リスナーさんからの情報を調査!

みなさんこんにちは☆
ラジてん調査員の岩本実希です!
毎週月曜日は「ラジてん調査隊」ということで
色んな話題を調査します!
よろしくお願いします。

今日は、リスナーさんから頂いた情報を調べて来ました!
メールで「健軍交番の近くに乙女チックな建物があるので調べてください。」
と頂き、調べてきましたよ~!

行ったらすーぐわかりました☆
熊本市電通りから健軍交番の方へ入りおよそ1キロ進みますと…
左側に可愛い看板が!

「ARICHAN(ありちゃん)」
こちらは、今年の7月にオープンした
アリスさんという19歳の可愛い女性が
韓国などで仕入れた洋服やバック、小物などを販売している
「ARICHAN」というお店です。

店内も可愛いんですが、、、
お店の外は・・・

かーわーいーいー!!!
今、流行のインスタ映えするスポットがたくさんあります!

足元もインスタ映え!
石にカラフルな色付けがしてあります。

ピンクのブランコとcuteな浮き輪でさらにインスタ映え!?笑


お尻から羽??笑
ちょっとずれてますね、、
壁の絵はアリスさんが書かれているとか☆

ピンクのバイクで三十路の私もインスタ映え?笑
もう、とにかくインスタ映えするスポットがたくさんあります!

学生さんはもちろん!親子やカップル、県外からもこられるそうです。

撮影は、店内で購入された方のみOK!(1点でも購入されれば何時間でも撮影可)
洋服や小物以外にこんなドリンクも☆

今後、どんどん新たなインスタ映えスポットを作っていかれるそうですよ~♪

「ARICHAN」
熊本市東区新生2-34-16
営業時間:午前10時~午後6時まで  土日のみ営業

※10月14日(土)江津湖の花火大会の日は特別に夜9時まで営業!
イルミネーションでキラキラインスタ映え!を開催。


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

ガチナマゲスト!

2週目の放送も始まりました。
祝日となった今日の放送も無事終了。
なにが無事かは分かりませんけどね・・・(笑)
今日のガチナマゲストは
半農半歌手のyae(ヤエ)さん♪
食と自然と音楽の融合。
癒やされ元気のいただける話でした。
こちらは
去年の湯前町栄立寺でのライブ♪
お母様の加藤登紀子さんの声にも似てきているとか・・・。
どちらも心地よい歌声とメロディーによいますね。
今夜は唐人町でライブがあります。
明日は違う意味でスタジオが賑やかだそうです。
慶徳二郎さんが生出演!?
ご期待くださいね!


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

今週もスタート!

先週始まったばかりですが
なんかいろいろありすぎてあっという間に月曜日。
仕事としても
番組としても
個人としても
いろいろ勉強になった一週間でした。
天気にも恵まれた週末と連休。
いかがお過ごしですか?
熊本市内中心部は台風の影響で今日になった馬追い奉納。
いや~
真夏日の陽気の中
今年も迫力と勢いはさすがです。
会社にもなかなかたどり着けず・・・(笑)。
今日も午後二時半から♪
心地よい祝日の午後にしていただけますように!

10月9日(月)のききどころ

☆10月9日(月)今日のききどころ

「ガチナマゲスト」午後3時22分頃~
シンガーソングライターの加藤登紀子さんのお嬢さん
Yae(やえ)さんをお迎えします!!
お楽しみに♪♪

☆「わが家の三面記事」午後3時頃~では、
身の回りで起きた、笑っちゃった出来事、びっくりした出来事…など
メッセージをお待ちしています。
新聞の記事のように、必ず『見出し』をつけて送ってくださいね。

初めての金曜日。1週間終えてふぅ~

ラジてん金曜日いかがでしたか?

今日のメインは安井まさじさん。
初回放送を終えての感想を聞いてみました~

めちゃくちゃパワフルにしゃべっていらっしゃいましたから
お腹も減りますね!お疲れ様でした!

今日も番組にはたくさんのメッセージが届きました。
ありがとうございます!
そして、RN:駱駝さんから似顔絵がFAXが届きました。

似てる~!まさじさんも喜んでましたよ~
いつもありがとうございます。

1週間アシスタントを務めた須藤あきさんにも
怒涛の1週間を終えての感想を聞きました。

一言。。

1週間お疲れ様でした!
来週からもよろしくお願いしますね~


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

一週間を終えて・・・

新番組!ラジてん♪
いかがでした?
皆さんに伺うのが少し恐いですが
今週お送りした面々と内容で
来週以降も放送をしてまいります。
どうか末永きご愛顧をよろしくお願いします。
今日は
安井さんとあっき~の放送を聴きながら
大津町へロケで出かけていました。
小学生以来のからいも掘り♪
詳しくは
私に来週くらいのブログ『キムカズ発信』でも紹介します。
らじてんでもコーナーがあるみたいです。
ではでは
天気はいいみたい!
楽しい週末と連休をお過ごしください。

金曜日の男「安井まさじ」

ラジてん金曜パーソナリティは、安井まさじさん。
どんな放送で1週間をしめくくってくれるのでしょうか?
RKKラジオとしてはルーキーの安井さんに乞うご期待!


金曜日は、「安井まさじのよしもと劇場」15:00頃~
日常の風景を切り取ったショートショートドラマです。
シチュエーションや登場人物の案を募集します。
また、「安井まさじにぶつけてください」15:50頃~では、
グチでも不満・・・何でも安井まさじが受け止めます。
メッセージお寄せください。

木曜日初回!

さて、木曜日初回いかがだったでしょうか~。
かめきちさんファンの方々からもたくさんのメッセージをいただきました!
ありがとうございます!感謝感謝です。

初回を終えて、かめきちさんに感想を聞いてみましたよー。

おや?・・・さりげなく韻を踏んでます!(笑)
来週は少し緊張ほぐれていますかね?

そして、木曜初回ということでおなじみのリスナー
駱駝さんからこんな素敵なFAXが!

かめきちさん大感激!似顔絵入りのメッセージ!
鉄道のクオリティもすごいです~。ありがとうございました♪

明日、金曜日は安井まさじさん登場!
お楽しみに~♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。

木曜日の男「かめきち」

ラジてん木曜パーソナリティは、かめきちさん。
月・火・水としゃべくり系の木村アナウンサーからバトンを受け継ぎ
いったいどんな放送になるのか!?

今の気持ちを聞いてみました!

木曜日は、「お菓子な時間」15:00頃~や
「昭和の時間」16:25頃~など、
リスナーのみなさんにメッセージでご参加いただくコーナーもあります。
ぜひお聴きください!!

3日目終えて・・・

水曜日の放送も無事終了です。
木村アナウンサーは、今週の出演は今日、水曜日まで!

ひとまず、お疲れ様でした。
放送終了後の木村アナウンサーに
3日目を終えての感想を聞いてみました!

早くも来週の月曜日が待ちきれない様子!

そして明日、木曜日はかめきちさんが登場!
メッセージやリクエストどしどしご応募ください。
お待ちしております♪


radiko.jpのタイムフリー聴取機能で
過去1週間以内に放送された番組を配信中!
聴取を開始してから24時間以内であれば
合計3時間まで聴取することができます。