もうそろそろ梅雨。。。
私の梅雨対策教えて下さい!!
もうそろそろ梅雨。。。
私の梅雨対策教えて下さい!!
~ちょっとレトロなラジてん木曜日~
15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」
今回のテーマは「あの頃の私のアイドル」
同じクラスのアイドルからテレビのアイドルなど色々ありますよね♪
黄色い声をおくったあの人、ずばりあなたのアイドルは誰でしたか??
エピソードと一緒に教えてくださいね。
年齢・何十代とお書き添えお願いいたします。
16:25頃「鉄分補給」
このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。
今回は・・・熊本県南の名物といえば!!!
あの方がお電話で登場予定です。
連想クイズのヒントになるかも!!?
さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
ガチナマゲスト:
今月は熊本地震から2年ということで
熊本地震からの復興について考えます。
今回は益城の住永さんに現状をお聞きします。
「ラジてん調査隊」
今回の調査テーマは ⇒ あなたの「うふふ」なこと教えて下さい
安井まさじにぶつけてください!(15時50分頃~)の
コーナーでは春の不満募集しています!!
今日もお楽しみに~
新年度初!木曜日がやってきましたーーー!!
今年度は「ちょっとレトロな木曜日」というイメージでお送りしていきますよ~。
まずは15:00頃!
「あの日・あの時・おもひで館」
これまでの「昭和の時間」の流れを受けたコーナーです。
毎回テーマにそって、昭和・平成の「あの日・あの時」を思い出そう!・・・ということで、
今回のテーマは「あの頃のヒーロー・ヒロイン」!
子どもの頃のヒーロー・ヒロインは誰でしたか?エピソードも添えてお送りください。
テレビドラマのヒーロー・ヒロイン、アニメのヒーロー・ヒロイン、なんでも結構です!
木曜の男・かめきちさんは水谷豊さんがヒーローだったそうですよ音符
16:25頃~「鉄分補給」
このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。
今回は・・・かめきちさんがサウンドハンターとして拾ってきた鉄道の音を堪能する
「かめきち鉄道音旅」をお送りします。
一体どんな空気になるのか・・・笑
みなさま温かく見守ってください。
さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
今日はかめきちさんから可愛らしい差し入れをいただきました★
桜バージョンの「ひよこ」です!
先週の「お菓子な時間」でも話題になりましたよね。
どんなピヨが生まれたかというと・・・
つぶらな瞳・・・。みためはいつものピヨとそっくりさん。
お味はほんのり桜が香りました!
桜風味のお菓子はこの時期色々ありますけど、
どれも口にすると幸せな気持ちになりますよね。
忙しい時期でお花見が出来ない私も、味で春を感じることができました。
「桜ひよこ」は福岡・春限定ですよ~。
かめきちさん、ほっこりする時間と、春の味をありがとうございました!
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。
木曜日になりました!今日はいきなり木曜の男・かめきちさんの写真からww
何のことかといいますと・・・本日の「お菓子な時間」のテーマです!
改めて・・・
「お菓子な時間」(15:00頃)のテーマは
「家族の思い出のお菓子」です。
家族の記念日や特別な日に食べていたお菓子や、
家族の手作りのお菓子など、エピソードを教えてください。
かめきちさんは「井手製菓のかすていらまんじゅう」だそうです。
どんなエピソードがあるのでしょうね??
「昭和の時間」(16:25頃)のテーマは
「昭和のお花見の風景」です。
昔行っていたお花見スポット、場所取りの思い出、
お花見に登場した思い出のお料理など
古きよき時代のお花見の風景・エピソードをお待ちしております。
私は、小さい頃、庭にあった提灯桜でお花見をしていましたよ~。
丸くて、桜よりも濃いピンクの花。
オレンジジュースを片手に、外で食べる料理・・・おにぎりだったかなぁ。
家族で過ごした懐かしい思い出です。
みなさんも「あのころのお花見」を思い出して、教えてくださいね♪
ten@rkk.jp まで♪
radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。