カテゴリー別アーカイブ: スタッフ日記

鉄分補給『青ガエル』

きょうの「鉄分補給」で紹介した『熊本電鉄5000形メンテナンスプロジェクト』

50年以上にわたり現役で活躍した名車「青ガエル」を
後世に繋いでいくため、地方鉄道・地域住民・全国の鉄道ファンが一体となり、
末永く動く状態で保存することを目指すプロジェクトです。

クラウドファンディングも行っております。
ぜひ、HPでチェックしてみてください!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月9日(木)のききどころ

11月9日(木)きょうのききどころは・・・


「お菓子な時間」(15:00頃)
は先週に引き続き
『熊本・全国のご当地名物お菓子』です。

あなたの町の「お菓子な話題」をお待ちしております♪

そのほか、鉄道ファンのみなさまお待ちかね「鉄分補給」(15:20頃)
「昭和の時間」(16:25頃)もありますので
メッセージどしどしお寄せください!

また、今月木曜日の「今日の一通」は、
「かいけつゾロリZZのひみつ」イオンシネマ鑑賞券をペアでプレゼント!
ご希望の方は、メッセージにお名前・ご住所を明記してメッセージをお送りください。
当選者は、抽選で決まります。ぜひ、ご応募ください!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月8日(水)のききどころ

11月8日(水)のききどころは・・・

『白黒どっち!?』(15:00頃)きょうのテーマは
「あなたは買い物で値切ることができる?できない?」
購入する商品にもよると思いますが・・・ぜひ、エピソード等添えてメッセージお送りください!

また、リクエストも募集中です。
11月のテーマは「晩秋にしっとりと聴きたい曲」
どしどしお寄せくださ~い!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月8日(火)のききどころ

11月8日(火)のききどころは・・・

「キムカズSPORTS」15:20頃~にはDJ.Kovaさんが登場します!

月に1度の「熊本菓房プレゼンツ ラジてん熟いも通信」もありますよ。
15:45頃~の放送です。スタジオにはあの人が・・・

「ラジてん文化局」16:35頃~は本の紹介です。

今月、火曜日の「今日の1通」に選ばれた方には、
11月25日全国一斉公開の映画「かいけつゾロリ ZZのひみつ」の
イオンシネマ共通鑑賞券をペアでプレゼントします!

 

 

11月6日(月)のききどころ

11月6日(月)きょうのききどころは・・・

「ガチナマゲスト」(15:20頃)には
元陸上選手の川上優子さんをお迎えします!

「わが家の三面記事」(15:00頃)へのご投稿や
「ラジてん調査隊」(16:35頃)への調査依頼もお待ちしています。

その他メッセージもどしどしお寄せ下さい!
あなたの1通が「今日の1通」に選ばれるかも!?

11月2日(木)のききどころ

11月2日(木)きょうのききどころは・・・


「昭和な時間」(16:25頃)は先週に引き続き『今も家に有る昭和のモノ』です。
先週もたくさんのメッセージをいただきましたが、今週もどしどしお寄せください!
お待ちしております♪

そのほか、「お菓子な時間」(15:00頃)もありますので
みなさまの好きなお菓子、なつかしのお菓子など・・・ぜひ、メッセージをお寄せください。

また、リクエストもお待ちしております♪
11月のリクエストテーマは「晩秋、しっとりと聴きたい一曲」です。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

11月1日(水)のききどころ

11月1日(水)のききどころ

きょうから11月です。ラジてんも2ヶ月目に突入~!
さてさて本日の「白黒どっち?」(15:00頃)は・・・

『薬ってどうやって飲む?』
これはいったいどういうテーマになるんでしょうか?
詳しくは放送で!お楽しみに~♪

また、11月のリクエストテーマは
「晩秋、しっとりと聴きたい曲」です。
メール、FAXでご投稿ください!お待ちしてま~す♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ラジてん文化局「手描き友禅」

今日の「ラジてん文化局」のお客様は、手描き友禅作家の坂井仲子さんでした。

素敵な作品を紹介していただきましたよ。
仲子さんのお洋服も、なんと友禅!
友禅というと着物のイメージが強かったのですが、
気軽に身につけることのできる作品もたくさん作成されるとのこと。

仲子さんの素敵な作品はこちらからご覧ください。
http://yuzen-nakako.com/welcome02.html

仲子さんの目標をうかがいました。
1)作品が映像作品に登場し、クレジットに名前が載ること
2)海外での活動
3)伝統工芸を部活動に
ぜひ実現させてほしいですね!!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

1か月が過ぎました・・・

「ラジてん」がスタートし1か月が過ぎました。
今の気持ちを、木村アナ&あっきーに聞いてみました!

明日から11月、新たな気持で元気いっぱいお届けしますよ~。
みなさんもメッセージで番組にどんどん参加してくださいね!

♪11月のリクエストテーマは、「晩秋にしっとりと聴きたい曲」です。
1日1曲しかお届けできませんが、聴きたい曲にメッセージを添えてご応募ください。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。