カテゴリー別アーカイブ: 未分類

春なのに

お別れ、ではないのですが…

春なのに、早速日傘を買ったそうです。

   

P1030034.JPG

  

値札がついたままですが。

ちなみに「紫外線、こわ~い」のポーズだそうです。

お時間あったらスタジオに遊びに来てくださいね~。

3.11からはじまるいのち 熊本から贈る「いのち」の映画祭

DSC_2984.JPG

ピックアップカルチャーでは、今月11日と12日に市民会館崇城大学ホールで開かれる「3.11からっはじまるいのち 熊本から贈る「いのち」の映画祭について、主催するシネマアクト2014実行委員会の永田良明さんにお話を伺いました。

被災した福島県のスパリゾートハワイアン」のフラガールが再開へ向けて奮闘する姿を描く「がんばっぺフラガール!」や「よみがえりのレシピ」「犬と猫と人間と」の3作品の上映や、ワークショップなどが開かれます。

映画は各1500円、ワークショップは1000円など。

詳しくはホームページをご覧下さい。

くまもとの麺の本

ゲストは紹介した本の編集長渡邊さんと取材された玉村さんでした。

  

P1030032.JPG

  

まさやん、渡邊さん、玉村さん、大ちゃん

  

3/21に発売された「くまもとの麺の本」

ラーメンからうどん、そば、パスタなどなど、

熊本県内の麺どころをズラリ紹介した一冊。

見てるだけでお腹がすいてくる本です!

  

また本の後ろにはクーポン券が付いていて、

これを何枚か使うだけで十分元が取れそうです。

  

「くまもとの麺の本」は我々が喋ってます蔦屋書店熊本三年坂

県内の書店・コンビニなどで発売中です。

今夜は麺類にしよう!と誓った我々でした。

男同士…

今週はnoaちゃんがお休みのため、ピンチヒッター登場!

  

P1030030.JPG

  

まぁ、予想通りですかね。渡辺大輔くんでした。

 

あ、一つ訂正をせねば。

今日の放送の中、昔のTV番組「シルクロード」の話になり、

大ちゃんが「そうたろう」といった後、僕が「宗次郎」って言っちゃいましたが、

「シルクロード」の音楽は「喜多郎」さんですね。失礼いたしました。

明日も男二人の生放送です。聞いてくらはい~。

かみとおり

DSC_2969.JPG

ピックアップ・カルチャーでは、上通の人や店に迫る冊子「かみとおり」について、発刊したメンバーの一人、長崎書店の長崎健一さんにお話を伺いました。

上通の店舗やホテルなどで入手できますが残り少なくなっています。

ホームページでも見ることができます。

ドレスサロン アンジェリーナ

ゲストは素敵な女性お二方!

水道町交差点にあります「ドレスサロン アンジェリーナ」から、

荒木さんと元村さんでした!

  

P1030024.JPG

  

(デレデレメガネ、荒木さん、元村さん、妄想さん)

  

昨年11月、水道町に移転グランドオープンした「ドレスサロン アンジェリーナ」。

スタイリッシュでエレガントなドレスから、キュートなドレスまで

素材にこだわった上質なドレスを数多く取り揃えてあり、

ドレスだけでなく、白無垢や打掛、メンズの衣装も取り扱ってらっしゃいます。

  

そして6/15(日)にはくまもと森都心プラザ

「ブライダルファッションショー」を開催!

12時からと15時からの2ステージで、それぞれ300名様を無料でご招待。

事前にエントリーが必要ですので、こちらからエントリーを!

もちろん、ご結婚のご予定がなくても参加できますよ。

ウェディングに関する事なら、何でもお話聞いて下さいます。

お気軽にお店に行かれてみてくださいね~。

   

水道町交差点のローソンの隣のビルで、ピンクの看板が目印です。

ホームページはこちら

ハマったマンガ

今週の「アニ・コミ・これ・コレ」では…

「女子がハマった男子マンガランキング」を紹介しました。

連載中の作品と完結作品に分けて、それぞれBEST20を発表!

いや~、沢山ありますねぇ。俺、読んでるの少なかったです…

  

紹介した雑誌は新創刊の「エンタミクス」というもの。

マンガだけでなく映画や音楽、ドラマにゲーム、食べ物まで

日本唯一の「インドアエンタメ総合誌」だそうです。

今なら付録つきで売ってます。

  

P1030023.JPG

  

追伸:noaちゃん、パーマネントをあてました。

いよいよスタート!「でんでんnimoca」

DSC_2882.JPG

 

ピックアップカルチャーでは、今月28日からサービスが始まる熊本市電のICカード「でんでんnimoca」について、熊本市交通局電車課の伏見政人さんにお話を伺いました。

乗り降りの際のスムーズさ、利用金額に応じてポイントがたまり、1ポイント1円で使えます。

また交通局では28日朝から限定のICカードが発売されます。

サービスの概要、利用方法、限定のICカードについてはこちらをどうぞ!

あたまの話とらくごの噺

ゲストは今回のイベントの主催の山口さんでした。

  

P1030005.JPG

  

(一応、我々ポスターのお二人のポーズを真似ております…)

  

落語家の立川談笑さんと脳科学者の茂木健一郎さんのお二人が、

熊本しかもあの山鹿・八千代座で行う今回のイベント。

実はお二人、今回が初顔合わせなんだとか。

談笑さんの落語が2席と、茂木さんとのトークライブという濃い時間!

またとない機会、是非お見逃しなく!

  

「あたまの話とらくごの噺」は、

4/14(月) 山鹿・八千代座で19時から

問)らくごらぼ 090-4379-8182 まで。

  

そして今回のこのイベントのチケットを抽選でお二人にプレゼント!

住所・氏名・電話番号をお書きの上 sa@rkk.jp までお送りください。

北斗の拳&刃牙

今週のアニ・コミ・これ・コレでは格闘マンガ2作品を紹介しました。

  

番組中、作品のタイトルの読みを間違えて紹介してしまいました。

正しくは 範馬刃牙(はんま・ばき)です。大変失礼致しました。

お詫びに我々によるバキのポーズをご覧ください。

  

P1030004.JPG

  

酷過ぎますね…。益々申し訳ありません。