《予告》8月7日は花にちなんだ曲♪

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

《予告》!!

8月7日(木)よる10:00からはーーー

【花にちなんだ曲】を特集します!

 

数字の語呂合わせで…

放送日の【8月7日は「ハナの日」】!

しかもその日の放送回数は【487回の「ヨッ!ハナの回」】!!

というコトで~【花にちなんだ曲】をおかけしまーすっ。

なんと素晴らしい偶然!

数字の語呂合わせが好きなワタシとしては、

コレに気付いた時、ニヤリとしましたね~(^_-)-☆

 

※『歌謡曲でないと!』は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!

 

どんな【花】の歌がかかるのか~!?

おっ楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #486 加藤大知さん♪

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第486回(2025.07.31)の放送内容を記す【O.A報告】!

今回は…

◆オリコン7月28日付の演歌・歌謡 週間シングルランキング発表コーナー

◆スタジオインタビューゲスト:加藤大知さん

◆おNewタイム

をお送りしました~。ではご報告~。(^^♪

 

 

◆【オリコン7月28日付 週間 演歌・歌謡 シングルランキングBEST20】

ランキングのBEST20をカウントダウンで紹介しながら、

初登場曲や上位ランクイン曲をおかけしている、ランキング発表コーナー。

今回のランキングは、2025.07.14~07.20 にリリースされた曲が対象。

 

♪ 13位《初》「阿蘇の鬼火」堀内春菜

2025.07.16リリース。

熊本出身・堀内春菜さんのデビューシングル。

北山たけしさんの事務所に所属、北山たけしさんプロデュースの、

テイチクレコード待望の女性演歌歌手としてデビュー!

デビュー曲「阿蘇の鬼火」は、作曲に木村竜蔵さんを迎え、

地元・熊本の伝統行事をテーマにした楽曲を熱く歌い上げます!

 

♪ 10位《初》「別れの日に」山本譲二

2025.07.16リリース。

前作「妻よ…ありがとう」に続く、デビュー50周年記念曲 第二弾シングル!

すぎもとまさとさんの「別れの日に」を、山本譲二さんが届けます。

連れ合いへの深い愛情を歌った究極のラブソングを、

男らしさの中にある優しい歌唱で語り掛けます…。

 

♪ 3位「Fun!Fun!Fun!」新浜レオン

2025.04.16リリース。

新浜レオンさんのHAPPYオーラが伝わる新境地のポップチューン!

9月10日に【追撃盤】がリリースされる。

 

♪ 2位「北の断崖(きりぎし)」山内惠介

2025.02.26リリース。

デビュー25周年を記念した作品。

行き場のない女心を、歌詩とは裏腹に力強い歌唱で表現した、

アニバーサリーにふさわしい王道演歌。

(「北の断崖」七夕盤 ジャケット写真)

 

♪ 1位「僕らの口笛」SHOW-WA&MATSURI

2025.06.18リリース。

秋元康さんがプロデュースを手掛ける昭和歌謡グループ2組による合同名義の作品。

オトナの男性ハーモニーを聴かせるフォークソング。

 

 

◆【スタジオインタビューゲスト 加藤大知(かとう たいち)さん】

 

2025.04.02リリースの最新シングル「また逢いたい」をおかけしました♪

 

熊本出身の【加藤大知(かとう たいち)さん】。

シングルリリース後の4月中、

電話インタビューゲストとして「歌謡曲でないと!」に初登場して頂き、

翌月5月に、スタジオインタビューゲストとして登場!

そして今回、帰熊された際にRKKに来てくださり、

またまたスタジオインタビューを収録しました!

今年(というか今年度)3度目のご出演~。ヽ(^。^)ノ イエイ♪

NHKのど自慢 2018年のグランドチャンピオンになり芸能活動を始め、

これまでの出演で、”癒しのボイス” の持ち主であるという魅力はもちろん、

歌手として、ポップス・ジャズ・演歌・R&B・洋楽など幅広いステージを展開しつつ、

曲作りもするシンガーソングライターで、

ボイストレーナーとして指導した教え子さんをカラオケ大会で優勝に導くなど、

いろんな”顔”をもつ、多彩な方です!

 

8月17日(日)に、熊本県宇土市で開催の『うと歌謡祭』にゲスト出演が決まり、

ご自身が高校生の頃、出場したイベントでもあり、感無量のようです!

当日の観覧は無料だそうなので、エントリーされている皆さんの歌声と、

加藤大知さんのステージを観に行ってみては!?

 

●【うと歌謡祭】(観覧無料)

●【2025年8月17日(日)10:00開演/18:00終演予定】

●【宇土市民会館 大ホール(熊本県宇土市)】

詳しくは、【うと歌謡祭】で検索して確認してくださいね。(^_-)-☆

 

シングルのタイトル「また逢いたい」と名前の「大知(たいち)」をかけた、

決め台詞、”皆さんに、また逢い・たいちー” を今回もうっかり言い忘れそうになって…

ほんわかさせる人柄と癒しのボイスに、ホント、ほっこりしました~。

(今回のインタビューもノーカットでお送りしましたよ!)(#^.^#)

 

カラオケ大会などへ出場するのが好きな方へのアドバイスなどを、

ご自身の経験や、ボイストレーナーとして、語って下さっています。

カラオケ好きの方、カラオケ大会好きの方!

ぜひ、ラジコで何度も聴いて参考にして下さいね。(^.^)

 

いろんなコトを積極的になさっている、加藤大知さん。

今回のインタビュー収録が終って記念に写真を撮っていたら、

大知さんのケイタイに可愛い犬のステッカーが…

”コレ「大知だ犬(たいちだけん)」っていう、ボクのオリジナルキャラクターで…”

ですって!!

”収録中に言いなよーーー” みたいな話になって(笑)(^.^)

 

加藤大知さんの名前の「大知(たいち)」は、

「だいち」って呼ばれちゃうことが多かったようで、

「だいちじゃなくて、”たいち” だけん」と熊本弁での訂正コトバから、

「大知だ犬(たいちだけん)」と命名した犬のオリジナルキャラクターにしたそうです!

アイデアやそのセンスも素晴らしい!(^_-)-☆

いろいろ展開する(してる!?)そうなので、加藤大知さんの公式サイトをチェックですよー!

(カタチになるんなら、いつかリスナープレゼントに… ♪ フフフ)

 

ゲストコーナーの報告でした!

 

 

◆【おNewタイム】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつで、

おNewな曲をご紹介するコーナー【おNewタイム】!

今回は、リスナーリクエストにお応えしました。

 

♪「いのち燦々(さんさん)」大沢桃子

2025.07.23リリース。

女性演歌歌手ではめずらしいシンガーソングライターで、

『ペンネーム 仲村つばき』として作詞作曲した作品。

ジャケットの題字も、書道8段の大沢桃子さんが手掛けているそうです!

 

リクエストを頂いたのは…

★R/N シェル さん(栃木県)

・命をテーマに書き下ろした、熱い想いが心に沁みるとっても素敵な歌!

・暑い夏ですが今のところ、夏野菜のシシトウとピーマンが豊作で嬉しい限り!

 

リクエスト&近況報告、ありがとうございます♪

豊作の夏野菜は、どのようにして食べるんですかー!?(^.^)

ワタシだったら…

お肉と一緒に、少し焦げるくらい焼い(てもらっ)たり、

(相変わらず台所仕事は、あと片付け担当です;)

ピーマンは生のまま冷やして塩昆布まぶしたり、

しょんしょんつけてツマミに…って感じでしょうかっ!

(コレは自分で作る!←”作る”と言える大胆さ…)(#^.^#)

 

 

以上、7月31日の【O.A報告】でした!

 

※O.Aやブログでの曲紹介等は各メーカーやCDジャーナルを参考にしています!

※「歌謡曲でないと!」は収録番組です!

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です!

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!

 

◆【番外編】(初の試み…)

O.Aでご紹介できなかったコトがありまして…

★R/N ときめきの清子 さん

7月31日、O.Aの日がお誕生日だそうで…”お誕生日おめでとうございます!”

当日は松原健之さんの「ファンミーティングin札幌」を楽しんで

”夜は直美さんのおしゃべりを楽しみます” と記してくださりありがとうございます♪

これからの新しい歳も笑顔あふれる毎日でありますように~!

 

では次回もお楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》7月31日は加藤大知さん♪

 

どうも~!今村直美です。(^.^)

 

《予告》!!

7月31日(木)よる10:00からはーーー

【加藤大知さんのスタジオインタビュー】をお送りします!

 

熊本出身 加藤大知(かとう たいち)さん。

 

今年4月にニューシングル「また逢いたい」をリリース後すぐ、

電話インタビューゲストとして出演され、

翌月5月には、RKKラジオに来て下さって(熊本に帰ってこられて)、

スタジオインタビューゲストとして出演!

さらに先日も帰熊の際、RKKラジオに来てくださったのでスタジオインタビューを収録!

ニューシングルのタイトルとかけた、

”また逢い・たいちー” の決めセリフも、お馴染みになりましたねー(^_-)-☆

 

 

のど自慢大会のグランドチャンピオンとなった経歴をもち、

”ホッと一息、癒しのボイス。心に寄り添う歌声”、

今注目の実力派シンガー、加藤大知さん。

 

歌手として、

ポップス・ジャズ・演歌・R&B・洋楽など幅広いステージを展開しているほか、

曲制作や、ボイストレーナーなど、才能あふれる、加藤大知さん。

 

来月8月に熊本県宇土市で開催の【うと歌謡祭】へのゲスト出演も決まったそうで、

”夢がまたひとつ叶った”という、加藤大知(かとう たいち)さんの

また新たな魅力をお伝えしますよ!

 

7月31日(木)よる10:00の「歌謡曲でないと!」を

お楽しみにーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

中西りえさんの熊本キャンペーン情報!

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

先日「歌謡曲でないと!」に電話インタビューゲストとして出演してくださった

中西りえさんの熊本キャンペーン情報をあらためてお知らせしまーす。(^_-)-☆

 

題して…

【中西りえさん 熊本キャンペーン2025】(←勝手にタイトルつけた;)

 

◆開催日 【8月1日(金)】〈熊本県内 下記3カ所〉

・お昼 12:00~『宇土シティモール1階センターコート』(熊本県宇土市)

・午後  2:30~『カラオケ ひばり』(熊本市西区池上)

・午後  7:00~『カラオケ さぶ 』(熊本県上天草市大矢野)

 

詳しくは、中西りえさん・ムラヤマレコードさん・各会場の公式サイトなどをチェック!

 

中西りえさんのニューシングルは「からくり歌舞伎 万華鏡」。

カップリング曲「この町 この駅で」は中西りえさん作詞の作品。

迫力ある歌声と、繊細な歌声…。魅力あるシングルです♪

ぜひ、この熊本キャンペーンで、中西りえさんの”歌力”を体感して下さい!

 

ちなみに~

昨年夏の『中西りえさん熊本キャンペーン2024』(←また勝手にタイトルつけた;)の

宇土シティモール1階センターコートを観覧した際、

中西りえさんの歌声に魅了されました。。。(#^.^#)

観覧記念に前作シングル「津軽挽歌」をゲットして特典会にも参加!

(2024年8月宇土キャンペーンにて)ヽ(^。^)ノ イエイ♪

 

皆さんも【8月1日 中西りえさん 熊本キャンペーン】で、

中西りえさんの魅力に触れて下さいね。(#^^#)

 

ではまた次回のブログもお楽しみーーー\(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #485 中西りえさん・塚原哲平さん♪

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

第485回(2025.07.24)の放送内容を記す【O.A報告】!

今回は…

◆オリコン 7/21付の演歌・歌謡ランキング発表コーナー

◆中西りえさん・塚原哲平さん 電話インタビューゲスト豪華2本立て!

で、お送りしました。ではご報告~(^^♪

 

 

◆【オリコン7月21日付 演歌・歌謡 週間シングルランキングBEST20】

今回の7/21付ランキングは、2025.07.07~07.13リリース曲が対象。

ランキングを20位からカウントダウンで紹介しながら、

初登場曲や上位ランキング曲をおかけしている、ランキング発表コーナー。

今回は【4曲】おかけしました。(^^♪

 

 

♪ 9位《初》「もぬけの殻」たくみ稜

2025.07.09リリース。

約6年ぶりとなる待望の新曲は、”新生 たくみ稜”の旅立ちに相応しい作品!

愛を置き去りにしたまま消えた男性への想いを歌ったラテンタッチの歌謡曲。

ブラスセクションやパーカッションが情熱的に盛り上げ、

流麗なストリングスが切なさを演出します…。

 

 

♪ 3位《初》「逢えなくていいから」伊達悠太

2025.07.09リリース。

誰しもが経験する別れ…。

大切な人との別れを連想させるドラマチックな楽曲が完成!

”伊達悠太 ここにあり!” な、等身大の一曲!

 

 

♪ 2位「二人だけの秘密」純烈

2025.06.11リリース。

今年4月、3人体制になり、6月にはデビュー15周年を迎えた、純烈。

15周年記念曲「二人だけの秘密」は、心ときめく夏うた!

3タイプリリースされており、カップリングには、

ジャケット写真でセンターに写るメンバーのソロ曲が収録されている。

 

 

♪ 1位「僕らの口笛」SHOW-WA&MATSURI

2025.06.18リリース。

秋元康さんプロデュースの昭和歌謡グループ2組が合同名義でリリースしたシングル。

”オトナの男性”のハーモニーが魅せるフォークソング。

 

 

◆【電話インタビューゲスト豪華2本立て!】

中西りえさん・塚原哲平さんの電話インタビューをお送りしました!

 

◆【ゲスト(1)塚原哲平さんの電話インタビュー】

先週(7/10 O.A)・先々週(7/17 O.A)の番組内&番組ブログでお知らせした、

熊本県球磨郡で開催のイベント、

【球磨ミュージックフェス~カラオケ予選会~】のコトを紹介して頂きました~!

カラオケ予選会は塚原哲平さんが審査員のひとり!

 

塚原哲平さんは第1部にご出演~♪

 

カラオケ予選会へのエントリーや球磨ミュージックフェス2025のチケットなど

詳しくは【球磨ミュージックフェス公式インスタグラム】をご覧ください。

 

先週・先々週、番組内で上記イベントのお知らせの際、僭越ながら、

塚原哲平さんの最新シングル「奥飛騨の女(ひと)」にのせてお知らせしました…。

今回は、電話インタビューののち、ご本人の曲紹介でフルコーラスO.Aさせて頂きましたよ♪

 

♪「奥飛騨の女(ひと)」塚原哲平

 

 

◆【ゲスト(2)中西りえさんの電話インタビュー】

昨年、番組に電話インタビューゲストとして初登場して頂き、

今回、2年連続2回目のご出演~ヽ(^。^)ノ イエイ!

アニメ好きの中西りえさんと、少しだけアニメ談義もさせて頂きました!

熊本ゆかりの『夏目友人帳』もお好きというコトで嬉しかった~。

(いつかもっと細か~いトコまでアニメ談義したい!!)

昨年、初めてお会いした宇土シティモールでのキャンペーンの時、

くまモングッズを差し入れしたのですが、

今度お会いする時は、”ニャンコ先生”グッズも用意しよう!(^_-)-☆

昨年の中西りえさんのキャンペーン情報も ”くまモン好き”も、

リスナーさんが教えて下さったんですよね~。感謝!

 

そしてこの夏、熊本で中西りえさんに会えますよーーー(●^o^●)

 

【中西りえさん 熊本キャンペーン2025】←勝手にタイトルつけた;。

■8月1日(金)熊本県内 下記3カ所

・お昼12:00~『宇土シティモール1Fセンターコート』(熊本県宇土市)

・午後 2:30~『カラオケ ひばり』(熊本市西区)

・午後 7:00~『カラオケ さぶ』(熊本県上天草市大矢野)

 

詳しくは、中西りえさん・ムラヤマレコードさん・各会場の公式サイトなどをチェック!

 

昨年の宇土シティモールキャンペーンで、

中西りえさんの生歌を聴いてワタシは感動&感激しました!!

なので、来る8月1日、真夏のスタートに、

中西りえさんの迫力ある、それでいて繊細さもある歌声と、

優し~い丁寧な人柄にふれて、暑い夏を吹き飛ばしてくださいっ!!

 

そして今回は2曲おかけしました。♪

 

(1)♪「この町 この駅で」中西りえ

最新シングル「からくり歌舞伎 万華鏡」のカップリング曲。

中西りえさんが初めて作詞に挑戦した作品!

”また逢えますか… この町この駅で…”という切ない歌詞と歌声が胸に響きます…。

 

(2)♪「からくり歌舞伎 万華鏡」中西りえ

2025.05.14リリースの最新シングル。

奇想天外な恋物語。人形町という、今もなお江戸情緒を残す町のどこかに、

タイムトンネルの入口があるのではないかという、

子供じみた想像を肉付けし、令和という時代に生きる女性が、

人形町というパラレルワールドの中で、

元禄時代の火消しに恋をするという「ふてほど」世界的ラブロマンスを作品化。

ユニークで大胆な歌詞や曲、そして、中西りえさんの素晴らしい歌唱に、

ワタシは聴き終わった後、すっごい達成感みなぎる一曲で、

カラオケで何度もチャレンジしたい一曲でもあります!

聴けば聴くほど、カラオケで歌えば歌うほど、奥の深さを感じる作品です~。

 

このシングルCD「からくり歌舞伎 万華鏡/この町 この駅で」をぜひ、

皆さんにもじっくり聴き入って頂きたいですっ!(#^.^#)

 

 

さて今回も長文の【O.A報告】を読んで頂きありがとうございました♪

 

※O.A&ブログでの曲紹介等は各メーカーさんやCDジャーナルさんの情報を参考にしています。

※『歌謡曲でないと!』は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です!

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています。

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》7月24日は中西りえさん・塚原哲平さんの電話インタビュー♪

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

《予告》!!

7月24日(木)よる10:00からはーーー

【中西りえさん・塚原哲平さんの電話インタビュー】をお送りします!

 

中西りえさんのニューシングルは、奇想天外な恋物語「からくり歌舞伎 万華鏡」。

カップリング曲「この町 この駅で」はご自身の作詞!

嬉しいキャンペーンのお知らせもありますよ。

ヽ(^。^)ノ イエイ !

 

 

熊本・人吉出身、塚原哲平さんからは、ご自身も関わる、

熊本県球磨郡で開催のイベントのご紹介もっ!

もちろん、最新シングルもね~(^^♪

 

電話インタビューゲスト豪華2本立て!

おっ楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 #484 松前ひろ子さん・松阪ゆうきさんのコメント♪

 

どうも~!今村直美です。(^.^)

 

第484回(2025.07.17)の放送内容を記す【O.A報告】!

 

今回は…

◆7月14日付のオリコン演歌・歌謡週間ランキング発表コーナー

◆松前ひろ子さん・松阪ゆうきさんからのコメント

◆リスナーリクエストコーナー

◆カップリングタイム

◆おNewタイム

と、盛りだくさーん! ではご報告~(^^♪

 

 

◆【オリコン 7月14日付 演歌・歌謡 週間シングルランキングBEST20】

20位からランキングを発表しながら、

初登場曲や上位ランクイン曲をおかけしているランキング発表コーナー。

今回は、2025.06.30~07.06のリリース曲を対象にした週間ランキングで、

【4曲】おかけしました。♪

 

♪ 8位《初》「赤い満月(つき)」杜このみ

2025.07.02リリース。

”杜このみさん、新境地へ”

ヒットメーカー 杉本眞人さん×麻こよみさんが紡ぐ、ノリのある歌謡曲。

 

♪ 3位「北の断崖(きりぎし)」山内惠介

2025.02.26リリースのデビュー25周年記念曲。

その後、新装版も多くリリース。

行き場のない女心を、歌詩とは裏腹に力強い歌唱で表現する王道演歌。

25周年に相応しい、これぞ、歌手・山内惠介の真骨頂といえる魂の歌。

 

♪ 2位「僕らの口笛」SHOW-WA&MATSURI

2025.06.18リリース。

秋元康さんプロデュースの昭和歌謡グループ2組が合同名義でリリースしたシングル曲。

”オトナの男性”のハーモニーを魅せるフォークソング。

 

♪ 1位「Nina(ニーナ)」真田ナオキ

2025.04.02リリース。

7月2日に追撃盤2タイプ、[エンヤコラ盤][ギクシャク盤]がリリースされ、

第1位に大幅ランクアップ!

 

 

◆【松前ひろ子さん・松阪ゆうきさんからのコメント2本立て!】

 

■コメントO.A(1)松阪ゆうきさん

低音ボイスで始まった松阪ゆうきさんからのコメントはシビレましたね~(^.^)

幼少時から祖父の影響で民謡に親しみ、音大で声楽を学んだあと、

ミュージカルの舞台に立つかたわら、民謡歌手として研鑽を積んでこられました。

2015年にデビューされ、伸びのある声質と、民謡から演歌歌謡、

オペラまで歌いこなす歌唱力は、”スーパーハイブリッドシンガー”と称されています。

デビュー10周年を迎えた、松阪ゆうきさんのニューシングルは、

「まにまにのまに」・「恋花火」両A面シングル。

今回は、松阪ゆうきさんセレクトで「恋花火」をおかけしました。

(2025.06.11リリース)

 

■コメントO.A(2)松前ひろ子さん

コメント冒頭、”お久しぶりで~す”と言ってくださった松前ひろ子さん!

『歌謡曲でないと!』には、2021年5月の放送回に、

電話インタビューゲストとして初登場して頂きました!

元気いっぱいで、こちらも笑顔になっちゃうインタビューでした~。(#^.^#)

 

今回のコメントでご紹介頂いたニューシングルは、

デビュー55周年記念曲 最終章となる、

「矢越岬(やごしみさき)」・「命みちづれ」の両A面シングル。

O.Aした「矢越岬」は、松前ひろ子さんの故郷、北海道・知内町の矢越岬をテーマに、

背を向けた故郷に思いを馳せる心情を描いたマイナーの作品です。

両A面どちらの作品も、作詞 麻こよみさん・作曲 原譲二さん・編曲 遠山敦さん。

原譲二こと北島三郎さんから、”がんばれ”とエール頂いたと、

コメントの中で語っていらっしゃいました。

(2025.06.25リリース)

 

 

◆【リスナーリクエストコーナー】

♪「悲しいめぐり逢い」田川寿美

(※逢いの漢字は正しくは一点しんにょうです;)

(2024.05.29リリースの最新シングル)

 

リクエスト頂いたのは…

★R/N 巷の寿美ファン さん(熊本県)

★R/N ササキ さん(愛知県)

田川寿美さんのその他の曲にもリクエスト頂いた皆さん、

ありがとうございました!

 

◆【カップリングタイム】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつで、

シングル曲のカップリング曲をご紹介する、”カップリングタイム”!

ご紹介したのは…

 

♪「時にはあなたの…」松原健之

2025.06.18リリースのシングル「愛になるふたり」のカップリング曲。

 

この曲にはリクエストも頂きました…

★R/N 楓 さん(石川県)

★R/N ナリクミ さん(宮城県)

 

もちろん、「愛になるふたり」にもリクエスト頂いた皆さん!

ありがとうございました♪

 

 

◆【おNewタイム】

番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつで、

おNewな演歌・歌謡曲をご紹介しています。

ご紹介したのは…

 

♪「阿蘇の鬼火」堀内春菜

 

7月16日にリリースされた、メジャーデビューシングル♪

テイチクレコード待望の女性演歌歌手としてデビュー。

独立された北山たけしさんの事務所所属、北山たけしさんのプロデュースです!

堀内春菜さんは、熊本県熊本市出身で、

地元熊本の伝統行事をテーマにした楽曲を熱く歌い上げています♪

「阿蘇の鬼火」は、

作詞 北爪葵さん・作曲 木村竜蔵さん・編曲 遠山敦さん による作品。

 

この曲には…

★R/N 演歌大学生 さん(大阪府) から、

”今村さん、また熊本県から魅力的な歌い手さんがメジャーデビューされますね!”

というお便りも届いていました~!ありがとうございました♪

 

 

そして、リスナーメッセージ&ネーム紹介コーナーのあとに、

先週(7/10 O.A)に続き今週も、

【球磨ミュージックフェス~カラオケ予選会~】のお知らせの際、

 

♪「奥飛騨の女(ひと)」塚原哲平

を、おかけしました。(●^o^●)

 

 

以上、【O.A報告】でした!

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

辰巳ゆうとさんのコンサートに行ってきました♪

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

7月14日に『くまもと森都心プラザホール』で開催された、

【辰巳ゆうと コンサートツアー 2025】に行ってきました♪

会場となった『くまもと森都心プラザホール』はJR熊本駅前から直通!

この日の午前中は雨模様でしたが、

午後は、雲は多いものの強い陽射しで;。

 

館内には例のポスターの大きい版が!

ワクワク感、高まるぅ~(#^.^#)

 

番組でもコンサート情報をお伝えしましたが、

今回のコンサートは、1部と2部の内容が異なる、初の試みだとか。

 

【1部】は[~熊本編~]

”辰巳ゆうとの全てを魅せます!聞かせます!”

 

【2部】は[~だけ、だけ、だけ、だけ、演歌だけ~]

”力いっぱい演歌を魅せます!聞かせます!”

 

ワタシは【2部】に行ってきました♪

 

”力いっぱい、演歌です!”のキャッチコピーで、

20歳の現役大学生だった2018年1月に「下町純情」でデビューされ、

その年、日本レコード大賞 最優秀新人賞を受賞された、辰巳ゆうとさん。

 

【2部】では、デビュー曲からの、これまでリリースした演歌作品はもちろん、

カバー曲などタイトルの通り、”力いっぱい演歌”を、魅せて聞かせてくれました!

あらためて、”辰巳ゆうとさんの演歌ってイイっ!”って、実感しました♪

演歌歌手としての素晴らしい歌声や技術があってこそ、

このところリリースされているアップテンポでノリの良い曲がまた、

魅力を増すのでしょうね。(^.^)

 

ワタシが辰巳ゆうとさんのステージを観るのは、4回目。

初めての時は、熊本城ホールが出来てまもなく開催された長良グループさんのコンサート。

そして、今年4月に熊本で初開催された演歌の夢まつりと、6月の博多演歌まつり。

単独コンサートは今回初でしたが、ファンの年齢層は幅広く、

ペンライトを片手に、アンコールでは客席はスタンディングで掛け声も揃っていて、

歌のレパートリーの多さ、歌によっての表情の豊かさ、

(今回もオペラグラス持参で行きました。(^.^)v)

そして、トークの時の自然体の関西弁(笑)。

福岡にもルーツがあるそうで、九州に関りがあるというのは嬉しいですね!

(福岡ソフトバンクホークスファンですって♪)

 

コンサートに行った記念に、最新シングル「運命の夏」ゲット!

夏真っ盛りの7月なので…ジャケット衣装が夏っぽい[Dタイプ]を!

歴代ジャケット写真の特典付きでした~(#^.^#)

 

だけ、だけ、、、演歌だけ~ってことで2部では和服姿での歌唱も!

アンコールではジャケット&パンツのセットアップだったものの、

1部にも参加したファンの皆さんも多いというコトで、

公演後の2ショット会のため、

和服姿になってくるよ~っとステージでおっしゃったのには、

ファンの皆さんへの想いの深さを感じました。(^_^)

 

そして、司会の、

西寄ひがしさんのインタビューやイントロナレーションなども

勉強させて頂きましたっ!(^_-)-☆

(西寄ひがしさんは大分県のご出身!)

 

チケットを取ったタイミングで決まった指定席。

ちょうど、ステージセンターの延長線上の席だったので、

センターに立つ辰巳さんを真正面から眺められました…(#^^#)

 

魅力いっぱいの、辰巳ゆうとさんのコンサート!

公演後、関係者の方々のご厚意でご挨拶させて頂きました。

(CD特典の”ハイタッチ券”も見せましたよ~)

 

和装での「運命の夏」ポーズ(本家!)、ありがとうございました♪

(掲載許可、頂きました~(^_-)-☆)

 

…辰巳ゆうとさんは「歌謡曲でないと!」のゲスト出演はまだで…;。

番組初出演、お待ちしていまーすっ。ヽ(^。^)ノ イエイ♪

 

これからも、タイミングが合う時は積極的に、

いろんな方々のキャンペーンやコンサートなどに出かけまーすっ!

そして、会場で番組リスナーさんとも触れ合いたいっ!

(今回も会場でリスナーさんに会えました♪)

 

では次回のブログもお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》7月17日は松前ひろ子さん・松阪ゆうきさんからのコメント♪

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

《予告》!!

7月17日(木)よる10:00からはーーー

【松前ひろ子さん・松阪ゆうきさんから届いたコメント】をご紹介します。

 

先月(6月)にリリースされた、それぞれのニューシングルもご紹介。(^^♪

 

 

どうぞ、お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

球磨ミュージックフェス~カラオケ予選会~のお知らせ!

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

7月10日(木)の放送回でお知らせしたイベントをここにも記しますね♪

 

”アナタもプロと同じステージに立ってみませんか?”

 

■【球磨ミュージックフェス~カラオケ予選会~】

■開催日【2025年8月11日(月・祝)←山の日】

■時間&費用【11時~16時 エントリー費:3000円】

■会場【多良木町交流会館 石倉】

 

 

カラオケDAM精密AIを使用しての採点で、

上位高得点の2組と、審査員選出の2組の、合計4組は、

10月12日(日)開催の【球磨ミュージックフェス 2025】に出場♪

 

 

予選会の申し込みや【球磨ミュージックフェス 2025】のチケットなど、

詳しくは、【球磨ミュージックフェス公式インスタグラム】で!

 

ちなみに~

この【歌謡曲でないと!】にも何度も出演して下さっている、

熊本・人吉出身、”塚原哲平さん”がカラオケ予選会の審査員のひとり!

10月のフェスにも、もちろん出演されまーす。(#^.^#)

ということで、O.Aでの、このイベント紹介は、

塚原哲平さんの最新シングル「奥飛騨の女(ひと)」にのせてお送りしました♪

ヽ(^。^)ノ イエイ

 

以上、イベントのお知らせでした!

 

次回のブログもお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。