蜂蜜専門店にしおか☆ミミー津田

 

8月13日(月)は八代市岡町谷川にある「蜂蜜専門店 にしおか」におじゃましました!

こちらは3月8日、ミツバチの日にオープンしたお店で
八代市の西岡養蜂園さんが営むおみせです☆

店内に入ると蜂蜜はもちろん、はちみつを使った商品がたくさん!!!

はちみつだけで15種類もあり、色も違えば味も違います。


もちろんお店で試食もできますよ~☆

 

今一番の一押しはさくらの蜂蜜


口に入れるとふわっと鼻からさくらの香りがぬけて上品な味です。

 

八代ならではのバンペイユはちみつもすっきりとした味わいで美味しかったです。

 

そして今月8月3日、蜂蜜の日には1階奥と2階にカフェもオープンしたんです。

蜂蜜を隠し味にした香味カレーや和牛ステーキ丼、冷しゃぶパスタのほか
蜂蜜プリンやワッフルアイスなどのデザートもあります。

いただいた蜂蜜プリン、下のカラメルも蜂蜜をこがしてあってあま~くて幸せでした^^


2階のベランダには蜂の巣箱が置いてあり、蜂達が行き来する様子を
間近で見ることもできるんです!!

蜂の一生の話や、西岡養蜂園のスタッフの皆さんのお話を聞くことも出来て勉強になりました☆

 

お店は普段は水曜日が定休日ですが、17日まではお盆休みということですのでご注意ください。

 

皆さんも八代市岡町谷川、国道3号線沿いの「蜂蜜専門店 にしおか」に行ってみてくださいね☆

 


お気に入りの蜂蜜にきっと出会えるはずです^^


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月14日のききどころ・・

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

~終戦そして帰国まで~

お話を伺ったのは、山地正弘さん(100)

「終戦そして帰国まで」
と題して手記を書かれました。

大変な思いをされた山路さんの貴重なお話を
聞かせていただきました。

ありがとうございました。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8/10(金)のききどころ

高杉晋作・・・意識してのこのヘアスタイル…!?

似てますか~!?笑

ショートショートもお楽しみに☆☆☆

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

そっくり!

青森ねぶた出演のため、一人旅をしてきたかめきちさん!

番組スタッフにお土産を買ってきてくださいました。

「青森ねぶたクッキー」

このパッケージデザインが、かめさんにそっくりwww

ねぶたのモデルになりそうですね。

スタッフみんなでいただきました~。

 

そしてもう1つ!

今回は、祭りに参加しつつ、青森ねぶた祭の様子を録音してきたかめさん。

来週8/16の放送では、その様子をOA!

ねぶた祭の様子を音で楽しんでいただきますよ~。

かめさんからの音の手土産、どうぞお楽しみに~。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月9日(木)のききどころ

~ちょっとレトロなラジてん木曜日~

15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」

今回のテーマは「あの頃のお盆の風景

お盆になると親戚が一堂に集まり・・・といった風景が多いでしょうか?

いとこ達・おじさん・おばさん達が集まったことで起きた出来事、ハプニング、

親戚が集まる楽しみほか、お墓参りの風景など懐かしいお盆の風景、お待ちしています。

年齢・何十代と添えてメッセージをお送りください。

かめさんはというと・・・・

そうなんですよね。親戚ですから顔が似ている人も多く、

顔を覚えるのも、子どもにとっては大変でした。

 

16:25頃「鉄分補給」

このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。

今回はどんな話題が登場するでしょうか~。

 

さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月7日スタジオゲスト

熊本菓房 代表取締役 布井吉治さん

ご出身でもある天草の魅力と夢を語って頂きました!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ハッピークローゼット&わさもんホステル☆ミミー小野

8月7日(火)のミミートピックスは、熊本市中央区新町に先月誕生した、宿泊施設とセレクトショップ、イベントスペースの3つが融合した新しい施設を紹介しました☆

 

その名も、「ハッピークローゼット&わさもんホステル」!!

お話は、オーナーの今岡ともこさん(51)にお伺いしました!☆

 

日本国内や海外を旅するのが大好きな今岡さんは、旅行先の宿で親切にしてもらったのをきっかけに、このような施設をオープンさせたいとずっと考えていらっしゃいました。

 

先月、念願叶ってオープンさせたこの施設は、一階がセレクトショップとイベントスペース、二階が宿泊施設となっています。

 

外観は白い小さなアパートのようなんですが、これから看板などをつけていく予定とのことです!

 

入り口から入ると、朱色に近い赤色の壁紙がインパクト大!!和テイストの壁飾りや、シャンデリアがあり、どこを歩いても楽しい空間です☆

 

今岡さんは、外国からの観光客をはじめ多くの方にこの施設を利用してもらい、常に新しい空間だと感じられるような 文化交流の場にしていきたいとおっしゃっていました。

 

これからどんな施設になっていくのかとても楽しみです!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

8月7日のききどころ

いろんな茄子のレシピも教えて下さい!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。