カテゴリー別アーカイブ: スタッフ日記

6月7日(木)のききどころ

~ちょっとレトロなラジてん木曜日~

15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」

今回のテーマは「あの頃の結婚式」

6月「ジューンブライド」という言葉があります。

あの頃の結婚式・・・何か思い出すものはありますか?

挙式会場、余興で披露したもの、その頃の流行、流行の結婚式ソングなど、

結婚式にまつわる懐かしい思い出エピソードを教えてください。

メッセージには年齢や、何十代とお書き添えお願いいたします。

 

16:25頃「鉄分補給」

このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。

今回はどんな話題が登場するかお楽しみに!

おやおや・・・かめきちさんは、先週のオープニングで話していた

貯めていた飛行機のマイルが、期限を過ぎて消失したことを引きずっているようです・・・。

とほほ・・・。

 

「ラジてん」には元気な顔を見せてくださいねwww

 

さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

6/4(月)ききどころ

カチナマゲストは

ハニープロジェクトについて語ります。

今月のリクエスト・コーナーのテーマは

「青春時代の思い出の曲」です。まだまだお待ちしております。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今日のカルチャーdeブレイクタイム

今日のカルチャーdeブレイクタイムは

講座:ソープフラワーレッスントモコ シャヴァンヌ先生をお招きしました!

ソープフラワーとは石鹸で作ったお花のことです。

石鹸のほのかな香りがしていいんですよ~

これが石鹸なんですよ!?信じられない・・・

近くで見るとこんな感じ

きれいですよね~

贈り物にも喜ばれますね

興味のある方はRKKカルチャーセンターまでお問い合わせを

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月31日(木)のききどころ

~ちょっとレトロなラジてん木曜日~

15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」

今回のテーマは「あの頃欲しかったおもちゃ」

子どもの頃、流行っていたおもちゃ、友達が持っていた憧れのおもちゃなど

欲しかったおもちゃはなんでしょう?

大人になって手に入れたエピソードなどを教えてください。

メッセージには年齢や、何十代とお書き添えお願いいたします。

木曜の男・かめきちさんは・・・

 

 

16:25頃「鉄分補給」

このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。

今回はどんな話題が登場するかお楽しみに!

 

さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5/30(水)のききどころ

今回の白黒どっち!?は・・・

『悩みは誰かに相談するタイプ?相談しないタイプ??』

みなさんはどちらのタイプですか~??

ご意見お待ちしてます~!!

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月29日(火)ききどころ

熊本の農畜水産物を紹介する「キムカズ熊本発信」は

「マテ貝」です!

 

今月のリクエスト曲のテーマ「上手な人に歌ってほしい曲」も残り3日ですよ~!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5/28(月)ガチナマ・ゲスト

本日のガチナマ・ゲストは

こどもキッチンブルービー(こども食堂)の松枝さんです。

6/17(日)13~16時にシンポジウムが開催されます。

場所:熊本学園大学14号館記念ホール

主催:こどもから地域に拡がれネットワーク

問い合わせ
メール: tsudou.net@gmail.com


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

5月28日(月)ききどころ

カチナマゲストは

こどもキッチンブルービー(こども食堂)の松枝さんを迎えてお話を聞きます。

ラジてん調査隊、今回の調査は ⇒「雨の日、梅雨の過ごし方」を

街頭インタビューでお送りします。

今月のリクエスト・コーナーのテーマは

「上手な人に歌ってほしい曲」です。まだまだお待ちしております。

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。