どうも~!今村直美です。(#^^#)
《予告》!!
2月6日(木)よる10:00からはーーー
”2・6の語呂合わせ「ツ・ル」” にちなみ…
【”鳥” にちなんだ曲 ♪】を特集しまーす。(^^♪
お楽しみにーーー\(^^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
どうも~!今村直美です。(●^o^●)
第460回(2025.01.30)の放送内容を記す【O.A報告】!!
今回は…
◆オリコン週間 演歌・歌謡 シングルランキング紹介
◆放送460回記念!リクエスト特集♪
の、2本立てでお送りしましたっ!
◆【 1/27 付 オリコン週間 演歌・歌謡 シングルランキング ベスト20】
最新のオリコンランキングベスト20を発表しながら、
初登場曲&上位3曲を中心にご紹介するコーナー。
今回は、
2025.01.13~01.19 リリースの演歌・歌謡シングル曲を対象にした
1月27日付けのオリコンランキングから【4曲】おかけしました。
♪ 4位《初》「北へひとり旅」楠木康平
2025.01.15 リリース。
2023年度の日本クラウン新人オーディションで準グランプリを獲得した、
”魅惑の裏声ボイス” の異名を持つ、期待の新人 楠木康平さんのデビュー曲!
「北へひとり旅」は、恋に破れた女性がそれでも諦めきれずに、
相手からもらったハガキを片手に思い出の地をまわりながら、
会えるかどうかも分からない最終目的地、みちのく青森に向かうという作品。
♪ 3位「匠~たくみ~」福田こうへい
2025.01.01 リリース。
民謡仕込みの実力派、福田こうへいさんが元日に放ったシングル!
着実に歩んだ人が大成すると説いた、日本男児の生き様を想起させる一曲。
浪曲のような歌いまわしのパートも聴きもの。
♪ 2位《初》「昭和ごころ」天童よしみ
2025.01.15 リリース。
前作「昭和かたぎ」に続く、”天童演歌のどまんなか!”。
作詞 水木れいじさん、作曲 水森英夫さんによる本格演歌。
♪ 1位《初》「酒灯り」三山ひろし
2025.01.15 リリース。
前作「恋…情念」で情念の世界に初挑戦し、
歌唱表現の幅をさらに広げた三山ひろしさん。
今作は、打って変わって大衆的な酒もの演歌!
酒に、幸せだった昔を思い出す、哀愁と軽快さを併せ持った、
三山ひろしさんの十八番ともいえる路線。
また、年明けから、舞台やコンサートで大忙しの三山ひろしさん。
熊本公演は、いよいよ、
日時【2月7日(金)14:00開演】
場所【市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)】
で開催されます!
ワタシもチケット取りましたーーーヽ(^。^)ノ イエイ
以前スタジオインタビュー収録でご本人にはお会いしましたが、
生のステージを拝見&拝聴するのは、お初でございます。
楽しみ~(#^.^#)
◆【放送460回記念!リクエスト特集♪】
2016年秋からスタートした【歌謡曲でないと!】も、
今回、放送460回を迎えました!
(期間でいうと…8年4か月。昨年秋から9年目がスタートしております!)
番組をお聴きくださるリスナーの皆さんのおかげです!
ありがとうございます!!(●^o^●)
放送10回ごとにお送りしている節目の【リクエスト特集♪】。
今回は【5曲】おかけしました!
(1)♪「袴をはいた渡り鳥」島津亜矢
リクエストを頂いたのは…
★R/N たいぴー・えん子 さん(熊本県)
・先週のカバーソング特集すごく楽しく聴いた!
・いつか ”あの人のデビュー曲特集” やってほしい!
・放送460回のリクエストは島津亜矢さん15歳のデビュー曲を!
直)”デビュー曲特集” イイですね~!しかも、”あの人の” と付ける所がイイ!
ちなみに島津亜矢さんの【コンサート2025】熊本公演は、
日時【2025年4月4日(金)昼の部14時開演/夜の部18時開演】
場所【玉名市民会館(熊本県玉名市)】
での開催が発表されています!楽しみですね~(^^♪
(2)♪「浪花みち」塚原哲平
リクエストを頂いたのは…
★R/N ほーほー さん(三重県)
・放送460回おめでとう!
・毎回趣向を凝らした番組ありがとう!
・番組で知った塚原哲平さんの曲で…
・…新曲「奥飛騨の女」も沁みるけど今回はこの曲を!
(3)♪「浮世がらす」蒼 彦太
リクエストを頂いたのは…
★R/N わたあめ さん
・いつも素敵な放送をありがとう!
・曲中の ”長い坂道 荷物を背負って 登っていくのが人生だとよ”…
・…の台詞に、元気を貰えます!
直)”ゆっくり行こうさ これから峠だ” と続くその台詞…。
久仁京介さん作詞で、2023年にリリースされたこの曲の魅力を
あらためて教えて頂いた気がします。ありがとうございます!
(4)♪「こころ雪化粧」山内惠介
リクエストを頂いたのは…
★R/N 江津市(ごうつし)のけいちゃん さん(島根県)
・時々放送される ”直美セレクト” とても楽しみにしている!
・この雪の季節に聴きたい曲をリクエスト!
(5)♪「笑顔の花が咲くように」入山アキ子
リクエストを頂いたのは…
★R/N あさぬままさし さん(東京都)
・寒さが和らいできたかと思うとまた寒くなり…
・…気温の変化があり体調には十分注意が必要ですね!
・そんな中、近所で椿の花が咲いていた!
・少しずつではあるが、春に近づいていること感じた!
・(応援している)入山アキ子さんご本人作詞の曲です。
以上、【O.A報告】でした!
上記のリクエスト&メッセージのほか、今回の節目にも、
たくさんのリクエストと、有難い ”祝☆460回” のメッセージに、
とてもとても感激しました!
早口に、でしたが、O.Aでたくさん、紹介させて頂きました!
(それでも紹介しきれませんでしたが…(>_<))
そして【予告】に記していた、直美のお詫びですが…
そう、オープニングから違和感満載でしたね…
最近の寒暖差で、鼻と喉がダメージを受け、鼻声だったことです;。
せっかくの節目の回なのにお聴き苦しくて、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです;。
ワタシの声を褒めて下さるメッセージや体を労わるメッセージに、
心が痛みました;。
1月31日に再度、耳鼻科に行きましたよー(^^v
皆さんも、体調に気を付けてお過ごしくださいね!!
では次回もお楽しみにーーー\(^^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
どうも~!今村直美です。(^.^)
前回放送分の予告投稿の中でも、すでに予告させて頂きましたが…
あらためて《予告》!!
1月30日(木)よる10:00からはーーー
【放送460回記念!リクエスト特集♪】ヽ(^。^)ノ イエイ
2016年秋の改編からスタートして、
昨年(2024年)秋から、放送9年目に入っております、
『今村直美の歌謡曲でないと!』。
放送10回ごとの節目にお送りしている恒例企画【リクエスト特集♪】。
今回も、”おかげさま” のキモチを込めて、
支えて下さっているリスナーの皆さんから頂いたリクエスト&メッセージを
ご紹介させていただきます!!
ぜひ、お聴きくださいね~~~。
…ただ、ひとつ、お詫びが。。。
…放送終盤で告白します。。。
(きっと番組オープニングから違和感があることでしょう…;。)
お楽しみにーーー\(^^)/
(いや、気になって楽しみにできないっしょ;)
(↓のイラストのワタシはすこぶる元気ですが…)
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
どうも~!今村直美です。(^_-)-☆
第459回(2025.01.23)の放送内容を記す【O.A報告】!
今回は【カバーソング】を特集しました。(^^♪
番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』の一つで、
演歌・歌謡曲 歌手が歌うカバーソングを紹介する【カバータイム】を特集!
先月番組内で募集した期間集(2024年12月中旬募集~月末締切)に、
リスナーの皆さんから頂いたリクエストと、直美セレクトで選曲して、
全編にわたりお送りしました。
それでは【全12曲】をご報告~。ヽ(^。^)ノ
※…いつもの事ながら長文です。お覚悟を~(笑)
※O.Aの歌唱歌手のあとの( )内はオリジナル歌唱歌手です。
(1)♪「人生一路」氷川きよし(美空ひばり)
★ リスナーリクエスト:R/N NH さん(熊本県)
直)沢山の歌手がカバーしている名曲ですね~。
アルバム『氷川きよしの昭和歌謡史』(2024.04.17 リリース)より、
おかけしました。
(2)♪「フライディ・チャイナタウン」おかゆ(泰葉)
★リスナーリクエスト:R/N なつコロ さん(福岡県)
・昨年(2024年)の福岡ライブでおかゆちゃんならではの
ファッショナブルでパンチある歌声に魅了された!
直)アルバム『おかゆウタ~カバーソングス3~』(2023年リリース)より。
(3)♪「みちづれ」福田こうへい(牧村三枝子)
★リスナーリクエスト:R/N サクラ さん(兵庫県)
直)2018年にリリースされた、
『ヒット名曲カバーアルバム【輝 演歌ごころの真髄!】』より。
福田こうへいさんが歌う沢山のカバーソングにリクエスト頂きましたが
こちらで音源がご用意できるものが少なくてすみません…。
ワタシ、この曲は母が歌っていたこともあり、個人的にも好きな曲で…。
こうへいさんバージョンも、とても ”味” があってイイですね~
教えて頂きありがとうございます!(#^^#)
(4)♪「買い物ブギ」梅谷心愛(笠置シヅ子)
☆直美セレクト (#^.^#)
梅谷心愛さんの ”初” カバーアルバム、
『心愛のうた~昭和歌謡名曲セレクション~』(2024.09.25 リリース)に収録。
自分のモノにしている迷いのない迫力ある歌声で、スゴイ10代、いや、
”梅谷心愛スゴイ” とインパクトを受けました!
この曲のほか、心愛さんが敬愛する美空ひばりさんの、
「人生一路」「真赤な太陽」をはじめ「人生いろいろ」「黄昏のビギン」、
「石狩挽歌」も素晴らしい歌唱です。
さらに、ボーナストラックとして、デビュー曲の、
「磐越西線ひとり」のギターバージョンも収録されています!
ぜひ、このアルバム一枚とおして聴いて欲しいです。(^_-)-☆
(5)♪「吾亦紅」走 裕介(すぎもとまさと)
★リスナーリクエスト:R/N KYu○(キューマル さん 大分県)
・走裕介さんの歯笛が沁みる…。
直)シングル曲「雫ーしずくー」(2024.04.17 リリース)に収録。
以前からリクエストや反響が多いですね!走さんの歯笛はもちろん、
ギター弾き語りも魅力です。
(6)♪「バスストップ」二見颯一(平 浩二)
☆直美セレクト (#^.^#)
『カバー作品集 やまびこソングス』(2024.06.04 リリース)より。
「バスストップ」のほか、
「ラブユー東京」「哀愁列車」「足手まとい」「メモリーグラス」…など、
全12曲のカバーソングが収録されたアルバム。
民謡で培った伸びやかな歌声。爽やかさ。そして哀愁も感じる、
とっても魅力的な歌唱に魅了されます!
皆さんもぜひ、このアルバム聴いて~直美はヘビロテです(^^♪
二見颯一さんにはこれからも、演歌も民謡もムード歌謡も、
いろんな歌唱を聴かせて頂きたいっ!!
(7)♪「あなたに逢いたい」松原健之(八代亜紀)
★リスナーリクエスト:R/N 愛のうた さん(広島県)
・松原健之さんのデビュー曲「金沢望郷歌」で縁がある、
五木寛之さんと弦哲也さんの初タッグ作品。
・八代亜紀さんと松原さんも何度も共演があり、
デュエット企画の予定があったが…八代さんを偲びリクエストを。
直)シングル曲「金沢望郷歌2024」(2024.06.19 リリース)に収録。
(8)♪「いい日旅立ち」田川寿美(山口百恵)
☆直美セレクト (#^.^#)
田川寿美さんが歌う美空ひばりさんの名曲カバーへのリクエストが
多かったのですが、そのカバーアルバムがこちらでご用意できず…;。
こちらにある、田川寿美さんのカバーソング音源の中から、
ワタシの中で印象に残っているこの曲をセレクトしました!
寿美さんの歌のうまさが際立っている気がします~(^^♪
『田川寿美ベストコレクション~Disc.3 レアトラックス集~』、
(デビュー20周年記念3枚組アルバム/ 2011年リリース)より。
(9)♪「石狩挽歌」木村徹二(北原ミレイ)
★リスナーリクエスト:R/N ほーほー さん(三重県)
・なんと、さわやかな石狩挽歌です!
直)確かに爽やか~!!このカバーソングは、アルバム、
『ザ・カバーⅡ~海とか山とか旅とか酒とか~』(2024.11.27 リリース)に
収録されています。この曲のほか、
「みちのくひとり旅」「北酒場」「氷雨」「津軽恋女」など、
ワタシも好きな曲など12曲のカバーソングが収録されていて、
この中から、木村徹二さんのカバーソングも
直美セレクトしようと思っていたのです~(^^♪
木村徹二さんの存在感と魅力がたっぷりのカバーアルバムです。
ぜひじっくり聴いて頂きたいアルバムですよー(^^♪
(10)♪「酔っぱらっちゃった」中西りえ(内海美幸)
☆直美セレクト (#^.^#)
中西りえさんが2016年~2023年にリリースしたシングルと、
可能性を予見する ”カヴァー曲(←メーカー紹介文の表現で)” を収録した、
”8年ぶり” のアルバム『歌力2(うたぢから ツー)』に収録されています。
「夜桜お七」や「石狩挽歌」も、”さすがっ!!!” の歌唱ですが、
持ち味の、力強い迫力ある歌声はもちろんのこと、
幅広い歌唱力を持つ、中西りえさんの、
また新たな魅力に引き込まれたカバーソングです。
メーカーインフォメーションにもあるように、
”中西りえさんの成長の過程が実感できる” とともに ”感無量” の一枚。
これマジでした…(^_-)-☆
昨年のキャンペーンで生歌唱にふれてから、
すっかり中西りえさんの歌唱に魅了されています~。
ぜひ皆さん、堪能して下さい~!!
(11)♪「I LOVE YOU」竹島 宏(尾崎 豊)
☆直美セレクト (#^.^#)
竹島宏さんのカバーソングに、た~くさんっ!のリクエストを頂きましたが、
今回はこちらでご用意できる音源が無くてですね。。。(>_<)
今回セレクトした竹島宏さんカバーの「I LOVE YOU」は、
竹島さんらしさの、穏やかであたたかで優しい歌声に、
想いを真っ直ぐに込める歌唱が、まさに真っ直ぐに届いてきて、
とても惹かれます。
曲中の、裏声もとても、心に響きますし…。
以前から感じていた、”キレイで優しい 鼻濁音” もより、いきていると思います!
アルバム『8つの恋のバラード』よりおかけしました。
(12)♪「Forget-me-not」真田ナオキ(尾崎豊)
★リスナーリクエスト:R/N 逸代 さん(岐阜県)& R/N うさぴー さん(東京都)
直)真田ナオキさんのライブ音源と待望のカバー曲を組み合わせたアルバム、
『真田ナオキの世界 Vol.2~ライブ&カバーズ~』(2024.11.20 リリース)より。
ノックアウトボイス全開のインパクトあるライブ音源をはじめ、
収録された全14タイトルのうち、6曲がカバーソングで、
師匠 吉幾三さんの「女のかぞえ唄」、松山千春さんの「大空と大地の中で」、
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの「身も心も」など、
真田ナオキさんの魅力満載のアルバムです!
最後は、尾崎豊さんの名曲カバーを2曲続けましたが、
カバーするアーティストのカラーが存分にプラスされ、名曲がさらに魅力を増します…。
今回、おかけした曲のほか、たくさんの名曲カバーを、
リスナーの皆さんに教えてもらいながら、全編にわたりお送りした、
【カバーソング特集】、いかがでしたか?
懐かしい名曲が、新たなアーティストによってまた歌い継がれ、
ワタシ達の心に、記憶に、残っていく…。カバーソングの素晴らしいところですね。
アーティストのまた新たな一面も感じられるし…。(^.^)
以上、【O.A報告】でした!
読んで頂き、ありがとうございましたっ!!
次回もお楽しみにーーー\(^^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
どうも~!今村直美です。(^.^)
《予告》!!
1月23日(木)よる10:00からはーーー
【カバーソング】を特集します。(^^♪
番組で不定期にお送りしているコーナー『不定期○○タイム』のひとつで、
演歌・歌謡曲 歌手が歌う、カバーソングを紹介する ”カバータイム” を
全編にわたりお送りする特集です。
先月O.Aで告知した、カバーソングのリクエスト募集期間中に頂いた、
リスナーの皆さんのリクエストを参考に、
”リスナー&直美セレクト” でお送りしまーすっ♪
…なので、
いつもの ”リスナーメッセージ&ネーム紹介コーナー” はお休みとなります。。。
…なので(その2)、
再来週のO.Aへのリクエスト&メッセージも早めにお寄せ頂きたいっ!
…なので(その3)、
再来週の《予告》もしちゃう~(#^^#)
《予告》!!
1月30日(木)よる10:00からはーーー
【放送460回記念!リクエスト特集 ♪ 】ヽ(^。^)ノ イエ~イ♪
リクエスト&メッセージの締め切りは【1月27日(月)必着】です!
番組へのすべての宛先はこちら~
郵便)〒860-8611 RKKラジオ「今村直美の歌謡曲でないと!」宛。
e-mail ) kdn@rkk.jp
FAX ) 096-356-1117
おかげさまで放送460回を迎えます…。(^.^)
番組の感想や、思い出、印象…などなど、
番組へのメッセージとリクエスト曲をお待ちしています!
それでは、
次回1月23日(木)放送の【カバーソング】特集を
お楽しみにーーー\(^^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
どうも~!今村直美です。(●^o^●)
第458回(2025.01.16)の放送内容を記す【O.A報告】!!
今年3週目の木曜日!
今回は【ニューリリースの演歌・歌謡曲をたっぷりご紹介♪】ということで、
◆オリコン演歌・歌謡ランキング ”初め” ♪
◆おススメタイム
◆おNewタイム
◆リスナーリクエスト
の4本立て~ ではご紹介っ。ヽ(^。^)ノ
◆【オリコン 1/13 付 週間 演歌・歌謡 シングルランキング BEST20】
(2024.12.30~2025.01.05 にリリースされたシングル曲が対象)
※今回初登場ランクインは無かったのでO.Aは上位2曲でした!
♪ 3位「みちのく純恋歌」羽山みずき
2024.12.25 リリース。
羽山みずきさんの故郷 山形を舞台に、
愛する人を待ち続ける女性の心情を歌った楽曲。
歌詞の最後、”純恋歌~” が印象的な軽演歌です。
♪ 1位「匠~たくみ~」福田こうへい
2025.01.01 リリース。
毎年恒例となりつつある、”めでたい 元日シングル”!
「匠」は、汗を流して一歩ずつ着実に歩んだ人が大成するのだと、
教訓のように説かれており、
忘れてはいけない ”日本男児の生き様” を想起させてくれる楽曲。
語るように歌う浪曲のような歌いまわしのセクションも聴きどころのひとつ。
◆【おススメタイム♪】:3曲
番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつ。
”おススメしたい曲” をご紹介するコーナー!
♪ おススメ(1)「トリドリ夢見鳥 fest.DJ KOO」丘みどり
2025.12.25 リリースの、丘みどりさんの20周年記念アルバム、
『JOURNEY』のために用意された新曲で、
日本盆踊り協会の公式タイアップソングに!
♪ おススメ(2)「有明の月」小桜舞子
2024.12.18 リリース。
12月30日付のオリコン演歌・歌謡ランキングで初登場5位、
今週(1月13日付)のランキングは15位にランクイン。
ドラマチックな世界観を、
儚くも強い想いを抱いて歌い上げています。
♪ おススメ(3)「北へひとり旅」楠木康平
2025.01.15 リリースのデビューシングル。
2023年開催の日本クラウン新人オーディションで準グランプリ!
「北へひとり旅」は、恋に破れた女性が、あきらめきれずに、
相手からもらったハガキを片手に、思い出の地をまわりながら、
会えるかどうかもわからない最終目的地、
みちのく青森に向かう様子を描いた楽曲。
またこの曲は、カラオケの第一興商イチオシ【1月のD-PUSH曲】に
選ばれています!
◆【おNewタイム♪】:3曲
番組で不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のひとつ。
”おNewの曲” をご紹介するコーナー!
♪ おNew(1)「奇跡の恋の物語」純烈
2025.01.08 リリース。
作詩に藤井フミヤさん、作曲に藤井尚之さんを迎え、
新たな旋風を巻き起こす話題作。
カップリングに4人体制最後のレコーディングとなる新曲2曲を
それぞれ収録したAタイプ、Bタイプに加え、
MVやメイキング映像を収録したDVD付きのCタイプ、
計3タイプ同時リリース!
♪ おNew(2)「青い空の下」中澤卓也
2025.01.15 リリースの中澤卓也さんの約2年ぶりとなる新曲。
自主レーベルを立ち上げ、シングル発売に続き、
アルバム制作では、初の作曲に挑戦したりと、
様々な経験を経て、王道のバラードソングをリリース。
様々な景色を見てきた中で歌うこの歌詞の世界観は、
シンプルな中にもとても重みのある言葉の数々。
応援して下さる皆さん、支えてくれる皆さんへの想いを、
中澤卓也さんの透き通る歌声で届ける。
♪ おNew(3)「運命の夏」辰巳ゆうと
2025.01.29 リリース。
デビュー8年目、9枚目となるシングルは、
アップテンポで聴かせる極上のポップス作品。
”辰巳史上、いちばんオシャレなラブソング”!
まっすぐに愛のメッセージを歌い上げます。
◆【リスナーリクエストコーナー】:1曲
♪「流氷」石川さゆり(1978年・昭和53年 リリース)
リクエストを頂いたのは…
★竹下さん(静岡県)
ありがとうございます。(^^♪
以上【O.A報告】でした!
次回もお楽しみにーーー\(^_^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
どうも~!今村直美です。(^_-)-☆
《予告》!!
1月16日(木)よる10:00からはーーー
【ニューリリースの演歌・歌謡曲をたっぷりご紹介♪】
【オリコンランキング発表コーナー ”初め”】と、
不定期にお送りしている『不定期○○タイム』のうちの二つ、
おススメ曲をご紹介する【おススメタイム】、
新曲をご紹介する【おNewタイム】、の各コーナーで、
演歌・歌謡曲の ”新曲” をご紹介します!
どうぞお楽しみにーーー\(^^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
どうも~!今村直美です。(^_-)-☆
先日、行ってきましたよー!
【竹島宏さんの初ミュージカル「プラハの橋」東京公演】。
この日は、熊本にも雪が…
離陸前、空港スタッフさんたちに手を振るのが楽しみのひとつ!
(今回往復ともにスタッフさん側の席でラッキー(^_-)-☆)
見えてるのかな~と、いつも思いながら今回も激しく手を振ると、
そのタイミングでスタッフさんが会釈してくれたので、
見てくれたんだーとテンションあがりましたっ!
(ワタシにではなくても見えていることがわかりカンゲキ!)
久しぶりの《クラスJ》で羽田まで。
より快適な空の旅~ ヽ(^。^)ノ イエイ!
羽田空港に着陸すると、雪化粧の富士山がっ!!
”富士山だーーー” って叫びたい衝動…
(富士山は人生で数える程しか見たこと無いので;)
ズームしてパシャ!
手前の ”スターウォーズ機” にもカンゲキっ(#^.^#)
久々の東京モノレールと山手線で新宿へ!
オペラグラスを調達!
髙島屋新宿店フルーツパーラーでランチ!
14時までのメニューという、
ハーフ クラブハウスサンド&ミニパフェのセットをコーヒーで♪
2月いっぱいのメニューというイチゴパフェをチョイス!
直)”記念に写真撮ってもいいですか?”
スタッフさん)”ぜひ!”
”ぜひ!” という返しに、またもカンゲキ~!
早朝からバタバタと東京入りして、やっとゆったりしたキモチに…
じっくり観劇に備えられました!(#^^#)
そして、連絡通路を渡り、
会場の【紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA】へ。
開場の15分前から並び、ワクワクで中へ!
入った途端、沢山の祝い花と花の香りに迎えられました。
パンフレットと、竹島宏さんグッズのハンカチをゲットして席へ。
じっくりパンフレットを読んで、観劇の準備~!
東京公演は1月13日まで(12日は配信もあり)。
京都公演は2月10日~11日「京都劇場」で。
これからご覧になる方もいらっしゃるので、
詳しい感想は、また後日あらためて記したいのですが、
とにかく【ミュージカル「プラハの橋」】……
”行って良かった!!!!!”
”生で観て良かった!!!!!”
コレにつきます…
(でも配信も観ます…)
(どんな見せ方、カメラアングルなのか楽しみ♪)
キャスト3人によるトークショーも楽しんで羽田空港へ~
東京モノレール乗車中、
真っ赤に輝く東京タワーが数回、ビルの間から見えた…
”東京タワーだーーー” と叫びたい衝動…
観劇後の興奮状態にあったのでその衝動も激しく…
”ハッ!!” って息遣いは抑えられなかったかも…;。
機内に無事乗り込み…
キラキラと輝く羽田空港。
機内が明るいので、激しく振るワタシの手が見えたようで、
やはり空港スタッフさんが会釈してくれましたー!カンゲキ!
ただいま、熊本!
(空港ターミナル横の駐車場に向かう通路沿いにあった!)
(今回はじめて気づいた!カンゲキ!)
…乾燥肌のワタシですが、なんだか潤っている!
【ミュージカル「プラハの橋」】を満喫したからですね~
とにかく、”かんげき” 三昧の一日でした…
では、配信も観て、再びあの感動・カンゲキの世界へ…
行ってきまーす! ヽ(^。^)ノ
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
どうも~!今村直美です。(#^^#)
第457回(2025.01.09)の放送内容を記す【O.A報告】!!
今回は…
◆歌手の皆さんから届いた新年メッセージ第2弾
◆リクエストコーナー
の2本立てでお送りしました!
ではさっそく、ご報告~ヽ(^。^)ノ
◆【歌手の皆さんから届いた新年メッセージ 第2弾】
メッセージを頂いた方と、O.Aした楽曲です。(^^♪
(1)小山雄大さんからの新年メッセージ
♪「道南恋しや」(2024.04.10 リリース)
”全国民の孫” のキャッチフレーズで、
21歳でデビューした小山雄大さんのデビューシングル。
故郷・北海道の雄大な自然や家族の絆、
望郷の想いを若さ溢れるフレッシュな歌声で表現。
【第66回輝く!日本レコード大賞・新人賞】受賞!
(2)パク・ジュニョンさんからの新年メッセージ
♪「寒流」(2024.02.28 リリース)
もう二度と逢えない人への ”逢いたい想い” 。
その狂おしいまでの哀しみを、
パク・ジュニョンさんが情熱を込めて表現。
(3)丘みどりさんからの新年メッセージ
♪「涙唄」(2024.02.07 リリース)
現代を生きる女性が抱える、
孤独感や焦燥感といった普遍的なテーマを、
エッジの効いた言葉で綴った歌謡曲。
(4)大月みやこさんからの新年メッセージ
♪「恋人のように…」(2024.03.13 リリース)
デビュー60周年記念曲 第2弾。
大月みやこさんには欠かせない作家陣、
作詩:岡田冨美子さん・作曲:弦哲也さん・編曲:南郷達也さんによる、
どこか懐かしい昭和歌謡の良さを彷彿とさせる、
大月みやこさんならではの名曲!
(5)鳥羽一郎さんからの新年メッセージ
♪「俺たちの子守唄」鳥羽一郎・山川豊(2024.12.04 リリース)
演歌界で長いキャリアを持つ演歌兄弟が、
故郷の風景、両親への思いなどをリアルに歌う兄弟デュオ作品。
作詞作曲は鳥羽一郎さんの長男 木村竜蔵さんが手掛けている。
(6)原田悠里さんからの新年メッセージ
♪「春待酒」(2024.12.11 リリース)
熊本県天草(あまくさ)出身、原田悠里さんの最新シングルは、
”祝いごと・酒” をテーマにした粋な演歌!
原田悠里さんの気風の良い歌声にのせて、新たな魅力を存分に発揮した作品。
ちなみに、このシングルと同時発売で
最新アルバム『遥かなる路』もリリースされました!
テーマは ”歌で巡る日本の旅” 。
地元にちなんだ「天草の女~天草小唄入り~」や
「火の国の女」なども収録されています♪
◆【リスナーリクエストコーナー】:2曲O.A
(1)♪「二人で乾杯」大沢桃子&走 裕介(2021.11.10 リリース)
リクエストを頂いたのは…
★R/N シェル さん(栃木県)
・私も元日に晩酌始めました~(笑)
・今年もハッピーなお正月を過ごした!
・元気が出るおめでたい乾杯の曲をリクエスト♪
直)文面の ”私「も」元日に晩酌~(笑)” の「も」ってことは、
番組ブログに掲載したワタシの元日からの晩酌情報を見て下さったのかな!?
熊本と栃木で距離はありますが一緒に乾杯できたみたいで嬉しいです。
(^_-)-☆
(2)♪「雪 シングルバージョン」松原健之(2010.04.21 リリース)
アルバム『旅立つ季節に』(2010.01.20 リリース)からのシングルカット♪
リクエスト頂いたのは…
★R/N ときめきの清子 さん
・この季節はやはり松原健之さんの歌声を聴くことが出来ると嬉しい!
直)雪歌の貴公子ですもんね~(#^^#)
この季節に聴くとクリスタルボイスがより心に沁みます…。
第457回の放送内容を記した【O.A報告】でした!
次回もお楽しみにーーー\(^^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
どうも~!今村直美です。(^.^)
今日は新年5日目…。
お正月休み中の方も、年始もお仕事という方も、
新年を満喫していますか!?
ワタシは元日からデスクワークで ”仕事始め” しましたが、
”晩酌始め” も、ぬかりなくっ(^_-)-☆
元日に開栓したのは、北海道の方が贈って下さった日本酒、
”巳年柄手拭い包み” の「北の錦」。(#^^#)
縁起が良い干支の手拭い~しばらく飾ってから、ちゃんと使おう♪
それにしても、手拭いで包装とは、エコだし何より ”粋” ですなぁ~
しっかり結んであるので、安心してぶら下げて持てましたよ~
今後、贈り物をする時の参考にもさせて頂こう!!
そして、三日に開栓したのは、
同じく北海道の方が以前送って下さっていた、
”150周年限定醸造” の「千歳鶴」。(^.^)
「鶴」と「寿」のデザインでより気分があがります~
と、昨日も続きを飲んだ「千歳鶴」と「プレモル ”迎春缶”」 。(#^.^#)
飲み干したお酒のお気に入りボトル展示コーナーにしばらく飾りまーす♪
さぁ~て今夜の晩酌はーーー
…そろそろ休肝日ですかね。((+_+))
あっ、今年の目標がまた一つ増えた…
”お酒を長く美味しく嗜むために、休肝日をつくるコト”。
…目標達成、頑張ります。。。
さぁでは、《予告》!!
1月9日(木)よる10:00からはーーー
【歌手の皆さんから届いた新年メッセージ 第2弾♪】をお送りします。
お楽しみにーーー\(^^)/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。