カテゴリー別アーカイブ: スタッフ日記

鉄分補給・八木さんのななつぼし搭乗体験記♪

熊本市中央区水道町にある老舗模型店「日教社模型店」2代目 八木紀彦さんです。

八木さんは豪華クルーズトレイン「ななつ星」にご乗車なさったことがあるんですよ~!

ということで、今回は「ななつ星」の搭乗体験記を伺いました。

5年前20数倍の倍率で当選!!

熊本地震前で、阿蘇を通るコースだったそうです。

リレーつばめで博多に到着。

ドアが開くとそこにはお出迎えのスタッフがいらっしゃったそうです。

専用ラウンジにはピアノ、バイオリンの生演奏の中、シャンパンで乾杯♪

乗車前から特別な空気を感じられたそうですよ~。

 

喫煙者の八木さん。停車駅でスタッフの方が、八木さんのために扉を開けて、

喫煙の場所などをご案内してくださったそうです。

列車に戻ると「おかえりなさいませ、八木様」。

クルーのみなさんは乗客のみなさんの名前をしっかり覚えていらっしゃいます。

 

最終日には、フェアウェルパーティーがあり、

旅の集大成として1泊2日の旅の思い出をまとめた映像が披露されたそうです。

一度は乗ってみたいななつ星。八木さんもまた豊肥線が全線開通したのちに

乗車をしたいとおっしゃっていました。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

6月20日(木)のききどころ

「木曜ラジてん」

みなさんの懺悔メッセージをご紹介する「木曜!ごめんなさい!」(15:00頃)

謝れなかったみなさん、謝ってほしかったみなさん!

代わりにかめさんが120%の力で謝罪いたします。

汗をかきかき、目に涙を浮べながら、力・思いを込めた謝罪をしています!

メッセージをどうぞお送りください。ten@rkk.jp まで~。

 

さらに「木曜ラジてん」では、

週替わりでテーマを設けてメッセージを募集しています。

今回のテーマは・・・

「はぁ~。終わった。」です。

大きな仕事ほか、気になっていたものが片付いた!「はぁ!終わったーーーー!!」や、

絶体絶命のピ~ンチ!!「はぁ・・・。終わった・・・。」、

など、みなさんの「はぁ~。終わった。」なエピソードをお待ちしています♪

お楽しみに♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

鉄分補給・雨だから楽しめる鉄道写真♪

「鉄分補給」では、熊本鉄道愛好クラブ有明会の岡元義和さんにお越しいただきました。

アジサイと列車のコラボレーションはこの時期ならでは!

そのほかにも、田に水を張ることで水鏡ができ、上下対象のような写真が撮影できます♪

驚いたのは、SL人吉の蒸気です!

今の時期は湿気があるので、白い蒸気がしばらく大気に残るそう。

そのため、モクモクと動きのある煙を車体と共に収めることができるのだそうです!!

乾燥した冬や、気温が上がる夏になると、煙は消えやすいとのことでした。

これからやってくる梅雨シーズン。

みなさんもカメラ片手に出かけてみてはいかがでしょうか?

もちろん、安全に・マナーを守って撮影しましょう。

列車の運行を妨げるような行為は絶対駄目ですよ~!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

6月13日(木)のききどころ

「木曜ラジてん」

みなさんの懺悔メッセージをご紹介する「木曜!ごめんなさい!」(15:00頃)

謝れなかったみなさん、謝ってほしかったみなさん!

代わりにかめさんが120%の力で謝罪いたします。

汗をかきながら、力・思いを込めた謝罪をしています!

メッセージをどうぞお送りください。ten@rkk.jp まで~。

 

さらに「木曜ラジてん」では、

週替わりでテーマを設けてメッセージを募集しています。

今回のテーマは・・・

忘れ物に関するエピソード、忘れていた大事な約束事、

うっかり忘れていたけど、なんとか切り抜けました!!などなど

みなさんの「あっ!忘れてた!」なエピソードをお待ちしています♪

 

そして、鉄道の話題をお届けする「鉄分補給」は

熊本鉄道愛好クラブ「有明会」の方が登場予定です。

お楽しみに♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

6月6日(木)のききどころ

「木曜ラジてん」

みなさんの懺悔メッセージをご紹介する「木曜!ごめんなさい!」(15:00頃)

謝れなかったみなさん、謝ってほしかったみなさん!

代わりにかめさんが120%の力で謝罪いたします。

メッセージは随時募集中。ten@rkk.jp まで~。

 

さらに「木曜ラジてん」では、

週替わりでテーマを設けてメッセージを募集しています。

今回のテーマは・・・

癖、考え方、習慣、ルールなど

みなさんの「えっ?これって私だけ?」なエピソードをお待ちしています♪

 

そして、鉄道の話題をお届けする「鉄分補給」は

南阿蘇鉄道の染田さんにお電話をお繋ぎしますよ~。

お楽しみに♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月30日(木)のききどころ

「木曜ラジてん」です!

みなさんそろそろ覚えていただけたでしょうか?

「木曜!ごめんなさい!」(15:00頃)

みなさんの懺悔メッセージをご紹介。

かめさんが代わりに120%の力で謝罪いたします。

メッセージは随時募集中。ten@rkk.jp まで~。

 

さらに先週から木曜ラジてんではテーマを設けてメッセージを募集しています。

今回のテーマは・・・

バレるかどうかひやひやしていることや、

みなさんの隠し事などエピソードをお待ちしています♪

 

そして、鉄道の話題をお届けする「鉄分補給」は

島原鉄道さんにお電話をお繋ぎしますよ~。

お楽しみに♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月23日(木)のききどころ

「木曜ラジてん」です!

みなさんそろそろ覚えていただけたでしょうか?

「木曜!ごめんなさい!」(15:00頃)

みなさんの懺悔メッセージをご紹介。

かめさんが代わりに120%の力で謝罪いたします。

メッセージは随時募集中。ten@rkk.jp まで~。

120%謝罪中のかめさんです!

 

そして、鉄道の話題をお届けする「鉄分補給」は

平成筑豊鉄道さんにお電話をお繋ぎしますよ~。

お楽しみに♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月16日(木)のききどころ

みなさんの胸のつかえを取れるような木曜に・・・

「木曜ごめんなさい!」(15:00頃)

みなさんからの懺悔メッセージを募集しています。

謝れなかったこと、謝ってほしかったのに謝ってもらえなかったこと、

ごめんなさいエピソードをどうぞお寄せください。

皆様にかわりまして、われらがかめきちさんが120%の力で謝らせていただきます。

メッセージは随時受け付けています。

ten@rkk.jp まで~。

そうそう!16:00台にはゲストがお見えになりますよ~!

どなたかな~??


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

画家・松永健志さんと奥様・裕子さん

今日は素敵なゲストをお迎えしました。

熊本出身・在住の画家・松永健志さんと、奥様の裕子さんです!

変わらず二人三脚♪ おそろいのキャップ姿がいいですね~!

熊日の美術公募展「描く力2018」では最高賞の熊日大賞を受賞。

熊本城ホール開業を盛り上げるためのアートプロジェクトなど、

様々なイベントでも大活躍していらっしゃいます。

 

松永さんの絵画作品を見ることができます。

個展「sunny day」を、上通町の長崎書店と新町の長崎次郎書店で開催中です。

期間は5月30日(木)までです。

長崎書店では、手のひらサイズの油絵作品、

長崎次郎書店では、0~80号の油絵作品を展示販売していらっしゃいます。

長崎書店の作品はすでに完売。。

でも作品は展示されていますので、ぜひ足をお運びください。

10cm×10cm?のキャンパスに、コーヒー缶、ガム、リップクリームなどが描かれています。

色合い、油絵のごつごつとした感じ、そして被写体は身近なもので、

素朴でかわいらしい・・・ほっこりとする作品ですよ~。

詳しくは、松永さんのFacebook、インスタグラムなどをご覧ください☆

 

5月12日(日)には上江津湖で開かれるイベント「江津湖Living」に参加されるそうですよ~。

10:00~16:00まで会場で絵を描き、完成させるという「ライブペイント」をなさるそうです。

身近で作品を生み出す空気をご体感くださいね♪

江津湖LivingのFacebook ↓

https://www.facebook.com/pg/ezukoliving/posts/

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月9日(木)のききどころ

みなさんの胸のつかえを取れるような木曜に・・・

「木曜ごめんなさい!」(15:00頃)

みなさんからの懺悔メッセージを募集しています。

謝れなかったこと、謝ってほしかったのに謝ってもらえなかったこと、

昔の話から、令和最初のごめんなさいエピソードなど、お寄せください。

本当に些細な軽いものでもかまいませんよ~。

皆様にかわりまして、われらがかめきちさんが120%の力で謝らせていただきます。

メッセージは随時受け付けています。

ten@rkk.jp まで~。

 

では、また14:30からの「ラジてん」で☆


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。