5月の推しSONGS「いいじゃん」

井手綾香は2011年、高校在学中にメジャーデビュー。
以来、シングル4枚、アルバム3枚をリリース。
数多くのCMソング、ドラマ主題歌を手掛けました。

去年7月、本格的に音楽活動を再始動させ、5年ぶりのワンマンツアーを開催しました。

活動再開について彼女は「歌を歌っている自分が一番生き生きしている事に気づいてから、
やっと”今”の音楽を見つけることができました。
それは、オトナの人生謳歌。
オトナだからこそ、楽しんでいいじゃん!というシンプルな気持ちでした。
整備され鮮明で時に息苦しい世の中だからこそ、自由を歌い、
届けていきたいと思っています。」とコメントしています。

公式サイト https://ideayaka.jp/

5月の推しSONGS「BOOGIE MAN RADIO」

クジラ夜の街は2017年に東京で高校の同期生4人で結成。
昨年2022年12月19日に開催された「ワンマンツアー”」ファイナル公演で、メジャーデビューを
発表するとスペースシャワーTV公式アプリ生配信は3万人を超える視聴数を記録し、
Twitterトレンドワードにもなり話題となりました。

さらにプレデビュー第1弾となった配信シングル「踊ろう命ある限り」は新人ながら
『すき家CMタイアップ・ソングに抜擢されました。

独特のセンスが聴き手を捉えるメロディと歌詞、そして観客を引き込もうとする熱量が
圧倒的なライブパフォーマンス、必見・必聴のバンドです

「BOOGIE MAN RADIO」は今月10日リリースのメジャーデビューEP「春めく私小説」に
収録されています。

公式サイト https://qujila.com/

5月の推しSONGS「生命謳歌」

NEEは2017年に結成された男女4人のバンドで直後に開催した自主企画ライブが話題を呼び、初音源となる会場限定盤は即日完売。2021 年には Hey!Say!JUMP に楽曲提供。

去年秋には全国ツアーを実施、全公演即日完売を達成。

続く11 月30 日、最新曲「バケモノの話」を配信リリースし、年末の大型FES にも出演。

ライブ・配信シーンの両軸で確かな存在感を放ち続ける、今最も勢いのある正に
“エキゾチック”なバンド。

所属レコード会社のビクターエンタテインメントの宣伝担当者は
「今、かなり来てるバンドです。もうすぐ、ブレイクしそうな勢いを持っています。
LIVEは本当に良いです!!!是非、ご視聴下さい。」とコメントとして。

生命謳歌は先月26日にリリースされたセカンドフルアルバム「贅沢」に収録。

公式サイト https://neeofficial.jp/

4月の推しSONGS「求めよ運命の旅人算」

「BEYOOOOONDS」は「~を超えて」「~の向こう側へ」という意味の
英語Beyond(ビヨンド)から名付けられた女性12人のアイドルユニットです。

1年ぶり4曲目となるこの曲は渋いピアノとベースを下敷きに、カッティングギター、ブラス、
シンセ、コーラス、そして「旅人算」ということで、小学生向けの鍵盤ハーモニカや鉄琴や
オモチャっぽい音を散りばめたファンキーなパーティーソングです

公式サイト
http://www.helloproject.com/beyooooonds/

4月の推しSONGS「かさぶた」

井上苑子は小学校6 年生の頃から作詞作曲と路上ライブを始め、高校入学と共に上京。

メジャーデビュー曲「大切な君へ」をはじめ、「だいすき。」「ナツコイ」などの代表作があり、歌手としてだけでなく、映画・ドラマC M にもマルチに出演するシンガーソングライターです。

かさぶたはネットとテレビの連動スペシャルドラマ
『今夜、わたしはカラダで恋をする。S e a s o n 2 』の1話の主題歌です

公式サイト
http://www.inoue-sonoko.com/

4月の推しSONGS「朝焼けtrain」

A 夏目は熊本県出身在住の20歳のラッパーで一昨年から音楽制作をはじめ、
今年5月21日には熊本でのワンマンライブが予定されています。

この曲は青写真を描きながらも期待と不安の入り混じる
20 歳の視点から描かれている楽曲です。

公式サイト
https://www.rooftop.tokyo/anatsume

3月の推しSONGS「光」

Ochunismは2019年、主に大学で出会ったメンバーで結成され、
ロック、ファンク、ソウル、R&B、HIPHOPを始め、
あらゆる要素をJ-POPに落とし込んだ唯一無二のサウンド、
“Ochu-POP(オチュポップ)”を提唱する6人組バンドです。

「光」は今月1日にリリース

公式サイト
https://ochunism.com/

3月の推しSONGS「流浪」

YAJICOGIRLは2012年に高校の同級生5人で結成され、
2016 年様々なオーデションでグランプリを受賞しました。
そして2020 年からは活動拠点を地元・大阪から東京に移しました。

「流浪」は今月8日リリースのファーストアルバム
「Indoor Newtown Collective」に収録されています。

公式サイト
https://www.yajicogirl.com/

3月の推しSONGS「こころ万華鏡」

「こころ万華鏡」はデビュー23年目となる山内恵介が
二度と同じ形にならない心と人生の一瞬一瞬を「万華鏡」で表現し、
「いのちまっすぐ生きてみろ」という力強いメッセージで
聴き手の背中を押す“応演歌”です。
山内惠介の歌声の力強さ、繊細さ、激しさ、
華やかさの全てを詰め込み、万華鏡のように展開が変わる
壮大なオーケストラに乗せて贈る、まさにジャンルを超えた 1 曲。

公式サイト
https://www.yamauchikeisuke.com/

2月の推しSONGS「Friday Night」

「tonun(トヌン)」は2020年にYouTubeに
初作品を投稿し、アーティスト活動をスタート。

2021年はYouTubeが活躍を期待する
アーティスト支援プログラムに
去年はSpotify(スポティファイ)が選ぶ
次世代アーティストになっている。

「Friday Night」は今年第一弾リリースのシングル

公式サイト
https://tonun.jp/