今回の白黒どっちは・・・
『おばけ 信じる?信じない?』
夏になると・・・なぜか怪談話を耳にしますね~
みなさんは おばけって信じますか??
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
青森ねぶた出演のため、一人旅をしてきたかめきちさん!
番組スタッフにお土産を買ってきてくださいました。
「青森ねぶたクッキー」
このパッケージデザインが、かめさんにそっくりwww
ねぶたのモデルになりそうですね。
スタッフみんなでいただきました~。
そしてもう1つ!
今回は、祭りに参加しつつ、青森ねぶた祭の様子を録音してきたかめさん。
来週8/16の放送では、その様子をOA!
ねぶた祭の様子を音で楽しんでいただきますよ~。
かめさんからの音の手土産、どうぞお楽しみに~。
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
~ちょっとレトロなラジてん木曜日~
15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」
今回のテーマは「あの頃のお盆の風景」
お盆になると親戚が一堂に集まり・・・といった風景が多いでしょうか?
いとこ達・おじさん・おばさん達が集まったことで起きた出来事、ハプニング、
親戚が集まる楽しみほか、お墓参りの風景など懐かしいお盆の風景、お待ちしています。
年齢・何十代と添えてメッセージをお送りください。
かめさんはというと・・・・
そうなんですよね。親戚ですから顔が似ている人も多く、
顔を覚えるのも、子どもにとっては大変でした。
16:25頃「鉄分補給」
このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。
今回はどんな話題が登場するでしょうか~。
さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
~ちょっとレトロなラジてん木曜日~
15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」
今回のテーマは「あの日・あの時の田舎料理」
子どもたちは夏休み真っ只中!そしてもうすぐお盆ですね!
今回は、子どもの頃の夏休み、おじいちゃん・おばあちゃんちで食べた懐かしい手料理や、
大人になり、帰省した実家で食べた懐かしい手料理の思い出エピソードをお待ちしています。
年齢・何十代と添えてメッセージをお送りください。
かめさんはというと・・・・
・・・だそうです!嬉しそうな目!!
詳しいエピソードは今日の放送をお楽しみに♪
16:25頃「鉄分補給」
このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。
今回はどんな話題が登場するでしょうか~。
さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
今回の白黒どっち!?は・・・
『熊本のこんなのあったらいいな~!!』
みなさんが熊本にあったらいいなと思うものを教えてくださ~い!!
まさじさんはどんな夏なのでしょうか
みなさんの楽しんでるエピソードもお待ちしていますよ~
~ちょっとレトロなラジてん木曜日~
15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」
今回のテーマは「あの頃の自由研究」
夏休みで大変なもののひとつ「自由研究」。みなさんはどんな研究をしましたか?
テーマを見つけるのに苦労しますよね。
私はカイワレ大根の成長過程を調べたのですが、失敗。
ぬれたティッシュの上に種を広げて、暗い場所に置いておくだけだったのに、
カイワレ1本も口にすることできず、カビが生えるという・・・。
カビについて研究した方がよっぽどよかったのかも・・・w
みなさんはいかがでしょうか?
これは良く出来た!という研究から、失敗談など
年齢・何十代と添えてメッセージをお送りください。
かめさんはというと・・・・
ううう。。。。夏休みギリギリまで苦労していたようです。
16:25頃「鉄分補給」
このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。
今回はどんな話題が登場するかお楽しみに!
さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。