今回の白黒どっち!?は・・・
『カレーライスはドロッと派?サラッと派?』
今回はみんなが大好きなカレーです!!
みなさんはどっちが好きですか~??
ご意見お待ちしてま~す!!
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
ラジてん木曜日にゲストがいらっしゃいました。
鹿本地域振興局 岩村さんと、山下さん、そしてころう君です~!
こ~ろころ♪のころう君、キュンとするしぐさに
かめさん、あきさんもイチコロでしたw
さて、今度の日曜日10月21日に山鹿市の歴史公園鞠智城では、
「鞠智城の日」が開催されます!
子どもたちのお遊戯、高校生の太鼓演奏、雨乞い踊りや
ヒーリングミュージックのコンサートなど、様々なステージイベントを予定。
さらに、菊池川流域の古代の衣装を着ることもできるんです!
これは~、写真撮影をしてSNSにアップすると盛り上がりますよね♪
そのほかにも古代の食事を味わうことや、古代米の収穫体験もできるそうなんです!
古代に思いを馳せて、秋空の下、体を動かしたり、音楽を楽しんだり・・・
充実の一日になりそうですね!
必見は、「百済系菩薩立像の実物」!!!
なんと年に一度しか展示されないそうですよ。
23日は、ころう君のお誕生日ですので、ぜひ直接「おめでとう」を伝えに行きませんか??
【イベント】鞠智城の日 【開催日】10月21日(日)
【場所】歴史公園鞠智城
【開場】午前9時~ 【ステージイベント】午前10時~午後3時
【お問合せ】鹿本地域振興局総務振興課 0968-44-2131
鞠智城のホームページにも紹介されていますよ~。
http://www.kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/info/
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
~ちょっとレトロなラジてん木曜日~
15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」
今回のテーマは「あの日・あの時の寄り道」
学校の帰り道に立ち寄っていた場所、どこかありますか?
通学路に駄菓子屋さんや、喫茶店、文房具屋さんなどありましたか?
そこでの店主の方や友だちとのやりとりなど、
懐かしい思い出とともにメッセージをお送りください。
高校時代までの寄り道エピソードお待ちしています。
年齢・何十代と添えてメッセージをお送りください。
かめさんはというと・・・・
ですって♪
16:25頃「鉄分補給」
このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。
今回はどんな話題が登場するでしょうか~。
さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
~ちょっとレトロなラジてん木曜日~
15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」
今回のテーマは「あの日・あの時の運動会」
子どもの頃の運動会、今となっては珍しい競技や、
運動会で起きたハプニング、運動会のお弁当に必ず登場したおかずやデザートなど、
運動会にまつわる懐かしい思い出を教えてください。
年齢・何十代と添えてメッセージをお送りください。
かめさんはというと・・・・
16:25頃「鉄分補給」
このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。
今回はどんな話題が登場するでしょうか~。
さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
~ちょっとレトロなラジてん木曜日~
15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」
今回のテーマは「ラジオの思い出」
昔使っていたラジオのお話や、良く聴いていたラジオ番組、
ラジオ番組にメッセージを送ったときの印象深いエピソードなど、
ラジオにまつわる懐かしい思い出を教えてください。
年齢・何十代と添えてメッセージをお送りください。
かめさんはというと・・・・
みなさんも聴いていらっしゃいましたか?
16:25頃「鉄分補給」
このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。
今回はどんな話題が登場するでしょうか~。
さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。