カテゴリー別アーカイブ: 未分類

「みずあかり」ボランティア募集中!

DSC_5341

今や熊本の秋の風物詩となった「熊本暮らし人まつり『みずあかり』」。

この「みずあかり」では、ボランティアを募集しているとのことで、、みずあかり運営委員会事務局の安楽麻衣さんと水田祐香さんにお話を伺いました。

募集について詳しくはこちらを!

ザ スタイル オブ エクセレント

ゲストはザ スタイル オブ エクセレントの守田さんでした。

熊本市南区馬渡にある結婚式場「ザ スタイル オブ エクセレント」。

大切な人をお庭にお招きするような素敵な空間がある式場です。

ザ スタイル オブ エクセレントではブライダルフェアを定期的に開催。

お料理の試食や、結婚式の相談にも気軽にお答えいただけます。

詳しい情報はこちらを。

熊本うまかもんBOX

DSC_5291[1]

 

ピックアップ・カルチャーでは、熊本県内の特産品を詰め合わせた「熊本うまかもんBOX」について、熊本県商工会連合会の青木美子さんにお話を伺いました。

第1弾は阿蘇と天草の特産品の詰め合わせが市価の3割安く販売されています。

お取り寄せグルメやギフトにも最適です。

詳しくはこちらを。

合志市クリエイター塾

ゲストは合志市役所の白浜さんでした。

8月9日に合志市で行われる「合志市クリエイター塾 シンポジウム」

数々の大きな仕事を手掛けたクリエイターのお話を生で聞けるチャンスです。

塾についての情報はこちらを。

Weフォーラム2015 in 水俣

DSC_5256[1]

ピックアップ・カルチャーでは、8月8日から10日まで水俣市で開かれる「Weフォーラム in 水俣」実行委員会の天野浩さんにお話を伺いました。

福島と水俣の若い世代の出会いがきっかけで2012年から続いている企画です。

期間中は水俣や福島のこれからを語るをテーマにした全体会や、天野さんも参加される分科会、交流会などさまざまな内容が行なわれます。

また、9日には水俣市牧ノ内にある、もやい館で「まぁるマルシェ」も開かれます。

詳しくはこちらを!

くまもと夕暮れ市

DSC_5245

ピックアップカルチャーでは、現在サンロード新市街で行われている「くまもと夕暮れ市」について、実行委員会事務局の帆足秀樹さんにお話を伺いました。

愛媛県松山市の土曜市をヒントにこの夕暮れ市を企画されました。

前期と後期に分かれて開かれます。

詳しくはこちらを。

ゲスト:四季彼方

ゲストは四季彼方のUsayさんとmasaのお2人でした。

現在熊本を拠点に活動する四季彼方のお2人。

8月8日には福岡、8月23日は熊本でライブ。

9月12日にはサンドクロックとのライブが行われます。

オフィシャルサイトはこちらを。

熊本ヴォルターズリーグ参入に向けて

DSC_5229

ピックアップ・カルチャーでは、来年秋に開幕するバスケットボール男子の統合新リーグに向けて支援金を募っている熊本ヴォルターズの運営会社、熊本バスケットボールジェネラルマネージャーの西井達朗さんと徳永隆聖さんにお話を伺いました。

今季がNBL最後のリーグです。10月10日の県立総合体育館から始まります!

詳しくはこちらを。

色鉛筆画展と体験教室

DSC_5207

ピックアップ・カルチャーでは、 熊本を代表する色鉛筆画家の森口慶一さんの画展、

また主宰されている色鉛筆画教室の作品展、また森口さんの色鉛筆体験教室について、

お話を伺いました。奥さんの優美さんのフォローもさすがでした(笑

詳しくはこちらを!

ヤマカズが贈る新・吹奏楽

ゲストは熊本県立劇場の宮家さんでした。

指揮者の「ヤマカズ」こと山田和樹さんを迎えてのコンサート。

8月30日に県立劇場で行われるのですが、

県内の高校生で結成したスペシャルバンドとゲストとの共演で、

映像とのコラボレーションもあるのだそうです。

詳しい情報はこちらを。