日別アーカイブ: 2013年9月4日

4日水曜日のランキング

9月に入りました。

朝晩はひんやりとして、秋を感じるようになってきました。
読書の秋をとお考えの、そこのアナタ!
今回の流行モノ勝手にランキング
蔦屋書店熊本三年坂の文芸書がテーマ。
売り上げを基にした、このコーナーでは珍しくしっかりしたランキングですw
(「先週のランキング」は相変わらず勝手ですがwww)
ランキングボードはこちら!
SA0904.png
今週の第5位は・・・
ライオンの棲む街 東川篤哉
「ライオン」こと美しき名探偵・エルザと天然ボケ炸裂の助手・美伽。
もっとも危険な”格差コンビ”が湘南の片隅で難事件に挑む!! 
本格×ユーモアミステリーの新シリーズです。
詳伝社 1,470円です。
今週の第4位は・・・
爪と目 藤野可織
三歳の娘と義母。父。喪われた実母。
家族には少し足りない集団に横たわる嫌悪と快感を「語り」の技法で
浮かび上がらせた美しき恐怖作。第149回芥川賞受賞作です。
新潮社 1,260円です。
今週の第3位は・・・
海賊と呼ばれた男 上・下 百田直樹
20世紀の産業に欠かせない、戦争の火種にもなった、石油。
その石油を武器に変えて世界と戦った男とは一体何者か?
2013年の本屋大賞を受賞した話題作です。
講談社 各1,680円です。
今週のスポットライトは・・・
日本人の知らない日本語4 蛇蔵&海野凪子
外国人から見た日本語の不思議を題材にしたこの作品。
日本人がゆえに知らない日本語の一面を味わってください。
メディアファクトリー 924円です。
今週の第2位は・・・
ロスジェネの逆襲 池井戸潤
RKKテレビで大好評放送中のドラマ「半沢直樹」の原作本。
子会社に飛ばされたバブル世代の主人公。
親会社から受けた圧力・嫌がらせは「倍返しだ!」
読めばスッキリすること間違いなしです。
ダイヤモンド社 1,575円です。
今週の第1位は・・・
ホテルローヤル 桜木紫乃
湿原を背に立つ北国のラブホテルが舞台。
訪れる客、経営者の家族、従業員それぞれに問題を抱えていた・・・。
第149回直木賞受賞作です。
集英社 1,470円です。
どの作品も話題を呼んだ作品です。
とてもとても20分の番組では魅力をフルには説明できないので
ぜひぜひ蔦屋書店熊本三年坂に来て、まずは手にとって見てください。
読書の秋。ステキな本との出会いが、アナタを待っています。。。