O.A報告 12月19日 #454

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

第454回(2024.12.19)の放送内容の記しまーす!

今回は…

◆最新のオリコン演歌・歌謡曲 週間ランキング発表コーナー

◆電話インタビューゲスト:塚原哲平さん

 

では【O.A報告】~ヽ(^。^)ノ

 

◆【 12/16 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間シングルランキングBEST20】

2024.12.02~12.08 にリリースされたシングル曲を対象にしたランキング。

初登場曲・上位曲を6曲、O.Aしました♪

 

♪ 8位《初》「俺たちの子守唄」鳥羽一郎・山川豊

2024.12.04 リリース。

鳥羽一郎さん・山川豊さんの、ベテラン兄弟歌手が、

故郷の風景や両親への思いなどをリアルに歌う兄弟デュオ作品。

書下ろしたのは、鳥羽一郎さんの長男 木村竜蔵さん。

 

♪ 6位《初》「呉に帰ろうかの…」谷 龍介

2024.12.04 リリース。

大好評にてスマッシュヒットを放った前作「杖」に続く

”吉幾三ワールド作品” 第2弾。

谷龍介さんの故郷 呉市を舞台に、郷愁の想いがあふれる

叙情がたっぷりと込められた作品。

 

♪ 4位《初》「銀のかんざし」朝花美穂

2024.12.04 リリース。

作詞 もず唱平さん、作曲 宮下健治さんが贈る、

朝花美穂さんの待望のシングルは、

「しゃくなげ峠」「兄(あん)さ恋唄」に続く、

幸せになりたい女性を描いた ”純愛三部作” の最終作!

 

♪ 3位《初》「月の鱗」岩波理恵

2024.12.04 リリースの約2年半ぶりのシングル。

岩波理恵さんの原点でもある、

1980年~1990年代の歌謡ポップスのエッセンスを軸に、

現代的なポップスとの接点もキープした、

スタンダードナンバーに仕上がっている。

 

♪ 2位《初》「ゆう子」松尾雄史

2024.12.04 リリース。

広く一般の大人に歌われるムードタッチの軽演歌。

”ゆう子” という幸薄い女性と出会い、幸せにしたいと願う、

包容力のある大人の男の真心を唄います。

 

♪ 1位《初》「夜霧のセレナーデ」はやぶさ

2024.12.04 リリース。

前作に引き続き、ムード歌謡の大巨匠・鶴岡雅義さんの作曲による、

正統派のムード歌謡作品。

”鶴岡雅義三部作” のラストとなる一枚で、

別れた男をしのびつつ、ベイサイドで酔いしれる女性を歌った王道作品。

 

 

◆【電話インタビューゲスト:塚原哲平さん】

 

 

ご紹介した曲は、今年『メロディーレコーズ』に移籍した塚原哲平さんの、

移籍第一弾シングル「奥飛騨の女(ひと)」(2024.12.02 リリース)。

作曲家 宮下健治さんの渾身の一作。

今でも行われている、飛騨高山陣屋前朝(夜)市での

遠い日の忘れ得ぬ ”あの人” を切なく詠った歌詞は、

作詞家 澤たけしさんの自信作。

 

高音の笛の音と、アコーディオンによるイントロで心をつかまれました…。

そして歌詞の、”咲くに咲けない 深山の椿” の、

”つば~あぁ~きぃ~いぃ~~” の部分の歌い方がたまらなく好き!

と伝えたら、そこが一番こだわった所だという事で超嬉しかったです♪

 

そして、カップリング曲「故郷(ふるさと)別れ唄」もO.A♪

(作詞 澤たけしさん・作曲 美波有さん・編曲はどちらも矢田部 正さん)

ネオン沁みる都会の路地裏で、コップの底に遠い(初恋の)あの頃を偲ぶ、

成せぬ恋の別れ唄…。

イントロがとても優しくて、懐かしい風景が浮かぶような心地よさを感じました。

哲平さんの好きな部分は、”一番と二番の間の、間奏部分” だそうです!

 

塚原哲平さんのニューシングル「奥飛騨の女」「故郷別れ唄」、

ぜひ、哲平さんのこだわりの部分や好きな部分を意識して、

じっくり聴いて、歌ってほしいです!

ワタシも、CDに収録のオリジナルカラオケで練習しています。(^_-)-☆

 

12月の一週目に、RKKにいらっしゃった哲平さん。

RKKラジオの番組にも生出演されていましたね~

(12月8日のお誕生日には地元熊本県人吉でディナーショーを開催!)

でもワタシは都合が合わずお会いできなくて…

それで別日の電話収録をお願いしたら、即OK頂きまして~☆

8月のお盆の時期も、急な電話ゲスト依頼に応えて頂き、

今年は2度目のご出演となりました~!

 

会えなかったコトが悔しくて、せめてブログ上で会えたっぽくしたくて…

『福ミミらじお』ご出演後に撮って貰った哲平さんの写真と…

電話インタビュー収録後に撮ったワタシの写真で…

”対面している風” 写真にしたてあげましたー(#^.^#)

 

いやこれ、目、合ってるでしょっ!!

 

 

撮影してくれた『福ミミらじお』の ”李呼ちゃん”、

ありがとうございましたっ!! (●^o^●)

 

2024年の『歌謡曲でないと!』ラストゲストとなった塚原哲平さん。

来年はぜひ会いたい!!

そして、番組にたくさん出演して頂けたら嬉しいなーーー(^^♪

 

以上、第454回放送分の【O.A報告】でした!

次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》12月19日は塚原哲平さん♪

 

どうも~!今村直美です。(●^o^●)

 

《予告》!!

12月19日(木)よる10:00からはーーー

【塚原哲平さんの電話インタビュー】をお送りしますっ!

 

 

熊本県人吉出身!今年2回目のインタビューゲスト出演です!

 

今年、メロディーレコーズに移籍され、

12月2日に移籍第一弾シングル「奥飛騨の女(ひと)」をリリース!

塚原哲平さんの伸びやかで胸に迫る歌声が女性の情感と重なる作品。

レコーディングで特にこだわった部分とは!?

 

また、カップリング曲「故郷(ふるさと)別れ唄」で特に好きな部分とは!?

 

どうぞ、お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 12月12日 #453

 

どうも~!今村直美です。(#^^#)

 

第453回(2024.12.12)の放送でおかけした曲などを記しまーす!

今回は…

◆オリコン演歌・歌謡曲 最新ランキング発表コーナー

◆ゲストコーナー:【スタジオインタビュー 里野鈴妹さん】

◆おススメタイム♪

の3本立てでお送りしました!では【O.A報告】ヽ(^。^)ノ

 

◆【 12/9 付 オリコン演歌・歌謡曲 週間シングルランキングBEST20】

(2024.11.25~12.01 にリリースされた演歌・歌謡曲が対象のランキングです)

ランキング発表コーナーはこの最新ランキングを20位から発表しながら、

初登場曲や上位にランクインした曲をおかけしています。

今回は、4曲をO.Aしました。(^^♪

 

♪ 5位《初》「静寂」桐生華名

2024.11.27 リリース。

2022年に「仮面の少女」をリリースし、”ミステリアス歌謡” という、

新たなジャンルを築きつつ、若い世代の方々や海外の方々にも、

歌謡曲に触れる ”きっかけ” となることを目指して活動中の、

桐生華名(きりゅう かな)さん。

メジャーデビューシングル「静寂(せいじゃく)」が初登場5位!

 

♪ 3位「全てあげよう」新浜レオン

2024.3.27 にリリースされた、6枚目のシングル。

木梨憲武さんプロデュース作詞作曲は所ジョージさん。

9.11 リリースの ”追撃盤” に収録の、

木梨憲武さんとのデュエットバージョンをO.Aしました。

またこの曲は、

『第66回輝く!日本レコード大賞』で、所ジョージさんが『作曲賞』を受賞。

そして年末の『第75回NHK紅白歌合戦』に、新浜レオンさんが初出場!

そこで、感謝を込めて、来年1月に、

故郷・千葉県白井市で”凱旋ライブ”を行うことを発表されました!

 

♪ 2位《初》「なみだ紅」津吹みゆ

2024.11.27 リリース。

去っていった男への未練をひきずり、紅で心をなぐさめる女性を描いた作品。

 

♪ 1位「紅の蝶」山内惠介

2024.02.28 リリースの通算25枚目となるシングル。

9月25日にはジャケットとカップリング曲をあらたにした

【新装盤】の[糸盤・ミステリー盤・舟盤]がリリース。

「紅の蝶」は『第66回輝く!日本レコード大賞 優秀作品賞』を受賞!

そして、10回目の出場が発表された『第75回NHK紅白歌合戦』…。

年末が楽しみですね!

 

 

◆【スタジオインタビューゲスト 里野鈴妹さん】

 

 

里野鈴妹(さとの すずめ)さんは、

2023年クラウン新人オーディションで準グランプリを受賞。

中高音の抜けの良い声と情緒感ある節回し、

明るく牧歌的なキャラクターが魅力の大型新人!

デビュー曲「バカ酒場」は、一見ギョッとするタイトルも中身は本格演歌で、

相手を想えばこそ、本当に好きなのに身を引く自分を”バカ”と表現。

 

”あなたの心に届けたい!スマイル演歌・里野鈴妹” さんヽ(^。^)ノ

番組初登場にして、スタジオでの対面インタビューという、

とても光栄なひととき…

そしてなんと、ジャケット写真と同じ、着物姿にもう、メロメロです~。

 

”すずめ”のデザインが施されている着物は、

鈴妹(すずめ)さんにちなんでオーダーメイドかと思いきや、

販売されていたものに出会ったそうで!ご縁ですね~(#^^#)

 

 

写真で手にして下さっているのは、O.Aでワタシがお渡しした、

熊本銘菓 ”すずめのたまご” と”くまモンバウムクーヘン” です。

 

元気いっぱいでチャーミング!

でも歌声はパワーがあって圧倒される!!

ホントに、魅力的な存在です。(●^o^●)

これからの活躍が楽しみですね~里野鈴妹さんから目が離せな~い!!

 

 

 

◆【おススメタイム♪】

♪「銀のかんざし」朝花美穂(2024.12.04 リリース)

時は江戸時代。明日売られていく女性とその恋人との最後の別れを描いた作品。

これまでにリリースされた「しゃくなげ峠」「兄(あん)さ恋唄」に続く、

幸せになりたい女性を描いた、”純愛三部作” の最終作。

またこの「銀のかんざし」は、カラオケの第一興商イチオシ!

『12月のD-PUSH曲』にも選ばれています。ヽ(^。^)ノ

 

 

以上、第453回の放送内容を記した【O.A報告】でした!

 

※O.Aやブログでの曲紹介コメントは各メーカーインフォメーションなどを参考に。

※番組は収録番組です。

 

それでは次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》12月12日は里野鈴妹さん♪

 

どうも~!今村直美です。(^^♪

 

《予告》!!

12月12日(木)よる10:00からはーーー

【里野鈴妹さんのスタジオインタビュー】をお送りします。(^^♪

 

 

先月(11月)、来熊・来局された際にインタビューさせて頂きました!!

デビュー曲の衣装でっ! 直美、カンゲキっ!!(*^。^*)

 

里野鈴妹(さとの すずめ)さんは、

2023年クラウン新人オーディションで準グランプリを受賞!

中高音の抜けの良い声と、情緒感のある節回しや、

明るく、牧歌的なキャラクターが魅力の大型新人。(^_-)-☆

 

 

2024.9.4 リリースのデビュー曲「バカ酒場」は、

一見ギョッとするタイトルも、中身は本格演歌!

相手を想えばこそ、本当に好きなのに身を引く自分を ”バカ” と表現。

菅 麻貴子さん作詞、水森英夫さん作曲、伊戸のりおさん編曲の作品です!

 

どうぞ、お楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 12月5日 #452

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

第452回(2024.12.5)の放送内容を記す【O.A報告】!!

 

今回は【歌謡曲でないと!特別編 第9弾♪】をお送りしました。

【特別編】は、あるテーマをもとに、ワタクシ、今村直美セレクトの曲を、

全編にわたりお送りする1時間です。

 

毎回、オープニングトークで発表している【テーマ】。

今回は【ありがとう】をテーマにしました!

”ありがとう” という言葉や気持ちは、誰かに贈る時も、誰かから受け取る時も、

とても幸せな気持ちになるモノです。

そこで、いろんな ”ありがとう” が込められた曲を、

リスナーの皆さんへ届けたいワタシの ”ありがとう” の想いも込めて

【11曲】、セレクトしました!

 

では、ご報告~ (^_-)-☆

 

(1)♪「ありがとうの歌」水前寺清子

まず皆さんに届けた ”ありがとう” は、

熊本県出身・水前寺清子さんの名曲のひとつ。

テレビドラマ『ありがとう』の主題歌です。

 

(2)♪「夜霧よ今夜も有難う」石原裕次郎

メロディー…歌声… 何度聴いても心が震える魅力的な曲です。

 

(3)♪「青空さんありがとう」美空ひばり

アルバム『秘蔵!幻の未発売曲集』に収録されている曲です。

 

(4)♪「ありがとうが、降り積もる。」山内惠介

2019年リリースのシングル「唇スカーレット〈白盤〉」の

カップリング曲として収録された曲です。

 

(5)♪「妻よ…ありがとう」山本譲二

夫から妻に向けられた ”ありがとう” の想いを伝える曲で、

2024年7月リリースのデビュー50周年記念曲です。

 

(6)♪「ありがとう あなた」山口百恵

1975年にリリースされた山口百恵さんの曲で、

闘病生活を送る女性が主人公のテレビドラマ『赤い疑惑』の曲。

山口百恵さんと三浦友和さんが共演されました。

 

(7)♪「倖せの約束 -男のありがとう-」前川清

2015年リリースのシングル「夢の隣り」のボーナストラックで

ファンの皆さんの要望に応え、新たなアレンジとレコーディングで

シングルバージョンとして2016年に発売。

熊本県・人吉球磨焼酎 高橋酒造の本格米焼酎《白岳 しろ》の

CMソングとして話題になった楽曲。

味わい深い、前川清さんの歌声が、穏やかな感動を呼び起こす作品です。

 

(8)♪「愛をありがとう」真木柚布子

歌があること、大切な人がいること、生きていく喜びに、

”ありがとう” と歌っている曲です。

 

(9)♪「ありがとうの歌」氷川きよし

2022年リリースのアルバム、

『新・演歌名曲コレクション9-大丈夫/最上の船頭-』の

ラストに収録されている曲です。

歌手活動を復帰されて、あらためて聴くと、より心に響きます…。

 

(10)♪「人生にありがとう」伍代夏子

2022年7月リリースの芸能生活40周年記念シングル。

歌詞を手掛けた、荒木とよひささんの作品は、

伍代夏子さんにとって36年ぶりとなった曲。

伍代夏子さんらしい、華やかで、艶やかな作品です。

 

(11)♪「ありがとうの空」原田悠里・山口ひろみ・北山たけし・大江裕

2021年にリリースされた、歌唱の4人それぞれのシングルに、

カップリング曲として収録された曲です。

コロナ禍に、北島三郎さんが、

”たくさんの皆さんに元気を与えたい” という思いで書下ろした作品。

 

以上、11曲をご報告しました~(^^♪

 

今回は【歌謡曲でないと!特別編 第9弾♪】、

【ありがとう】をテーマに直美セレクトでお送りしました!

いかがでしたか!?

皆さんはどんな曲を思い浮かべましたか!?

今回の【特別編】への感想もぜひお寄せください!

 

そしてこの11曲をあらためて、聴いたり、歌詞を読んだり…、

作品に触れて頂ければ嬉しいです。(#^^#)

 

また、【特別編】の放送回は、

〈リスナーメッセージ&ネーム紹介コーナー〉はお休みさせて頂いておりますが、

リスナーの皆さんが寄せて下さる、リクエストに添えられた、

あたたか~い、親しみも感じるメッセージに、いつも感謝しています。

本当にありがとうございます!!(●^o^●)

これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

 

番組へのすべて宛先はこちら~

郵便)〒860-8611 RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」

e-mail : kdn@rkk.jp

FAX  : 096-356-1117

 

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)必着】です。

 

それでは次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》12月5日 特別編 第9弾♪

 

どうも~!今村直美です。ヽ(^。^)ノ

 

《予告》!!

12月5日(木)よる10:00からはーーー

【歌謡曲でないと!特別編 第9弾♪】をお送りします!

 

”特別編” は、あるテーマをもとに、

全編、直美セレクトの曲でお送りする特集ですっ(#^^#)

 

今回のテーマは… いつものように、番組オープニングで発表!

特別編放送の回は「リスナーメッセージ&ネーム紹介コーナー」はお休みです!

 

今年の放送もあと数回… (@_@)

今年を振り返るメッセージなど、ぜひお早めにお寄せくださいね!

 

それでは次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

プレゼント情報 ☆ 12/9締切分

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

【プレゼント情報】ーーーヽ(^。^)ノ

 

【月刊カラオケファン 12月号】を【6人】へ!!

※いつもはその号の月の第一(木)の告知ですが…今回早めの告知です!

 

(表紙の人=田中あいみ さんです!)

 

【応募締切日:2024年12月09日(月)必着 】

【当選者発表:2024年12月12日(木)番組内】

 

※月刊カラオケファンは当選した場合、到着までに日数がかかります。

※ご了承の上、ご応募ください。

 

応募の際は必ず、

・プレゼント名 ・お名前 ・郵便番号&住所 を記して!

・番組の感想やリクエスト曲 もぜひ記してくださいね!

 

応募や番組へのすべての宛先はこちら~

郵便)〒860-8611 RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」。

e-mail ) kdn@rkk.jp

FAX ) 096-356-1117

 

※番組は収録番組です。

※リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】です。

 

ご応募&リクエスト&メッセージ、

たぁ~くさん、お待ちしていまーすっ! \(^.^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 11月28日 #451

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

451回目(2024.11.28)の放送内容を記す【O.A報告】!

今回のO.A内容はーーー

◆オリコン演歌・歌謡曲の最新ランキング発表コーナー

◆ゲストコーナー(電話インタビューゲスト:山川豊さん)

◆おNewタイム(直美セレクト)

◆昭和タイム(リスナーリクエスト)

◆リスナーリクエストコーナー

と、盛り沢山~~~(#^.^#) それでは各コーナーをご報告!

 

◆【オリコン演歌・歌謡曲 最新ランキング発表コーナー】

『オリコン演歌・歌謡曲 週間シングルランキングBEST20』を発表しながら、

初登場曲や上位ランキング曲などをおかけしています。

今回は、11月25日付け(2024.11.11~11.17 リリースの曲が対象)の

最新ランキングから【2曲】をO.Aしました。(^^♪

 

※20位~4位は初登場ランクイン曲は無く、発表のみ。

 

♪ 3位「迷宮のマリア」辰巳ゆうと

2024.5.15 にリリースされた、8枚目のシングル曲。

10月30日には追撃盤として[D・E・F]の3タイプをリリース。

この「迷宮のマリア」で編曲を手掛けた、萩田光雄さんが、

『第66回輝く!日本レコード大賞』の『編曲賞』を受賞!

●TBS系『第66回輝く!日本レコード大賞』(12月30日 17:30~22:00)

また、11月30日に熊本・益城町でコンサートも開催!

 

♪ 2位「全てあげよう with 木梨憲武」新浜レオン

2024.3.27 にリリースされた、6枚目のシングル曲で、

木梨憲武さんプロデュース、所ジョージさん作詞作曲の作品。

9月11日には追撃盤がリリースされ、

木梨憲武さんとのデュエットバージョンも収録(今回もO.A)!

所ジョージさんは、この「全てあげよう」で、

『第66回輝く!日本レコード大賞』の『作曲賞』を受賞!

新浜レオンさんは、大晦日の『第75回 NHK紅白歌合戦』に初出場!

 

◆【電話インタビューゲスト:山川豊さん】

およそ1年ぶり、4回目のゲスト出演~!

昨年、2023年10月5日の放送回にご出演後、

癌を公表され、休業期間を経て、今年4月から活動を再開!

変わらぬ、穏やかで柔らかい、その声や話し方に、

ワタシの方が、とっても癒されました!

ぜひラジコタイムフリーで、何度も聴いて欲しいです。

 

インタビューと共にご紹介したのは最新シングルのリード曲とカップリング曲。

 

(1)♪「別れのしぐれ宿」山川豊

リード曲「兄貴」のカップリング曲で山川豊さんご自身による作曲。

花街での儚い別れを歌ったマイナーの演歌。

 

(2)♪「兄貴」山川豊

日本クラウン移籍2作目となる今作は、男兄弟の絆を描いた作品。

交わす言葉は少ないけれど、そこには確かなつながりがある…

無骨なやりとりをシンプルに伝えるメジャー演歌。

 

10月・11月と、全国各地でステージに立ち、

バースデイ ディナーショーなども開催され、

たくさんのファンに歌声を届けていらっしゃる、山川豊さん。

12月6日に、東京・大手町で『山川豊ディナーショー2024』も開催!

 

山川豊さんのゲスト出演に頂いたリスナーメッセージをご紹介!

 

★R/N 八代のはるみお姉さん さん(熊本県)

・山川豊さんと同じ10月15日が誕生日!リクエストは「アメリカ橋」。

★R/N ひまわり さん(熊本県)

・「アメリカ橋」好きでした!

・先日『竹島宏の歌MAX』のゲストで聴いた「兄貴」とても良い曲!

・トークも楽しく聞いた!

・病気されて大変でしょうが頑張って欲しい!

★R/N エメラルド さん(神奈川県)

・新曲「兄貴」リリースおめでとうございます!

・一度、山川豊さんのキャンペーンに行きたい!

★R/N 東京の順子 さん(東京都)

・「アメリカ橋」大好き!

・「兄貴」の歌いだし…

・”ガキの頃から 兄貴の背中 今日まで追いかけ 人生ん半ば”…

・50歳と48歳の息子がいるのでぐっとくる!

・仲良くても、ライバルでもある男兄弟…弟は兄貴を認めている…

・いつもじっくり聴いています!

・素敵な歌をいっぱい聴かせて!応援してます!

★R/N ひろりん さん(愛知県)

・自分が窮地に立たされた時、一番頼れる存在だったのでしょう…

・歌詞の中にも、そんなお兄様への信頼感がよく伝わる!

・「別れのしぐれ宿」は山川豊さん作曲!

・私達日本人の好むメロディーライン!とても素敵な曲

・「アメリカ橋」も大好き!

★R/N 仙台のナリクミ さん(宮城県)

・クラウン演歌まつりで11/20に山川豊さんが仙台へ!

・初めて”生”山川豊さんを拝見…ステージのトークも舌(絶)好調!

・「函館本線」「アメリカ橋」を披露され…参加して良かったー!

・即売会でグータッチもして頂き感激っ!

・”お身体を大切になさってくださいね”…。

★R/N かじちゃん さん(福岡県)

・11/9に福岡県・宗像で開催の宗像歌謡コンサートに参加した!

・鳥羽一郎さん、山川豊さん、神野美伽さん、木村徹二さんらで…

・とっても素晴らしいステージだった!

・山川さんは病気の話もされ、今元気に歌いコンサート出来る事に感謝…と。

・山川さんの元気な様子を観ることが出来、嬉しかった!

・12月には鳥羽一郎さんとの初のデュエット曲がリリースされる!

・コンサートで少し披露!発売が楽しみ!

・グータッチも出来てとっても嬉しかった!

・これからも素晴らしい歌声を聴かせてほしい!

 

※鳥羽一郎さんと山川豊さんが、故郷の風景や両親への思いなどをリアルに歌う、

兄弟デュオ作品で、鳥羽一郎さんの長男 木村竜蔵さんによる書下ろし作品。

【「俺たちの子守唄」鳥羽一郎・山川豊(2024.12.4 リリース)】

 

◆【おNewタイム】

不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” の一つ。

お ”New” な曲をご紹介するコーナー。(^^♪

今回は、”直美セレクト” でご紹介でーす!

 

♪「奥飛騨の女(ひと)」塚原哲平

 

 

熊本・人吉出身! 番組にもこれまで8回ご出演~(#^^#)

今年8月には、急な依頼にもかかわらず、

快く電話インタビュー収録を承諾して下さったおかげで、

スタジオゲストの熊本・八代出身 西城なつ美さんとの

3人トークを楽しませてもらえました!

哲平さまさまでございますっ!いつも感謝ですっ!(#^.^#)

ではあらためて、塚原哲平さんをご紹介!

 

NHK「のど自慢」では熊本大会のチャンピオンとなり、

日本スタジオカラオケ全国大会では特別賞を受賞するなど、

その才能豊かな歌唱力のもと、2002年に宮路オサムさんに弟子入り!

6年半の間、数多くの舞台、公演、そして前歌を経験し、

2008年ついにメジャーデビュー!

そして今年、2024年、メロディーレコーズへ移籍!

移籍第一弾シングルとして「奥飛騨の女(ひと)」を

【12月2日】にリリースされますっ♪

 

「奥飛騨の女(ひと)」は、作曲家、宮下健治さんの渾身の一作。

今でも行われている、飛騨高山 陣屋前朝(夜)市での、

遠い日の忘れ得ぬ ”あの人” を切なく詠った歌詞は、澤たけしさんの自信作。

奥飛騨の如く、寒さ深く人恋しくなるこれからの季節にピッタリの一曲!

 

塚原哲平さんの繊細な、声色と歌唱力で、

より切なさが増し、胸がきゅうぅぅぅ…となります。。。

近々、電話インタビューの収録とO.Aを予定しています!

どうぞお楽しみにっ(●^o^●)

 

◆【昭和タイム】

不定期にお送りしている、”不定期○○タイム” の一つ。

”昭和” の曲をご紹介するコーナー。(^^♪

今回は、リスナーさんからのリクエストです!

 

♪「約束」渡辺徹(昭和57年リリース)

リクエストを頂いたのは…

★R/N ラガー さん

・2年前(2022)年の11月28日に天国へ旅立たれた渡辺徹さん。

・以前新幹線の座席が偶然隣になり楽しくお話させて頂いた。

・追悼の思いを込めてリクエスト。

 

直美)以前番組でも話したかもしれませんが…

ワタクシ以前、渡辺徹さんとテレビ番組で一緒にロケに行きまして。

移動中にコミュニケーションとれるようにとディレクターさんが気を使って

渡辺徹さんと同じロケ車に同乗したんですが、

ずっと、ダジャレを言ったりして盛り上げ、楽しい時間にしてくれました。

(ダジャレ大好きなワタシにとって最高の移動時間でした!)

周りに気を配り、現場の雰囲気づくりをして下さる方でした…。

 

◆【リスナーリクエストコーナー】

♪「磐越西線ひとり」梅谷心愛(うめたに こころ)

(「磐越西線ひとり」〈青春盤〉ジャケット写真)

 

リクエストを頂いたのは…

★R/N ベンジー さん

・8/29放送のスタジオインタビューはとても楽しく聴いた!

・その時も話題にあがった日本レコード大賞新人賞を見事受賞!

・年末に向けて最優秀新人賞を目指してさらなる努力と緊張の日々でしょう…

・11/30は新ユニット『3人娘Z』の福岡コンサートも目の前!

・17歳になり、一生元気の梅谷心愛さん!応援していきたい!

 

※今年8月スタジオインタビュー時のフォト

(「磐越西線ひとり」〈青春盤〉のCD、頂きましたーーー♪)

(しかもこのあと、ジャケット写真にサイン頂いちゃいましたっ(#^^#))

 

※田中あいみさん、舞乃空さん、梅谷心愛さんによるZ世代の新ユニット、

【『3人娘Z』コンサート in 福岡】は【11月30日(土)】、

【『ROOMS』(福岡市中央区大名)】で二部構成で開催。(^^♪

 

以上【O.A報告】でした!

今回も、読んで頂きありがとうございました。m(_ _)m

 

※曲紹介は各メーカーインフォメーションやCDジャーナルデータベースを参考。

※番組は収録番組で、リクエスト&メッセージの締め切りは【毎週(月)】。

※皆さんのご理解とご協力にいつも感謝しています!(#^^#)

 

では次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

《予告》11月28日は山川豊さん♪

 

どうも~!今村直美です。(^_-)-☆

 

《予告》!!

11月28日(木)よる10:00からはーーー

【山川豊さんの電話インタビュー】をお送りします!

 

今年1月に癌を公表し、休業期間を経て4月に活動を再開。

山川豊さんの今の思いと、

日本クラウン移籍二作目のニューシングル「兄貴」、

カップリング曲でご自身が作曲を手掛けた「別れのしぐれ宿」を紹介します。

 

聴いてくださいねーーー\(^^)/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

O.A報告 11月21日 #450

 

どうも~!今村直美です。(#^.^#)

 

【O.A報告】!! ・・・ご無沙汰です。。。(>_<);

 

2024年11月21日(木)は放送450回でした♪

”おかげさま” ですっ!

リスナーの皆さん、本当にありがとうございますっ。

 

 

この日のO.A内容はーーー

◆オリコン演歌・歌謡曲の最新ランキング発表コーナー

◆放送450回記念リクエスト特集

 

では早速、O.A曲などをご報告~ヽ(^。^)ノ

 

◆【オリコン演歌・歌謡曲 最新ランキング発表コーナー】

『オリコン演歌・歌謡曲 週間シングルランキングBEST20』を発表しながら、

初登場曲や上位ランキング曲をおかけしています。

今回は、11月18日付け(2024.11.04~11.10 リリースの曲が対象)の

最新ランキングから、7曲をO.Aしました。(^^♪

 

まずは、《初登場曲》5曲!

 

♪ 13位《初》「哀愁埠頭」野村美菜

2024.11.06 リリースのおよそ5年ぶりとなるシングル。

出ていく男性を強がって見送りつつも、

最後に本音がこぼれる、ビートの効いた歌謡曲。

 

♪ 11位《初》「風潮」前川清

2024.11.06 リリース。シンガーソングライター 永井龍雲さんが、

前川清さんのために書き下ろした楽曲。

なにかと生きづらい世の中で、自身の生きてきた証を模索しようとする、

中高年の思いにマッチする佳曲。

 

※前川清さんコンサート情報※

11月27日に熊本市・市民会館シアーズホーム夢ホールで

ファミリーコンサートが開催されます!

 

 

♪ 8位《初》「東京の空」北島三郎

2024.11.05 リリース。”待っているお客様がいる限りは生涯現役!”

北島三郎さんが米寿を迎えて放つ、2024年のシングル曲♪

 

♪ 6位《初》「北海ながれ歌」大江裕

2024.11.06 リリース。冠番組『大江裕の北海道 湯るり旅』など、

北海道での活動が増えた大江裕さんが歌う、北海道を旅する路地裏演歌。

 

♪ 4位《初》「西陣おんな帯」葵かを里

2024.11.06 リリースの20周年記念第2弾シングル。

京都の伝統工芸である、西陣織にフォーカスし、健気で芯の強い女性を描いた楽曲。

 

そして、BEST3にランクイン曲から2曲!

 

♪ 3位「246」真田ナオキ

(「246」青山通り盤 ジャケット写真)

 

2024.5.22 リリース。前週4位からランクアップ!

11月20日には、今年の7月7日に行われた迫力あるライブ音源と、

待望のカバー曲を組み合わせたアルバム、

『真田ナオキの世界 Vol.2~ライブ&カバーズ』もリリース!!

 

「246」へ放送450回へのメッセージとともにリクエスト頂いたのは…

 

★ R/N ゆうこりん さん

・450回おめでとう!パチパチパチ。毎週(木)が待ち遠しい。

・直美さんのガハハ笑いに毎回元気を貰っている。永遠に続けて~。

 

★R/N 八代のはるみお姉さん さん(熊本県)

・放送450回との事!おめでとう☆。

・番組が500回600回、いえ1000回と続くよう祈ります。

・何といっても直美さんの健康が1番!私たちリスナーの為にも健やかに頑張って!

 

そのほか、真田ナオキさんの別曲へのリクエストは…

 

★R/N るみちゃん さん(東京都)♪「身も心も」

・450回おめでとう。

・温かみのある声とキャピキャピトークに元気貰っている。

・健康第一で永~く続けて!応援してる!

 

★R/N 群馬のまりちゃん さん(群馬県)♪「恵比寿」

・450回おめでとう。これからも楽しみ!

 

★R/N 逸代 さん(岐阜県)♪「Forget-me-not」

・450回おめでとう。

・こうしてまた10回ごとのお祝いを一緒に出来て嬉しい!

・ニューアルバムの尾崎豊さんのカバー曲をリクエスト!

・ナオキ君の青春時代の曲!よろしく。

・私もいつか今村さんに会いたいなぁ。

直美)その機会をワタシも期待します。(^_-)-☆

 

★R/N うさぴー さん(東京都)♪「SA.KU.RA」「Forget-me-not」

・11/10に真田ナオキ:ランチ&ディナーショーに参加して…

・ニューアルバム曲も聴くことが出来た!

・10代の頃に唄っていたという尾崎豊さんの名曲…私も大好きな曲!

・生歌は格別で迫力があり幸せな時間でした!

 

♪ 2位「紅の蝶」山内惠介

 

2024.2.28 リリースのロングヒット作品。

12月30日にTBSテレビで放送される『第66回輝く!日本レコード大賞 』の

”優秀作品賞” を受賞。また、大晦日放送の『第75回 紅白歌合戦』への

10回目の出場も発表されました。

 

「紅の蝶」へのリクエストは…

★R/N SKアンリー さん

・聴く度に素晴らしい楽曲…巡り合えて嬉しい!

 

※1位の【♪「雪桜」さくら前線】は収録時点でRKKに音源が無く

O.Aではランキング発表のみ。

 

◆【放送450回記念!リクエスト特集♪】

放送10回ごとにお送りしている番組恒例の節目の特集。

”おかげさま” で、450回目の放送を迎えることが出来ました!

リスナーの皆さんのおかげです!本当にありがとうございます。

今回は、6曲、O.Aさせて頂きました。(●^o^●)

 

(1)♪「道ひとすじ」福田こうへい

リクエスト頂いたのは…

★R/N 花ふぶき さん(東京都)

・いつも楽しい放送をありがとう。

・その楽しい放送を450回も続けてくれてありがとう。

・一つの事を心を込めて長く長く続ける姿には頭が下がります。

・これからも楽しみに聴かせて頂く。

・くれぐれも体に気を付けて過ごして。

 

福田こうへいさんの別曲へのリクエストは…

★R/N 兵庫のサクラ さん(兵庫県)♪「庄内しぐれ酒」

・450回おめでとう。

・いつも最後まで楽しく聴いている。

・今村さんの何とも言えない素敵な声に癒され、放送の日が待ち遠しい!

・体に気を付けて全国のリスナーのために末永く素敵な放送を続けて!

 

※福田こうへいさんコンサート情報※

12月5日に熊本市・市民会館シアーズホーム夢ホールで

コンサートが開催されます!

 

(2)♪「夜明けの子守唄」藤原浩

リクエスト頂いたのは…

★R/N ほーほー さん(三重県)

・祝!放送450回\(^o^)/。

・コツコツ回を重ねることに感激ウルウル。

 

(3)♪「白雲の城」氷川きよし

リクエスト頂いたのは…

★ R/N NH さん(熊本県)

・450回放送おめでとう。ますますの番組の盛況を祈ります。

・熊本城は日本一!です。

 

直美)この秋撮った、隣の加藤神社境内からの熊本城です。

タイトル[月と熊本城]。なんつって。(^.^)

 

氷川きよしさんの別曲へのリクエストは…

★R/N キリンのすっぴぃ さん(和歌山県)♪「革命前夜」

・450回おめでとう。確実に500回の大台に近づいている!

・いつも楽しい放送をありがとう!

 

(4)♪「ウタキの丘で」松原健之

(「金沢望郷歌2024」アーティストフォト)

 

リクエストを頂いたのは…

★R/N 針葉樹 さん(北海道)

・450回おめでとう。

・直美さん&スタッフさんの心遣いでいろんな歌が聴け幸せ!

・松原健之さんのトーク&ライブで直美さんの涙を誘った曲…

・そのトーク&ライブを思い出しながら聴きたい!

 

松原健之さんの別曲へのリクエストは…

 

★R/N 仙台ナリクミ さん(宮城県)♪「門司港フェリー」

・450回おめでとう!拍手拍手!

・ひとえに今村さんの人柄とトーク力(笑)!

・松原健之さんのトーク&ライブの今村さんの感想、嬉しかった!

 

★R/N 楓 さん(石川県)♪「門司港フェリー」

・私が言うのも何ですが福岡でのトーク&ライブへの参加ありがとう!

・直美さんが感想を述べた回は健之くんの名前が何度も出てきて嬉しかった!

 

★R/N ときめきの清子 さん

♪「金沢望郷歌2024」「門司港フェリー」「雪風」

・祝!450回。福岡でのトーク&ライブのお話、ありがとう!

 

★R/N ティンカーベル さん(北海道)♪「雪風」「北の冬薔薇」

・450回おめでとう!

・いつも素敵な歌手の皆さんの歌や話をありがとう!

・これからも直美さんの明るい声を楽しみに聴く~!

・トーク&ライブの感想、ありがとう!

・涙が溢れたと直美さんが話したこと、嬉しかった!

・健之さんの歌声が心に届く素晴らしいステージを想像した!

 

★R/N 月明かり さん(北海道)♪「雪明かりの駅」

・祝450回♪心からおめでとう!

・これからも楽しみに聴く!身体に気を付けて!

・トーク&ライブの感想を熱く楽しく語ってもらい…

・松原健之さんの温かい人柄が伝わるエピソードもありがとう!

 

★R/N 札幌の八重桜 さん(北海道)♪「津軽のふるさと」

・いつも楽しく聴いている!

・450回おめでとう。10年目を目指して励んで!

・ブログで直美さんの色んな表情などをみて親しみを感じている!

 

(5)♪「ハルジオンの花言葉」竹島宏

(「ハルジオンの花言葉」アーティストフォト)

 

リクエストを頂いたのは…

★R/N ひまわり さん(熊本県)

・450回おめでとう!直美さんの明るく爽やかな声で始まりますね。

・この番組がずっと続きますように…リクエスト頑張る!

 

★R/N むっちゃん さん(熊本県)

・450回おめでとう!祝!祝!祝!

・木曜夜10時が楽しみ!ずーっと続くよう願う!

・今村さんの曲紹介、ゲストとのトーク、リスナーへの思いやり…

・はっちゃけも楽しい!

 

★R/N ねこやなぎ熊本 さん(熊本県)

・450回おめでとう。

・松原健之さんのコンサート見聞録、しっかり拝聴した!

・このっ!このっ!羨ましい限りです!

 

★R/N ひろりん さん(愛知県)

・450回おめでとう!500回もすぐそこ!

・第二希望はカップリング曲の ♪「幻フラメンコ」!

・リード曲との対比が潔いほど素敵~!オレー!

 

★R/N たーちゃん さん

・450回、本当に~本当に~おめでとう~!

・これからも直美さんの明るい元気な声で私達を元気にして~!

・寒くなって乾燥もするので喉に気を付けて~!

 

★R/N 奈良の重子 さん(奈良県)

・450回おめでとう!

・いつも盛り沢山のコーナーを精一杯届けてくれて満足感でいっぱい!

・風邪に気を付けて~!

・リクエストは「ハルジオンの花言葉」と「追憶」…

・2曲の内容がよく似てて好き。。。

 

直美)なるほど~そうかも!最近またアルバム『Stories』を聴いていて

「追憶」がなんだかこれまでより心に響くのでリピートしているんですっ♪

 

★R/N ヒヤシンス  さん

・いつもありがとう!

・「ハルジオンの花言葉」をよろしく、よろしく~!

 

★R/N 大阪のじゅん さん(大阪府)

・450回おめでとう!

・毎週毎週、皆さんのリクエストに応えて頂きありがとう!

・これからも末永くよろしく!

 

★山下さん(大阪府)

★R/N アルちゃん さん(秋田県)

★R/N としかず さん(北海道)

★R/N ミヤコ さん(北海道)

★R/N ねこ さん

 

竹島宏さんの別曲へのリクエストは…

 

★R/N 雪見だいふく さん ♪「幻フラメンコ」

・450回おめでとう!どんな曲が流れるか楽しみ!

 

★R/N 東京の順子 さん(東京都)

・450回おめでとう!

・今の私は”歌謡曲でないと!”はなくてはならない番組!

・歌謡曲が大好き!直美さんの優しい語り口が大好き!

・メッセージを読んでもらえるよういつも考えてまーす!

・70歳を過ぎて楽しみが増えとても元気で幸せ!ありがとう!

 

★R/N なつみ さん(奈良県)♪「I love youをこの場所で」

・450回おめでとう!素敵な番組が長く続きますように…♪

 

★R/N ウサギのシッポ さん ♪「絆…この手に」

・450回おめでとう!

・元気を貰っている曲をリクエスト!

・松原健之さんのライブレポート…

・私までドキドキワクワク伝わってきた!

・やはり”生”はいいですね!(ライブも)ビールも!

 

★R/N ひとちゃん さん ♪「うたかたの風」

・450回おめでとう!

・リクエスト曲「うたかたの風」は竹島宏さんの低音がとても魅力的!

・深まる秋に心に沁みてくる曲…。

 

★R/N ユキちゃん さん(大分県)♪「秋の陽だまり」

・毎週ラジコで楽しく聴いている!

・紅葉の季節…熊本城の紅葉、見たい!素敵でしょうね!

 

(6)♪「悲しいめぐり逢い」田川寿美

リクエストを頂いたのは…

★R/N 巷の寿美ファン さん(熊本県)

・450回おめでとう!

・これからもコンサート参加の報告やカラオケ等の話も聞かせて!

・日頃の演歌歌謡曲への幅広いアンテナが番組構成にもつながっているよう!

 

★佐々木さん(愛知県)

・450回おめでとう!毎週楽しく聴いている!

・500回!、1000回!と素敵な声を届けて!

・♪デビュー曲「女…ひとり旅」もリクエスト!

 

★R/N 横浜のたかし さん(神奈川県)

・先日、三島でのキャンペーンに行ってきた!

・何度聴いても飽きません…!

 

田川寿美さんの別曲へのリクエストは…

 

★R/N 阿波藍 さん(徳島県)♪「楓」

・450回おめでとう!

・500回に向かって着々と回を重ねていますね!

・これからもよろしく!

 

★R/N 京都の夏 さん(滋賀県)♪「一期一会」

・最近スマホやカード、自動支払機が増えて驚くばかり…

・昭和の人間としましてはなぜか味気なさと共に一抹の寂しさを感じる…

・人と人との出逢い、触れ合い、温もりを感じる素敵な曲をリクエスト!

 

★堀さん(三重県)♪「北の港駅」

・北国の寒さと寿美さんの歌唱が女心の切なさを見事に表現している。

・鈴木淳先生が手掛けた港演歌の集大成ともいうべき曲!

 

以上、

【放送450回記念リクエスト特集♪】でおかけした【6曲】の報告でした~!

 

おめでとうメッセージやリクエストは他にも…

 

★R/N アイスポテト さん(愛媛県)♪「困るのよ」三丘翔太

・450回おめでとう!

・毎回色々な企画で、時に、突然の新しい企画も!

・全国のリスナーさんのメッセージも弾み、夜のくつろぎのひと時が楽しみ!

★R/N きりたんぽ さん(秋田県)♪「月うるる」北山たけし

・450回おめでとう!

・どんな歌が!?電話インタビューもリスナーさんのお便りも…

・毎週楽しく聴いている!

・末永ーい番組でありますように願っている!

★R/N のぶこ さん(栃木県)♪「孤狼(ウルフ)よ走れ」走裕介

・450回おめでとう!

・毎週楽しみ!ずーっと続きますように…。

 

★R/N たいぴー・えん子 さん(熊本県)♪「生きがい」由紀さおり

★R/N あずっぴ~ さん(熊本県)♪「浪漫」憲三郎&ジョージ山本

★R/N 赤のクマちゃんは僕のクマちゃん(熊本県)♪「優しさ紙芝居」水谷豊

★R/N 光の道 さん(福岡県)♪「みだれ咲き」木村徹二

★R/N なつコロ さん(福岡県)♪「備前だより」野中さおり

★あさぬま まさし さん(東京都)♪「秋はあなたと共に」入山アキ子

★R/N チュン さん ♪「万燈籠」原田波人

★R/N ひよこ さん ♪「いい日旅立ち」山口百恵

 

など、沢山の、リクエスト&メッセージを頂きました!

今回、放送450回の節目ということで別曲のリクエストも記しました。

長ーいブログになりましたが、読んで頂きありがとうございます。(#^.^#)

 

これからも、リスナーの皆さんに楽しんで頂けるよう、

ワタシ自身も楽しみながら、”あの手この手作戦” で頑張ります!

【今村直美の歌謡曲でないと!】を

これからもどうぞよろしくお願いいたします。(●^o^●)

 

 

それでは次回もお楽しみにーーー\(^^)/

 

※O.Aやブログでの曲紹介などは各メーカーやCDジャーナルデータベースを

参考にしています。

※掲載したアーティストフォトやジャケット写真は許可を頂いたものです。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。