カテゴリー別アーカイブ: スタッフ日記

4/25(水)のききどころ

今回の白黒どっち!?は・・・

『宝くじ当たったらいっちゃう方?いわない方?』

あなたはどっち?

みなさんのご意見をお聞かせくださ~い!!

 

 

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

4/23 ガチナマ・ゲスト

熊本地震から2年。4月は復興を考えます。

本日は動物看護師を迎えて

・地震時の犬・猫の状況や避難先
・現在の状況
・これからの対応

などの話を伺いました。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

4月23日(月)ききどころ

カチナマゲストは熊本地震でのペット事情。

動物看護師を迎えてお送りします。

ラジてん調査隊はリスナーさん情報

「玉名市横島町にある道ばたキッチン」

農家さん3人組で営む土日しかあいてないパン屋さんを紹介します。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

4月19日(木)のききどころ

~ちょっとレトロなラジてん木曜日~

15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」

今回のテーマは「あの頃の家庭訪問」

新学期がはじまり、そろそろ家庭訪問の時期ですね!

みなさんが子どもの頃の家庭訪問といえば!何かエピソードはありますか?

次の児童のお宅に、先生を連れて行ったり、

勉強部屋のチェックがあるため、机の整理を急いでやったり・・・

先生が来る日が近くなると、先生のお茶請け用として

母が某菓子店のカスタードケーキを買いに行ったり・・・

いろいろな意味でそわそわしてました。

みなさんの思い出の家庭訪問について教えてくださいね。

年齢・何十代とお書き添えお願いいたします。

木曜の男・かめきちさん宅では、こちらがお茶請けだったようです。

16:25頃「鉄分補給」

このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。

今回は・・・お隣の県のホットな情報をお伝えします。

 

さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

4/16 ガチナマゲスト

熊本地震からの復興について考えます。

今回は被災者支援サロンについて等、復興支援を語っていただきました。

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ラジてん調査隊

RKK通りにある。謎のお店「DON’T WORRY BABY」

何屋さん???

是非 radiko で聴いてみてください 16:34~


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。