかがでしょうか!?

 

おうち時間を楽しもう\(^-^)/

 

さて、今夜10時からの、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

4月16日、熊本地震本震から4年。

「熊本ゆかりの歌手」の

「熊本ゆかりの曲」を特集♪

ぜひ、聴いて下さいね(#^^#)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

おうちで味わう~京都~

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

先日頂いた、

お茶会仲間(大先輩ですが;)からの美味。

「京都」編。

安政三年創業、茶懐石・京料理・京懐石で有名な、

【下鴨茶寮】の『料亭のちりめんナッツ』!!

クルミ、アーモンド、カシューナッツなどの、

ナッツ類。

パンプキンシード、クコの実、ブルーベリーなどの、

ドライフルーツ。

そして京都土産の定番、

ちりめんじゃこや、粉山椒を絡めてあって、

それぞれに栄養価も高い!!

まあるいカタチもまた、オシャレ~(●^o^●)

ナッツのカリッとした歯ごたえと、

歯触りの優しいドライフルーツは、

噛むほどに旨味が広がって、味わい深い~☆

 

コーヒー、紅茶、ジュースやミルク、

日本酒やワインなど、

どんな飲み物との組み合わせでも

美味しく頂けそうなので、

お取り寄せして、

おうちで家族で楽しんだり、

贈り物にするのもいいかも~♪

 

【下鴨茶寮】のオンラインショップ、

見てみては~(^_-)-☆

ーそうだ、京都を呼ぼうー

の文字に、ときめくよぉ~

 

ちなみにワタシはもちろん、

お酒のアテ!

ワインで頂きました\(^-^)/

 

おうち時間を楽しもう♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

アマビエ

 

どうも~!今村直美です(^-^)

 

定期的に開催しているお茶会が

延び延びになっていて (>_<)

そぉしたら、

いろんな美味しいモノを頂きました。

もちろん、屋外でササッと手渡し!!

 

その中に、話題の、

”アマビエ” プリントクッキーが

ありました(●^o^●)

そう、

江戸時代、熊本の海に現れ、

「疫病が流行ったら、私の写し絵を

早々に人々に見せよ」

と言って、海の中に姿を消したという、

妖怪。

でも、海に住みながら、

こんなに人間のことを心配してくれるなんて、

もう、神様のような。。。

しかも、熊本にいたなんて。。。

(あ、でも、海はつながっているから、

日本列島を周りの海から見守ってくれてるかも!)

 

お守りのように、飾っています♪

賞味期限ギリギリまで。。。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

Sakura-2020-

 

どうも~!今村直美です(^_-)-☆

 

先日、散歩がてら、

近所の知人宅の桜を見物させて頂きました!

家主さんには、距離を十分に取ってご挨拶。

 

テンションあがるよね~。

雲も、桜に寄ってきてるみたいに見える。

桜の下は、菜の花がいっぱい!

 

鳥も、次から次へと桜の枝に。

鳥のさえずりと、風にひらひらと舞い始める桜。

最初は、テンション上がっちゃいましたが、

じっくりと、静かに、桜を眺める、

まさに、桜を愛でるお花見。。。

たまには、いいものですね。

 

さて、今夜、9日夜10からの、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

【石川さゆり特集】♪

電話インタビューで新譜をご紹介します!

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

有意義に。日常的に。

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

新型コロナウイルスの影響で、

おうちで過ごす時間が増えた、この頃。。。

 

有意義な時間にしなきゃ悔しいので、

資料やファイルの整理!

番組スタートから、3年半。

左のファイルは、毎回の進行内容が記された、

「CUEシート」。4年目なので、4冊に!

そして右は、

インタビューゲストや特集資料や、

そのリストを作成し、

プリントアウトしてファイリング中♪

まだ途中だけど、ずいぶんまとまった(^-^)v

(っていうか、毎回やっておきなさいよ)

 

これまで、”持ち運びやすいから”

という理由(いいわけ?)で、

紙袋に入れていたけど。。。

今後、より確認しやすくなりそう♪

 

そして、

連日のパソコン作業で座りっぱなし。。。

なんか、おしり痛いし、内臓に圧迫感が;。

健康にも気を付けないと!!

ってことで、

立って作業することに(^_-)-☆

テーブルより少し高めの、出窓のスペース。

 

ワタシのデスクワークの必需品は、コットン手袋。

以前から愛用しているのはコレ。

2双入り。百円ショップにあります。(お得!!)

指先が荒れやすく(あかぎれになるタイプ;)、

爪も薄くて割れやすいので、

デスクワークや片付けモノなどの時も、

手袋着用!もちろん、寝る時もです。

コットン100%で気持ちイイし、

保湿にもなるし、汚れが直に指に着かないし!

寝る時用の手袋を何度か洗濯して、

クタクタになってきたら、

作業用にまわしています。

 

もちろん外でも手袋着用♪

春夏は、

淡い色合いで薄手でUVカット効果のある手袋を。

秋冬は、

冷え性対策でウールやシルクの手袋を。

 

余計な菌を体につけないためにも、

以前から、

日常的に手袋を着用してきました。

その効果かどうかは分かりませんが、

未だ、

インフルエンザにもかかったことがないので、

自分なりの ”習慣” を続けてこうと思います!

 

自粛の毎日ですが、

この状況が過ぎ去った時に、

有意義に時間を使えた!と思えるよう、

頑張りますっ !(^-^)!

 

さて、明日4月9日木曜日の、

【今村直美の歌謡曲でないと!】は、

【石川さゆり】特集♪

ニューシングル・ニューアルバム情報を

電話インタビューで紹介します!

お楽しみに~\(^-^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

作ってみた !(^^)! 二個目のマスク♪

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

二個目のハンカチリメイクマスクは、

最近大活躍です~ !(^^)!

タイトル「鼻に花」・・・;。(^。^)

前作は立体型マスクだったので、

今作は、プリーツ型マスクに挑戦しました!!

立体型は、左右の布を中央で縫い付け、

それが表と裏の分あるので、

手縫いでは結構時間がかかりました;。

それに、顔にピタッとフィットする点では、

立体型は使いやすくて見た目にもスマートですが、

喋ると、だんだん上にずれてくる(>_<)

打ち合わせをする時など、

マスク装着での会話には、やはり、

ガバッと、アゴまで顔を覆ってくれる、

プリーツ型マスクは、かなり優秀~(^-^)v

横幅も、プリーツ幅も、広くしたので、

顔がすっぽり隠れます~ (#^.^#)

 

最近は、人前でマスクを外す機会も少ないし、

番組中は、スタジオに一人きりなので、

実は、目から上しかメイクしてない日が

殆どです。

、、、女子力低下中;。

マスク手作りして “女子力アップしてるつもり”

になってたのに。((+_+))

 

一枚ずつ包装された滅菌ガーゼを

一回使うごとに付け替えて、

ノーズワイヤーは、手元にあった、

ラッピンググッズを使いました!

(年始の番組プレゼント「直美のミニミニ福袋」

に使った余りのラッピンググッズ♪)

 

愛着ある、頂き物のハンカチを

リメイクしての手作りマスク。

柄も入ってて、肌触りもキモチ良いから、

”付けなきゃいけないマスク” を、

少しは、”楽しく付ける” キモチになれます!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

作ってみた!(^^)!

 

どうも~!今村直美です(#^^#)

 

新型コロナウイルスの影響で、

とある会で、

司会者もマスク着用で司会進行を・・・

という話になりまして。。。

スタッフさんたちの白いマスク姿は、

見た目にも清潔感もあるし、

白シャツに黒というコスチュームにも、

色合い的にも合うからいいけど、

司会者の白マスクって、

異様に目立って、緊迫感も感じる。。。

(↑個人の意見です)

 

そこで、”華やかマスク” 作ってみました!!

ガーゼ素材のハンカチをリメイク~

つけたらこんな感じ(#^^#)

柔らかくて優しい着け心地~!

そして、可愛い~!

(それはハンカチのデザインのおかげ)

ハンカチはほぼ、頂き物で愛着も思い出もあるから、

長~く使っていても、なかなか手放せない!!

マスクにリメイクしてまた活用したら、

贈って下さった方々もきっと喜んでくれるはず♪

 

ゴムの部分は、寝る時用として、

何日間か使いまわししている、

クタクタになった不織布マスクの、

ゴムがくっついている端の部分を切って再利用!

 

内側には、端ギリギリまで、

ガーゼを簡単にまつり縫い~

(見せられるレベルではないのでフォト無;)

ガーゼはファンデーションで汚れるから、

使うごとに外してポイ!

本体は、優しく手洗いできる~(#^.^#)

 

ミシンが無いから手縫い、、、。

しかもワタシはこれまで、

家庭科(被服)の成績は「2」しか

とったことがない;。

ちなみに「2」の一番の原因は、

”作品が完成しないから「3」はあげられない”

と先生に言われました;。

ゆえに、

このマスク作り、7時間かかりました( 一一)

 

愛着湧く~~~(●^o^●)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

絶品ケーキ☆

 

どうも~!

ストレス解消期間中の、

今村直美です(笑)

 

ワタシのストレスを解消してくれる、

”絶品ケーキ” は、熊本市西区二本木の

チーズケーキとショコラの専門店、

「ベル エポック」さんの、

チーズケーキとショコラテリーヌ♪

写真上は、バニラビーンズとカマンベールの、

シンプルチーズケーキ。

下は、

カカオとチーズのまったりベイクドショコラ。

丁寧に包まれた、ずっしり重みのあるケーキ。

このサイズで、500円前後と、

ワタシには高級な特別ケーキです(#^.^#)

チーズケーキは、16種類。

ショコラ系のケーキは、9種類。

季節限定は、5種類で、

毎回、全種類のケーキ名を載せた

リストをくれるんですが、

購入したケーキ名に印をつけてくれます!

ワタシはそれを毎回まとめて、

いつか、全種類制覇しよう!!と、

たくらんでおります。( 一一)

 

そのリストには、ケーキ名とケーキの説明、

そしてカカオの含有量を ”%” で表記。

こだわりのオーガニックチョコレートを

使用しているんですって(#^.^#)

さらに、赤・白・泡、と、

相性の良いワインも記してあって、

目安になりますね~(●^o^●)

 

ちょこっとずつ、

ワインのアテに頂くので、

毎回購入するのは、2個程度。

上記の全種類が、

必ず並んでいるワケではないので、

すべては、出逢い・・・。

 

全種類制覇しようと思いながら、

まとめたリストをみると、

”ヤギチーズのミルキーな味わいの

シンプルベイクド” のケーキは、

何度も購入している。。。

 

コレ、おススメですヽ(^。^)ノ

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

”祭り”に乗っかって♪

 

どうも~!今村直美です(#^.^#)

 

先週 ”休演” で、

出かけられなかったストレスを

なんとか晴らしたい、、、

(執念深いな;)

というワケで、この日♪

生エビ、サーモン、マグロ、(貝は売り切れ;)

大好きなネタを味わい尽くせる、

スシローさんの ”三貫盛り祭り” に乗っかって、

テイクアウトして、

おうちで寿司祭り~ヽ(^。^)ノ

 

この日は、

明るいうちから夕食タイムに突入!!

(そう言えば、陽が長くなりましたね~)

より贅沢感が増して・・・。

日本酒もすすみました~(●^o^●)

 

ストレス解消!! 次は・・・>^_^<

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

こうなったら、、、

 

どうも~!今村直美ですっヽ(^。^)ノ

 

自粛ムード全開。。。

ストレスたまる。。。

こうなったら、免疫力をあげるしかないっ!!

ってんで、手っ取り早くウォーキングへ~

 

ワタシのウォーキングに欠かせない、

”おとも” の一つは、タオル!!

首に巻いて歩くのです~ !(^^)!

 

キモチがあがる、最近の ”おともタオル” は、

こちら~

2月7日に熊本城ホールで開催された、

【長良グループ 新春豪華歌の祭典2020】に

母と出掛けて、記念にゲットした、

田川寿美さんのオリジナルグッズ~!!

サクラ模様でほんのりピンク色、

今の季節にもピッタリ~(#^.^#)

イメージに合わせて和室で撮りました(^_-)-☆

 

キモチをあげて!免疫力をあげて!!

この時期を乗り切りましょっ!(^^)!

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。