《予告》3月6日は大川栄策さん♪

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

《予告》!!

3月6日(木)よる10:00からはーーー

【大川栄策さんの電話インタビュー】をお送りします♪

 

 

通算110枚目のシングル「大河のしずく」をご紹介♪

大川栄策さんとしては数少ない”人生歌”。

ご自身がペンネームで作曲を手掛けた最新作の話題をたっぷりお送りします!

 

お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 2月27日 #464

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第464回(2025.02.27)の放送内容を記す【O.A報告】!

今回は…

◆ オリコン 2/24 付 演歌・歌謡シングルランキング発表

◆電話インタビューゲスト:三山ひろしさん

◆おNewタイム

◆リスナーリクエストコーナー

の、4本立て~! それではご報告~(^^♪

 

◆【オリコン 2/24 付 週間 演歌・歌謡 シングルランキング BEST20】

オリコン発表の、2025.02.10~02.16リリースの演歌・歌謡曲を対象にした

ランキングを発表しながら、初登場曲や上位ランクイン曲をご紹介しています。

今回は、上位【3曲】をO.Aしました!

 

♪ 3位《初》「よされ女節」椎名佐千子

2025.02.12に、[A・B]タイプ同時リリース!

青森県黒石市で行われる日本三大流し踊りのひとつ『黒石よされ』が舞台。

夢を追って上京した男性を待つ、女性の健気さを、

黒石よされ節の威勢の良い掛け声とともに表現した、胸に迫る一曲。

 

♪ 2位《初》「北の街 函館」北川大介

2025.02.12リリース。

舞台は、大好きだった彼女がまだ住んでいる街。

幸せだったあの頃を忘れられない ”おとこ心” を、

心に沁みるテナーサックスの音色と共に、

北川大介さんが、昭和歌謡風にダンディーに演じています。

 

♪ 1位《初》「俺らしく・・・」東京力車

2025.02.12 リリース。

エンタテインメントを通して日本の伝統文化”人力車”を

世界へアピールするために結成された現役しゃ夫ユニット東京力車の

メジャーデビュー5周年を記念したシングル。

作詞は、デビュー50周年を迎えた演歌界のレジェンド 山本譲二さん!

 

 

◆【電話インタビューゲスト 三山ひろしさん】

 

♪「酒灯り」(2025.01.15 リリース)

 

前作「恋…情念」で初めて情念の世界に初挑戦し、

歌謡表現の幅をさらに広げた三山ひろしさん。

今作は打って変わって大衆的な酒もの演歌!

酒に、幸せだった昔を思い出す、哀愁と軽快さを併せ持った、

三山ひろしさんの十八番ともいえる路線。

 

三山ひろしさんの熊本公演(2/7開催)にワタシも参戦~♪

インタビューでその感想を述べさせて頂きましたが、

いや~テンション上がってましたね~(^_^;)

ホントに、楽しくて!!!

オリジナル曲はもちろん、名曲カバーや、ギター、ドラムなどの生演奏、

浪曲に落語演歌、けん玉の披露も!

バンドの皆さんとの親しみのこもったやりとり…

場面転換でさえも、次にいきる演出が素晴らしかったです!

オペラグラス持参で、その表情の豊かさも堪能出来て、

特別な時間を過ごすことが出来ました。(#^.^#)

 

三山ひろしさんのコンサートで近くに居合わせた方々と、

その感想などもお話しできたのも嬉しかったです!

三山ひろしさんのコンサート、また行きたいっ!

三山ひろしさんのスケジュールをみると、

他の各地ではコンサートツアーはもちろん続いていますし、

イベントなども盛り沢山で今後も多忙な毎日のようです!

お体に気を付けて、ファンの皆さんを存分に楽しませてほしいです♪

 

甘じょっぱくてとまらない美味しさです!(^_-)-☆

 

 

◆【おNewタイム】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつ、

ニューシングルをご紹介するコーナー【おNewタイム】♪

今回【2曲】お送りしました!

 

おNew(1)

♪「じゃがいもの花」小山雄大(こやま ゆうだい)(2025.03.05 リリース)

 

小山雄大さんは三山ひろしさんの事務所の後輩にあたります。

昨年2024年、”全国民の孫~北の大地からやってきたマジックボイス”の

キャッチコピーでキングレコードからデビュー。

北海道札幌出身で特技は民謡、三味線、尺八、マジック(相当な腕前!)。

好きなスポーツはスキー(さすが北海道!)。

昨年末には『第66回日本レコード大賞 新人賞』を受賞。

ニューリリースのセカンドシングルは、”恩返し”という花言葉をもつ、

「じゃがいもの花」というタイトル。

母への恩返しを誓う強い決意を、温かく切ない表現力と、

民謡で鍛えられた芯の強い歌声で、全国の母へ届けます。

”全国民の孫”から”全国民の息子”へと、一回り成長した小山雄大さんの

等身大ストーリーともいえる作品。

リリース日の【2025年3月5日】は、小山雄大さんの22歳のお誕生日☆

その歌唱力ったら!

昨年、熊本・宇土でのキャンペーンで生歌聴きましたけど、

それそれは素晴らしかったですよ~(●^o^●)

 

小山雄大さんの九州での出演イベント情報としては…

●2025年6月26日(木)福岡市民ホール『博多演歌まつり』

への出演が発表されていますね~楽しみ!(^_-)-☆

 

おNew(2)

♪「浪花魂」坂本冬美(2025.03.05 リリース)

 

関西(和歌山県)出身の坂本冬美さんが初めて歌う、”大阪を舞台にした応援歌”。

前を向いて進むことの大切さや、忍耐を重ねて成長する人間の姿を描いた歌詞は、

”大和魂”を奮い立たせるようであり、心に寄り添うようでもあり、まさに、

人生の応援歌となりそうな予感と、坂本冬美さんの華やかで艶やかな歌声による、

浪花の心意気は、心を熱くし、前を向く勇気が湧いてくる・・・そんな一曲です。

 

 

◆【リスナーリクエストコーナー】

リスナーの皆さんから頂いたリクエスト曲をお送りします!

今回は【1曲】ご紹介しました。

 

♪「嫁に来ないか」新沼謙治

★R/N 藤川 さん からのリクエスト

・(放送日)2/27は新沼謙治さんの69歳のお誕生日なので!

 

 

今回もたくさんのリクエスト&メッセージ、ありがとうございました!

前回の【昭和タイム】への感想もた~くさんお寄せいただき、

O.Aでもご紹介させて頂きましたが、ひとつ、お詫びが…

おかけした曲のひとつが”平成リリース”の曲でした;。失礼いたしました。

リスナーさんからもお詫びのメールが届いていました;。

 

そして早速、次回の【昭和タイム】へのリクエスト”予約”を多数、

お寄せいただき、感謝カンゲキでございます~(^^♪

ドンドン、お待ちしています!

(平成ソングも募集しようかな…)

 

では今後も、直美の”あの手この手作戦”にご期待をっ!

(自らハードルを上げてどうする??(>_<))

 

ではまた次回をお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》2月27日は三山ひろしさん♪

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

《予告》!!

2月27日(木)よる10:00からはーーー

【三山ひろしさんの電話インタビュー】をお送りします!

 

先日(2/7)に行われた熊本でのコンサートの直美の感想や、

新曲「酒灯り」の話題など、たっぷりお聴き頂きます。

 

お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 2月20日 #463

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

第463回(2025.02.20)の放送内容を記す【O.A報告】!!

今回は…

◆最新のオリコンランキング発表コーナー

◆昭和タイム特集

の、2本立て! ではご報告~(^^♪

 

 

◆【 オリコン 2/17 付 週間 演歌・歌謡 シングルランキング BEST20】

2025.02.03~02.09 にリリースされた演歌・歌謡曲を対象にした、

2月17日付けのオリコンランキングを発表しながら、

初登場と上位ランクイン曲を【6曲】、おかけしました。♪

 

♪ 16位《初》「大河のしずく」大川栄策

2025.02.05 リリースの通算110枚目のシングル曲!

大川栄策さんの楽曲としては数の少ない、”人生歌”。

しずくが重なり、大河のごとく大きな人生になる…

との人生観を唄った楽曲。

 

♪ 5位《初》「朋輩よ」鳥羽一郎

2025.02.05 リリース。

同じ時代を生きてきた男同士の友情を描く作品。

いいことも、悪いことも、越えてきた今こそ笑いあえる…

そんな、年代感が共有できる男の心情を歌ったメジャー演歌作品。

 

♪ 4位《初》「終電車」北原ミレイ

2025.02.05 リリースのデビュー55周年記念曲!

恋を失った女性が切ない思いを持ちながら乗る、終電車が舞台。

二人暮らした小さな部屋を今夜出ていく主人公!

ちょっと懐かしい昭和の恋の物語。

 

♪ 3位「酒灯り」三山ひろし

2025.01.15 リリース。

酒に、幸せだった昔を思い出す、哀愁と軽快さを併せ持った、

三山ひろしさんの十八番ともいえる路線です・

 

♪ 2位「運命の夏」辰巳ゆうと

2025.01.29 [A・B・C]の3タイプ同時リリース9枚目のシングル

愛のメッセージをテーマにしたアップテンポなポップス作品。

 

♪ 1位《初》「雪唄」木村徹二

2025.02.05 に自身初の[A・B]2タイプ同時リリース作品。

ひとつの過ちで全てを失った主人公の、再生・再起を歌った、

メッセージ性の強いバラード歌謡。

 

 

◆【昭和タイム特集♪】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつで、

昭和の時代にリリースされた演歌・歌謡曲をご紹介するコーナー【昭和タイム】!

特集を予告したところ、た~くさんのリクエストを頂いたので、

テンポよく【9曲】お送りしました~ヽ(^。^)ノ イエイ♪

 

(1)♪「津軽海峡 冬景色」石川さゆり

★R/N べコリー さん(三重県)のリクエスト

・1990年頃(平成になってから)懐かしくなり収録されているアルバムCDを買った!

 

(2)♪「浪漫ーROMANー」憲三郎&ジョージ山本

★R/N きりたんぽ さん(秋田県)のリクエスト

・紅白歌合戦も出場!木梨憲武さんが北島三郎さんに扮しての歌唱を思い出す!

直美)曲フリで思いっきり”けんざぶろう”と言ってしまい失礼しました;。

曲あけに訂正させて頂きましたが…『憲三郎=のりさぶろう』でした!

 

(3)♪「水色の恋」天地真理

★R/N 土佐のハスキー さん(高知県)のリクエスト

・初めてファンになった真理ちゃんの♪

 

(4)♪「私鉄沿線」野口五郎

★R/N ひろりん さん(愛知県)のリクエスト

・大ヒット曲!

・大好きな竹島宏さんがファーストアルバムでカバーしてる!

 

(5)♪「飛んでイスタンブール」庄野真代

★R/N ひまわり さん(熊本県)のリクエスト

・竹島宏さんの東京&京都で公演されの大成功をおさめた…

・ミュージカル「プラハの橋」での共演されたことで…

・益々親近感がわいている庄野真代さんのアップテンポの良い曲♪

 

(6)♪「愛はかげろう」雅夢

★R/N 愛のうた さん(広島県)のリクエスト

・応援している松原健之さんもカバーされた曲。

・キーが高くカバーできる歌手が限られる曲!

 

(7)♪「哀愁のからまつ林」島倉千代子

★R/N 巷の寿美ファン さん(熊本県)のリクエスト

・小学校の頃から大ファン!レコードも大切にとってある!

直美)沢山の”島倉千代子レコード”のフォトもありがとうございます!

 

(8)♪「ロザリオの島」春日八郎

★R/N むっちゃん さん(熊本県)のリクエスト

・ずーっと大人になってからラジオで聴いて美声と伸びやかさにびっくり!

・その後、レコード店でCD購入した!

 

(9)♪「津軽のふるさと」美空ひばり

★R/N ウサギのシッポ さん

・母の趣味がレコード鑑賞!

・その影響で特技は、ひばりさんの歌は全部歌えること!

 

 

【昭和タイム特集】のO.A曲を報告しました!

このブログの今回のO.A予告では、

”直美セレクトもかけるかも~” なんて言ってましたが、

リスナーの皆さんから、た~くさんのリクエストを頂きましたので、

1曲でも多くおかけしたくて、フルコーラスではありませんが、

頑張って【9曲】おかけしました♪

 

たくさんのリクエスト&メッセージ、ありがとうございました。

今年は、”昭和100年” ということで、

いろんな場面で昭和の曲を見聞きしますね!

【歌謡曲でないと!】でも、今年は【昭和タイム】のコーナーを

たくさんお送りしたいなと思っています!

なので、日ごろからぜひ、

【昭和タイムへのリクエスト】との件名などで、お寄せ下さい♪

 

リクエストなど番組へのすべての宛先はこちら~

郵便)〒860-8611 RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」まで。

e-mail ) kdn@rkk.jp

FAX  ) 096-356-1117

 

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!

※O.Aとブログでの曲紹介は各メーカーインフォメーションや…

※CDジャーナルデータベースを参考にしています。

 

それでは次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

お・そ・ろ・い~(#^^#)

 

どうも~!今村直美です。(^.^)

 

見て見て~~~

福ミミらじおの李呼ちゃんと~

お・そ・ろ・い~!? (#^^#)

 

 

この日、李呼ちゃんと、

チェック具合がおんなじ感じのスカートで~

はしゃいじゃった~ (●^o^●)

しかも二人とも、トップスとシューズを同系色で揃えてるし!!

好みが似てるのかもぉ~!ヽ(^。^)ノ イエイ!

 

このスタイルで収録した【歌謡曲でないと!】は、

2月20日(木)よる10:00からでーす!(笑)

 

ではまたーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》2月20日は昭和タイム特集♪

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

《予告》!!

2月20日(木)よる10:00からは【昭和タイム特集♪】

 

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつで、

昭和の曲をご紹介する【昭和タイム】を特集しま~す。

 

皆さんの、昭和の曲へのリクエストをお待ちしています♪

その曲や歌手の思い出やエピソードなども添えて下さいね!

締切りは【2月17日(月)必着】。

※番組は収録番組のため締切りが早くてすみません;。

(直美セレクトの曲もかけさせてもらうかも(^_-)-☆)

 

宛先はこちら~

郵便)〒860-8611 RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」

e-mail ) kdn@rkk.jp

FAX  ) 096-356-1117

※締め切り日が近いので「郵便」では難しいですが…;。

 

”昭和” でいうと今年は ”昭和100年” !!

昭和の曲も沢山おかけする一年になるかも~ (#^.^#)

なので今後も、昭和の曲へのリクエストをぜひ、

日ごろからお寄せいただけると嬉しいです!

『昭和タイムのリクエスト』と記していただけると、

なお(直)嬉し…ヽ(^。^)ノ イエイ!

 

それではまたーーー\(#^^#)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 2月13日 #462

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第462回(2025.02.13)の放送内容を記す【O.A報告】!!

今回は…

◆最新のオリコンランキング発表コーナー

◆彩青さんのメッセージとニューシングル紹介

◆不定期○○タイムのひとつ「おススメタイム特集」

の、3本立てでお送りしました~。

それではご報告~ヽ(^。^)ノ

 

 

◆【オリコン 2/10 付 週間 演歌・歌謡 シングルランキングBEST20】

2025.01.27~02.02 にリリースされた演歌・歌謡曲を対象にしたランキング。

BEST20を発表しながら、初登場の新曲や上位曲をおかけしているコーナーです。

今回は【6曲】おかけしました。(^^♪

 

♪ 14位《初》「南部…春と夏」吉 幾三

2025.1.29 リリース。

芸能生活52年目のエンターテイナー・吉幾三さん。

最近は若手歌手からベテラン歌手まで、

様々なアーティストへの楽曲提供やプロデュースでも大活躍!

ニューシングルは、2月・3月開催の劇場座長公演に向けたもので、

東北への想いを綴った作品。

 

♪ 9位《初》「男一念」山崎ていじ

2025.01.29 リリース。

これまでの山崎ていじさんの歌にはなかったストレートな ”男心” がテーマ。

”俺の男像” を表現した明るい曲調の人生歌!

 

♪ 8位《初》「下北半島哀愁路」松原のぶえ

2025.01.29 リリースのデビュー45周年記念曲。

作詩に石原信一さん、作曲に弦哲也さんを迎え、

記念曲に相応しい、松原のぶえさんの王道演歌作品!

 

♪ 3位《初》「チョメチョメ」ホリエモン

2025.01.29 リリース。

ホリエモンの衝撃の演歌デビュー曲で、

労働者の奮闘と、活力の ”酒” を歌ったサラリーマンの贈る ”痛飲賛歌”。

 

♪ 2位「アヴァンチュール中目黒」MATSURI

2025.01.22 リリース。

”昭和歌謡・ポップスを現代にリバイバル” をコンセプトに活動中の

秋元康さんプロデュースの MATSURI のメジャーデビュー曲。

 

♪ 1位《初》「運命の夏」辰巳ゆうと

2025.01.29 [A・B・Cタイプ]同時リリースの話題作!

辰巳ゆうとさんの9枚目のシングルで、

作詞 売野雅勇さん、作曲 幸耕平さんのタッグで贈る、

愛のメッセージをテーマにしたアップテンポなポップス作品。

 

 

◆【彩青(りゅうせい)さんのメッセージ&ニューシングル紹介】

デビュー6年目、7枚目のシングルが、2月19日(水)リリース!

一足先に、「歌謡曲でないと!」へのメッセージとともにご紹介しました。

 

♪「津軽三味線物語」彩青(2025.02.19 リリース)

彩青さんの代名詞でもある、津軽三味線をテーマに

彩青さん本人のリアルな姿を意識し、

津軽三味線を持って故郷を離れた主人公が

故郷に残した父母を想いながら三味線を弾く姿を歌にした作品。

彩青さんの師匠 細川たかしさんの盟友ともいえる、

津軽を代表する歌手 吉幾三さんによる作詞作曲作品。

 

 

◆【おススメタイム特集♪】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつで

今おススメしたい曲をご紹介する【おススメタイム】を特集。

この時期にちなんだ曲などをお送りしました!

 

おススメ(1)直美セレクト

♪「私きれいでしょ」若山かずさ

2024.10.22 リリースのシングル曲。

O.A日の翌日は2月14日のバレンタインデーということで、

女性から男性へ、”私きれいでしょ” アピールする、

可愛らしい女性の歌をセレクトしました!

サビで、タイトルの「私きれいでしょ」を連呼する、

キャッチ―かつ愛嬌あるトコロが印象的です。

若山かずささんの歌声が生える作品!

 

おススメ(2)リスナーリクエスト

♪「越前つばき」藤原 浩

2018年リリースの作品。

★R/N べコリーさん(三重県)のリクエスト

・時代劇のような重厚感あふれる本格演歌!

・つばきの季節ということで候補に入れて~!

 

おススメ(3)直美セレクト

♪「梅の木ものがたり」天童よしみ

2021年リリースのシングル「残波」のカップリング曲。

椿やさざんか…などの季節ですが、”梅” もね~(^_-)-☆ということで!

 

おススメ(4)リスナーリクエスト

♪「みちのく ふゆほたる」松原健之

2016年リリースのシングル。

★R/N 針葉樹 さん(北海道)

★R/N ティンカーベルさん(北海道)

から、以前から頂いていたリクエスト。

毎年2月10日に秋田県上桧木内(かみひのきない)で開催の

紙風船上げをテーマにした作品。

 

 

以上【O.A報告】でした!

 

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています。

※O.Aやブログでの曲紹介は各メーカーインフォメーションや

CDジャーナルデータベースを参考にしています!

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》2月13日は彩青さんのメッセージ・おススメタイム♪

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

《予告》!!

2月13日(木)よる10:00からはーーー

【彩青さんのメッセージ&ニューシングル紹介】と【おススメタイム特集♪】。

 

細川たかしさんの弟子として、

2019年にデビューした【彩青(りゅうせい)】さん。

民謡で培ったその唄声のみならず、

尺八、津軽三味線をつかったパフォーマンスで、”三刀流歌手” として

注目されています!

その彩青さんからのメッセージと、2月19日リリースのニューシングル、

「津軽三味線物語」をご紹介。(^^♪

 

また、番組で不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” のひとつで、

今おススメしたい曲をご紹介する【おススメタイム】を特集!

この季節や時期にちなんだ曲など、お送りしたいと思いますっ♪

 

どうぞお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

プレゼント情報 ☆ 2/17 締切分

 

どうも~!今村直美です。(^.^)

 

【プレゼント情報】!!

2月6日の放送で告知したプレゼントはこちら~

 

■【月刊カラオケファン2月号】を【6人】へ!

※ ”表紙の人” は…

鳥羽一郎さん・山川豊さん・木村竜蔵さん・木村徹二さん!

 

【応募締切日:2025年2月17日(月)必着 】

【当選者発表:2025年2月20日(木)番組内】

 

応募の際は…

・プレゼント名 ・お名前 ・郵便番号&住所

をかならず記して、ぜひ番組の感想などもお願いいたします!

 

応募など番組へのすべての宛先はこちら…

郵便)〒860-8611 RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」

e-mail ) kdn@rkk.jp

FAX  ) 096-356-1117

 

※直筆の方はハッキリ!くっきり!お願いいたします!!

 

それではまたーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 2月6日 #461

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

第461回(2025.02.06)の放送内容を記す【O.A報告】!!

今回は…

◆最新のオリコン演歌・歌謡週間ランキング発表

◆おススメタイム

◆2月6日の数字の語呂合わせ[ツル]にちなみ【鳥にちなんだ曲特集】

の、3本立てでお送りしました!

ではご報告~(^^♪

 

◆【 オリコン 2月3日 付 週間 演歌・歌謡 シングルランキングBEST20】

2025.01.20~01.26 にリリースされた演歌・歌謡シングルが対象のランキング。

BEST20を発表しながら、

初登場の新曲やBEST3にランクインした曲をおかけしているコーナーです。

今回は【5曲】おかけしました!

 

♪ 12位《初》「ひとり久慈川」谷島明世

2025.01.22 リリース。

小柄で愛くるしいルックスからは想像もつかないほど

パワフルな民謡仕込みのこぶしと、高い評価を得ている歌唱力を持つ、

”民謡界のリトルダイナマイト” 谷島明世(やじま あきよ)さんの

本格演歌第3弾シングル「ひとり久慈川」は、

茨城県の久慈川を舞台に、

冷たく背中を向けて行った相手を、あきらめきれない心情がテーマの楽曲。

 

♪ 8位《初》「母さんの海うた」村木 弾

2025.01.22 リリースのデビュー10周年記念シングル!

前作に続く ”海もの” 作品で、東京で暮らす息子が、

漁師の父親と、父を支える母親を、案じる姿を歌にしたもの。

男らしさと優しさを伝える作品です。

 

♪ 3位「匠(たくみ)」福田こうへい

2025.01.01 、今年元日リリースのシングル。

作詞 万城たかしさん、作曲 岡千秋さんのタッグによる作品で、

着実に歩んだ人が大成すると説いた、日本男児の生きざまを想起させる一曲。

 

♪ 2位「酒灯り」三山ひろし

2025.01.15 リリースの大衆演歌作品。

酒に、幸せだった昔を思い出す、哀愁と軽快さを併せ持った、

三山ひろしさんの十八番ともいえる路線です。

(先日の熊本公演での生歌は素晴らしかったです~(#^^#))

 

♪ 1位《初》「アヴァンチュール中目黒」MATSURI

2025.01.22 リリース。

”昭和歌謡・ポップスを現代にリバイバル” をコンセプトに活動中の、

秋元康さんプロデュースの ”MATSURI” の皆さんのメジャーデビュー曲。

 

 

◆【おススメタイム】

番組で不定期にお送りしている ”不定期○○タイム” のひとつで、

今おススメしたい曲をご紹介する ”おススメタイム”。

 

今回ご紹介したのは、

♪「雪唄(ゆきうた)」木村徹二(2025.02.05 リリース)

”アイアンボイス” の木村徹二さんが送る、バラード歌謡で、

ひとつの過ちで全てを失った主人公の、再生・再起を歌っています。

作詩作曲は実兄 木村竜蔵さん。

ご自身初の[A・B]2タイプ同時リリースで、

それぞれ異なるカップリング曲が収録されています。

また、この「雪唄(ゆきうた)」は、

”カラオケの第一興商イ・チ・オ・シ![2月のD-PUSH曲]” に選ばれています!

 

 

◆【鳥にちなんだ曲 特集♪】

放送日の2月6日の数字の語呂合わせで「ツル」にちなみ…

幅広く【鳥にちなんだ曲】を特集!

リスナーの皆さんからのリクエストと直美セレクトで【5曲】お送りしました♪

 

(1)リスナーリクエスト

♪「わたしの青い鳥」桜田淳子

1973年リリースのシングル曲。

★R/N 八代のはるみお姉さん(熊本県)のリクエスト

 

(2)リスナーリクエスト

♪「夢追い鶴」北山たけし

2024.11.20 リリースの最新シングル「月うるる」カップリング曲。

★R/N きりたんぽ さん(秋田県)のリクエスト

 

(3)リスナーリクエスト

♪「ほとゝぎす」田川寿美

1993年リリースのシングル「なみだの港」カップリング曲。

★R/N 阿波藍(あわあい)さん(徳島県)のリクエスト

 

(4)リスナーリクエスト&直美セレクト

♪「夜明けのカラス」竹島 宏

2016年リリースのデビュー15周年記念曲。

★R/N ひまわり さん(熊本県)

★R/N ひろりん さん(愛知県)

★R/N 重子 さん(奈良県)

★R/N 順子 さん(東京都)

★R/N ひとちゃん さん

の皆さんからのリクエスト!

 

ちなみに音源は、直美自前の、

『竹島宏ベストアルバム』(2017リリース)よりO.A。(^_-)-☆

 

ちなみにちなみに~

竹島宏さんと言えば、初ミュージカル『プラハの橋』京都公演が、

いよいよ【2月10日(月)~11日(火・祝)「京都劇場」】で開催ですね!

観劇する皆さん、しっかりどっぷりその世界観に浸って下さいね~

ワタシも東京公演でのあのカンゲキを呼び起こして浸ります~

そして道中、お気をつけて~(#^^#)

 

(5)直美セレクト(僭越ながらラストも…;)

♪「鳥の詩(うた)」杉田かおる

1981年リリースで、ドラマ「池中玄太80キロ」の挿入歌。

当時ワタシは9歳。

杉田かおるさんの飾らない歌唱で、切なさがストレートに胸に届き、

今も心に残っている名曲のひとつです。

2020年に、杉田かおるさんの公式YouTubeチャンネルで公開された、

「鳥の詩~2020ver.~【OFFICIAL MUSIC VIDEO】」も素敵です!

 

以上、【O.A報告】でした!

 

今回の特集【鳥にちなんだ曲】では分かりやすく、

タイトルに ”鳥” が入った曲を中心に選びました!

リスナーの皆さんからは他にも、

”鳥” のタイトル曲へのリクエストはもちろん、

歌詞の中に、”鳥”が登場する曲や、”つばさ” や ”飛ぶ” など

鳥つながりの推し曲をいろいろ探してリクエストして下さって、

ありがとうございました!

 

これからも、

”あの手この手” で楽しんで頂ける番組作りに励みますっ!!

それではまたーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。