カテゴリー別アーカイブ: スタッフ日記

12月10日(火)のラジてん♪

こんにちは!

本日のキムカズ SPORTS !!!

熊本工業高校ラグビー部部長 村田法大 さんにお越しいただきました!!!

11月23日(土)、熊本工業高校ラグビー部は、熊本西高校を破り、13年ぶりに花園への切符を手に入れました!

熊工の西高に対する秘策、戦術、選手達の気持ち、花園への抱負について話して頂きました!!!

全国高校ラグビー大会、たのしみですね!!!

 

 

くまもと伝匠会展2019♪

今日はくまもと伝匠会の青木克裕さんがスタジオにお越しくださいました!

八代に伝わる肥後高田焼「伝七窯」の作家でもいらっしゃいます。

「くまもと伝匠会」とは、熊本に伝わる伝統工芸の後継者が集まる団体です。

12月10日(火)~15日(日)まで、

熊本県伝統工芸館で「くまもと伝匠会展2019」が開催。

メンバー11人の作品が展示・販売されますよ~。

テーマは「新しい時代に匠の技を伝える」

現代の生活に合う伝統工芸品を提案されるそうです。

全国的に見ても、伝統工芸で異業種の作家達が集う機会は珍しいのだそうです。

作家達のコラボ作品が登場するのも、この機会のみ!

どうぞ、足をお運びください♪

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

2019年12月12日(木)「耳から始まる物語」お題!!

今日も木曜ラジてんにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

たくさんの方に、メールをお送りいただき、本当にありがとうございます!

ご紹介できなかったみなさん、ごめんなさい!!

またぜひ、「耳から始まる物語」に挑戦してくださいね♪

 

では、来週のお題です!!

なにをどうして「うそ~!」になるのでしょう。

皆さんの物語を楽しみにお待ちしています。

 

明日は特別番組のため、「ラジてん」はお休み。。。

今度は月曜日、キムカズさんの日にChuニング!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

12月5日(木)「耳から始まる物語」お題!!

今日も「ラジてん」木曜日にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

もう来週は12月!2019年も締めくくりの一ヶ月なんですね。

どうぞ木曜ラジてん「耳から始まる物語」で、笑い溢れる一ヶ月を・・・。

 

ということで、12月5日(木)のお題です!

何をどうして「よっしゃー」でしょうか?

あなたの耳から始まる物語、楽しみにお待ちしています。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

熊本・阿蘇出身の歌手♪水瀬団さん

今日は歌手の水瀬団さんが、スタジオに来てくださいました!

水瀬団(みなせ・だん)さん、30歳イケメンでいらっしゃいます!

9月にシングル「祈りたいの神様に/乱されて」でデビューなさいました。

高校卒業後に上京。

デビューが決まったときは、ご家族の顔や故郷の風景が浮んだのだそうです。

ぜひぜひ、これから応援していきたいですね♪

RKKラジオでは、

毎週金曜22:30~22:45「つかさ学と水瀬団の歌謡男子会」にご出演中。

歌声はもちろんですが、お喋りなさる声もとってもステキでした♪

ラジオも聴いてみてくださいね★

 

水瀬さん、今日はありがとうございました!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月28日(木)耳から始まる物語のお題!!

今日も木曜ラジてんにご参加いただき、ご清聴いただきありがとうございました。

では早速、来週のお題を発表です!!

ものすごい音がします・・・。一体何がおきているのでしょうか?

みなさんの作品はいつでも受付中!何通でもかまいませんよ~。

ten@rkk.jp まで♪

来週もよろしくお願いいたします!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

県庁プロムナードで芸術と秋を楽しむイベント♪

銀杏並木がキレイな県庁プロムナードで開催されるイベントをご紹介いただきました!

公益社団法人熊本法人会青年部会ライトアップ実行委員長の三好正太さんです。

明後日11月16日(土)に、ライトアップコンサート

「落ち葉の物語13~人・音・光 一つひとつが大切なワンピース~」が開催されます。

毎年、銀杏並木のライトアップ期間に合わせて行なわれていまして、

今年で13回目だそうです。

 

九州音楽幼稚園のマーチング演奏や、

熊本県吹奏楽コンクール5年連続金賞 風流街ウィンズ、

熊本市PR特命大使 舞踊団 花童、

熊本マーチングフェスティバル25年連続出場の熊本星翔高校、

シンガーソングライターTOMOMIさんたちが出演。

まぶしい黄色に染まる銀杏に囲まれてステキな音楽をお聴きいただけそうですよ~!

 

お問い合わせは096-353-2555(熊本法人会事務局)にどうぞ♪

温かいコーヒーの振る舞いもありますよ~。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月21日(木)耳から始まる物語のお題!

今日も「木曜ラジてん」にご参加いただいた皆さん、

お聴きくださった皆さん、ありがとうございました。

楽しんでいただけていますでしょうか?「耳から始まる物語」

 

早速、来週11月21日(木)のお題です!!

一体何に「お~」?

音を聴いて、皆さんオリジナルの物語をお考えください。

一週間考えて、最高傑作をお送りいただくのも良し!

思いついたタイミングでお送りいただくも良し!

宛先は ten@rkk.jp まで♪

お待ちしています。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

耳から始まる物語 11月14日(木)のお題!

「今日は土砂降り」⇒意味「耳から始まる物語、楽しんでます」

というメッセージが多くて安心した木曜チーム。

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます!

今後も張り切って、お送りしていきます♪

 

では、次回のお題です。

いったい・・・なんだったのでしょう!?笑

今日から1週間、あなただけの物語を作ってぜひご参加ください。

ten@rkk.jp まで♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ロアッソ、ギラヴァンツ北九州戦いよいよ日曜!

今日はゲストをお招きしました。

株式会社アスリートクラブ熊本から山内慧さんです。

ロアッソ熊本VSギラヴァンツ北九州、いよいよ今度の日曜、

11月10日水前寺競技場で行なわれます。

キックオフは午後2:00!

J2昇格争いの上位対決として大事な一戦となります。

今回は「2019マイナビマッチデー」と題して、会場プレゼントやイベントも満載です!!!

来場プレゼントとして先着6000人の方に

「マイナビ×ロアッソ熊本 スペシャルコラボタオルマフラー」を準備。

会場では、熊本学園大学の学生が企画したイベントもあります。

VR体験ブースが出現し、選手達と一緒にゲームに参加している疑似体験ができるそうですよ!

イベントの詳細は、ロアッソ熊本のHPをCHECK!

http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=5323

負けられない戦い!ぜひ応援で力を届けましょう♪

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。