7/18(水)のききどころ

 

今日の白黒どっち!?は・・・

 

 

『みそ汁にソーメンってあり!?なし!?』

みなさん、みそ汁にそうめん入れて食べたことありますか~??

私の知り合いは、あえてそうめんを残しておいて・・・

翌日のみそ汁に入れて食べるくらい好きだとか・・・。

個人的にはみそ煮込みうどんがあるくらいなので、あわない気もしなくはないですが・・・

みなさんはどう思います~??

ご意見、待ってま~す!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

田んぼカヤック☆ミミー岡本

7月16日(月)のミミートピックスは阿蘇郡南阿蘇村久石にあるあそぼうの郷くぎのからお伝えしました!

 

紹介させていただいたのは、、、

田んぼカヤック!!!

お話はみなみあそ村観光協会の久保さんに伺いました!

 

 

田んぼの中でカヤックをする新しいアクティビティです★

阿蘇五岳を特等席で眺められて、ワンコインで楽しめて、初心者でも安心安全です(^^)

 

私と小野ちゃんもしましたよー!!

ワンチャンも一緒に楽しめるので、犬用のライフジャケットもあります!笑

 

田んぼの中に入るのは久しぶりでわくわくしました♡

田んぼにしかいない生物がたくさんいますよ(^^)

アメンボ見えるかな、、、?笑

 

子供達にも自然に触れて楽しんでほしいです★

田んぼカヤックは8月いっぱいまでの土曜、日曜、月曜の週3日とお盆の時期は平日も行われています。

時間朝の10時〜夕方4時まで、1人10分500円で楽しめます(^^)

手ぶらで大丈夫ですよ〜!

久保さんとアルバイトしている学生の斎藤さんです!ありがとうございました(^^)

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

7/13(金)のききどころ

 

 

ショートショートドラマ・・(SSD)

舞台で見たくないですか~??笑

みなさんの意見、聞かせてくださ~い!!

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

とれたて市☆ミミー岡本

7月11日(水)のミミートピックスはフードパル熊本内にある物産館、とれたて市からお伝えしました(^^)

店内は幼稚園児の七夕飾りが華やかで、クワガタの販売もあり夏を感じました★

珍しいクワガタがとても安くて、今後はカブトムシも出るそうです(^^)

 

 

河内晩柑はジューシーオレンジという名前で出されていて今の季節人気です!

そして今年から初めて出ているのが、、、、

 

西川農園で作られた桃ジャムと桃のコンポートです!!

 

元パティシエの西川さんにオススメの食べ方も教わりました♪

8月いっぱいまでの予定で無くなり次第終了です!

 

 

パワフルで優しい女性ばかりのとれたて市にお越し下さーい!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

7月12日(木)のききどころ

~ちょっとレトロなラジてん木曜日~

15:00頃「あの日・あの時・おもひで館」

今回のテーマは「あの頃のボーナス

ということで、みなさんのボーナスの思い出を教えてください。

印象に残っているボーナスの使い道、定番の使い道、ぶっちゃけ今と昔の価格の差!

などなど、教えてください。

ぜひ!年齢・何十代と添えてメッセージをお送りください。

かめさんはというと・・・・

右から♪左へ♪・・・だそうです。

 

16:25頃「鉄分補給」

このコーナーでは鉄道に関する情報をお届けします。

今回はどんな話題が登場するかお楽しみに!

 

さ、まずは14:30になったらRKKラジオにChuニング♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

親子カフェHimawari☆ミミー津田

 

7月10日(火)は熊本市中央区出水にある「親子カフェHimawari」におじゃましました☆


今年の4月12日にオープンした新しいお店です。

 

小さなお子さんをお持ちの方、飲食店で赤ちゃんが泣いてしまったり
歩き回るのでゆっくりご飯が食べられなかったり、荷物が多くて大変・・・
と感じたことがある方、多いと思います。
親子カフェHimawariはご自身も6歳の娘さんの育児に奮闘中!
というオーナーの西田麻美さん(27)のママ目線の想いがたくさん詰まっていました。

 

店内はどこにいても子どもに目が届くような開放的なワンフロアの造りで
奥にはおもちゃや絵本がたくさんあるカラフルなプレイルーム
そして個室の授乳室や、トイレにも大きなベビーベットがあるんです!

ミルク用のお湯や、おむつ、おしりふき、食事用のエプロンの貸し出しもあるので
大きな荷物もいりません。
西田さんは離乳食インストラクターの資格もお持ちでいらっしゃって
お店では子どもの成長に合わせて4種類の中から選べる離乳食も提供しています。

大人の方が飲む飲み物にも工夫を見つけました!

倒れてもこぼれない、そして割れにくいコップで提供していらっしゃいます。
親子カフェということで、いらっしゃる皆さんにご理解があり
子どもが泣き出してもうろうろしてもOK☆

 

スタッフの皆さんもママなので子育ての相談も出来ますし、
お客さん同士での情報交換の場にもなっているそうです♪

 
オーナー西田さんの想いが詰まった親子カフェ
普段ゆっくり食事できない・・・というお母さんも是非ご利用ください^^

 

西田さん、ありがとうございました!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

7/11(水)のききどころ

 

今回の白黒どっち!?は・・・

『アイスはカップ?orコーン!?』

本格的に暑くなり

アイスが食べたくなる時期になりましたね~!

みなさんはアイスを食べるとき、カップ??コーン??

 

 

 


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

7/16のガチナマゲストは・・

海の魅力を語ってもらいます!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

7/10のスタジオゲスト! 幸運の女神 登場!

    ラジてんゲスト:幸運の女神 矢吹真穂さん

くまモンが好きだそうです・・


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。