今日の白黒どっちは・・・

『 カレーに入れる肉 何が好き? 』 です 🙄
肉以外でもOK!!魚介なども☆
順位をつけて送ってください 😆
リクエストのメールもお待ちしてます!
10月も残りわずか・・・!テーマは「 好きなドラマの主題歌 」
エピソードなども添えてお送りください 😎
それでは今日のラジてんもお楽しみに~^^♪

radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
10月21日(月)は熊本市南区良町にある爬虫類専門店「ZION」におじゃましました。

今年4年目になるお店で、元あった場所から400メートルほど移動して
お店も大きくなって、8月3日に移転リニューアルしたんです。

爬虫類は嫌いではないけど好きでもない私、津田・・・笑
ドキドキで店内に入るとおよそ30種類400匹の蛇やトカゲ、陸ガメがお出迎えしてくれました!!

そんな爬虫類ちゃんたちに囲まれてのリポート。

お話はオーナーの北森さんに伺いました☆
ZIONにいる爬虫類の中で一番大きいのはアナコンダ!
体長2.5メートル、成人男性の太ももくらいの太さ!!!
思わずうわ~言う声が漏れてしまいますが、7~8センチの可愛いサイズのトカゲもいます。
女優の新垣結衣さんも飼っている、ヒョウモントカゲモドキは最近特に若い女性に人気なんだそうです。
北森さんは爬虫類愛がとにかくすごい!!
移転して最初の冬がもう直ぐ来ますが、最近は朝夕冷えるのでちゃんと店内の湿度や温度を
保てるようにここ1~2週間は泊り込みで管理していらっしゃいます。
爬虫類を飼う上で必要なこと、工夫したほうが良いこと、注意点など丁寧に教えて下さいます☆
また移転してお店にはカフェスペースとキッズスペースも完備!!
日替わりで定食が提供されていて、タピオカも販売するそうで
今の時期は店内ハロウィン使用になっていました☆

爬虫類を見ながらですが、北森さんの管理が徹底している為、匂いもまったくありません☆
爬虫類が大好きな方はもちろん、ちょっと苦手・・・というかたも
ZIONに行ってみると爬虫類の可愛さに気付くかも!?
(私は1時間でお目目がくりくりしてて可愛いな・・・と思えるところまで来ました)

ユーモア溢れる北森さんとのお話も楽しいですよ~!!

気軽に立ち寄ってみてください☆

radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
10月の火曜日は、ミミーの66周年ありがとう☆ということで・・・
10月1日でRKKラジオは開局66周年を迎えました。
それを記念して私たちミミーキャスターが日ごろRKKラジオを聴いて下さっている方の元に
直接会いに行って感謝の気持ちを伝えに行く企画を開催中です♪
10月15日は地元でもある阿蘇市一の宮町の開業13年目の整骨院、
「暁山(ぎょうざん)整骨院」におじゃましました!!
実は私も中学生の時からお世話になっている整骨院で、全国大会にも
毎回同行してもらっていた院長の木村先生にお話を伺いました。
ベットや色々な機械、骨格の図などがある部屋ではしっかりRKKラジオが流れていましたよ☆
開業したときからずっと流してくださっています。
治療をしながらRKKラジオを聴いて、森さんの天気予報の話をしたり
阿蘇山の火山灰の情報などを得ているそうです。
そんな木村先生の好きなコーナーが毎週水曜日の「白黒どっち?」
キムカズさんの意見と一致することが多いもんね~と話してくださいました^^
RKKラジオが先生と患者さんを繋ぐ一つのきっかけになればいいな~と感じた1日でした。
木村先生、いつもRKKラジオを聴いてくださってありがとうございます☆

これからもよろしくお願い致します!!

radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
こんにちは!!
本日はガチナマゲストに ピュアリィの青木さんと船水さんにお越しいただきました!!!

ピュアリィは、自然と調和した「ここちよいナチュラルライフ」を提案するお店。
自然食品を扱うピュアリィでは、自然栽培のお米や、お野菜、発酵食品のオリジナル商品などを販売されているそうですよ!
店頭で販売されている食材を使ったオーガニックレストランも併設してしているので、是非、秋のここちよいドライブ日和にお出掛けになってはいかがでしょうか♪

radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。